民○党類ですが会見です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/08(金) 03:50:45.11ID:hxZvdso30
トランプのクマが酷かった(σ゚∀゚)σエークセレント!

蚊帳の外だった前スレ
民○党類ですが女性知事がいいです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528363628/

ですがスレ避難所 その329
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1527954021/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/08(金) 12:51:31.08ID:eDDQ/Xv70
>>184「そうやってなんでも人のせいにして生きてきたのなら今までの人生楽だったでしょ?」
と言って発狂させればいい絵が取れたのにね。というかあの左翼坂上の番組だからこいつ
の狂った発言にシンパシー感じる雰囲気だったのかなその番組
2018/06/08(金) 12:52:56.62ID:+PPupeqs0
>>67
キャッチボール派とかドッジボール派とか女々では?
やはりコブラみたいな漢の中の漢はラグボール派でなければ。
2018/06/08(金) 12:56:21.44ID:+PPupeqs0
>>171
警察も手加減なんかせずに、おかじからM2でも借り出してきて遠距離狙撃で始末しときゃよかったのに。
2018/06/08(金) 12:57:12.74ID:VRu0BQEH0
ドッジボールは弾が人体を貫通したり吹き飛んだ人が
第一宇宙速度近辺まで到達することもある危険な遊びだ
2018/06/08(金) 12:58:09.20ID:/P9oeJKN0
>>190
「成層圏気流」ですな。
なぜか、ようつべにアップされてる。
2018/06/08(金) 12:58:21.61ID:4AZM9Lo70
>>171
こうやってリアル高校生で山岳ベース事件やらかした奴らを見ると、先日完結した
山本直樹のREDよりも蛸壺屋の氷菓本を思い出すウリ
2018/06/08(金) 12:58:31.94ID:7TKkSzZlp
神格化されない様に殺さず生け捕りしたっ
話だからなー。

きっちり射殺しておけば被害が
少なかったかもしれん
2018/06/08(金) 12:58:46.11ID:GO5T/T/ua
大湊って空母入れたっけ
満載8万トン級の
2018/06/08(金) 13:01:27.15ID:+PPupeqs0
犯人射殺→神格化→信徒(シンパ)連中がひと暴れ→本山ごと焼き討ちして根切り

やはりこうでなくては。
2018/06/08(金) 13:05:16.97ID:4AZM9Lo70
>>190
>>199
「その時以来、私は永久に卑怯者の烙印を押されることになった。
卑怯な振る舞いを二度も空中で犯した哀れな戦闘機パイロットとして」
「だが、汚名は甘んじて受けよう。後悔はしていない」

「私の名はエアハルト・フォン・ラインダース、悪魔に魂を売らなかった男だ」
2018/06/08(金) 13:07:13.25ID:xVyBrsTZ0
そういや麻原は死刑執行するなら今月中という話だが・・・死後神格化するバカはやっぱり出てくるのかね?
2018/06/08(金) 13:07:49.25ID:a/eF92j60
>>74
「股裂き状態」
もっと進んでバラバラ肢体になっちゃえよ。

労組は大企業に入れた守銭奴の私的な集まり。
国政に参加する事自体が異常だと気付け。
2018/06/08(金) 13:08:11.60ID:X7J5xKqA0
>>190
何であれは折角の原爆をフイにしちまうのか分からないよね。反ナチの主人公って描写でもないし。
2018/06/08(金) 13:13:15.21ID:NvXoc0cl0
>>194
だよねぇ
2018/06/08(金) 13:13:57.69ID:p4j8fU0Na
>>74
旧同盟系の組合なんかサボタージュに近い状態になってたから、政策真面目にしたら其なりに議席とれるかもね。
2018/06/08(金) 13:17:30.71ID:M0VPXysL0
>>143
もうキムチに巣くう寄生虫に脳を破壊されてるから無理だろ
2018/06/08(金) 13:17:47.73ID:eDDQ/Xv70
労組はあの不景気下での組合員の生活や待遇補償で怠慢決め込んでたからなあ。
そりゃ分裂するだろう。
2018/06/08(金) 13:18:20.63ID:VRu0BQEH0
HPT
https://pbs.twimg.com/media/DSYeyKGUQAAFabO.png
2018/06/08(金) 13:18:36.04ID:4nAIlt9/0
本家のBitdefenderがいつの間にやら日本語化してた
ソースネクストの売り方が嫌だったり最新版を使いたいのならいいかもしれない
2018/06/08(金) 13:19:51.94ID:4AZM9Lo70
>>178
んで流石にポンコツ老朽機のキムフォースワンで最高尊厳の玉体を運ぶ事には北当局も不安を感じたらしくこんな動きも

