【当スレッドローカルルール】
・軍事に関連がないアニメ作品の話題は板違いです。雑談スレ、又はアニメ板などでどうぞ。
・当スレの存続に関する議論は自治議論スレ、又は削除議論板でどうぞ。
・作品の世界観は積極的に肯定しましょう。否定しかできない人には参加資格はありません。
・「●●信者」等、無意味なレッテル貼りは禁止です。
上記のルールに反する書き込みは、悪質と判断された場合には削除対象とします。
それらに過剰に反応した書き込みについても同様です。
・アフィブログへの転載は禁止です。
・本スレはsage進行です。
・次スレは原則 >>980 で、できない場合は代わりを指名して下さい。 放置なら善意の人が宣言して建てる。
・誰も宣言せずに1000越えも良くあるので善意の人が重複に気を付けつつ建てる。
前スレ
軍事板アニメ総合スレッド96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1523108859/
軍事板アニメ総合スレッド97
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/06/07(木) 18:57:10.26ID:lc1FeiUa
833名無し三等兵
2018/07/16(月) 20:52:53.79ID:9mYl1kUK ハヤカワからSF飯って小説が出てるけど、レビュー見ると何だか微妙だな
どうやら食材の取り扱い方の方向性が高評価と低評価に分かれてるようだ
どうやら食材の取り扱い方の方向性が高評価と低評価に分かれてるようだ
834名無し三等兵
2018/07/17(火) 00:48:39.12ID:zO4a1HRi ttp://pbs.twimg.com/media/BxuNCa0CAAAlPDv.jpg
ガンダム飯で演出アホだなと思った絵
こんなザーザー降りだったらトレーをポンチョの下に入れるとか濡れないようにするよねjk
ガンダム飯で演出アホだなと思った絵
こんなザーザー降りだったらトレーをポンチョの下に入れるとか濡れないようにするよねjk
835名無し三等兵
2018/07/17(火) 01:08:31.46ID:jKfTWM0G というかとりあえずテントの設営ぐらいしやがれと
836名無し三等兵
2018/07/17(火) 03:52:44.61ID:emU5k4KO 行き倒れてる奴助けてみたいな美談あるけど
富裕国でそんな奴助けても徳が得られるどころかその国に生まれただけでチートなのにホームレスとか助けても自分に害があるだけだぞ
そんなのに生活保護とか保護施設作るなら発展途上国で能力あるけどコネが無い奴を拾ってきたほうがいいだろ
富裕国でそんな奴助けても徳が得られるどころかその国に生まれただけでチートなのにホームレスとか助けても自分に害があるだけだぞ
そんなのに生活保護とか保護施設作るなら発展途上国で能力あるけどコネが無い奴を拾ってきたほうがいいだろ
837名無し三等兵
2018/07/17(火) 05:49:39.92ID:SHpWUkW4 >>834
軍事的な描写に限らず
雨天の描写ってなんだかんだで抜けがあるもんだよ
にわか雨にあって折り畳み傘の備えがなくて駅に足止め食らう人がいるのをみればわかるが、人間雨降ったときのことって考えから抜けがちだからな
軍事的な描写に限らず
雨天の描写ってなんだかんだで抜けがあるもんだよ
にわか雨にあって折り畳み傘の備えがなくて駅に足止め食らう人がいるのをみればわかるが、人間雨降ったときのことって考えから抜けがちだからな
839名無し三等兵
2018/07/17(火) 18:13:57.33ID:tTtNwdTr 遠い未来の世界の話なんだから
自然の雨にぬれてもどうってことない飯なんだろ
なんでこうい手合いって物差しが自分の生きている時代限定なんだろうな
自然の雨にぬれてもどうってことない飯なんだろ
なんでこうい手合いって物差しが自分の生きている時代限定なんだろうな
840名無し三等兵
2018/07/17(火) 18:18:17.57ID:oj1x5uhu 味が濃いから雨で薄めてんだろ
841名無し三等兵
2018/07/17(火) 18:45:32.80ID:6+MsxKrN まぁ状況によりけりじゃね?
