文芸春秋、社長人事大もめ 現社長は退任へ
(産経 5/30)
文芸春秋は30日、役員会を開き、中部(なかべ)嘉人常務(58)を社長に、古田維常務(63)を専務にそれぞれ昇格させる人事を内定した。
松井清人社長(67)は退任する。 6月21日の株主総会と取締役会に諮る。
今回の役員人事をめぐっては、松井社長が会長に就く当初案に内部で反発の声が上がっていた。
同社役員によると、松井社長は4月、社長を退き会長に就く当初案を示したが、人事などで影響力が残り続けるとして一部の役員が強く反発。
松井社長は今月に入ってから、会長就任は断念する意向を周囲に伝えたものの、中部氏を社長に据える次期役員の人事案を提示した。
だが、同社社長は月刊「文芸春秋」編集長などを歴任した編集出身者が就任するのが通例で、経理部出身で編集経験がない中部氏が就くと
松井社長の影響力が残るという不満があったとみられる。
当初案に反発した同社関係者からは「人事が一方的で、現場に細かく口出しする」との声も聞かれた。
一連の動きを受けて、同社の部長ら管理職の一部が今月24日、連名で全役員宛てに要望書を提出し、松井社長の案を再検討するよう要請。
社員の人事については、新しい社長らの下で適切に行うよう求めている。
OBで月刊「Hanada」編集長の花田紀凱さんは「看板の『文芸春秋』が低迷して経営状態も大危機の中、残念だ。
こんなこととは本来縁遠い会社だったのに…」と話した。
http://www.sankei.com/life/news/180530/lif1805300043-n1.html
ちなみに今回退任と言うか失脚した松井清人社長とはあの有田ヨシフの盟友で、看板雑誌を私物化し安倍政権批判と倒閣一辺倒にした
挙句に部数を低落させた戦犯だそうで。 そのため会長退任と側近の社長就任と言う院政プランも現場の猛反発で潰えましたが。
民○党類ですが名前譲ります
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
923名無し三等兵 (ワッチョイ b17f-xO/b)
2018/05/31(木) 01:06:49.44ID:oOibS7m30レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★6 [樽悶★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★7 [樽悶★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと4カ月…★2 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち声遊楽プロジェクト 共同研究第三弾🧪
- 高市早苗が恐ろしいのは「起こらなくて良かったはずの事態を引き起こしてる」ってところだよな? [592058334]
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
- 珍🏡珍
- 小野田紀美大臣「悪いことをする外国人は日本にいない状況をつくる」 [856698234]
- 【速報】アメリカ「高市総理を支持する。中国の威圧は許せない」 [931948549]