金正恩委員長、第三国の航空機でシンガポール入りする可能性も (朝鮮日報 6/8)

北朝鮮の金正恩労働党委員長は、来週の米朝首脳会談に出席する際、中国などを経由せず平壌からシンガポールへ真っすぐ向かうという。

このため、シンガポールや中国など第三国が北朝鮮に飛行機を提供する案が話し合われていることが分かった。
さらに、金正恩委員長のシンガポール行きには、妹の金与正労働党中央委第1副部長が同行するといわれている。

ソウルの外交消息筋は7日、「北朝鮮は当初、中国経由案を検討していたが、最終的にシンガポールへ直行することにしたらしい。
ただし、古くなった金正恩氏専用機でシンガポールまでおよそ4800キロを飛ぶには不安があり、第三国の飛行機の提供を受ける予定」と伝えた。

シンガポールのビビアン・バラクリシュナン外相が7日に北朝鮮を訪問したのは、航空便の提供を含む金正恩委員長の動線問題を協議するため
といわれている。
金正恩委員長の専用機「チャムメ(ハヤブサ)1号」は、旧ソ連から導入したイリューシン62M型機を改造したもので、長距離飛行の経験がない。
北朝鮮側は、米国の大統領専用機「エアフォース1」と同クラスの飛行機を望んでいると伝えられている。(後略)
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/06/08/2018060800930.html

んで図に乗った黒電話頭は集金兵専用の空軍一号機やシンガポール航空のA-380を特別チャーターしろと言い出したりして
215名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9f-gM83)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:21:52.90ID:V5lcrXGe0
それを「民意」と言うんだぜ

小沢代表「国民が投票で安倍首相を許している」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00230513-nksports-soci @YahooNewsTopics
https://twitter.com/hazamaryou/status/1004750365349171200
2018/06/08(金) 13:23:45.57ID:iCHwguP/0
シンガポール警察ってグルカ兵雇ってたのか

「米朝」シンガポール厳戒、精鋭グルカ兵投入へ
http://www.yomiuri.co.jp/world/20180608-OYT1T50042.html

やっぱりグルカナイフ持ってるのかしら
2018/06/08(金) 13:29:24.64ID:d5eESPWy0
ここは一つ日本でA380をおまけつきで提供すると
いいのでは?日本の平和愛好家の皆様もニッコリ
218名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9f-gM83)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:30:23.99ID:V5lcrXGe0
ソンミ氏は垢消し、白正男先生は凍結か…悲しいなぁ…
http://pbs.twimg.com/media/DfGGyWoUcAANDCX.jpg
https://twitter.com/Folgore1208/status/1004868527277260800
2018/06/08(金) 13:32:08.09ID:NvXoc0cl0
>>217
引き取り手がなくてスクラップ決定なA-380が今ちょうど2機アルプスのとこにある
2018/06/08(金) 13:34:40.38ID:M0VPXysL0
>>214
朝鮮総連がエアバスでもチャーターしたらいいんじゃね?
デカいやつが良いってならウクライナあたりからアントノフ124でも借りてこいw
221名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9f-gM83)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:35:34.12ID:V5lcrXGe0
新・映画情報オスカーノユクエ @oscar_no_yukue 2018/06/07 10:09:12
「トップガン」32年ぶりの続編となる「Topgun: Maverick」にヴァル・キルマーも出演する模様。
1作目で主人公マーヴェリックのライバル、アイスマンを演じたキルマーは、かねてから続編への出演を熱望していた。2人の熱いライバル関係は年月を重ねてどう変化している?来年7月12日全米公開。
https://twitter.com/oscar_no_yukue/status/1004884256001126400
http://pbs.twimg.com/media/DfDPS5IU0AA3FGw.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DfDPS5IUwAE4rMm.jpg

