隔週刊エアファイターコレクション

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵
垢版 |
2018/05/30(水) 19:36:51.22ID:Ot0fNLXP
アシェットの隔週刊エアファイターコレクションを語り合おう!

アシェット 隔週刊エアファイターコレクション
http://airft.jp/home.html

関連スレッド
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525598083/l50
週刊 栄光の日本海軍 パーフェクトファイル
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521379387/l50
2018/10/30(火) 14:03:02.95ID:nsJduCpZ
>>865
じゃあそれが量産品に使えるのかよ
低価格の量産品なんだからパーツの接着が取れるリスクのある素材なんか使うわけないだろ、クレームの元になる
そんなに分解したいならプラモでも買えよ
2018/10/30(火) 14:05:55.69ID:nsJduCpZ
>>872
まあ手を加えるのは自己責任だし、そもそも手を加える為の商品ではないしな
>>865みたいに自分の都合だけ考えた俺理論を展開する馬鹿がいるのが困る
2018/10/30(火) 14:16:58.95ID:vID/hOYk
ま、結論は出たな。
865が馬鹿ということで
2018/10/30(火) 14:55:38.55ID:yUqoaXuP
ミグ29落としたら綺麗にバラバラになったわ
でも十分綺麗だったから隙間だらけのラファールを落とせば良かったわ
2018/10/30(火) 15:00:12.75ID:Zdq8CzLM
やっと手に入れたF-2B…
今パッケージ開けたら、ベントラルフィンが片方折れて無い状態封入されてた(T_T)
速攻でサポにフォーム問合せ入れたけど、代替品あるのかな(T_T)
2018/10/30(火) 15:04:20.51ID:q/rGJLVM
>>874
組立精度が悪いから、分解して摺り合わせしたい気持ちはわかるw
でも、最初から分解前提で出荷しろは無いわw
2018/10/30(火) 15:26:07.22ID:nsJduCpZ
>>877
>>878
公式通販でF-2本体だけ売ってるから在庫はあるっぽいぞ
今回のA-6とか裏側から見ると凄い隙間だから何とかしたい気持ちになるけど、分解して摺合せやり始めたら今度は合わせ目消して再塗装とかなりそうだから素直にプラモでも作ったほうがよいってなるなw
2018/10/30(火) 16:04:52.23ID:yUqoaXuP
A6も下側は隙間だらけなのかw
ラファールの機首も箱からでは綺麗に見えたんだよな。
2018/10/30(火) 18:09:55.20ID:Ujvwd4xe
いよいよ次は人気のグリペンか、
2018/10/30(火) 19:10:45.29ID:YyFdOZKC
さすがに群青がどうこういうネタは古いから来年のアニメの影響に期待だ
原作をちょっと読んでみた限りでは生ぬるい萌え系ってわけでもないみたいだし
2018/10/30(火) 22:59:58.52ID:nUJISRJk
グリペン小さいよ。スカイホークと同じくらいの機体規模…。
884名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 05:04:38.72ID:VutQN+3k
ラファールはフランス贔屓かってくらい出来いいじゃん
あいつだけアンテナ極薄ダイキャスト製だし
みんな極厚プラで我慢してんのに(フランカーの背中とかファントムの背中とかのアレ
2018/10/31(水) 08:58:43.13ID:0fsY9uej
ラファールはシリーズでトップくらいに出来が良いな、あとはmig29もモールドがしっかりくっきり入ってて悪くない
2018/10/31(水) 10:56:08.53ID:Q5AP13wu
グリペンとユーロファイターを並べてじっくり比較したいですな
2018/10/31(水) 14:40:53.89ID:riEL3yLP
>>886
それな 早くユーロファイター欲しいわ
2018/10/31(水) 18:45:43.06ID:gF13Wxnl
ドラケンまだ
2018/10/31(水) 21:50:06.37ID:m+TTjcW/
>>872
輸送中にバラバラになるからダメだな
2018/10/31(水) 23:20:06.82ID:pJ9FJJLv
>>889
はぁ?意味不明w
お前、ちゃんと読んでるか?
手を加える事についてダメではないと言っているのであって、分解前提で出荷しろとは書いてないぞ!
ちゃんと読めよw
891名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 06:12:40.82ID:+1h5KojX
ここでもに「隙間がある、曲がってる」なんて嘆きがあって、返品して取り替えて…あるいは我慢する、もう買わんとか、そんな状況で、修正できる選択肢が選べるのは凄く魅力なんだが…
もちろん自己責任だろうが、水やお湯につけて、接着剤が柔らかくなったところでグッと押し込んだり、曲がりを直せるんだぞ?

