民○党類ですが財政健全化経典です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/29(火) 11:02:25.90ID:sPNHGymBa
!extend:on:vvvvv:1000:512
財政健全ダイエットで夢のくたびれたbodyを手に入れよう!(σ゚∀゚)σエークセレント!

前立腺前スレ
民○党類ですがダサイタマ感です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527463186/

ですがスレ避難所 その328
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1526280883/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/29(火) 16:54:06.63ID:ZUvJZeNvd
>>275
あれいいよね
リトルアーモリー買っちゃったよ
2018/05/29(火) 16:54:55.28ID:BnvUS3sw0
VADSを牽引するパトカーが見られる近未来…
2018/05/29(火) 16:54:55.94ID:+g0rKKQV0
ググったら大阪府警のHPで拳銃訓練の要項が見つかったんで貼っとく
ttps://www.police.pref.osaka.jp/01sogo/law/keimu/html/22keimu_0830_1.html

フムン、興味深いな。警官の自主訓練はこの中には含まれていないが、これであれだけの精度とは感心するな
他の国の警察ではどうなんだろう?もう少し調べてみるか
2018/05/29(火) 16:56:25.39ID:LD9V93qeM
犯人も包丁で倒せないとは腕がない…
即死攻撃だったり黒騎士な人の脇腹を刺せるのが包丁だというのに
2018/05/29(火) 16:57:18.28ID:oH0gx1C90
>>257
タンク背負わなくて大丈夫なんかな。
2018/05/29(火) 16:57:18.74ID:5XYR1+aZd
良いこと思いついた!

自衛隊は軍隊に格上げして、警察庁も内務省に格上げしよう
そして新生日本軍と内務省軍が常に対立するというソ連みたいな構図にして、互いに装備開発やら戦術やらで切磋琢磨するというのはいかがか?

例えば、日本軍が戦車持ってるから内務省軍も戦車を持つとか、
内務省軍が短距離弾道ミサイル持ったから日本軍も同様のミサイル持つとか、なんかそんなん
2018/05/29(火) 16:58:18.81ID:UjVOXGb/M
皆いったい何を制圧しようとしているんだ…

アメリカでは手製の戦車を持ち出した犯人もいたし、やはり105mmくらい必要なのでは
普段の取り回しも重視して脚周りはタイヤにしよう
警官の身の安全を考慮すると最低12.7mmは弾ける装甲がいるな
あ、福岡のヤクザはロケラン持ってるらしいから耐HEATも盛り込まなくっちゃ
2018/05/29(火) 16:58:51.11ID:KfdVFJpB0
>>277
文化人類学的には、いわゆる”ヴァイララの狂信(カーゴ・カルトが集団的狂気に発展した事例)”に類する現象でありますな。
というか、何気にあの半島は呪術的熱狂において南洋の孤立部族と近しい類型、精神性を持っている稀有な例なのです。
2018/05/29(火) 16:59:16.72ID:LD9V93qeM
>>277
ウリカトル図法に捕らわれてるんだよきっと…

意外と本邦陸地面積でもまあ広そうなレベルであるのは知られてはいない
海洋面積も入れたらさらにというのも日本人ですら知らないレベルである
2018/05/29(火) 16:59:17.74ID:oH0gx1C90
>>287
つまり、きどせん警察仕様だな。
2018/05/29(火) 17:00:02.96ID:+g0rKKQV0
>>287
よし、機動戦闘車を警察に配備だ!(ぐるぐる目)
2018/05/29(火) 17:02:46.79ID:5XtqQ+ra0
>>288
嘘地図で日本列島が現実より小さいを思っているから多少は割り引いてやらんと
2018/05/29(火) 17:02:54.13ID:oH0gx1C90
>>277
統一して中国に侵攻、紫禁城に統一朝鮮旗を
立てることが出来たらその話も少しは信じてみても良い。