三丁目某 @3chomenanigashi 2018/06/08 9:16:02
本当に大丈夫かヴァル・キルマー
http://pbs.twimg.com/media/DfIMs3SVQAEt9Oe.jpg
https://twitter.com/3chomenanigashi/status/1004884288842522625
2018/06/08(金) 13:35:42.49ID:F7fhcA5C0
777-300ERと入れ替わる747-400を
2018/06/08(金) 13:37:05.39ID:M0VPXysL0
>>221
基地司令とか空母艦長あたりが適役か
2018/06/08(金) 13:37:05.60ID:Y4HjyhiX0
>>221
トランプ役にはちょうどいいかもしれない>ヴァルキルマー
2018/06/08(金) 13:39:13.56ID:M0VPXysL0
あ!親父のお召し列車をアントノフ124に積めばホテル必要ねーじゃんw
2018/06/08(金) 13:39:36.95ID:Y4HjyhiX0
「暗殺」「猫なで声」で金正恩いぶし出すトランプ
シンガポールで米朝首脳会談は開かれるのか
ttp://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/060700183/

やっと読んだ。面白かったw

「24時間以内に攻撃を開始する。それまでに金正恩を排除せよ」
とかビラ撒いたらクーデターを促せるんじゃないか?w
2018/06/08(金) 13:43:52.01ID:rhed7DCra
>>115
とじこ、面白いのにね。
2018/06/08(金) 13:44:49.54ID:d5eESPWy0
飛行機用意したことにして、光学迷彩とか言ってタラップだけ
飛行場に置くのもありかな。石北会の人にはきっと見えるから
2018/06/08(金) 13:47:09.97ID:4rIcYUEDa
>>216
…暗殺部隊かも知れない…

グルカがいるって傭兵か、英連邦または植民地繋がり絡みな気ががが
2018/06/08(金) 13:52:05.37ID:cJavE+Ged
>>207
昔研究した原子核反応を、兵器に応用するという誘惑に勝ったが、恩師と昔の恋人を失ういう悲しい話なのだ。
2018/06/08(金) 13:53:12.70ID:dNcePHXS0
またイギリスの(何やりたいのかわからない)暗躍で世界が躍る日々が始まるのか
2018/06/08(金) 13:55:15.22ID:t2YJdDHG0
電話機頭とトランプとムン一度に始末してしまったほうがいいんでないか
2018/06/08(金) 13:55:37.16ID:MwRffhPkp
>>231
イギリス自身も何やってるかよくわかってないからセーフ
2018/06/08(金) 13:55:46.44ID:rhed7DCra
>>221
デニーロより頑張んなきゃあかんな。
2018/06/08(金) 13:57:32.96ID:Y4HjyhiX0
>>115
アイ7すげーな。
1枚目でイベント抽選権付とかそういうのだろうか。

とうらぶもすごいけど、あれも息長いな。
アニメは艦これよりいいんじゃないか?
2018/06/08(金) 13:58:49.40ID:iCHwguP/0
グルカナイフって現代ではどのへんが装備してるのかと思ってぐぐってみたんだけどこういうのが出てくるのはどうかと思う
https://dotup.org/uploda/dotup.org1553572.png
2018/06/08(金) 14:04:52.07ID:oWdmLQU06
>>171
「総理大臣からテロリストまで」がうちのキャッチフレーズです(白眼
2018/06/08(金) 14:05:56.10ID:d5eESPWy0
教えてですがスレ!
お安いトイドローンでおすすめは何ですか?
できれば2階の上から空撮できるのがいい、360度画像が
撮影できるとなおいいです。
2018/06/08(金) 14:06:30.40ID:Y4HjyhiX0
>>238
お巡りさん、この人です。
2018/06/08(金) 14:07:03.29ID:6i2GzSqCd
>>238
通報
2018/06/08(金) 14:08:29.23ID:X7J5xKqA0
>>230
兵器に応用して連合国に打撃を与えて恩師と恋人も生きればいいじゃない
2018/06/08(金) 14:15:14.23ID:HcCF1so+0
>>171
和光行ったのが挫折のもとなんじゃねって思った
東海高校クラスなら和光は落ちこぼれクラスっしょ
2018/06/08(金) 14:15:47.59ID:+pC1d/fh0
>>221
ベストガイ2もはよ
244名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9f-gM83)
垢版 |
2018/06/08(金) 14:16:22.52ID:V5lcrXGe0
http://pbs.twimg.com/media/DfFFb4TUEAAizz8.jpg
2018/06/08(金) 14:16:39.70ID:vSJ/n3720
>>235
あ艦これが駄目すぎるという。刀剣はまあ普通の出来だよね。
2018/06/08(金) 14:17:31.44ID:6i2GzSqCd
メーデーメーデー
https://i.imgur.com/oJvu7Hg.jpg
2018/06/08(金) 14:18:27.47ID:Xm2xnzfDM
>>242
和光大学ってEランク大じゃなかったっけ?
今は違うの??
2018/06/08(金) 14:18:59.17ID:VRu0BQEH0
艦娘なら高高度から墜落しても服が脱げる程度で済むのでは?
2018/06/08(金) 14:21:21.98ID:Y4HjyhiX0
>>246
シートベルトしてたら大丈夫やろ…?
2018/06/08(金) 14:21:55.16ID:Y4HjyhiX0
>>248
中破してたら危ない。
2018/06/08(金) 14:23:25.36ID:rhed7DCra
>>249
イギリス製ではな。
2018/06/08(金) 14:26:41.93ID:cJavE+Ged
>>241
まあ、そうなんですけどね。

