民○党類ですが政権交代は中野区から

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/10(日) 22:28:06.35ID:/NHFNLCea
!extend:on:vvvvv:1000:512
チョッキンノミンイガー(σ゚∀゚)σエークセレント!

古代の海岸線に想いを馳せる前スレ
民○党類ですが、姉に先を越され師匠ご乱心です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528601691/

ですがスレ避難所 その329
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1527954021/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/10(日) 23:54:27.85ID:ACmXuz6G0
>>257
「新潟に女性知事を!」というスローガンは何だったのか・・・
2018/06/10(日) 23:54:34.63ID:P4lGRXpJ0
炊飯器があるなら皮剥いた人参その他をアルミに包んで入れときゃいいだけじゃね
そのまま切って食べるだけでも甘いし、好みでマヨやポン酢やドレッシングかけてもいい
ほうれん草茹でるのだって袋麺より手間かからんし後は白だしか醤油、鰹節か胡麻かけりゃいい
正直キャベツばかりのカット野菜を炒めたりサラダ買うより楽だと思う
2018/06/10(日) 23:55:42.26ID:G79oCWNu0
おー見れるようになった>チューナー
電源のほうとはおもわなかった。
2018/06/10(日) 23:55:52.11ID:c+XXgecE0
>>253
いまからがシステム以降の本番なような気がしてこわいw

投資信託の勧誘みたいな電話を新入社員みたいな子にさせてたのでATM停止時間を聞いてやった
即答できなかったけどw
2018/06/10(日) 23:56:32.01ID:plWw7Oiv0
拾い物だけどどう思う?
俺は言うほど…って感じだけど

22 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 23:11:14.04 ID:opaH/iVn0 BE:439567788-2BP(1000)
https://i2.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/06/ikedachikako-china-7.jpg

これ中国国旗じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/06/10(日) 23:57:37.70ID:Fr9Hb//hd
>>265
うーむ
2018/06/10(日) 23:57:55.13ID:LG/mzYG+0
>>260
壊れた電源を今確認したら慶安の350W(KT-350RS)だったという。
2007年というラベルが
10年持てば御の字
2018/06/10(日) 23:58:25.66ID:YKh9ZqNWa
>>238
植民地が近い米仏が反応して極東に戦艦を置くようになったかも……。
せめてインヴィンシブル級の売却位になりませんか無理ですか。
2018/06/10(日) 23:59:07.81ID:og5Ktysp0
>>258
抗生物質ガチ勢やんけ…
270ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 2959-kSWI)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:59:49.03ID:ZF4celmS0
>>268
それ実現しよう思ったらせめてワシントン会議が数年遅れないと・・・
2018/06/11(月) 00:00:59.05ID:gUKUcDbO0
>>42
>>81

仮に200や300票差の超接戦であれば、無効票の再集計とかで再逆転の目が無い訳でも無いですがね。

3万票ではそれも無理だし、議会選挙と違って第3党と第2党が連立して過半数掌握てな訳にも行かんけど。
2018/06/11(月) 00:01:40.44ID:rD4cZxBUM
>>265
新潟で海からの日の出は見えるのだろうか
2018/06/11(月) 00:02:08.55ID:DmP/ZEvf0
>>228
他の部屋に置く方法は別の面倒くささがあるからのう。
2018/06/11(月) 00:02:18.53ID:hUgNVHyWa
>>270
豪州とNZがインディファデガブル級を得たように清国も巡洋戦艦を…無理ですね。
ttp://www.ironclad.saloon.jp/bridge/Rival/invincible_01.jpg
2018/06/11(月) 00:03:18.61ID:tgP+WcVj0
>>269
IBSの治療だから違うってば
ちょっと強い乳酸菌の親戚ですよ
「腸内フローラってのが流行りみたいだから試してみよう、毒にも薬にもならないからへーきへーき」
とのこと
2018/06/11(月) 00:03:56.39ID:I6/TqJ0EM
>>224
北って配給考慮して何公何民なんだろう…
2018/06/11(月) 00:05:06.91ID:aXSJV/MJ0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1528601691/779