今の時代に三国志みたいな侵略を見てみたい。
2018/05/29(火) 17:05:02.08ID:dNOExTufr
>>287
道路の無いようなところに逃げ込まれるケースも考慮して装軌車両にして尚且つ海に逃げられるケースも考えて水陸両用車両にだな()
2018/05/29(火) 17:05:14.04ID:OQz0JN4W0
T-34すら止められないなんて先進国の警察としては恥もいいところだ
100mmは抜きたい
2018/05/29(火) 17:06:05.60ID:dNOExTufr
極東から欧州まで鉄路移動とか幾ら高速鉄道でも頭おかしくなりそう
2018/05/29(火) 17:08:26.24ID:5aPHpKU70
>>260
包丁持った男程度に傷を負わされるとか士道不覚悟で実際ケジメ案件なのでは?

と言いたいのだよID:cKNLMHB8Mは。
2018/05/29(火) 17:08:29.20ID:c5yasSGB0
>>233
クリスベクターでいいじゃないか
俺が好きだし
2018/05/29(火) 17:08:43.32ID:+3MKimti0
>>296
乗車率300%
椅子はない
2018/05/29(火) 17:08:51.51ID:VWObirdKd
>>294
道路の幅を広げて、BTR-90を導入しよう。
2018/05/29(火) 17:09:35.41ID:LoZgm7LN0
NHKによると、別の事件で服役中の受刑者が、自白したとの事。

津山小3女児殺害事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E5%B1%B1%E5%B0%8F3%E5%A5%B3%E5%85%90%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
2018/05/29(火) 17:10:06.28ID:p6lxtIV10
>>286
自治官僚「は?内務省は俺たちの名前だぞ!公安省とかそんな名前にしろよ。あ、警察が俺たちの風下にたつなら内務省の名前を使わせてやるよw」

財務省「そんな予算は認めません。せめて軍と警察で半分こにしなさい」
経産&財界「好きにしていいけど労働力を使いすぎるなよ」
軍産複合体「できればまともに利益率を…普通のビジネスと同じくらい儲かるものにしてくだせえ…そろそろ限界なんです…」
2018/05/29(火) 17:10:42.95ID:UjVOXGb/M
>>294
万一海に逃げた時は、海保のイージスとPL01「やまと」がネギトロにするので大丈夫です!
2018/05/29(火) 17:11:16.00ID:5aPHpKU70
>>277
二泊三日もあれば日本一周できますかねえ?と聞いてくるレベルだから仕方ない。
2018/05/29(火) 17:12:11.39ID:nPWKt5At0
>>296
どうせ趣味人以外貨物メインだろうしそこまで移動速度はいらんでしょう
2018/05/29(火) 17:13:04.22ID:OQz0JN4W0
てるみくらぶ、配当が可能に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00010001-biz_shoko-bus_all
何百円か戻ってくればいい方かな
2018/05/29(火) 17:13:33.56ID:p6lxtIV10
>>296
リニアでも食事とトイレと風呂と寝台が必要だろうな。

でもここは贅沢にチリの南端部からアラスカ経由で喜望峰に行く鉄道をつくりましょうぜ___
2018/05/29(火) 17:15:36.38ID:nPWKt5At0
総工費
シベ鉄北海道延伸1.9兆円(タータル海峡横断0.65兆円)
青函トンネル0.4兆円
英仏海峡トンネル1.2兆円
中央新幹線5.5兆円


参考
2018/05/29(火) 17:15:40.33ID:D5J2j4NP0
なんでこんな見え見えの釣りにみんな反応してるの
2018/05/29(火) 17:16:07.94ID:+g0rKKQV0
ぐぐったらアメリカ警察の訓練間隔とかの乗ってるサイトを発見
ttps://golawenforcement.com/law-enforcement-firearms-training/

