民○党類ですが会見です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/06/08(金) 03:50:45.11ID:hxZvdso30
トランプのクマが酷かった(σ゚∀゚)σエークセレント!

蚊帳の外だった前スレ
民○党類ですが女性知事がいいです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528363628/

ですがスレ避難所 その329
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1527954021/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/08(金) 22:26:49.62ID:SPv8Ujbv0
>>902
米みんすが保守系に受けそうな候補者を立てるわけがない
2018/06/08(金) 22:27:09.88ID:Y4HjyhiX0
>>911
台湾のそれは頑張ってると聞くのに。
2018/06/08(金) 22:27:25.45ID:0Y1ciNVXa
>>843
2025年以降、陸自の主力戦車が大陸での運用を想定したものになるという噂があって
それを考えると日米合同で大陸に直接上陸し、第二次日華事変(日米連合軍)をやるつもりなんじゃないかと
俺は疑っている
2018/06/08(金) 22:27:30.02ID:c4fY3Izp0
>>905
乙〜

博打は打たぬが、テーマパーク的に見学に行くのは有りかもしれないと思うので、
ぜひバニーさんとか運用して頂きたいですw
2018/06/08(金) 22:27:46.18ID:xIXzAsaa0
>>913
えっ、沖縄に負けた民族がいるの?
2018/06/08(金) 22:28:55.46ID:WMbphhmW0
>>854
そーいうことばっかやってるから全国学力テストでビリなんだよ
2018/06/08(金) 22:29:27.65ID:ajjNuljGM
>>913
まともな親子は既に引っ越したか荷造りしてるでしょうなあ。
跡には濃縮された蟲毒のみが残り、ひたすら先鋭化していくでしょう。
2018/06/08(金) 22:29:47.65ID:t5fqGU1p0
>>913
偏差値28を量産できて都合いいじゃないですか_
2018/06/08(金) 22:29:57.72ID:/P9oeJKN0
>>905 エース乙
>>906
逆ですよ。
自分たちに後ろめたいことがあるからこそ、それを他人のせいにする勢いで他人を非難するのです。

「ナニワ金融道」に、そんな描写があったような。
2018/06/08(金) 22:29:59.01ID:x1zj8qHn0
>>916
タイミング的に90式の後継の大型MBT枠?かねぇ
2018/06/08(金) 22:30:30.46ID:BC0nVxfA0
>>898
朝日に意趣返ししてやりたいテレ朝職員が多いんだろw
(テレ朝は基本的に朝日からの天下りで役員が構成されるので)
2018/06/08(金) 22:30:37.35ID:dyeR65bn0
>>905
おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです!
>>916
…どんだけ向こうの地上部隊、よわっちいものと想定しているんだろう?
2018/06/08(金) 22:31:27.28ID:0Y1ciNVXa
>>923
多分それ
 
強襲揚陸艦(ドック型かも?)を海自に入れるのはその頃になるんじゃないだろうか
次期中期防では正規空母を優先して
2018/06/08(金) 22:31:40.67ID:uY9Uckq00
>>923
北海道でしかロクに運用できない戦車なんか開発しても不便なだけでは・・・・
10式ですら満足に全国配備できてないし
2018/06/08(金) 22:31:44.46ID:/P9oeJKN0
>>916
2025年以後・・・
30式戦車(仮)は大陸で中国軍主力戦車とガチで殴りあう設計思想になる、ということか・・・
2018/06/08(金) 22:32:11.39ID:bkDxAMbz0
>>860
離島にリゾートは・・・
電源開発が火力発電所置くとか
その電源使って何かの事業(造船所)やってる会社誘致すれば通勤とかで島に滞在する人増えるだろうけど
(ex長崎の西海市大瀬戸町の松島)
2018/06/08(金) 22:32:28.75ID:Y4HjyhiX0
>>922
児童ポルノ批判してるのが海外でょぅじょ買ってるようなもんか。
別に買っててもいいけど、日本のオタがどうとか言うのはやめて欲しいものだ。
2018/06/08(金) 22:32:37.42ID:xIXzAsaa0
東京・京都・大阪・愛知に3代前から住んでいる人だけが一等国民で、他はバルバロイだゾ



