民○党類ですが背中から撃ちます

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵
垢版 |
2018/06/02(土) 17:22:24.10ID:zp3KoVVW
我が党の伝統芸です(σ゚∀゚)σエークセレント!



御フランスの食生活(偏見)な前スレ
民○党類ですがカエルの影響です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1527859379/

ですがスレ避難所 その328
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1526280883/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/06/03(日) 21:08:26.05ID:BlL39HnE
>>797
ラインハルト様…
2018/06/03(日) 21:09:45.98ID:kS+hG831
>>818
まあドイツについては40年までにドイツ本土に加えてチェコ、フランス北部という欧州屈指の重工業地帯を食えたのもあるからなあ
特にチェコは比較的空襲の被害を受けなかったのもあって末期になっても殆どフルスピードでドイツ軍に機関銃や小銃や大砲を供給したし
2018/06/03(日) 21:09:48.33ID:kb66nmRo
>>819
ゲルって「自分みたいなのも自民党には必要なんだ」と考えてそうだけど、
必要なのは「ゲルみたいなのにも一応存在を許容する自民党の体質」であって、ゲルみたいな奴それ自体じゃないんだぞと(以下略
2018/06/03(日) 21:10:07.13ID:NUGsh2An
>>820
それはない。
鳥取1区はガチ鉄板。
2018/06/03(日) 21:10:19.08ID:PrdWjV+Y
>>816
舛添とかな
2018/06/03(日) 21:11:31.04ID:S8TohU4J
>>827
総裁選の話じゃないですかね?
2018/06/03(日) 21:11:54.27ID:e7g3AcnP
党員では無い支持者は政策や思想で「無責任に」支持出来るけど党員は利害で支持するかどうか決めるからな
831名無し三等兵
垢版 |
2018/06/03(日) 21:12:43.48ID:MM2yt8cd
>>805
あージェット機の方かそれなら納得(おい
想定してたのがスピットやらモスキートの方
だったから少し勘違いしてた
(飛行機に限らず欧州物は売り文句がグレー過ぎる)
2018/06/03(日) 21:13:11.26ID:R4W7n1Y1
>>824
おう、せっかくの赤毛ショートニンフがキルヒ顔になるからやめーや。
>>826
そうなのよね。
2018/06/03(日) 21:13:12.79ID:nrRWJYAX
>>829
あ、そっちか。
出馬するんか?という気がしている
まだ、野田総務相や河野外相のほうがあるんじゃないかね。
2018/06/03(日) 21:16:39.75ID:HFv56Uis
お久しぶりじゃの、皆の衆。

タブレットが壊れた (´・ω・`)
2018/06/03(日) 21:17:37.43ID:RKbjE67t
>>834
わりぃ! なんもしてないのに壊れたわ
2018/06/03(日) 21:19:14.79ID:HFv56Uis
>>835
せやな (´・ω・`)

新しいの買わなきゃなんない。
(´Д`)ハァ…
2018/06/03(日) 21:19:16.89ID:tcZUZXcf
いやー、このクズっぷり。
すごいwww
2018/06/03(日) 21:19:23.71ID:DsirfoDK
まぁそうなるな
https://i.imgur.com/xtYk6eU.jpg
2018/06/03(日) 21:19:27.77ID:Ns7NSrHN
>>818
桜花とか、回天とか、震洋とか(白目

まあ必要なモノ全部そぎ落としてるから当たり前と言えば当たり前なんだが
2018/06/03(日) 21:20:08.75ID:rAAtGeFl
>>834
このタブレットがなければ即死だった
2018/06/03(日) 21:21:51.17ID:BO0z728A
>>840
それ以上はいけない
2018/06/03(日) 21:21:58.19ID:dwqN5mn2
>>840
ドンのタブレットは銃弾を止めるのか
2018/06/03(日) 21:22:13.50ID:R4W7n1Y1
アイドル握手会は行く気にならんが
アイドル触手会だとちょっと行ってみたい…
2018/06/03(日) 21:22:38.14ID:mtUPeg7Q
ゲルは新党立ち上げるしかないだろうな
2018/06/03(日) 21:23:02.05ID:rLXXfqdb
>>835
いや、何もしていないのに壊れるはずはない。
箱から出して電源入れたはずだ!!
2018/06/03(日) 21:23:05.47ID:Ns7NSrHN
ツルモク独身寮の作者って、今、こんな絵描いてるんだ!

