>>182
◆女が男を部屋に招いたら◆

まず男性は女性の部屋へスシを持って参上しなくてはならない。
装束は羽織袴がベストだが、現代ではスーツでも構わない。
『特別なスーツ』があればなお良いだろう。

部屋に着いたら、予め定められた時間から五分遅れて呼び鈴を鳴らす。
ここでは断じて五分前に鳴らしてはならない。
ジャパニーズ・ビズにおける五分前行動は完全に社会常識だが、
女性に招かれた際にはご法度だ。

うっかり五分前に呼び鈴を鳴らすような真似をすれば、
その定刻の時には既にIRCにて電子回覧板が飛び交い、
アナタはよくてムラハチ、悪ければセプクの憂き目に遭うだろう。

そして女性が「遠いところからよくお越しになられました。今ドアを開けましょう」という
定型句を告げたら、男性は「いえ。本日はオミヤゲモノを持って参ったのみですので」と
まずは奥ゆかしく立ち去る旨を告げねばならない。
それに対し「オミヤゲモノを頂いておいてチャも出さない無礼が許されましょうか」と
再度部屋に上がるよう告げて初めて、男性は定型句以外の言葉を発する事が許される。

このやり取りはご近所の方々もそれぞれの玄関の裏から聞いており、
各々が立会人の務めを果たしている。


コレを見たときの「俺はいいや」という気持ちを思いだした