>Law Enforcement Officers are required to continue their law enforcement firearms training even after graduation from the academy.
>This follow-up training and qualifying is determined by each department and may be every 3 months, 6 months, or another period of time as determined by the department.
意訳:警察官は警察学校を卒業した後も銃火器訓練を続ける事が求められ、この継続訓練とその試験は各分署の裁量で3ヶ月か6ヶ月、またはそれ以外の間隔で実施されている。

……あれ?日本の警察より訓練してる……?やっぱり相手が銃を持ってるから精度が悪化してるのか……?
2018/05/29(火) 17:16:09.36ID:ZGXTQw2e0
日大 就職活動への影響懸念 採用担当者に要請「従前と変わらぬご高配を」

アメリカンフットボール部の騒動に揺れる日大は29日、学生の就職活動への影響を懸念し、
企業側の採用担当者に対し「本学学生の就職活動へのご支援につきましては従前と変わらぬ
ご高配を賜りますよう伏してお願い申し上げます」と公式サイトで要請。配慮を呼び掛けた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000097-spnannex-spo

素晴らしい悪手、フィクションでもここまでのマヌケにはお目にかかれない気がする。
2018/05/29(火) 17:17:43.84ID:Rg22cB2Q0
>>106
あいつらだって貨物船ぐらいは作ってるのに、まさか海上通商って概念が全く理解できとらんとは流石に予想してなかったw
ノム時代だっけか、ウリナラ海軍のブルーウォーターネイビー化なんてたわけた寝言をぶち上げてたが、こんな調子じゃ領海面積云々とかの地理的条件を抜きにしてもそんなの永遠に無理だわ。
2018/05/29(火) 17:17:46.68ID:dNOExTufr
>>308
リニア高すぎるッピ
2018/05/29(火) 17:18:28.34ID:5aPHpKU70
>>292
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggmk9Fiqj89F5c4p7nPSP2Iw---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-1469164364

日常的にこんなの見せられていればねw
2018/05/29(火) 17:19:08.52ID:+g0rKKQV0
>>297
フムン、そうは思わんな。拳銃を抜いて相手を無力化できたのだから士道不覚悟には当たらんだろう
無論、拳銃を抜いておきながら無力化もできないとなれば士道不覚悟だろうが、今回はそうではないしな
2018/05/29(火) 17:21:22.94ID:UYg1gYmV0
>>289
札幌-福岡間がモスクワ-ベルリン間と同じくらいの距離だったはず。

住みやすい平地が少なくて人口密度がヤバいけど、広いんだよね。
2018/05/29(火) 17:22:32.63ID:Ck4quFMk0
>>308
これかなり古い時期の工事と想定金額と現在の費用とがごっちゃになっていませんか?
2018/05/29(火) 17:24:07.88ID:pqpzGEEEa
>>317
あー一応当時の物価だぬ
シベリア鉄道北海道延伸の試算はロシアが出した奴なんでそこら辺も差し引いてね
ただそれにしてもリニアたかぃ
2018/05/29(火) 17:24:09.88ID:mPsqnFOGM
>>287
一般パトカー搭載用に携行MATも装備しないと
2018/05/29(火) 17:25:04.63ID:Rg22cB2Q0
>>288
なんか南洋の孤立部族にすごく失礼なんじゃないかと危惧wあそこまでヒドい孤立部族なんてそうそう思い出せねぇ。当てはまるとすればパプアニューギニアの奥地に住んでる連中ぐらいか?
ポリネシア人なんかは大昔からカタマラン式カヌーと天測航法でとんでもない距離まで進出してたし、南洋の連中ってのは孤立とはおよそ縁がない部族がほとんどなんじゃなかろうかって気もする。
2018/05/29(火) 17:26:00.18ID:dNOExTufr
>>318
何年でペイする計画なんすかねリニアは
2018/05/29(火) 17:26:02.56ID:ZGXTQw2e0
日本はそこら中にATMがあるんだから、非常時には使わなきゃ。
2018/05/29(火) 17:26:11.44ID:oH0gx1C90
>>296
大陸の車窓はあんまり変わらんので飽きるって聞くなぁ。
そういう意味では色々変化があって日本の方が面白いらしい。
2018/05/29(火) 17:27:44.79ID:ZGXTQw2e0
>>321
50年
2018/05/29(火) 17:27:51.19ID:oH0gx1C90
>>301
やっと解決?長かったな。
2018/05/29(火) 17:29:06.42ID:Rg22cB2Q0
>>157
「ウォッカ飲んで暖まってりゃどんな寒さだって大丈夫さ、Ура!
2018/05/29(火) 17:29:23.57ID:oH0gx1C90
>>324
50年もあればさすがにどこでもドア出来てるやろ…w
2018/05/29(火) 17:30:43.88ID:ATEAYI/r0
>>255
そうですね(棒
https://youtu.be/dZgmN0l-hog
https://youtu.be/lXTZZ3ZCzTc