https://pbs.twimg.com/media/DZgQox9UMAE2Ry6.jpg:large
2018/06/03(日) 21:23:11.06ID:AX/cC7Cy
土日何もできずに終わった…
何する日だっけ…
2018/06/03(日) 21:23:52.41ID:rLXXfqdb
>>847
何もしない日
つまりあなたは正しい
2018/06/03(日) 21:24:24.79ID:tcZUZXcf
>>839
必要なもの全部削ぎ落としたら何が残るんですかね……
2018/06/03(日) 21:25:14.52ID:R4W7n1Y1
>>847
安息日だからそれでいいのだ。「ぜいたくに時間を使った」と思おう。
2018/06/03(日) 21:25:20.16ID:e7g3AcnP
党員ほど野党に配慮しようとか公明党に配慮しようとか言うものだからな
利害で結び付いていて組織も守らないといけないから仕方ないことだが
2018/06/03(日) 21:26:19.68ID:BO0z728A
>>849
◆狂気◆
2018/06/03(日) 21:26:56.33ID:HFv56Uis
というわけで、安くて使いやすいタブレットを教えてプリーズ。

艦これと2chとツイッターできれば良いや(投げやり (´・ω・`)
2018/06/03(日) 21:28:08.63ID:rAAtGeFl
>>853
ipad
2018/06/03(日) 21:28:47.04ID:tcZUZXcf
>>847
次から土日は何もしないと決めておけば良いニダ。
2018/06/03(日) 21:29:22.30ID:AX/cC7Cy
全然安息じゃなかった件
昼寝もできなかったし宿題やれてないし…
空虚感が酷い
2018/06/03(日) 21:30:13.97ID:BO0z728A
グダグダ過ごすのと疲れと筋肉痛を持ち越すのとどちらがマシだろう
2018/06/03(日) 21:31:01.36ID:+N974/aU
>>840
対戦車ミサイルを受け止めたタブレット。
2018/06/03(日) 21:31:08.30ID:kb66nmRo
>>856
鬱だよそれは(アムロっぽく
2018/06/03(日) 21:31:08.54ID:HFv56Uis
>>854
なんちゃらクラウドとかしんどそうなんよね。(´・ω・`)
2018/06/03(日) 21:31:40.55ID:rLXXfqdb
>>853
安くて使いやすい(人による)のならあるのだが、残念ながら要望のうち少なくとも2つは無理だと思う。
下手したら3つ全部無理かもしれん。
安いんだけどアプリが絶望的に少ない。

うちは運よく「ねこあつめ」はあったから使っているけど。
2018/06/03(日) 21:31:51.06ID:tcZUZXcf
>>852
???「お前にはまだ命があるじゃないか。」
2018/06/03(日) 21:32:39.04ID:HFv56Uis
>>861
vitotab8の本体電源コネクタが駄目になって充電できないのよね。(´・ω・`)
2018/06/03(日) 21:32:47.37ID:tcZUZXcf
>>859
病識はあるようですので……
2018/06/03(日) 21:33:03.03ID:DsirfoDK
ドンなら一番最新のSurface Proでええやろ
2018/06/03(日) 21:34:02.22ID:rFwWlpwt
>>844
本来はキ党に自分の派閥引き連れて参加する予定だったのが
前なんとかさんのやけくそ合体でキ党が爆発四散したせいで行き場を失ったんだよなあ。
2018/06/03(日) 21:35:21.54ID:HFv56Uis
>>865
ソーリー、アイム、ビンボー 




ビンボー (´Д⊂グスン
2018/06/03(日) 21:35:50.56ID:Eoaso9dm
>>846
カップヌードルのCMで原作ガン無視のハイジとペーターだのキキとトンボだの描いてなかったっけ?
あれってバヤオの弟がクリエイティブのトップだった博報堂だからできたCMなんだろうな。
2018/06/03(日) 21:36:01.75ID:rLXXfqdb
>>863
Windows機でしたか。
ならば中華タブルーレットで(ヲイ
購入後クリーンインストール必須
運がよければ使えるタブレットになるとか
2018/06/03(日) 21:37:05.44ID:Ns7NSrHN
>>856
このスレで見たんだっけか

