切れるとは何ぞや
って意外とワカってねーって日立金属の人が20年位前に論文にしてたよーな

せんだん(変換できない)なのか、スパイク食いこみなのか
走査電顕で頑張って「切れ味」のためにはスパイク(極小)が必要との結論だったような
うろおぼえな20年も前の話
今は違う理論で斬れるのかも