江戸しぐさは?江戸しぐさはあったの?
2018/06/11(月) 00:05:39.88ID:NLuMGohU0
朝日新聞も花角、当確だしたか。
松村デスクにもう少しショックなひょゆ上隠せよ
言質スタッフは自公disりにつつ、ちゃんと敵をほめてるな

しかし、地方自治を決める選挙で国政に関係ないとかいうのは構わないけど、首しめてねぇ
2018/06/11(月) 00:05:58.11ID:JukPx3lq0
>>165
ヒグマろくな目に遭ってねえな…
2018/06/11(月) 00:06:20.89ID:TBgnqOnED
中華民国の対独参戦の見返りに、そして日本を牽制するために
イギリス・アメリカの目論みで旧中央同盟の戦艦を中国へ譲歩されることに・・・・

なお、ラデツキー型らしい
2018/06/11(月) 00:06:31.30ID:KkjMT8HH0
たった5分の全国ニュースに国会前の森加計抗議デモをぶっこむNHK・・・
2018/06/11(月) 00:06:47.72ID:09xfAYDS0
ナダルは土で強すぎいい加減にしろ
2018/06/11(月) 00:07:21.03ID:7/JxdP8F0
(梅の人が農業な人とは思ってなかった、常に立ちんぼ買ってるって話だから
都市部の住人だと思ってたな)
2018/06/11(月) 00:07:31.34ID:tgP+WcVj0
さあみんなもミヤリサンを飲んで快便生活を目指そう
http://www.miyarisan.com/history.htm
http://www.miyarisan.com/products_main.htm
2018/06/11(月) 00:08:43.38ID:tgP+WcVj0
>>283
お風呂屋さんしか行かないしせいぜい3ヶ月に1回だし
いろいろ認識がおかしい
2018/06/11(月) 00:08:57.84ID:hUgNVHyWa
>>279
フクロウとミミヅクにご飯を作らされたりとヒグマに対するかざ辺りは強い。
ttps://pbs.twimg.com/media/DGtAi5rU0AAznk5.jpg
287ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 2959-kSWI)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:09:02.38ID:o4GNZich0
>>274
無理じゃないと思うけど

チャイナにカネがあって

日本が一応了承して(同盟国だし)

ワシントン会議前にバーゲンセールを行って

まあいろいろ条件設定必要ですな
この世界観だとタイあたりも1隻くらい持ちそうだし
2018/06/11(月) 00:09:06.53ID:2RQd8eIa0
>>214
神奈川県「家康の書き付けで芦ノ湖の水利権奪われたままなんですが」
2018/06/11(月) 00:09:07.72ID:PqlGT1tA0
>>256
いささかパワー不足は否めないが電動ダスターで吹いてみた。ケースファンもついてるからか電源部は見た目あまりホコリ溜まってなそう。
むしろフロントとサイドエアインテイクにホコリが溜まってたな。
2018/06/11(月) 00:09:08.33ID:UgY4FhWe0
>>284
ただでさえ塩分等分強制排出剤を飲んでいるのにもうこれ以上は。
2018/06/11(月) 00:09:13.75ID:TBgnqOnED
(最近、花柳病で自重しているんだな)
2018/06/11(月) 00:09:17.55ID:+8ImIZnq0
>>42
結果は、3万7千票差でしたが・・・えらいことなんですか?
2018/06/11(月) 00:09:46.34ID:k8i+6xg10
>>289
チューナーのほうでは?
2018/06/11(月) 00:10:16.25ID:H57qUQEg0
>>284
ミヤイリ貝なんて食べたら殺貝機動班が…
2018/06/11(月) 00:10:24.31ID:gUKUcDbO0
>>139
>野党側が気合入れすぎてボロが出たのだ。
>ドン引きともいう・・・あ・・・・ど(粛清されました