1日が充実してないと感じると、満足感が足りないから、
それを埋め合わせたいという欲求から夜更かしになってしまうんだと
それが嵩じると不眠症とか昼夜逆転になっちゃうんだそうで

まあ宿題がある年齢だったら心配ないんだろうけど
俺がやる何か物足りない日曜日の終わりにやること

時計をぴったり合わせる
靴をきれいに磨く
爪を切る
換気扇のフィルターを交換する
本棚を整理する
2018/06/03(日) 21:37:16.90ID:kb66nmRo
>>867
ブラウザゲーと5chとツイッターくらいなら、おもっきし安い奴でも十分できるのでは (*'ω'*)
ワイの2年くらい前のしかも安物のASUSタブレット、問題ないすよ。艦これはしてないけど
2018/06/03(日) 21:37:53.79ID:flYN0t2f
キ党にゲルが移籍した世界軸も見てみたい
2018/06/03(日) 21:38:36.03ID:Ns7NSrHN
>>868
えええ、あれがそうなのか!
じゃ、あのアオハルかよ!もそうだったんか!

知らんかったよ、ありがとう!
2018/06/03(日) 21:38:45.51ID:tcZUZXcf
パソコン、あーFUJITSUの何年落ちかわからんのしかないからもう使ってないな。
買うか
2018/06/03(日) 21:39:25.12ID:OVRR3iK4
>>853
Atomタブなら五十歩百歩だからなあ。
ドスパラの10インチあたりのがメモリ4Gと解像度抑えてて3諭吉ちょい。
バッテリーは今一つだが家タブなら個人的にはこれかな。
2018/06/03(日) 21:39:39.20ID:BO0z728A
>>872
タマキン一派を追い出すか追い出されるかの醜い闘い!!
…吐き気がするな
2018/06/03(日) 21:43:28.46ID:M7GofdlE
>>853
つttp://kakaku.com/item/K0001035442/

質屋ドンには安い安い
2018/06/03(日) 21:44:33.64ID:HrCj/zrH
ちょっと前の20円の新装輪ディスりコピペ
もしかしたらより高性能なMAVが採用されるかもってわかってるのかな
2018/06/03(日) 21:44:46.87ID:HFv56Uis
>>875
これかぁ。
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=17&;tc=568&ft=&mc=7609&sn=0&tb=2

Asusでも買うべかのと考えていたけど、候補にしてみます。ありがとう。
2018/06/03(日) 21:45:45.62ID:HFv56Uis
>>877
おーのー、べりー、いくすぺんしぶ。
めにーめにーまにー、のー、のー。


何をやらせるねん (;・∀・)
2018/06/03(日) 21:45:57.69ID:HwGMoQ4N
突然、夜空に一筋の光が・・・巨大な火の玉 その瞬間(18/06/03)
https://www.youtube.com/watch?v=bhUfx3HVwjM

国が乱れる兆候じゃあ(´・ω・)人 ナムナム
2018/06/03(日) 21:46:02.29ID:gmvzIBQW
>>856
おせっかいなクラスメートとの汗だくセックスがしたいだけの人生だった(`;ω;´)
2018/06/03(日) 21:46:40.80ID:Wh4YShIq
>>878
(目の前のことしか見えてないお猿さんにそんな複雑なこと気づけるはずがないじゃないですかーw)
2018/06/03(日) 21:46:48.66ID:rFwWlpwt
>>878
K-2が散々Disられていたからその意表返しのつもりなんでしょう。
2018/06/03(日) 21:47:05.39ID:rAAtGeFl
>>853
そういやwindowsタブって一気に絶滅したなぁ
後継探すのは難しいな。