戦ヴァル3OVAでも同じような土砂降りの中での食事シーンあるけど
強行軍中の小休止で天幕は最小限、兵士がスープが薄くなる事を愚痴るみたいな描写がある
画像のシーンがどんな状況かは分からんけど
戦ヴァル3OVAでも同じような土砂降りの中での食事シーンあるけど
強行軍中の小休止で天幕は最小限、兵士がスープが薄くなる事を愚痴るみたいな描写がある
画像のシーンがどんな状況かは分からんけど
843名無し三等兵
2018/07/17(火) 20:40:10.76ID:ZyhLB73A 827
島編は裏切りのエレクトラ、さよならノーチラス号回で予算を使い果たしたせいで
衝撃の低予算展開になったものだ。それでも金が足りずに総集編というアニソンの宣伝回で
茶を濁してなんとかレッドノア対ニューノーチラスまでいけた
島編は裏切りのエレクトラ、さよならノーチラス号回で予算を使い果たしたせいで
衝撃の低予算展開になったものだ。それでも金が足りずに総集編というアニソンの宣伝回で
茶を濁してなんとかレッドノア対ニューノーチラスまでいけた
845名無し三等兵
2018/07/17(火) 22:35:57.02ID:V39aB36t 同じ島編でもマリーの島は面白かったと思いますよ
846名無し三等兵
2018/07/17(火) 22:42:08.01ID:SHpWUkW4 本筋からちょっと離れた話を入れるのに島って便利だよな
ククルス・ドアンとか
ククルス・ドアンとか
847名無し三等兵
2018/07/18(水) 06:05:10.04ID:U/Ijz4Xc ドアンの島についての意外な事実!全然知らなかったけど
https://i.imgur.com/CwombnS.jpg
https://i.imgur.com/CwombnS.jpg
848名無し三等兵
2018/07/18(水) 08:16:48.00ID:xbf9J5C4 日本の政治はなぜ腐敗しているのか どう直すのか 韓国人皇室が原因 https://goo.gl/jKuCqy
国民が大統領を選べる外国、総理大臣すら選べない日本 天皇が原因 https://goo.gl/c7sYpR
皇室と日本政治について考えてみよう 天皇が問題 https://goo.gl/bAkzNv
闇の政府 低姿勢で笑顔の黒幕 〜韓国人天皇と皇族 https://goo.gl/1vbrUj
国民が大統領を選べる外国、総理大臣すら選べない日本 天皇が原因 https://goo.gl/c7sYpR
皇室と日本政治について考えてみよう 天皇が問題 https://goo.gl/bAkzNv
闇の政府 低姿勢で笑顔の黒幕 〜韓国人天皇と皇族 https://goo.gl/1vbrUj
849名無し三等兵
2018/07/18(水) 14:30:25.37ID:Fci0Dc2M850名無し三等兵
2018/07/18(水) 14:54:50.29ID:C3/xK9Jp 五島列島って意外となんかあるよな。
書道家が引っ越したり、アニメじゃないけど、ギャオス(平成版)が出たり。
書道家が引っ越したり、アニメじゃないけど、ギャオス(平成版)が出たり。
851名無し三等兵
2018/07/18(水) 20:41:54.77ID:6ncqhMSz ドアンの回はジオン陣営だから全員がロボットアニメの悪役側では無いというガンダムらしい見せ方の回だったな。
ただしドアンの旧ザクが投石でロケット迎撃やザクを投げ飛ばすなど
シャアを超えるニュータイプぶりだったので惜しい人材だったな
ただしドアンの旧ザクが投石でロケット迎撃やザクを投げ飛ばすなど
シャアを超えるニュータイプぶりだったので惜しい人材だったな
853名無し三等兵
2018/07/18(水) 22:11:50.60ID:MBIDFl0s 旧ザクではないよ
作画崩壊したザクだよ
作画崩壊したザクだよ
854名無し三等兵
2018/07/18(水) 23:07:26.88ID:ho/9JNBo 脱走兵が原子炉持ってるとか世紀末過ぎて草も生えん
855名無し三等兵
2018/07/19(木) 02:21:10.54ID:nni9KyBV つか自分の親を殺した敵兵に育てられる子供って可哀想すぎる
856名無し三等兵
2018/07/19(木) 07:00:29.35ID:1G79o4Va >>851、ありそうなのとしては、
スターリンの粛清で親が収容所に送られ「党の子」として育てられる、