一応グロ注意されたし
>>221
奈良の公園で月一で装備の確認演習みたいなのしてるで
さすがに構えはしないけど
2018/05/29(火) 17:31:09.03ID:VWObirdKd
>>314
日本人もメルカトル図法で騙されているからねえ。あまり人のことは言えないけれど。
2018/05/29(火) 17:32:30.13ID:LD9V93qeM
>>301
当時未成年の疑いがある30代の男性とかなんとか
2018/05/29(火) 17:34:15.71ID:LD9V93qeM
不正輸出容疑でリーダー格逮捕=北朝鮮に冷凍タラ410トン―警視庁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000044-jij-soci

逃げてたのが捕まったみたいで
2018/05/29(火) 17:35:49.55ID:ZGXTQw2e0
>>304
ある種の東京人だって似たようなこと言うぞ。
2018/05/29(火) 17:36:59.81ID:LsqFjNZe0
これを持たせればいいよ
http://uproda.2ch-library.com/991981OCg/lib991981.jpg
2018/05/29(火) 17:38:19.10ID:dNOExTufr
>>324
嘘やろ…?>50年
50年経つ前に修繕なり車両更新なりでコスト生じること考えるとJR東海倒産するんでは?
2018/05/29(火) 17:38:28.71ID:LoZgm7LN0
>>330
現在39歳で、事件発生は14年前なんで、さすがに未成年はないんじゃね?
にしても、現在は兵庫県でやらかした殺人未遂事件で服役中かぁ・・・

14年前の女児殺害事件 服役中の39歳男を逮捕へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180529/k10011457121000.html
>3年前に兵庫県で殺人未遂の疑いで逮捕され岡山刑務所に服役している
2018/05/29(火) 17:39:22.00ID:M9OtqluE0
小樽で朝飯食って富良野のラベンダー畑観光してから帯広の豚丼でランチして札幌でお土産買いつつ夕食取るみたいなそんな北海道観光したがる内地民おるで
2018/05/29(火) 17:39:34.03ID:Rg22cB2Q0
>>138
ロスケが酔っ払ったクマだとしても、まだ哺乳類の範疇には収まってるしな。異次元生物並みに思考の脈絡がイミフなお隣半島の連中の手を通すよりゃはるかに楽。
ぶっちゃけ、同じ異次元生物でも朝鮮人よりゃヤプールのほうがまだ思考トレースしやすいんじゃないかとw
2018/05/29(火) 17:39:37.28ID:oH0gx1C90
>>333
毎回装填が大変そう。
2018/05/29(火) 17:40:02.95ID:T7uxq38Ma
>>335
2007年の加古川のやつも同一犯と言われてるな
2018/05/29(火) 17:40:22.45ID:LD9V93qeM
>>335
詳細前の30代という所だけで判断していたよ…
2018/05/29(火) 17:41:02.60ID:ATEAYI/r0
>>233
最近はもうカービンでよくね?ってなる
2018/05/29(火) 17:41:13.92ID:C2F2rmfXM
>>322
JAのATMとかあからさま過ぎてなあ
2018/05/29(火) 17:42:37.61ID:dNOExTufr
>>336
コミューター機大量配備不可避
2018/05/29(火) 17:44:45.80ID:KjXQ6W7Fd
>>339
ええ、マジかよ!
あの時あの近所によく行ってたわ
2018/05/29(火) 17:44:51.37ID:dxRpHIy6d
沢藤電機が大幅反発。