ドコモとかauの白ロムとかどうやろ
ttps://www.musbi.net/sys/d/19805268.html
2018/06/03(日) 21:47:34.52ID:R4W7n1Y1
細身のガールフレンドと並んで下校しながら、すれちがう巨乳に鼻の下伸ばして
ガールフレンドにつねられたいだけの人生だった…
2018/06/03(日) 21:48:02.59ID:AX/cC7Cy
windowスマホが爆死したのが痛かったのか
2018/06/03(日) 21:48:17.44ID:rLXXfqdb
>>879
タブレットだとメモリとストレージは後で増やせないからそこはケチってはいけないです。
(マイクロSDで増やせると言う意見はあるけどWindowsUpdateの新ビルド更新の時につらいという)
2018/06/03(日) 21:49:24.58ID:tcZUZXcf
>>885
いや、あるよ。
2018/06/03(日) 21:50:15.40ID:SE/yVDed
>>815
あれ、概念としていまいちよく分からんのですが>学校自治
2018/06/03(日) 21:50:42.26ID:rLXXfqdb
2in1機を使っていますが、Windowsタブはマウス/キーボードがないと使いにくいと感じる時がありますね。
2018/06/03(日) 21:50:52.61ID:rFwWlpwt
>>885
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/surface
MS本家がノーパソに擬態したタブレット出しているじゃあないですか。
2018/06/03(日) 21:50:56.53ID:HFv56Uis
>>885
>>887
2in1って名前に変わっただけなんじゃないかな (;・∀・)

>>879
サーフェイスの廉価版が出るまで我慢かなぁ。って、いつ出るんや、あれー (;・∀・)
2018/06/03(日) 21:52:54.92ID:HFv56Uis
>>891
vivotabのタッチペンが便利だったのよ。(;´д`)トホホ…
2018/06/03(日) 21:53:03.92ID:Ns7NSrHN
>>890
11人居る!を読めばいいんでないか?
2018/06/03(日) 21:53:26.32ID:gmvzIBQW
>>838
アマゾンでkindle用のコブラフルカラー版が大セール中です
2018/06/03(日) 21:54:14.88ID:sbl3aYk2
>>853
ASUSのTransBook
2〜3万で買える
自分は74式とJane入れてほぼ艦これ・2ちゃん専用機w
ただJaneはこのサイズだとちょっと使いにくいのよね
というかタブレット向きの2ちゃんブラウザがないんだ…
2018/06/03(日) 21:54:35.68ID:6L7M5gi/
昨日のNスペで思いっきりブルーになったけど今日のブルーは楽しく見れたNHKスペシャルオワタ
・いきなり怪しいとか失礼だな!何だチミは!だっふんだ!
・作曲ハンス・ジマーかよ!
・自然界ってワンミス即死ばっかりで初見殺しも山ほどあって事前知識もなしとかクソゲーにも程があると思うんですよ
・こんな速度で体の色コロコロ変えられるとか光学迷彩でも装備してるのかこのコブシメは
・スジアラなのにドット模様…
・ちゃっかりって相棒じゃないですよねそれ
・一方的におこぼれもらってるんじゃなくちゃんとギブアンドテイクなんだけどどこまで理解して共闘してるんだろう
・それ得られるエネルギーより消費するエネルギーのほうが多くない…?
・ハイスピード再生なんだろうけどキモい
・一年でウンコ年間5トン出すって凄ぇな、魚界の国会議員か
・アオウミガメ(赤い)
・イルカがせめてきたぞ!
・てっきりサンゴを使った新手のオナニーかと
・一日50cmって竹並の成長速度じゃ
・ワニのデスロールみたいなことしやがってさすが古来はサメをワニと呼んでいただけある
・タコ「残念だったなあそいつはパージしたアーマーだ」
・キャベツの芯で養殖できるらしいねこいつら
・ガリバルディのすごいボランティア精神
・貝やウニの養殖所にさえ来なければいいやつなんすよ、だからお前ら来るんじゃねえよウニやホタテ食うんじゃねぇ鍋にするぞ
・そいつヤドカリにしてはめちゃデカくね?
・メス「卵は産みましたのでそこになさってください」
・海藻で覆われた沈没船ってなんかロマンだ…
・なんかマフィアの下っ端の喋りがたどたどしいチンピラみたいな見た目してんなコブダイ
・熾烈…熾烈かな…
・なる程精子をかけるための生死をかけた戦いと言うわけですな
・産後なのに産卵とはこれいかに
・こんだけ一斉に産卵パーティしてよく受精先間違えてクリーチャーが生まれたりしないもんだ
・ウツボって飛ぶんだ…

