80年代までは漫画なんぞは著作権や商標権や肖像権の対象の外だったんよ。
「漫画だから」で済んだ。それがアタリマエ。モラルの問題じゃない。
アラレちゃんのワキでウルトラマンが丹前着ておにぎり喰ってるのが当然の世界だった。
諸権利五月蝿くなって漫画家に得があったかというと、全然以下のマイナスだ。気を使わなければならないことばかり増えた。
五月蝿くなったのは漫画が金になると知った周辺サラリーマンが利権確保にやっきになったからに過ぎない。
だから漫画で動く金は増えたが漫画家は貧乏になった。そろそろ大鉈と鉄鎚が必要になって来ている。