日中戦争の討匪戦で親が殺され日本軍の小間使いとして生きる子供、
現代のアフリカで親を殺されてさらわれ、少年兵として育てられる、など。
スターリンの粛清で親が収容所に送られ「党の子」として育てられる、
日中戦争の討匪戦で親が殺され日本軍の小間使いとして生きる子供、
現代のアフリカで親を殺されてさらわれ、少年兵として育てられる、など。
859名無し三等兵
2018/07/19(木) 07:30:03.29ID:WCLbN1Ff チリンの鈴
863名無し三等兵
2018/07/19(木) 21:18:45.14ID:nni9KyBV 勝手に制服着用してるだけで、ベルファストまでは少年兵じゃないんだよな。
864名無し三等兵
2018/07/19(木) 21:23:00.69ID:0P4xRtc3 そーいやキラさんたちもカズイくん離脱あたりまでは軍服は着てるけどただの民間協力者であって軍人じゃないんだよな、こういう無駄なところにまで初代のオマージュが
865名無し三等兵
2018/07/19(木) 21:52:40.68ID:vWEuHKLp ミハルのとこでカイが艦を降りたりとか正規の軍人だったらありえん行動だな
866名無し三等兵
2018/07/20(金) 16:07:07.10ID:BWff9gG2 『未来のミライ』に日本海軍の小型空母やら、
回天母艦?やら、戦艦(長門?)への攻撃シーンやら、
飛行機用エンジン?やら、特攻艇乗りが出てきて
うまくストーリーに活かされていて良かったですよ。
回天母艦?やら、戦艦(長門?)への攻撃シーンやら、
飛行機用エンジン?やら、特攻艇乗りが出てきて
うまくストーリーに活かされていて良かったですよ。
868名無し三等兵
2018/07/20(金) 20:24:42.09ID:VrxVR36l 未来のミライってそんな話なの?見るのやめます。
869名無し三等兵
2018/07/20(金) 20:38:25.30ID:VrxVR36l 話がガンダムに戻るけど何気にホワイトベース、ペガサス級って出た時期考えるとチート兵器だよな、
地上だとザクの装備じゃ殆どダメージを与えられない上、大口径のビーム砲、長距離巡航能力で敵陣の
横断すら可能、ギレンの野望とかでも拠点に居座われると包囲して袋叩きにしないと倒せないチート
地上だとザクの装備じゃ殆どダメージを与えられない上、大口径のビーム砲、長距離巡航能力で敵陣の
横断すら可能、ギレンの野望とかでも拠点に居座われると包囲して袋叩きにしないと倒せないチート
870名無し三等兵
2018/07/20(金) 20:46:11.64ID:rgvCVOmt ギレンの野望は序盤は戦艦が超強いんだよな、すぐMSがおいぬいちゃうけど
871名無し三等兵
2018/07/20(金) 20:57:50.57ID:VrxVR36l >>870
ペガサス級を速攻でつぶせる様になるのって最低でも下駄履きジムUやハイザックが
必要になるから第1部じゃ本当にやっかいだったわ、サンボルでもスパルタンがあり得
ない程強いし母艦としては申し分無い性能
ペガサス級を速攻でつぶせる様になるのって最低でも下駄履きジムUやハイザックが
必要になるから第1部じゃ本当にやっかいだったわ、サンボルでもスパルタンがあり得
ない程強いし母艦としては申し分無い性能
872866
2018/07/20(金) 21:15:09.20ID:6gceb1Ce 楽しんだ後、すぐに書き込んでしまったもので申し訳ありません。
873名無し三等兵
2018/07/20(金) 21:17:55.28ID:w4SP1aZy874名無し三等兵
2018/07/20(金) 21:29:40.87ID:+ykOrWdb875名無し三等兵
2018/07/20(金) 22:29:09.20ID:VrxVR36l876名無し三等兵
2018/07/21(土) 04:10:22.43ID:19XRk1Ve 通知表でオール1とか絶対天才か糖質の1/2なんだから
保護して国で育てろよ
オール1を天然で取れる時点で天才だからな
保護して国で育てろよ
オール1を天然で取れる時点で天才だからな
877名無し三等兵
2018/07/21(土) 13:06:26.08ID:a6p5fvTL879名無し三等兵
2018/07/21(土) 18:19:37.31ID:lvpcrng7 SFの宇宙船ってスケールがデタラメなことがよくあるけど、デザインする時に内部の空間考えてないの?