来週は先週やる予定が米朝会談で潰れたのの放送し直しだろうか?
2018/06/03(日) 21:55:34.93ID:AX/cC7Cy
ネオキャリアって評判どうかな…
2018/06/03(日) 21:55:44.09ID:HQqx1iQJ
ゔ
2018/06/03(日) 21:55:47.69ID:rLXXfqdb
900
2018/06/03(日) 21:56:13.03ID:AX/cC7Cy
お見事
2018/06/03(日) 21:56:14.60ID:rLXXfqdb
おお!無事に外した!
これで安心
2018/06/03(日) 21:56:32.95ID:OVRR3iK4
>>879
ASUSは解像度が1280*800と低い代わりにバッテリー駆動時間が長い。
ドスパラの奴は1920*1200なのが良い。バッテリーは外付けできるが解像度は無理だ。

>>893
サーフェイスの廉価版ってRTとかWindowsARMみたいな互換性投げ捨てた代物だから。
実質10万のCoreM3モデルがサーフェイスで一番安いモデルなんでアキラメロン。
2018/06/03(日) 21:57:37.78ID:HFv56Uis
>>897
ここあたりだよねぇ。

・ASUS 2in1 ノートパソコン R105HA

・Diginnos DG-D10IW3SLi
2018/06/03(日) 21:57:50.70ID:AX/cC7Cy
マイクロソフトのくせになんでスマホやタブレットだとあのザマなんだろうか
いっそアマゾンの方が成功してるまであるし
907名無し三等兵
垢版 |
2018/06/03(日) 21:58:04.48ID:MM2yt8cd
>>856
自分も英検で一日終わったしそんなもんよ
2018/06/03(日) 21:58:37.79ID:R4W7n1Y1
>>898
ひげじぃは帰って。>>精子をかけるために(ry
2018/06/03(日) 21:58:55.06ID:HQqx1iQJ
疲れた月曜が待っている次スレ

民○党類ですが充実した土日です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528030653/
2018/06/03(日) 21:59:28.87ID:M7GofdlE
MSはWindowsが足枷になっているから…
2018/06/03(日) 21:59:42.47ID:+bvYOuxy
>>909
乙!
2018/06/03(日) 22:00:20.84ID:uup8ebFN
>>909
乙でやんす。
2018/06/03(日) 22:00:30.66ID:rLXXfqdb
ちなみにHPからも2in1出している
(個人向けと法人向けがあるが個人でも法人向けを購入可能)

ただし性能の割にお値段そこそこするのでお勧めはしない。
なぜか使っているが
2018/06/03(日) 22:00:33.68ID:R4W7n1Y1
>>909
おつん。
2018/06/03(日) 22:00:56.14ID:BO0z728A
>>909
乙ですよー
昨日も今日も芋づくしだぁ(芋掘り終了の挨拶)
2018/06/03(日) 22:01:04.96ID:dwqN5mn2
>>909
スレ立て乙
2018/06/03(日) 22:01:22.74ID:HFv56Uis
>>909
おちかれ
2018/06/03(日) 22:01:43.75ID:islZiqZc
>>906
キンドルが売れてるのは言うたらギャラクシーが売れてますっていうのと同じだからなあ。
規格を立ち上げるというのは難しい。
もっともMSはOfficeの成功に囚われすぎている気はするけどね。
2018/06/03(日) 22:02:33.00ID:gmvzIBQW
>>909
たわわなおっぱいちゃんと電車の中で
キャッキャウフフ出来るのが月曜日なんだよな( ;∀;)
2018/06/03(日) 22:02:36.93ID:CXoLZtwN
>>825
自動小銃もドイツ独力じゃイマイチのしかできなくてソ連のをパクったり(G43)、チェコから特許を買ったり(StG44)してるもんなあ
StG44のレシーバーのプレス加工や溶接の精密をみて工業国ドイツの底力を感じない人はいないだろうけど
2018/06/03(日) 22:03:02.97ID:OVRR3iK4
>>909エースおつ

>>906
スマホはコンテンツ含めて本格参入遅すぎた。
サーフェイスはモノは悪くないがいかんせん高級機なんで普及しない。
廉価機は窓の癖に互換性なしという誰も得しないクソを出したんで誰もついてこなかったという落ち。
2018/06/03(日) 22:03:03.30ID:ufzh9DVv
>>909
乙。

今週〜来週辺りからイベント増えるな。
米朝会談からwc〜コミケ当落までw
2018/06/03(日) 22:03:21.35ID:flYN0t2f
Windows 8の方が10よりタブレット用としては洗練されていた

>>909乙乙
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況