岐阜大学と共同開発してきた水素製造装置「プラズマメンブレンリアクター(PMR)」の
高出力化に成功したと28日発表した。同PMRでは、アンモニアから99.999%の
高純度水素を1時間当たり150ノルマルリットル製造する。

水素をアンモニアで貯蔵し、必要な時に必要な場所で必要な量の高純度水素を取り出すことが
可能となり、今後、水素ステーション、燃料電池発電機、半導体製造プロセス、モビリティー
などへの応用が期待されるという。

https://reut.rs/2ktWP4i
2018/05/29(火) 17:46:24.29ID:mPsqnFOG0
>>304
・まず成田に朝一で到着した後、成田エクスプレスで東京駅に移動
・東京駅を発ったら新幹線で名古屋に移動し、そのまま京都へ
・京都を出発したら大阪を経由して淡路島から四国入りし、一晩ゆったり過ごす
・朝一で広島に向かい博多を経由して航空便で那覇へ移動。海を見ながらの贅沢な夜
・朝一で札幌に移動し、成田へと踵を返す。韓国へ帰国

現実的に言っても可能では?
2018/05/29(火) 17:46:57.59ID:b5A6dWQk0
>>314
イエズス会は信長より、朝鮮人に地球儀を見せるべきだった
2018/05/29(火) 17:47:14.83ID:5XtqQ+ra0
>>332
ある意味日本一田舎者になりやすい場所だから…。
地方出身者より3代以上東京に住んでる人間の世界の狭さがヤバい。
2018/05/29(火) 17:49:43.13ID:5XYR1+aZd
>>346
二泊三日で日本一周って思ったより簡単なんだな!

・・・尻の皮が破れそうだけど
2018/05/29(火) 17:50:33.33ID:Ck4quFMk0
>>318
山の中ぶち抜く凶悪工事だからまあ仕方ないね…
2018/05/29(火) 17:51:14.38ID:ZGXTQw2e0
>>336
どうでしょうかな?
2018/05/29(火) 17:52:33.76ID:mPsqnFOGM
レンタカーで回る新千歳→札幌→小樽→洞爺湖→函館 2泊3日はやったことある
これ以上頑張っても移動するだけになるからなぁ
2018/05/29(火) 17:53:18.29ID:ZGXTQw2e0
二泊三日で出来るなんて、88か所お遍路くらいが関の山。
2018/05/29(火) 17:53:24.16ID:Rg22cB2Q0
>>193
責められるべき点があるとすれば、一発外したことぐらいかな。流れ弾で周囲に被害が出たらシャレにならんから、全弾必中を期すべし。
2018/05/29(火) 17:53:41.01ID:8EH/DXz0d
>>346
深夜バス使わない水曜どうでしょうなんて
2018/05/29(火) 17:54:01.49ID:5XtqQ+ra0
>>349
ロマンティック街道ツアーもそんな感じだったな
ロマンティック街道を通る事は通るけど寝ている間にバスで通過するたけで、ほぼ移動しかない行程
2018/05/29(火) 17:55:28.41ID:BnvUS3sw0
世界遺産のミニチュアがあるテーマパークなら日帰りも可能よ
2018/05/29(火) 17:56:09.70ID:ZUvJZeNvd
>>355
北極圏に行かない水曜どうでしょうなんて
2018/05/29(火) 17:56:12.03ID:lPnhbLL2d
>>348
就職するまで旅行以外で市外に出ること無かったなあ
東京圏じゃないけど
2018/05/29(火) 17:56:21.74ID:Ck4quFMk0
>>329
この間、「つまり人類は滅亡する」系の番組が何故か点いていて、磁極がこんなにずれている!!!
みたいなところで思い切りメルカトル図法が使われていて大笑いした記憶が
2018/05/29(火) 17:56:49.98ID:mPsqnFOG0
成田からディズニーランドに直行し、そのまま成田に戻って帰れば
千葉内で東京を遊びつくしたことにもなる。
2018/05/29(火) 17:57:55.03ID:LoZgm7LN0
>>339
twitter情報によると、姫路で女子中学生を滅多刺しにした犯人らしい。
少女相手に2件もやってるとなると、他にも余罪がありそうやね。
2018/05/29(火) 17:57:56.62ID:2F+x4UGy0
>>250
措置入院の期間は厚生労働省の資料にもあるけど、平均70日未満だから、
ほぼ無罪放免と同じやと思うよ。
一年以上入ってるとか、1%未満だもの。