880名無し三等兵
2018/07/21(土) 18:34:44.58ID:a6p5fvTL いまだに母艦の内側からガンダムを見上げるシーンになると空港の格納庫並みに広大な空間になる。
こういうのは作画崩壊なんだが、いぶきという漫画でも中がニミッツ級サイズだぞw
こういうのは作画崩壊なんだが、いぶきという漫画でも中がニミッツ級サイズだぞw
881名無し三等兵
2018/07/21(土) 18:46:40.06ID:929Fw+CM 広角レンズを使って広く見せてるだけ
(たまにそういうインチキ不動産広告見かける気が)
(たまにそういうインチキ不動産広告見かける気が)
882名無し三等兵
2018/07/21(土) 18:48:40.17ID:XBwyWBdK もう魚眼レンズでも使うか
883名無し三等兵
2018/07/21(土) 18:53:36.20ID:Is/LKnp3 かわぐちかいじはいいんだよ、かわぐちかいじはあれで!
あと、ヤマトもなんか絶対おかしいけど、あれはあれで絶対正しいの!正義なの!(座った目)
上に「トップをねらえ」の話も上がっているけど、個人的にはエクセリオンの船内はかなり好き。
NY証券取引所がモデルの艦橋とか、昔の東京の地下鉄みたいな、船内電車とか。
あと、ヤマトもなんか絶対おかしいけど、あれはあれで絶対正しいの!正義なの!(座った目)
上に「トップをねらえ」の話も上がっているけど、個人的にはエクセリオンの船内はかなり好き。
NY証券取引所がモデルの艦橋とか、昔の東京の地下鉄みたいな、船内電車とか。
884名無し三等兵
2018/07/21(土) 20:16:10.67ID:z/apBRoB めぐみんの爆裂魔法でどのレベルの戦車を屠れるかだな。
885名無し三等兵
2018/07/21(土) 21:16:12.79ID:T0KDPEW5 なぜ宇宙ものがさかんに作らるかというと
その時代の流行りもあるけど
コストが抑えられるからだよ
背景が艦橋と宇宙だけあれば最低限作れるからな
そこにアイデアだけはいろいろ盛り込むもんだから、「この宇宙船の中はどうなってんだ」ってことになる
その時代の流行りもあるけど
コストが抑えられるからだよ
背景が艦橋と宇宙だけあれば最低限作れるからな
そこにアイデアだけはいろいろ盛り込むもんだから、「この宇宙船の中はどうなってんだ」ってことになる
886名無し三等兵
2018/07/22(日) 00:13:40.05ID:iqQUS87/ マクロスの中に街なんて流石に無茶だよな
887名無し三等兵
2018/07/22(日) 03:33:44.50ID:CXhyexFc そういえばヤンって生きてても国家指導者にならなかったら絶対ぶっ殺されるよな
あんな戦えば絶対勝つようなやべぇ奴を生かしとくはずが無い
あんな戦えば絶対勝つようなやべぇ奴を生かしとくはずが無い
888名無し三等兵
2018/07/22(日) 03:46:36.92ID:FWwwfOk5 軍に残留する限り危険視されるわけだが、元帥の年金をもらって
24歳嫁とイチャイチャしながら好きな歴史研究に没頭とかいいな
24歳嫁とイチャイチャしながら好きな歴史研究に没頭とかいいな
889名無し三等兵
2018/07/22(日) 06:16:06.18ID:5QQykB5z いや軍に残留する限りは暗殺なんてそうそうせんよ、アッシュビーの時もそうだけど一番怖いのは軍人から
政治家になられる事、軍人で居る限りある程度制御は聞かせられる、例えばアッテンとかユリアンとか元部下
を全員手元から取り上げたりね。
政治家になられる事、軍人で居る限りある程度制御は聞かせられる、例えばアッテンとかユリアンとか元部下
を全員手元から取り上げたりね。
890名無し三等兵