(*日本国の一等国民とは限らない
2018/06/08(金) 22:32:52.74ID:7Sox4h28D
>>905
おつです

>>916
次は南京か北京、どっちを狙っているのだろう?
2018/06/08(金) 22:33:00.97ID:mZLoOmM70
>>915

まともな競争がないのと、コストの半分くらいが賄賂原資にしか見えない貧弱さだった。
食堂車で食べる文化なんだろうなぁ。実際寝台高速鉄道なんてのもあるし。
2018/06/08(金) 22:33:42.16ID:/P9oeJKN0
>>932
大陸縦断打通作戦・・・

まず北京を落とした後、南京を目指して進撃・・・
2018/06/08(金) 22:34:00.92ID:7Sox4h28D
>>927
大陸で使用することを想定しているのでは?

専守防衛、なんて概念を一番邪魔に思っているの政府と自衛隊なんだろうなw
2018/06/08(金) 22:34:14.88ID:bkDxAMbz0
>>905
おつ
2018/06/08(金) 22:35:08.92ID:dyeR65bn0
いや、幾ら日米共同で上がるにしても100万からの地上部隊がいるところに乗り込むので?
2018/06/08(金) 22:35:21.00ID:Y4HjyhiX0
>>933
食堂車のはまともなんだろうか?
2018/06/08(金) 22:35:25.78ID:x1zj8qHn0
今度こそはチハたんの仇を…
2018/06/08(金) 22:35:44.52ID:/P9oeJKN0
>>935
時代は「専守防衛」から「攻性防禦」へ!
2018/06/08(金) 22:35:44.59ID:VRu0BQEH0
>>905
https://pbs.twimg.com/media/CsUlYj6UsAAwJ0D.png
2018/06/08(金) 22:37:11.78ID:p9tLuXyJ0
10式の重量と火力なら問題ないと思ってたんだが、大陸で使うには不都合でもあるんだろうか
2018/06/08(金) 22:37:21.82ID:+PPupeqs0
頭痛え。親北左巻きのハンギョレならともかく、朝鮮日報の寄稿者までがこんな程度の認識かよ。

【コラム】米国は時に韓国を裏切ってきた
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/06/07/2018060701253.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/06/07/2018060701253_2.html

おまエラはアメリカだけじゃなく全ての国を、しかも「時に」じゃなく「常に」裏切ってきたじゃねえかよ。
ったく、「馬鹿に付ける薬はない」ってのは本当だな。あいつらの馬鹿さときたら、死んだぐらいじゃ治る気がしねえ。
2018/06/08(金) 22:37:29.96ID:vSJ/n3720
>>939
軍隊にお金がないのは一緒では?(海軍病院と自衛隊病院を見ながら
2018/06/08(金) 22:37:32.81ID:0hZJwthxx
>>937
米がいるならなんとかなるだろ
イラクとか
2018/06/08(金) 22:38:09.47ID:/P9oeJKN0
>>942
整備性、かな。
10式はいろいろと整備が大変みたいだし。
2018/06/08(金) 22:38:12.07ID:q+XI4PlAa
>>941
パインアメとはまた懐かしい
2018/06/08(金) 22:38:20.80ID:7Sox4h28D
>>937
中国の富が集まる沿海部へのプレッシャーになると考えているのでは?
場合によっては、上海やら広州やら天津やらに乗り込んで、「人質」とするとか

なんか、いわゆる着上陸スレでずっと言われているやり方だな
攻守が逆になっているだけで
2018/06/08(金) 22:40:20.72ID:x1zj8qHn0
>>942
大陸向けだと砂への対応とか
(もしかしてこれは中東でも使える?)
2018/06/08(金) 22:41:02.15ID:uY9Uckq00
>>935
そもそも他国の運用を前提とした戦車というのが謎