彼は、敗戦の中狂気に堕ちていく恩師や元カノを見ていられなかった……。
もしこれが敗戦の中でなかったら違う考えをしたかもしれない。
最新鋭の戦略兵器とはいえ敵の爆撃機に偽装して運ぶ一発だけ。護衛は最新鋭機とはいえ自分一人だけ。
最も効果的に使用されたとしても、祖国は戦争に勝つことはできず、恩師は遅い悪魔の戦略兵器の生みの親として歴史に悪名を残す。ならば……。
彼自信も本土防空戦の最中、ピンチの中もはやこれまでと脱出したら、敵は味方の位置をロストして撤退。愛機は無傷で着陸。という敵前逃亡を疑われた状態だったから。
2018/06/08(金) 14:33:16.32ID:rhed7DCra
綺麗にしてもらえますか。おすすめ。
2018/06/08(金) 14:44:40.48ID:WYA0wLPZ0
脱出して、一発も弾痕がない機体が発見されたパイロットなんてきっとその後の人生悲惨だよな。

1空事件ばりに陰口叩かれそう
2018/06/08(金) 14:45:38.63ID:5KqscqXg0
>>238
mavic airしか無いけど自宅上空であっても
隣の家から30m離れてないと駄目だから実質飛ばせないよ
200g以下の機種はカメラはゴミで屋外ではすぐサヨナラするよ
2018/06/08(金) 14:48:09.57ID:WYA0wLPZ0
まえに2万ぐらいのカメラ付きドローン買ったら速攻で、許可ないと飛ばしちゃダメの法律出来てマジ糞。
しゃーねぇから家の中で遊んでたらみすってローターで4Kディスプレイ削っちゃうし。
2018/06/08(金) 14:50:32.32ID:VRu0BQEH0
300mくらいの自撮りボーなら規制にかからぬのでは?
2018/06/08(金) 14:52:15.99ID:F7fhcA5C0
パイク兵以上の長さのボーは無理でやんす
2018/06/08(金) 14:53:51.66ID:fHRQjVjZ0
自撮りしてみたぞ
http://uproda.2ch-library.com/992463s4a/lib992463.jpg
2018/06/08(金) 14:53:56.97ID:Y4HjyhiX0
>>257
まず強度的に無理ダナ…
2018/06/08(金) 15:04:19.25ID:VRu0BQEH0
単分子カーボンチューブで造れば行けるのでは?
2018/06/08(金) 15:04:58.33ID:Y4HjyhiX0
>>261
軌道エレベーター出来そう。
2018/06/08(金) 15:09:53.52ID:VRu0BQEH0
では軌道自撮りボーだ
264名無し三等兵 (スップ Sd33-SSIR)
垢版 |
2018/06/08(金) 15:10:45.59ID:2Vdxn8uUd
カーボンナノファイバーは引張強度が強いだけだから云々
つうかあれ長い奴出来てたっけ
2018/06/08(金) 15:13:35.42ID:Y4HjyhiX0
>>264
長いやつを作ろうとするとすごく時間がかかるから云々

と聞いたような。
2018/06/08(金) 15:16:47.79ID:dNcePHXS0
微小チューブの集合体だしぃとマジレス
スカイフックはあれ遠心力で延々と外に向かって放り投げられてるの引張強度の高さで抑えてる
2018/06/08(金) 15:21:37.47ID:iCHwguP/0
飛ばすには国交省と警察の許可がいるんだっけ>ドローン
こんなんじゃドローン使った新たなビジネスモデルなんか日本からは出てこないよなぁ
やらかした自己顕示欲だけ強い馬鹿が悪いんだけどな
2018/06/08(金) 15:23:36.84ID:4AZM9Lo70
辺野古の土砂投入 政権、既成化で知事選の争点奪う狙い
朝日 2018年6月8日09時43分