2018/07/22(日) 07:05:41.82ID:78jHxTc3 さすがにこのすばを軍事的に考察は難しい
891名無し三等兵
2018/07/22(日) 07:06:39.20ID:FWwwfOk5 レベロが懸念していたのはヤンが軍事独裁政権を樹立して第二のルドルフ化することだったし、有能な部下の中にはそれを望む者もいたのは確かだが、
シトレみたいに田舎で隠居して軍への影響力を失ってしまえば者の数にも入らんよ。
なんなら理解あるファンルイに野心がないことを保証して貰えばいいのだしな。
むしろ幼馴染のシトレ退役後にビュコック艦隊司令長官に接近したレベロの方が狸オヤジだな
シトレみたいに田舎で隠居して軍への影響力を失ってしまえば者の数にも入らんよ。
なんなら理解あるファンルイに野心がないことを保証して貰えばいいのだしな。
むしろ幼馴染のシトレ退役後にビュコック艦隊司令長官に接近したレベロの方が狸オヤジだな
892名無し三等兵
2018/07/22(日) 08:55:46.06ID:H/F7EZbS はたらく細胞は白血球とかT細胞をもっとちゃんと武装させた方が絵的に面白かったんじゃなかろうかね
893名無し三等兵
2018/07/22(日) 09:26:25.44ID:R3l9NZkP 「はたらく細胞」が今クールで一番ミリっぽいな
ただ工兵である血小板ちゃんは田宮先輩風にしてほしかった
ただ工兵である血小板ちゃんは田宮先輩風にしてほしかった
894名無し三等兵
2018/07/22(日) 10:53:40.56ID:MhcXcYvy どの田宮先輩か説明を
895名無し三等兵
2018/07/22(日) 10:56:41.36ID:Mze4oWoC 鬼太郎がミリっぽいよな、悪い妖怪や人間相手にまず警察や自衛隊が出てきてるし
896名無し三等兵
2018/07/22(日) 12:15:32.89ID:lylb0gn7 田宮先輩ってこの人以外にいるの?
https://i.imgur.com/JOleJYs.gif
https://i.imgur.com/JOleJYs.gif
897名無し三等兵
2018/07/22(日) 12:38:44.47ID:xWqvDuCk >>895
今のは見てないけど、大海獣とか、怪獣映画よろしく自衛隊が出動するし、
たぬき内閣の回(アニメの、前々のシーズンの最終回だったかな)でも、自衛隊が出てきたはず。
アニメじゃないけど、実家に、亡くなった祖父の持ち物であった、戦記漫画全集があって、中学生の頃読んでいたけど、
そのなかにあった、水木先生の「幽霊船長」と「ダンピール海峡」、あと硫黄島の話は強く印象に残っている。
今のは見てないけど、大海獣とか、怪獣映画よろしく自衛隊が出動するし、
たぬき内閣の回(アニメの、前々のシーズンの最終回だったかな)でも、自衛隊が出てきたはず。
アニメじゃないけど、実家に、亡くなった祖父の持ち物であった、戦記漫画全集があって、中学生の頃読んでいたけど、
そのなかにあった、水木先生の「幽霊船長」と「ダンピール海峡」、あと硫黄島の話は強く印象に残っている。
898名無し三等兵
2018/07/22(日) 12:40:14.13ID:YiJmmBhm どうせ役に立たないからオナニー以下
900名無し三等兵
2018/07/22(日) 19:21:57.65ID:lYzUCUHQ りなっち大好き
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
902名無し三等兵
2018/07/22(日) 20:55:33.81ID:iqQUS87/ その反省からか移民船団はバトル7とシティ7に分けたんだろうね
903名無し三等兵
2018/07/22(日) 21:08:53.28ID:6AXSc02s メガゾーン23だとどれぐらいの広さだったのだろう.