>>933
こだわりの高い箱弁当より
そのへんの屋台や店で、うまい出来たてを買って食えって国だし
2018/06/08(金) 22:41:20.01ID:7Sox4h28D
つか、散々「着上陸される可能性はある!輸送力もある!」と軍板で言われているけど
これ、中国側にとっても同じことが言えるんだな
しかもアメリカ海兵隊・輸送軍に加えて、日本は水陸機動団を創設・増強となれば、マジで危険度高いと思うかも

日本が嫌がる事は、中国側も嫌がるとも言えるのかな
2018/06/08(金) 22:41:39.32ID:/P9oeJKN0
広大な大陸を駆け巡るためには、長い航続距離と主砲弾を多数保有せねば・・・

あれ?F-3と同じ方向性?
2018/06/08(金) 22:41:51.40ID:2loUeLMQ0
>>932
南からの北上で中原を獲った地方政権はないので北京が正しい
2018/06/08(金) 22:42:38.16ID:0Y1ciNVXa
解放軍はA2ADとか対艦弾道ミサイルとかやっているけど
もしそれが電磁砲やSM-3で迎撃されてしまうものだったら?

日米の空母や揚陸艦を容易に接近させてしまう
彼らには頼れる同盟国もないのに
2018/06/08(金) 22:43:43.33ID:/P9oeJKN0
日本が巡航ミサイル1000発くらいを配備したら、中国側はどうするだろうか。
2018/06/08(金) 22:44:47.05ID:7Sox4h28D
>>952
おら、日本政府が専守防衛なんぞ捨て去る気満々じゃね?と戦慄しつつある
あー、やっぱり軍オタが現実に追い抜かれる案件が多発しそうだ

>>953
明朝「え?粛清するぞ」
国民党「金や元や清は異民族やん」
2018/06/08(金) 22:45:07.65ID:+PPupeqs0
>>942
重量や火力や装甲はともかく、昔の大陸打通作戦みたく(オレはだつおではないw念の為)大陸を長駆して進撃する使い方ならヒトマルの居住性ガン無視でステを戦闘能力に全振りしてるところはちょっとつらいかと。乗員の疲労が問題になってくるだろうし。
国内限定での短距離の戦略機動で防衛戦をやる前提なら、あれ以上に向いてる戦車も世界広しといえどもそうはないだろうけど。
2018/06/08(金) 22:45:45.31ID:/P9oeJKN0
うわ・・・
今夜の「ドキュメント72時間」はパチンコかよ・・・
2018/06/08(金) 22:46:08.92ID:7Sox4h28D
>>942
10式は、いわば局地戦闘機だからな・・・
航空撃滅戦や戦略爆撃には向かないのです、みたいな
2018/06/08(金) 22:46:29.20ID:SPv8Ujbv0
>>951
水陸両用戦車を1000両用意して東シナ海を越えて沖縄に上陸されたら日本敗北だよね(´・ω・`)
2018/06/08(金) 22:46:43.82ID:x1zj8qHn0
ブリテンの紅茶セットの代わりになるもの…お点前セットでも積むか
2018/06/08(金) 22:48:11.16ID:VRu0BQEH0
10TKは自動車で言うとフォーミュラカーみたいななんかなので
次世代はGTカーを目指すということなのでは?
2018/06/08(金) 22:48:12.07ID:Garhtp6f0
>>961
居住性の悪さを侘び寂びとかいうワードで誤魔化していくスタイル(利休リスペクト)
2018/06/08(金) 22:48:27.43ID:7Sox4h28D
>>960
それなら、日米が上海一帯を征服してもいいじゃないか・・・
別に一方的に殴られる事だけを想定する必要は無いかも
2018/06/08(金) 22:48:58.26ID:7Sox4h28D
>>963
ロックな居住性?
2018/06/08(金) 22:49:14.41ID:/P9oeJKN0
>>962
日本には、世界のゲリラ御用達のTOYOTA車がありま〜す!
2018/06/08(金) 22:50:29.81ID:B4vCMdf/0
>>895
よしんば俺が大統領になったとして、どんな政策を打てば良いんだ…?(´・ω・`)
2018/06/08(金) 22:51:22.07ID:uY9Uckq00
>>951
日本の離島防衛用、小規模紛争のための部隊だし
大規模上陸に使うのは想定してないでしょ