もしそんな商品の値段が同じなら絶対そっち買うぞおれは。
精神衛生保てるから100円くらいww高くても構わん
2018/11/01(木) 06:17:27.59ID:+1h5KojX
加工精度向上は歩留まりとかスキルの高い人件費とか設備費とかで値段が影響でそうだな。
上の案は接着剤変えるだけだから…もっともそんな夢の接着剤が有れば…だがね。
2018/11/01(木) 06:26:31.90ID:Zf2uAb7C
>>892
開発してくれw
2018/11/01(木) 06:29:46.44ID:Ai5Ze5NC
精液で接着しよう(提案
若い女工の愛液でも可
2018/11/01(木) 06:31:00.68ID:6gwMAMDI
まずお湯を沸かします
2018/11/01(木) 06:42:43.33ID:6pVXM7SL
>>891
組立精度を上げれば、分解する必要なし
その精度を上げるための経費をケチってるアシェットがその接着剤を採用するとは考えられないw
分解前提で剥がせる接着剤を使えと言ってる事自体が間違ってると思うが?
2018/11/01(木) 07:06:19.26ID:xnJ8KIVC
まるで、精度を上げる方にはコストがかからんような言い分だなw
あんな精度だからあの値段で収まるのだろ?

まぁ実際にそんな接着剤が安価に有ればとっくに採用されてるだろうから存在しないのだろうがね。
そんな中、Gクリアは惜しいところまで行ってるな。
メチャクチャ安いし。
タミヤのエナメル溶剤で溶けるから、エナメル以外の塗装はあまり傷めない。
もう少し接着強度があればね〜〜
2018/11/01(木) 07:07:05.09ID:xnJ8KIVC
ああ、すまん精度アップにコストはかかると言ってたね
2018/11/01(木) 07:14:13.50ID:05BMe5vt
お湯の中に入れて10分待ちます
2018/11/01(木) 07:17:52.92ID:qryi0/TN
最初の方も分解前提まで言ってないと思うぞ。
今まで通りの楽しみ方に加え、べつの楽しみ方遊び方が選べるという事だから、コストにさえ跳ね返らなければ良いことなのでは?
2018/11/01(木) 08:25:28.79ID:qYy/ul2p
このレベルの完成品だと今は最低5000円するよ
基本的に塗装が一番コストかかるから今は塗らない完成品が増えてる
2018/11/01(木) 09:05:33.71ID:wYnHg443
だから水で溶ける接着剤って言ってる奴は何も考えていない馬鹿だって上で結論出ただろ
そりゃ制度が高いほうがいいが、これくらいのレベルだから2000円で出せるってのもあるし
そもそも金型の精度が悪ければ分解しても隙間ができるぞ
2018/11/01(木) 11:48:35.91ID:fY6LtGiQ
>>900
簡単に剥がせる接着を使用しろと言ってる時点で分解前提だろ
分解が必要なければ接着を変えろとは言わんだろ
2018/11/01(木) 14:39:42.91ID:R6BY0viV
文句ばっかり言っててちゃんと毎号買わないとさぁ
工賃ケチられてホントに半完成品シリーズになっちゃうぜぇ
2018/11/01(木) 16:25:20.65ID:wYnHg443
毎号買ってるが定期購読のファントムとX-2がいまだに届かなくて問い合わせても在庫切れで生産中だから待てしか言わないの何とかしろ