904名無し三等兵
2018/07/22(日) 21:20:24.21ID:K2UHqBsn この国の一番幸せだった時代だからという理由で移民船内を80年代日本に設定
当時はそんな馬鹿なと思ったもんだが…
当時はそんな馬鹿なと思ったもんだが…
905名無し三等兵
2018/07/22(日) 21:30:47.89ID:4H68Pfon 笑えないのがなんとも
906名無し三等兵
2018/07/22(日) 21:37:11.95ID:YiJmmBhm うそつけ80年代は糞みたいな時代だったぞ
907名無し三等兵
2018/07/22(日) 22:11:42.57ID:b/mqed8w >906
80年代の東京は少なくとも砲弾が飛び交うような町ではない
生物・化学兵器が散布されるのは90年代だからな
ABC兵器が対人目的で全て使用された国って珍しいよな
80年代の東京は少なくとも砲弾が飛び交うような町ではない
生物・化学兵器が散布されるのは90年代だからな
ABC兵器が対人目的で全て使用された国って珍しいよな
908名無し三等兵
2018/07/22(日) 23:29:24.56ID:h8Qtkpkk 「今の時代が最高」みたいな時代空気は、東京オリンピック万博あたりで言われた「昭和元禄」をはじめとして、間に不景気時代の厭世的時期をはさみつつ、バブル崩壊まで続いた
バブル崩壊以降はその種の雰囲気がぱったりとなくなったから、バブル崩壊は戦後日本の本当に大きなターニングポイントだったんだなと思う
バブル崩壊以降はその種の雰囲気がぱったりとなくなったから、バブル崩壊は戦後日本の本当に大きなターニングポイントだったんだなと思う
909名無し三等兵
2018/07/22(日) 23:37:52.60ID:Mze4oWoC 安倍になってから国策で「日本最高!」って洗脳工作やってるよな、それにタダだまされる大多数の愚民
910名無し三等兵
2018/07/23(月) 01:15:35.71ID:fU4ZQPv+ 愚民てお前・・・
大多数がAと言ってる時に「愚民どもめ!Bが正解だ!」っていう少数がいたら
アニメ的に言っても無能が立てる負けフラグだろ
大多数がAと言ってる時に「愚民どもめ!Bが正解だ!」っていう少数がいたら
アニメ的に言っても無能が立てる負けフラグだろ
911名無し三等兵
2018/07/23(月) 01:29:00.21ID:JTum7Cox 阿部時代しか知らない若者が、阿部以外の政権を嫌がるから仕方が無いね。
912名無し三等兵
2018/07/23(月) 02:33:04.00ID:fzUbHLSm クールジャパンとか気持ち悪いよなそういうの自分で言うことじゃ無いだろ
テレビもやたら「日本人はすごい」みたいな番組もやってるし
テレビもやたら「日本人はすごい」みたいな番組もやってるし
913名無し三等兵
2018/07/23(月) 03:53:46.61ID:O1pLBFuA ケンモメンくっさ
914名無し三等兵
2018/07/23(月) 04:13:50.78ID:1z1SQkWq いや、当時の「今の時代が最高」ってのは多分にディストピアとしての戦中日本を念頭に置いた認識だから、「日本が最高」とはかなり、というか全く違う
915名無し三等兵
2018/07/23(月) 05:09:15.32ID:JTum7Cox そういえば80年代はボタン1個押せばで世界が滅びるとされていた時代じゃった
916名無し三等兵
2018/07/23(月) 09:10:19.86ID:I8B/zkUN >>915
ガッチャマンの最終回でコンドルのジョーがギリギリのところで地球破滅ボタンを止めたね
ガッチャマンの最終回でコンドルのジョーがギリギリのところで地球破滅ボタンを止めたね
917名無し三等兵
2018/07/23(月) 09:28:14.36ID:7kqFSZ9Y 80年代くらいまでは地球の温度は下がっていくとか言われてたんだよな確か
で氷河期になると
で氷河期になると
918名無し三等兵
2018/07/23(月) 09:29:17.64ID:EQyEucxZ 80年代くらいまでは日本の人口爆発と言われてたんだよな確か
で氷河期になると
で氷河期になると