http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000139794.pdf
2018/05/29(火) 17:58:17.84ID:dNOExTufr
>>357
某施設はいつまで成田が747の巣(尚且つNWとJASが残存)なんですかね
幾らなんでも時代にそぐわなくなってきてる
2018/05/29(火) 17:58:27.70ID:fjWXAOebp
>>345
車に直接乗っけるのはアンモニアの毒性が強くて無理かな?
2018/05/29(火) 17:58:57.11ID:uMsbleSfF
>>353
ええ……
2018/05/29(火) 17:58:57.20ID:Rg22cB2Q0
>>176
周りを多数で取り囲んで、バールのようなもの(頑丈なクロバナ製が望ましい)を犯人目掛けて一斉投擲して封殺という方法を今思いついた。
当たりどころが悪くて犯人が死んだらどうするとな?そこまで責任持てんわい、公算射撃みたいなもんじゃしw
2018/05/29(火) 17:59:05.30ID:mPsqnFOGM
日本一周の定義が曖昧なのでそれをまず定義しないと
2018/05/29(火) 17:59:46.15ID:TpQHFsb3a
>>336
無理っすね…
2018/05/29(火) 18:00:13.26ID:jX7pm4me0
レオパレス建築基準法違反の疑いで、
違反の中に壁の薄さも入ってるって
話も有るらしくてフイタ
2018/05/29(火) 18:00:35.97ID:ZUvJZeNvd
>>366
菅直人「何か問題でも?」
2018/05/29(火) 18:00:42.92ID:p6lxtIV10
>>334
だから東京・名古屋まででいったん経営し、その後に大阪まで延伸するという計画だったのでは?
2018/05/29(火) 18:02:40.30ID:Rg22cB2Q0
>>220
人間相手に対サメ専用兵器なんか持ち出したらオーバーキルじゃないですかヤダーw
2018/05/29(火) 18:02:53.80ID:dNOExTufr
レオパルド建築基準法違反?(空目)
2018/05/29(火) 18:03:06.41ID:zKSmh6VF0
>>336
北海道を楽しむなら
季節ごとに最低4回くらいは訪れないと無理な気がする
2018/05/29(火) 18:03:11.31ID:BnvUS3sw0
>>370
隣でパンパンオーイエーしてるのも聞こえると!?
2018/05/29(火) 18:03:42.73ID:lPnhbLL2d
>>376
オナホジュポジュポが聞こえるのは恥ずかしい…
2018/05/29(火) 18:03:45.20ID:ZUvJZeNvd
>>376
エロゲの音は聞こえてたな
2018/05/29(火) 18:05:37.90ID:LoZgm7LN0
>>376
隣どころか、三部屋となりの住民の屁の音まで聞こえると、15年前に学生やってた
ころからすでに話題だったような。
2018/05/29(火) 18:05:41.01ID:Rg22cB2Q0
>>257
警察にモヒカンチームが爆誕。ヒャッハー!汚物は消毒だー!w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況