906名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 21:03:20.35ID:0hG8mECo
返品品が溜まってきたら厳選し手直後お送りいたしますので
もうしばらく待ち下さい
2018/11/02(金) 22:14:36.49ID:6uqEOaok
F-2の代替品、10/30に不良品連絡入れたら11/1に届いた!
アシェットなのに対応が早くて驚いたw
組立物の不良品連絡は2週間近く無視されて、3度の催促でやっと送ってきたのにw
2018/11/03(土) 06:12:16.93ID:zdWvHD2w
>>904
実は塗装まで終わってて最終組み立てを自分でやるのが俺にはちょうど良い。塗装は面倒だが、組み立ては苦にならん。
取り出して裏見たら、べったり接着剤はみ出でてたりするとねorz
2018/11/03(土) 07:29:42.79ID:isCdtjm6
>>908
だったらスケールは違うが技MIX買えばいいじゃん
2018/11/03(土) 09:57:19.17ID:/rcZDyf7
>>908
お前の欲しいものはどうでもいいし、こんなとこでいちいち言うことじゃないだろ
2018/11/03(土) 10:23:41.31ID:Bwmqq6y6
>>908
だったら買わなきゃいい、塗装済のプラモ買えよ
912名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 11:51:37.25ID:htbV7Ux2
>>908
2018/11/03(土) 13:04:09.60ID:cEmGy5FU
>>908
じゃあそういうのだけ買ってろよカス
世の中の模型を全て塗装済組立前キットにしないと気が済まない人なの?
2018/11/03(土) 15:09:43.89ID:/AceDXWa
>>908
塗装が一番楽しいんだが
915名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 15:17:21.69ID:fupBVlzl
作るのも、塗装するのも面倒
完成品がいい
2018/11/04(日) 07:56:27.12ID:RsZ0sLpD
お前たちにお似合いのはコレ
こういうの改造してリアルにするのが楽しいんだゾまあ頑張れ
https://static-mercari-jp-imgtr2.akamaized.net/item/detail/orig/photos/m62048913330_1.jpg
https://static-mercari-jp-imgtr2.akamaized.net/item/detail/orig/photos/m62048913330_4.jpg
2018/11/04(日) 09:22:34.56ID:kwQGW9Eh
>>916
これはこれで味があってほしいわ
2018/11/04(日) 12:20:51.64ID:2QkCnEk9
>>917
プレミア付きそう
2018/11/04(日) 12:46:42.65ID:D2aEPfKs
>>916
これはこれで、そのままでも十分価値があるだろうに。
2018/11/04(日) 20:44:41.11ID:N0j1zvIQ
F-2戦闘機2機が2日午後、九州西方沖で訓練飛行中に接触し、同基地に緊急着陸