ここ2年余りのモリカケ騒動で味を占め杉田我が党とパヨクどもが、新潟県政や雇用や経済振興
そっちのけでとにかく反原発を叫び安倍政権を悪し様に罵りさえすれば選挙に勝てるという
確信(錯覚)に取り憑かれていましたからな。 特に中央から押しかけてきた奴ほど。
2018/06/11(月) 00:12:16.57ID:hUgNVHyWa
>>287
>日本が一応了承して(同盟国だし)
そこは認めないでしょうねえ……。そうか、そこかー。

>この世界観だとタイあたりも1隻くらい持ちそうだし
フランスへの嫌がらせとして弩級戦艦ではなく巡洋戦艦を売りつけそうなのが……。
2018/06/11(月) 00:12:59.27ID:AZoY+qJ70
>>295
そもそもモリカケ運動の結果として味を占められる要素なんかないんだけどな…
実際にはもう政権交代なんて金輪際したくなくて、ただ自民を批判するだけで美味い飯を食いたいという敗北主義が染み付いているからこそ
モリカケで2年も増長なんてアクロバットを披露出来るだけで
2018/06/11(月) 00:13:55.65ID:cwtn6tip0
>ここ2年余りのモリカケ騒動で味を占め杉田我が党とパヨクどもが、

味を占めというが、モリカケ関連では一回でも上手くいったことがないのだが
日本語大丈夫か
2018/06/11(月) 00:13:59.32ID:UgY4FhWe0
>>297
それを見透かされているということだな。
2018/06/11(月) 00:14:09.01ID:TBgnqOnED
佐渡の大勝利が大きな要因っぽいな>花角当選
都市部は、大体池田氏が勝っているし

ただ、どれもこれも僅差
そこに佐渡の大量得票が効いた形?
2018/06/11(月) 00:14:23.70ID:PqlGT1tA0
>>293
チューナーはPCI(古い)拡張ボード式なんでケースあけんと確認できねw
外しておいてもいいな使わないし。ただブラケットを紛失してるから穴あいちまうな・・・。買ってくるべきか。
2018/06/11(月) 00:14:25.62ID:I6/TqJ0EM
>>153
14旅団も演ってたよ、確か動画は出てないけど
自衛隊は8割方ヲタとDQNなので、自然音楽隊の演目もやりたい放題になる傾向がw
2018/06/11(月) 00:15:27.87ID:PqlGT1tA0
とりまAメロ部分はおk出た。
Bメロはまた後日だな。
2018/06/11(月) 00:16:00.98ID:UgY4FhWe0
>>301
これを貼れば大丈夫だ。

っダクトテープ
2018/06/11(月) 00:16:09.90ID:k8i+6xg10
>>301
こっちはusbチューナーですけど。なぜか認識せずに不安定だったのが認識した
2018/06/11(月) 00:16:21.10ID:VVODcWlPa
>>120
架空戦記モノのパイはソシャゲで出てるいくつかのゲームで消化してるからな。
あと若いのが漫画すら読めないで動画では小説なぞ勃興するわけもなく。
そういやpixivも最近スマホサイズに合わせた絵が増えたな。
2018/06/11(月) 00:16:55.47ID:TBgnqOnED
>>296