政府は8月中旬にも米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先となる名護市辺野古の海域への土砂投入を始める。
埋め立て工事は、原状回復が難しい段階に突入。移設の既成事実化によって秋の県知事選での争点化を避けるのが狙いだ。
辺野古移設反対を掲げてきた翁長雄志知事にとって、厳しい局面となる。

2014年の知事選で「辺野古移設反対」を掲げて当選した翁長氏。 民意を背景にこれまで訴訟などあらゆる手段を取りながら
抵抗を続けてきたが、「土砂投入」は大きな節目となる。
大量の土砂が投入されれば原状回復は難しく、後戻りできないステージに入るからだ。

政府は突き進む一方だ。 菅義偉官房長官は7日の記者会見で、淡々と語った。
「一日も早い普天間飛行場の移設、返還を実現するため、関係法令に基づいて、自然環境や住民生活に最も配慮しながら、
辺野古移設に向けた工事を着実に進めていく」
https://www.asahi.com/articles/ASL6755X8L67UTFK00R.html?iref=comtop_list_pol_n05

体制左翼賛アサヒル新聞ですらこんな記事書くなんてヅラ知事どんだけ追い込まれているんだよ(w

やはり知事がやるべき県政や産業振興を全部うっちゃって国を完全に敵に回し反米基地闘争にのみ全振りしていたツケが
今になって不可逆的に回り始めているのかも。
2018/06/08(金) 15:29:06.31ID:d5eESPWy0
>>239
隣は30m以上どちらも離れていますが、
軽いのは実質的にダメですか。残念です。
2018/06/08(金) 15:33:34.66ID:mZLoOmM70
空港から半径6km、重要空港から半径24kmは禁止なので、はじめから福岡じゃどこも飛ばせないんだよな。
買おうと思ったことがあるんだが規制内容見て使い物にならんと諦めたわ。
ホビードローンも150mまでだし、それ以前に高さ規制がかかっているので50mも飛ばせない。
重要空港縛りは面倒やね。
人口集中地域でも飛ばせない。
http://maps.gsi.go.jp/#8/35.563512/140.339355/&;base=std&ls=std%7Cdid2010&blend=0&disp=11&lcd=kokuarea&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0&d=vl
2018/06/08(金) 15:34:04.10ID:tTjID9y80
>>268
辺野古は諦めたうえで今まで以上に補助金漬けにして黙っておけば
普天間以南の返還はもちろn、今更検討しだしている
沖縄本島縦断鉄道(仮)は国の補助やら受けてとっくに実現してたなと思うわ
2018/06/08(金) 15:34:20.35ID:d5eESPWy0
国交省と警察の許可だと田舎だから警察のほうが
取るの大変そうだなぁ、遊びたいだけでどうこう
できるものではないですね
2018/06/08(金) 15:35:57.66ID:4AZM9Lo70
小型ドローンは知り合いの土建業者がこの前購入して工事現場の上空撮影に使っていたな。

勿論こういうのは必要な手続きをきちんと済ませているんだろうけど。
2018/06/08(金) 15:37:03.82ID:HcCF1so+0
>>247
今もそうじゃね
2018/06/08(金) 15:38:40.47ID:d5eESPWy0
>>270
地図を見ましたが片田舎なのに町は人口集中地域ようで
ビックリです。飛ばしてみたい所は外れてますがこれでは
何もできそうにないですね
2018/06/08(金) 15:40:22.19ID:dNcePHXS0
沖縄鉄道は作るのはいいが維持できるのかがむずいやね
運営は第三セクターに任せるとなるのかな
2018/06/08(金) 15:42:55.93ID:t2YJdDHG0
>>260
エイラさん久しぶりと思ってサイトみたら放送開始から10年なんだなストパン
2018/06/08(金) 15:43:18.98ID:mZLoOmM70
まー福岡だと悪天候で1000フィートあたりを777が飛んでたりするから
常識で考えればまあ無理だ。南アプローチ着陸とか春日基地の上空を北西から反転旋回して
やってくるのでなぁ。
2018/06/08(金) 15:43:48.26ID:VFK7mWxWp
モノレールを全土に敷こう>沖縄
2018/06/08(金) 15:44:08.41ID:Y4HjyhiX0
>>276
モノレールは採算とれてるんだろうか?
2018/06/08(金) 15:44:39.88ID:qQBYoxiI0
>>103
「ゴルドラック(グレンダイザー)100%事件」と同じで、なんかのイベントで一般チャンネルが報道一色になった一方、子供向けチャンネルでやってたから子供がみんな観てた……みたいなの
が真実ちゃうの?
人気があったのは事実みたいだけど、フランス中心にヨーロッパは東映のセールスが強くて、TVだと東映系作品一強っぽい。ファンメイドの「実写」版とか大抵フランス製。イタリアでは『鋼鉄ジーグ』が
特定世代の鉄板共通体験だし(内容にほぼ関係ないがタイトルになってる映画も作られた)、「宇宙刑事フランスに現る」騒動なんて話も。日本では爆死した『ナージャ』が欧州巡業という物語のせいで、
各地で「ご当地アニメ」扱いとか。
ttp://www.zaziefilms.com/jeegmovie/
ttps://youtu.be/Vduraea862M
2018/06/08(金) 15:47:22.75ID:mZLoOmM70
>>270
今年の花見の時に真上をドローンがブンブン飛んでてウルセーなぁと思ってたんだが、
これ見たらもろ人口集中地域じゃんか
2018/06/08(金) 15:49:27.29ID:mZLoOmM70
おやIDがかぶってるw
2018/06/08(金) 15:51:53.75ID:mZLoOmM70
>>275