大陸に上陸しても四方八方からやってきた中国陸軍に一瞬で壊滅させられるだけ
これは米海兵隊が全力で上海なり天津に送り込んでも同じ結果になる
世界大戦になって中国がドイツばりにインドかロシアに大軍を送ってる最中でもないと現実味ゼロ
2018/06/08(金) 22:51:42.61ID:Garhtp6f0
>>967
徴精制
2018/06/08(金) 22:51:56.05ID:xIXzAsaa0
>>967
自分が一番幸せな時を思い出して、国中のみんなが幸せになるにはどうしたらいいか考えればいいのではないか
2018/06/08(金) 22:52:37.18ID:NvXoc0cl0
>>958
ゴト師との攻防とか警察の釘検査とか?
2018/06/08(金) 22:53:14.56ID:x2ab3cvn0
>>967
霧番が許される優しい世界。
2018/06/08(金) 22:53:55.70ID:0Y1ciNVXa
>>956
本土に空母打撃群4個、ジブチに1個、いずれもイージス戦艦が随伴し
重戦車擁する複数の機械化旅団を揚陸可能な遠征打撃群
誘導兵器を多数搭載するステルス戦略爆撃機…

うーむ
2018/06/08(金) 22:54:34.42ID:/P9oeJKN0
>>971
ただひたすら、パチンコにハマる人たちを流してる。
975名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-NiJd)
垢版 |
2018/06/08(金) 22:55:34.34ID:soS0hfDW0
>>942
紅茶ポットが無い
2018/06/08(金) 22:56:57.63ID:VRu0BQEH0
>>970
ママになろうと頑張っている可愛い少女のいやらしオマンコに
ママにしてあげようと頑張りたい孕ませ粘液をそっとプレゼントして
オンナノコがママになる瞬間をプロデュースしたいとか言い出すのでは?
2018/06/08(金) 22:57:45.06ID:p9tLuXyJ0
財務省「戦車の枠を200両にするなら新戦車作っていいよ」
2018/06/08(金) 22:57:55.41ID:qQBYoxiI0
>>966
でも中古車だしなぁ。直接売買しているわけでもないんで「客」て気がしない。
パーツだってまともなルートじゃないだろうし。

実はルートセールスがマメに回ってるってこたぁないだろうな。
2018/06/08(金) 22:58:40.97ID:+PPupeqs0
>>151
「わが青春のアルカディア」ではハーロックはメッサーに乗ってたが、ジャガイモ飢饉の時に先祖がアイルランドからジャガイモ国に移民でもしたかな?
あの時のジャガイモの疫病は実はヨーロッパ全域に拡がってたそうだから、ジャガイモ国に逃げてもあんまり変わらんかったような気もするが。
2018/06/08(金) 22:59:05.72ID:05HD59iz0
>>968
>日本の離島防衛用、小規模紛争のための部隊だし

別に次期防で達成する必要は無いわけでだし

水陸機動団 → 水陸機動混成団 → 水陸機動旅団 → 水陸機動師団 → 略

と段階的に増強していけばいい
2018/06/08(金) 22:59:49.63ID:K6odsIERa
>>945
まあそんな気もしますけど。
>>948
航空戦力、洋上戦力の撃滅に成功したような状況で、大規模な揚陸船団を囮を含めて複数編成、
主な方面となる地点に一気にそれを投入、かつ航空戦力の活用により敵地上部隊の集結を阻害、
陸上においても局所的な優位を確保して揚陸地点周辺を防衛…とかでしょうか?