919名無し三等兵
2018/07/23(月) 10:12:04.70ID:tQUVFpap 80年代末期は、定年までの給料が全部見えてる公務員や正社員なんかになるのは馬鹿らしいなんて(一部メディアが)言ってたんだよな
で就職氷河期になると
で就職氷河期になると
920名無し三等兵
2018/07/23(月) 10:22:20.46ID:fU4ZQPv+ どうしてオッサンは趣味のスレで政治語りや昔語りを始めてしまうのか
921名無し三等兵
2018/07/23(月) 10:43:55.81ID:q7YKTos6 進撃の巨人の新シーズンが始まったんだな
火薬もあるし、そこそこの治金技術もある
なのに、なんで火砲をもっと発展させずに、あんなリスクの高い接近戦ばかり挑むんだろう
火薬もあるし、そこそこの治金技術もある
なのに、なんで火砲をもっと発展させずに、あんなリスクの高い接近戦ばかり挑むんだろう
922名無し三等兵
2018/07/23(月) 12:30:22.15ID:bNj1k2bX 政治語りはともかく、昔語りはしょうがない
今のアニメは昔のアニメがあって存在してるんだから
今のアニメは昔のアニメがあって存在してるんだから
923名無し三等兵
2018/07/23(月) 14:04:00.46ID:U5S82B7d はたらく細胞のネタは銀英伝的なスペオペでやっても面白いんじゃないかと思ったり
924名無し三等兵
2018/07/23(月) 18:27:26.85ID:3009ZjqM925名無し三等兵
2018/07/23(月) 19:19:09.07ID:zEPIGZuy >>921
せっかく政治話からアニメに持っていって貰ったところ悪いが原作漫画では政治的な理由で技術発展が阻害されているのだ
せっかく政治話からアニメに持っていって貰ったところ悪いが原作漫画では政治的な理由で技術発展が阻害されているのだ
926名無し三等兵
2018/07/23(月) 19:22:41.05ID:3009ZjqM 立体駆動装置込みで70キロくらいの人間を浮かせられるなら同じ重量の爆弾飛ばしてもいいかなあと思うのですよ
927名無し三等兵
2018/07/23(月) 19:25:36.28ID:vOoKfqdu あのグレネードみたいな大筒は対人戦に向かなそう
928名無し三等兵
2018/07/23(月) 19:33:56.39ID:udKUhfpk あの大砲って前装砲でしょ
なんで俯角なのに弾が落ちないのか不思議
なんで俯角なのに弾が落ちないのか不思議
929名無し三等兵
2018/07/23(月) 21:45:21.38ID:JTum7Cox あれ火薬なの?例によって圧縮空気かと思ってた。
そうえいえば新シヴァイ班の小銃はフリントロック式に見えたな。
でもなんとなく形を真似てしまった可能性もあるし
そうえいえば新シヴァイ班の小銃はフリントロック式に見えたな。
でもなんとなく形を真似てしまった可能性もあるし
930名無し三等兵
2018/07/23(月) 21:49:21.08ID:JTum7Cox そそ
【悲報】
フルメタルパニックでインナーバレル有りの拳銃で射殺(回想シーン無修正
【悲報】
フルメタルパニックでインナーバレル有りの拳銃で射殺(回想シーン無修正
931名無し三等兵
2018/07/24(火) 00:43:11.71ID:YJj5V4vS 進撃は気球ぐらいはあってもいいと思うけど、それもタブーなのか
932名無し三等兵
2018/07/24(火) 03:55:26.38ID:7yeWFyC1 観測気球の話が出るたびに思うんだが
艦隊砲撃だけなら203高地取らなくても観測気球上げればいいだけなんじゃねえの?
望台という旅順要塞最重要拠点の橋頭保ってことは知ってる
艦隊砲撃だけなら203高地取らなくても観測気球上げればいいだけなんじゃねえの?
望台という旅順要塞最重要拠点の橋頭保ってことは知ってる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- さっき凄い若いイケメン見かけた
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