連合国
・イギリス
・フランス
・ロシア
・イタリア
・日本
・アメリカ連合国

同盟国
・ドイツ
・ハプスブルク君主国
・アメリカ合衆国
・中華民国


こんな世界なら、中華民国でも戦艦持てるじゃない
(でも、この組み合わせだと、連合国負けるような・・・)
2018/06/11(月) 00:17:28.03ID:rfsgwP880
>>265
このスレでも以前はられて中国国旗みたいはいわれとったな
2018/06/11(月) 00:17:29.13ID:koHsvJquM
.
        ,. -‐'''''''""¨"¨¨ヽ
        (.. _ __,,,,... -ァァフ| あ・・ありのまま・・今 起こった事を話すぜ!
        |i i|     }! }} //|
        |l、{    j} /,,ィ//|   
       i|:!ヾ、_ _ノ/ u {:}//ヘ 『 私は、” セクハラ財務省 ”を追及して
      /ノ ノ^゙:ミWVr:: ヾ ミ ヘ.  もう安倍退陣でしょ!!と思ってたら
      レ|/        ,, ヽヾ|  いつのまにか、野党で当選させた新潟知事が
      レ イ ⌒\  /⌒ 川  援助交際で辞意表明していた・・ 』
      V | <゚◎ヽ  ,<.◎゚> .|iノ 
      ( i  `ー,    ヾ`` レ   な・・ 何を言ってるのか わからねーと思うが
    ,゙  / ) /(__人__)ヽ Oノト〉  私も何をされたのか分からなかった・・・
     |/_/ヽ..   `ー'  ' /:} :::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u'_/::::/`ヽ  しかも次は「女性候補」をアピールしたのに落選・・・
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´./:::/‐. \   悔しさで頭がどうにかなりそうだ・・
   / //   广¨´  /'  /:::/´ ̄ヽ⌒ヽ 

https://i.imgur.com//n3yfCOc.jpg
https://i.imgur.com//yatkh3K.jpg
https://i.imgur.com//3erOD0x.jpg
https://i.imgur.com//M1PqrDu.jpg
2018/06/11(月) 00:17:34.28ID:k8i+6xg10
>>304
新しいチューナーいれた方が早いのでは?
2018/06/11(月) 00:17:39.94ID:PqlGT1tA0
>>304
メリケン人ほどダクトテープ信者じゃないから我が世帯には無いなたぶん・・・
2018/06/11(月) 00:18:28.00ID:Cb5wGblK0
>>308
夕日の赤はいいけど星が良くないよな
2018/06/11(月) 00:19:00.49ID:k8i+6xg10
>>311
いっそのこと新しいチューナーで良いのでは?
314名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-NiJd)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:19:43.81ID:JwUBbpqH0
>>295
今日の朝日の朝刊が楽しみ
どんな負け惜しみで紙面を飾ってくれるのか
2018/06/11(月) 00:20:08.34ID:hUgNVHyWa
>>304を以下の処置にする。
ttps://pbs.twimg.com/media/DesIsX1VQAETeFm.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DesIs_xUcAItma8.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DesIte3VMAE5iso.jpg
2018/06/11(月) 00:20:42.44ID:PqlGT1tA0
>>313
新しいチューナーか。同一個体の予備品が実はあってな・・・。
つかもうぶっちゃけPCでテレビを見るという需要が俺には無いからなんか別のものつけたいところではあるが、
PCIスロットファンでもつけるか?
2018/06/11(月) 00:20:56.42ID:1A8NJI2z0
>>265
原発のない未来、黄昏の時代へとな?
2018/06/11(月) 00:21:16.23ID:uTLOaREy0
いつまでも古い構成にとらわれていずに一気呵成にすべての部品を交換して新しいPC組んでしまえばいいのに
2018/06/11(月) 00:21:54.87ID:k8i+6xg10
>>316
PT2?
2018/06/11(月) 00:22:11.62ID:PqlGT1tA0
というか今どきのマザボってPCI自体もうない気がしてきたからPCI物は買わんほうがいいな・・・。
どうせもうすぐシステム更新する予定ではいるし。
2018/06/11(月) 00:22:17.13ID:UgY4FhWe0
>>315
MRIの検査で体固定される(特に頭)だけで発狂しそうなのだ
そんなものをされたらしんでしまうのだ
2018/06/11(月) 00:22:26.48ID:fovLAEQe0
テセウスの自作PC
2018/06/11(月) 00:22:29.56ID:1A8NJI2z0
基本はCPUに何を箱の内側でくっつけるか勝負の思想のせいで
CPUが変わると買ったほうがいいやになってあんまり部品交換していない
2018/06/11(月) 00:23:35.10ID:u9ZciRDw0
エロゲデブの作品以外あんまり読んだことないんだよな…
越後の生涯とか宇宙戦争は読んだけど
2018/06/11(月) 00:23:54.55ID:2RQd8eIa0
>>284
若い人はミヤリサンとか知らんぞw
自分は子供の頃から腹を壊すとミヤリサン飲まされてたが
2018/06/11(月) 00:24:36.12ID:A8Ne1LKDd
実は仮想戦記って大石てんてーのくらいしか読んだことがないのです。
2018/06/11(月) 00:25:11.46ID:fovLAEQe0
初めて読んだ仮想戦記は飛行戦艦大和だった
2018/06/11(月) 00:25:38.45ID:lPzR+GVH0
>>109
まず、ガ党系が勝てそうなんで安倍の党内基盤の強さの最大要因である「安倍は選挙に強い」を否定できる。
新潟は冷戦時代からいろいろな工作の拠点になってるので県警のボスは大切(拉致とか)
原発があって東電に損害を与えられる。(割と重要かと)
そして何より、勝ち目があったからじゃないですかね。実際、ラ党は負けを予想していたようですし煎餅もちょっと手を抜いていましたから。
勝ちそうな選挙を落としたんですからちょっと内ゲバ必至でしょうね。