分からなくもないですが、仁川上陸とか元山上陸とかがガキの遊びに思える何かになりそうで。
2018/06/08(金) 22:59:58.19ID:4BfzfPgp0
>>977
防衛省「攻撃されたら反撃しなくていいんですね?」
2018/06/08(金) 23:00:20.79ID:mZLoOmM70
今日の72時間は一番苦手なシチュエーションだな。
不規則騒音の世界。5分で逃げ出す自信があるね。
2018/06/08(金) 23:00:28.00ID:K6odsIERa
>>967
アメリカ古典文学が好きな人が喜びそうな政策はしそうだね。
2018/06/08(金) 23:00:28.91ID:uY9Uckq00
>>980
それより前にAAV7を新型に更新したいところだなあ
2018/06/08(金) 23:01:55.50ID:jZ6l/zck0
戦車の枠を省庁ひとつあたり200両とする
2018/06/08(金) 23:01:56.88ID:+PPupeqs0
>>214
国民を食わせられないだけならまだしも、贅沢し放題な筈の独裁者の宿代すら払えんようなド貧乏国が尊厳とか片腹痛いわな。
2018/06/08(金) 23:02:12.03ID:P4kk3aM90
>>884
韓国自身も金正日の写真をぞんざいに扱って北の怒りを買ったことがあったからな。
たしか北の使節の歓迎のために新聞かチラシにのっけて市中に配布して。
2018/06/08(金) 23:03:05.58ID:EQX+5k1Ua
>>981
果たしてノルマンディーになるかディエップになるか……(嗚呼、THE LONGEST DAYで相手した機甲部隊のトラウマ
2018/06/08(金) 23:03:36.34ID:K6odsIERa
>>988
それは普通だ。むしろそうしない方がおかしい
2018/06/08(金) 23:04:12.25ID:7Sox4h28D
>>981
コロネット作戦かな


最も、それで思惑通り戦争終るか知らんがw
2018/06/08(金) 23:05:04.80ID:mZLoOmM70
16MCVを偵察中隊に配備して「師団機甲」とか逝ってるレベルでは
AAV7の次なんていつになることやら
2018/06/08(金) 23:05:17.54ID:K6odsIERa
>>989
どうしても後者になりそうに思えるんですよね…
2018/06/08(金) 23:05:22.74ID:+b5JQHvl0
>>974
ネガキャンにしかならんだろう
2018/06/08(金) 23:06:00.65ID:+PPupeqs0
>>221
この横幅、並列複座じゃねえとコクピットに収まらねえだろw
たとえ並列複座でもEEライトニングじゃ無理だし、もっとデカい爆撃機のB-58でもあの脱出ポッドのせいで無理だな。
2018/06/08(金) 23:06:04.37ID:0Y1ciNVXa
>>990
数年後、そこには金正恩国家主席の新年の挨拶を恭しく拝聴するソウル市民の姿が
2018/06/08(金) 23:08:17.06ID:bkDxAMbz0
>>967
だめぽ銀行の都道府県レベルまで解体

これで精神病む人間(ルビ:SE)は減るやろ
2018/06/08(金) 23:08:20.19ID:RCki1ki60
>>996
却ってその方がすっきりしていいんじゃね?
2018/06/08(金) 23:08:41.36ID:P4kk3aM90
>>913
それで誰も困らない程度にはその程度で喰えているのだろう。 基地さまさまやね。

むしろ米軍基地が撤退した後が問題かもしれんね。 無節操に許容量の倍以上に増えた
島民が食い扶持を失ったら、今以上に中国にすり寄るかも。
2018/06/08(金) 23:08:55.33ID:zuGRZXCja
998ならみんなの嫁に立派なおにんにんが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 18分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況