福岡は既に論外なんだが、人口集中地域だと警察と国土交通省に許可取らなきゃならんので
かなり面倒だから遊びじゃ無理だしなあ。

きれいになったばかりの国宝に傷をつけた姫路のアホとか、行列中の善光寺住職のそばで墜落させた猿とか
官邸屋上に落としたタコとか、金持った糞ガキの非常識が原因で規制の山ができちまったんだよ。
今度はイベント中も許可制になるような法改正がある。
2018/06/08(金) 15:53:09.52ID:tTjID9y80
>>281
なぜかイタリアで少女漫画の愛してナイトが実写化されていたり
あの時代の欧州人は「何でこれに目を付けたのか」わからんことが多いような
https://www.youtube.com/watch?v=dfN1GG0x_jY
2018/06/08(金) 15:56:06.44ID:qQBYoxiI0
>>207
たしか、原爆開発者の元弟子で、原爆の危険性とかわかっていた(師匠の博士も抵抗していたが結局作らされた)ので、師匠の本心汲んで……という話だったはず。
2018/06/08(金) 15:57:55.15ID:tTjID9y80
>>284
ドローンから子供にお菓子ばら撒こうとしたら
落ちてケガさせたアホイベント運営は許されたか
2018/06/08(金) 16:02:24.58ID:qQBYoxiI0
>>221
>本当に大丈夫かヴァル・キルマー
何、あちらの一流はどんなムチャしても役柄に合わせて肉体改造するのも仕事とわかってるから、相応のギャラ出れば問題ないよ。
パイロット役やりたいばかりに必死に減量した監督だっているんだ。

ttp://lohaslove.ti-da.net/e8991102.html
と思ったら、咽頭ガンで激やせだって。別の意味で心配。
2018/06/08(金) 16:03:31.94ID:6SqgQSDb0
>>280
営業収益は黒字って感じだね
290名無し三等兵 (スップ Sd33-SSIR)
垢版 |
2018/06/08(金) 16:03:51.00ID:2Vdxn8uUd
菓子を上からばら撒けないとか棟上げ式をどうやるんだ……
最近あんまりやらないよね棟上げ式
2018/06/08(金) 16:04:25.53ID:qQBYoxiI0
>>232
トランプを始末すると、ヒラリンが復活しかねないぞ。そっちの方がよっぼと嫌だ。
2018/06/08(金) 16:06:26.50ID:dyeR65bn0
>>252>>286
状況的に連合国の戦略爆撃機が毎日、何百と飛んできてそこら中焦土にしていく訳でしょう?
そんな時に原爆の危険性だの歴史に悪名だのってメンタルにはなりますかね?それこそこう、
ドイツ帝国が完全消滅して分割された後の意気消沈した人間の発想に見えてしまいます。
2018/06/08(金) 16:07:05.08ID:6SqgQSDb0
> 沖縄都市モノレール(那覇市、美里義雅社長)は25日、2017年度の決算を発表した。売上高に当たる営業収益は前年度比7・5%増の38億5591万円で、過去最高を更新した。
当期純利益は約2倍の4億9010万円で、2期連続の黒字となった。

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/257793
2018/06/08(金) 16:11:54.03ID:qQBYoxiI0
>>292
だっての描いたのは、ギリギリ生まれが戦中派ってだけの日本人だもんw 思考がお花畑ですわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況