無事でなにより
921名無し三等兵
垢版 |
2018/11/05(月) 02:34:04.06ID:USBpcV0H
>>916
すっかりしょぼくなったなあこの300円自販機売り
前版トム猫はちゃんとダイキャストで可変翼も可動したのに
2018/11/05(月) 09:14:54.78ID:tp5QBkcj
プラモの主流は1/72と1/48だけど、

40年前は1/100で300円だった…
http://zeak.air-nifty.com/main/images/2018/07/10/r0057226.jpg
30年前は1/144で100円
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/603035121.jpg
20年前はノンスケールの固定翼で400円(半塗装済み)
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/603032721.jpg
童友社の1/144 現用機コレクションだと塗装済みで700円くらいか…?
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81hPz0vystL._SY445_.jpg

これにポリエチレン製のビックワンガムとタカラの1/100エリ8シリーズを加えると更にカオスな事に…
2018/11/05(月) 09:49:54.57ID:xVpv853n
1/48は迫力が合っていいけどでかすぎるんだよな
基本1/72ばっか作ってたけど、エアファイターの1/100は結構サイズ感がいいわ
2018/11/05(月) 14:12:35.34ID:bOnhc7y+
うん 現代機で48分の1はすっごくおっきい 置くとこない
2018/11/05(月) 22:39:54.33ID:VHZDWNPc
ちゅう房の頃ブラックバードの大きいプラモ作ったが
アレはあのサイズが迫力あって良かったわw
SR-71モデルアップされないかなー
926名無し三等兵
垢版 |
2018/11/05(月) 23:17:15.34ID:USBpcV0H
A-10「エアファイターつってんだろ」
A-6 「せやで」
2018/11/05(月) 23:46:58.22ID:rQaotuGn
それにしてもマジで特典届かないぞ、下手したら年内届かない可能性あるとか馬鹿にしすぎ
2018/11/06(火) 04:52:48.14ID:66Pqh8WK
特典ってどっちよ?
2018/11/06(火) 07:29:56.29ID:BECL45jH
しつけられた犬コロみたいにいつまでも行儀よく待て ハチ公精神
2018/11/06(火) 08:38:54.66ID:cqQjAfUp
>>928
俺は特典1も2も両方だわ
2018/11/06(火) 09:02:47.72ID:66Pqh8WK
黒ファントム X2含めた12種がボビーオフに540円で並んでたな
X2は出来悪かったけど黒ファントムはいいね
全部購入したらコンプリートしないと気持ち悪いから7機だけ買った
トムキャット塗装汚いから諦めたけどまたバージョン違いでるよね?
2018/11/06(火) 11:55:03.90ID:yyUxmLyP
28号まできたけどカラバリ攻撃で終わった
933名無し三等兵
垢版 |
2018/11/06(火) 12:24:06.85ID:bFp/D8zL
f-4ばっかだな
2018/11/06(火) 12:50:43.91ID:cqQjAfUp
明日発売分合わせても16号中10号がカラバリだぜ・・・
2018/11/06(火) 13:03:32.45ID:GYkUESkz
酷いな
技mixみたいにカラバリで100号まで行って終わりだな
面白味全くなし
2018/11/06(火) 13:17:42.13ID:66Pqh8WK
そりゃ一番高いのが金型なんだから当たり前
ファギュアだって一つの造形でカラバリ最低4種とかだし
エフトイズだってそうだし
童友社の完成品と比べたら神
2018/11/06(火) 13:35:31.32ID:cqQjAfUp
>>936
最初はカラバリ無しのラインナップで公開してた
それが半分以上カラバリに変更とかやるから叩かれてるんだぞ
2018/11/06(火) 15:59:09.29ID:xY3PGUTM
F2Bが2機あってAがない雑でやる気のないバリエーション
939名無し三等兵
垢版 |
2018/11/06(火) 16:41:27.92ID:+XL1ApGy
ラインナップすごいな、マジか…
2018/11/06(火) 18:43:27.92ID:YU22y8HY
フランカーのカラバリ出せよ
2018/11/06(火) 18:50:30.61ID:ctRCqMEY
そろそろ退き時だね
942名無し三等兵
垢版 |
2018/11/06(火) 19:12:31.56ID:TZSIeMRc
663
本日、グリペンとイントルーダーが届く。
相変わらずX-2は入っていなかった。
間違いなく11月には送ると言ったのにだ。
早速カスタマーに電話、ただただ平謝り、
これには怒る気が失せた。
今度は今月か12月のアタマには
間違いなく佐川急便で単発便で送ると。
今回は更に追求、どうやら受注生産品で
予約分しか生産してない様子、
更に早い人にはX-2の発送を
始めていると苦しそうに言っていた。
このシリーズが終了したら
アシェットとは縁を切るつもり。
2018/11/06(火) 20:33:47.45ID:QDJmgDu3
もしも中国機出たら欲しいですか?
というか日本のゲームメーカーや模型メーカーは中国機ハブり過ぎな
売れないからか?それとも面倒な人達に絡まれるからか?
2018/11/06(火) 20:38:21.66ID:Mv5WDvt+
金型師がスパイ容疑で拘束されるんと違う?
2018/11/06(火) 20:54:46.51ID:GjBhq9RG
資料の入手の難易度も高そうだし、面倒な事になりそうなのも確か。
2018/11/06(火) 21:11:33.01ID:2JGIrvGm
>>942
予約分しか生産していないって絶対嘘じゃね
初期から定期購読申し込んだのに特典1も2も届いてないし
2018/11/06(火) 21:36:14.66ID:UTqq6Mk6
中国機イタレリの1/100の完成品に出てなかったか?
中国メーカーにも当然あるし
2018/11/06(火) 22:26:04.03ID:KXmPs/92
ラインナップ見たが
もう無理
特典も送ってくる気が全く感じられんし
定期講読者を舐めてるとしか思えない