>>276
社会主義で地上の楽園な共和国では税金は廃止されています。(マジな公式発表)
なお、賄賂的な上納金はしっかりある模様

平壌政府の財源は表経済による貿易収入と、裏経済による上納金、首領経済による犯罪収入だといわれてます。
物資を挑発することは簡単ですし、通貨発行権で数年ごとに紙幣を交換、旧紙幣は無効化して手数料を取るとか無茶苦茶やってるみたいですから。(なので人民元他の外貨の価値が大)
2018/06/11(月) 00:25:40.32ID:1A8NJI2z0
新巻鮭とエロゲデブの地球連邦の興亡くらいかなぁ
何故か新巻鮭は一式地元図書館に揃ってたので・・・
2018/06/11(月) 00:26:00.94ID:UgY4FhWe0
基本的に一度組んだら拡張なし
次に組む時はメモリの規格が変わっているのでマザーからほぼすべて買いなおし
流用できるのはケースとHDDと光学ドライブと電源ぐらい
2018/06/11(月) 00:26:15.97ID:PqlGT1tA0
>>319
今使ってるのはピクセラのやつね。PT1も2枚ほど持っているけど1枚動作が動作が怪しいんで外して保管中。
バッキャーローのUSBチューナーも持ってるけどこれは早々に使わんくなったな。
2018/06/11(月) 00:26:53.25ID:8/sXHeCy0
CPUやGPUなど部品ひとつだけ交換するといつの間にか新しいPC生えて来て困るよね
2018/06/11(月) 00:27:16.57ID:fSIv30tG0
明日の東電株は爆上げか
2018/06/11(月) 00:27:41.58ID:VVODcWlPa
>>280
運用できなくてバンドに顔見世で浮かんでるだけになるのでは?
2018/06/11(月) 00:28:04.00ID:uTLOaREy0
大石センセの本ってアレ、多分本人も設定忘れてるんだと思うけど
元は原発テロに警戒する守備部隊だったはずなのになんか都合の良い特殊部隊化してるよね
2018/06/11(月) 00:28:06.75ID:PqlGT1tA0
昔ほどPCビルドや拡張に情熱が無いからBTOで適当なの買うよ。
作曲作業で使えりゃそれでえぇねん。
2018/06/11(月) 00:29:25.67ID:gUKUcDbO0
>>272
>新潟で海からの日の出は見えるのだろうか

「日本列島改造論」の田中角栄がブイブイ言わせていた頃に、東方の山を削って
太平洋から昇る朝日を新潟県民が見れるようにしよう!!

なんてジョークを言っていたような?