ラプターまではと思ってたが解約するわ
2018/11/06(火) 22:35:31.37ID:npbiWabw
>>948
カラバリばっかw
2018/11/06(火) 23:24:50.25ID:GoF4vC89
英国で偶に見掛けるCJ6
アメリカにも沢山居るんですってw
2018/11/07(水) 00:11:35.25ID:ZwnuYXac
いや流石にファントム多すぎだろ… イーグルもせめてストライクイーグルとかでいいから少し差をつけて出して欲しかったな
2018/11/07(水) 00:15:07.22ID:dX0sUgaj
この流れならスパホのジョリロジャもあるな。よし!
953名無し三等兵
垢版 |
2018/11/07(水) 02:35:29.07ID:R8JCLgod
f4EJ改とF4J
トム猫Aとトム猫D
F-15Cと15J
クソシェットにこんな違い再現できんの?
954名無し三等兵
垢版 |
2018/11/07(水) 02:36:31.22ID:R8JCLgod
スパホカラバリすんならまずブルーエンジェルだろjk
2018/11/07(水) 02:59:21.78ID:UmUlvMBx
>>953
どう考えても造形はすでに出てるやつとまったく同じで、マーキングが違うだけになるんじゃね
2018/11/07(水) 05:32:19.42ID:sICXXjVt
F-2Bが2種類もでるなんて 単座型だしてよ
2018/11/07(水) 05:48:58.71ID:MlEcRwwo
この出来でカラバリ集めても嬉しくなくね?

レアな機種も揃うからこそ
この程度でも集めようという気持ちになるんだと思うけど
2018/11/07(水) 06:28:11.04ID:c+1+FdZi
「金型を増やすと僕らが損をしてしまうので」
「買い損ねた機種を容易に入手できるというポジティブな意見も頂いています」
2018/11/07(水) 08:36:10.37ID:ORnuXSvF
エアファイターって海外の何かの商品の金型を流用してるのもあるみたいな情報前にあったけど
全部自社で金型を用意してるわけじゃないよな?
2018/11/07(水) 08:39:43.22ID:ORnuXSvF
気になってスレ見直したら>18、>>19にあるAMERってとこの1/100のやつか
出てる機体もだいたい同じだし
自社金型じゃないのにカラバリ連発とかふざけてるのか
2018/11/07(水) 10:43:51.25ID:dYrjkCxa
スパホのジョリロジャに単座は無いからF-2Aが出ない現状では可能性が低い
ブルーエンジェルスの使用機体はF/A-18だからスパホでは再現不可
エアファイターの金型ははAMERとは違うぞ、見て判らないの?
2018/11/07(水) 11:01:30.67ID:ORnuXSvF
>>961
AMERってのの実物見てないから分からん
もし自社金型だったら単座複座のバリエなんてやるとは思えんぞ
ただF-2は売上良さそうではあるが
2018/11/07(水) 11:14:44.09ID:dYrjkCxa
画像見て判らないのかって言ってるの
判らないことを恥ずかしげもなく言えるってゆとりかな
2018/11/07(水) 11:20:15.12ID:ORnuXSvF
>>963
上で言ってる奴がいたから確認したくて引用しただけなんだが
そこまで必死に画像チェックして批判するお前がキモいわ
2018/11/07(水) 12:11:23.77ID:dYrjkCxa
>>964
…しただけ、キモいで片づけるのもゆとりの特徴だね
こんな掃き溜め掲示板でも間違った情報を垂れ流すのは看過できない
2018/11/07(水) 12:28:23.19ID:dYrjkCxa
もうそのくらいにしといたれ
誰かグリペンの感想でも聞かせてよ
2018/11/07(水) 12:30:07.67ID:dYrjkCxa
る、だったw
自演みたいで恥ずかしーw
968名無し三等兵
垢版 |
2018/11/07(水) 13:34:28.05ID:wh44UhJ6
グリペンちっさ!イントルーダーでかっ!
969名無し三等兵
垢版 |
2018/11/07(水) 13:41:44.56ID:wh44UhJ6
そしてx2こなーい
970名無し三等兵
垢版 |
2018/11/07(水) 13:59:26.89ID:R8JCLgod
>>961
べつにこれくらいの時差ええやろ
https://aviation-space-business.blogspot.com/2018/08/blog-post_18.html
2018/11/07(水) 14:01:44.03ID:zXPrgRHb
カラバリも記念塗装ばっかで嫌だ
972名無し三等兵
垢版 |
2018/11/07(水) 14:02:52.77ID:R8JCLgod
ベトナムエロ塗装とか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況