「辛亥革命が失敗して延命した清王朝が1920年代に戦艦を取得」という火葬シナリオだと・・

・WWTの西部戦線に苦力として大量の労働力を史実以上に提供した清は、戦後その功績で
 戦勝国枠に収まり、褒美として独墺の戦艦や巡洋艦を賠償艦として何隻か取得。
・日本の横槍で超ド級戦艦や潜水艦の取得はままならなかったものの、それまでの時代遅れな
 防護巡洋艦中心の編成からは格段に強化。
・取得時は清側にまともなドックも無く持て余し気味だった賠償戦艦群も、1920年代後半には
 ワイマール体制下のドイツとの経済協力で工業力が徐々に底上げされ、稼働率が向上
・1930年代初頭にはドイツとの協力で重巡と軽巡の国内建造が始まる(バーターとして大量の
 レアメタルをドイツに無償提供)

なんて適当に妄想してみた
2018/06/11(月) 00:30:25.12ID:UgY4FhWe0
>>336
仕事でPCとか鯖の組み込みを散々やっているのに何故か組みたい病が発症してしまう
これはもう中毒なのかもしれない
2018/06/11(月) 00:30:47.37ID:PqlGT1tA0
なんかシンガポールで米朝取材しようとしてたカッコック人記者がタイフォされたようだ。
北朝鮮大使公館に不法侵入した疑いだとさ。
2018/06/11(月) 00:30:54.42ID:fINCqexH0
>>288
水利権は無理だぞ、岐阜県だって木曽川の水利権を愛知県に取られたままだ。

400年以上。
2018/06/11(月) 00:31:13.88ID:hUgNVHyWa
>>307
WW1でドイツが有利な講和をした世界なら…。

>>321
まぁ、このプレイは人を選びますね。
2018/06/11(月) 00:31:14.26ID:VVODcWlPa
>>325
いまならラックビーだろうJK
2018/06/11(月) 00:32:11.67ID:8f9o0OR+0
帝国宇宙軍は佐藤大輔が終わった作家ではないことを証明してくれた
それだけに続きが出ないことが悲しい
2018/06/11(月) 00:32:19.05ID:FrbIUrso0
みな薄々感じてると思うけど、マスコミの調査より内閣支持率だいぶ高いんじゃないですかね?
少なくとも真面目に選挙に投票する人の中では
2018/06/11(月) 00:33:32.04ID:1A8NJI2z0
>>344
投票しない人も含めて国民なのでそれはそれであったるんじゃね?
選挙結果を占う意味ではいまいちだけど
2018/06/11(月) 00:34:27.72ID:ffbp5k2B0
>>150
封印したら空中分解するでな
2018/06/11(月) 00:34:40.26ID:A8Ne1LKDd
AVに出てくるエッチなメイドさんを実現するためにはやはりメイドロボしかないのか。
2018/06/11(月) 00:35:28.12ID:u9ZciRDw0
>>343
帝国宇宙軍の性別をやたらめったら増やそうとする連中を
自分が好きでやっている事を社会に認められないのが不安なだけの連中と評したのは中々
あー続刊読みたかったなあホント…
2018/06/11(月) 00:36:28.08ID:hUgNVHyWa
>>337
>・WWTの西部戦線に苦力として大量の労働力を史実以上に提供した清は、戦後その功績で
>戦勝国枠に収まり、褒美として独墺の戦艦や巡洋艦を賠償艦として何隻か取得。

凄いありえそうなシナリオだ…今日のハイライトですね。
2018/06/11(月) 00:36:30.92ID:8/sXHeCy0
どうせなら次期i9やZen2はDDR5採用してほしいがちょっと間に合わないか
PCIe 4.0は多分入る
2018/06/11(月) 00:37:12.25ID:bA/FjWMQ0
>>337
戦力的にはナッサウ級戦艦、乗員育成とか考えると装甲巡洋艦とかがあればいいなあ
2018/06/11(月) 00:39:21.84ID:lPzR+GVH0
花角英世(はなずみ英世)&#8207; @hideyohanazumi
>【当選御礼】
>大激戦でしたが、皆様の絶大なご支援のお陰で当選いたしました。
>正直、心が折れそうな日もありました。しかし、皆様の応援のお陰でなんとか勝利をもぎ取ることができました。感謝でいっぱいです。
>住んでよし訪れてよし!の新しい新潟県を共につくりましょう!ありがとうございました!
https://pbs.twimg.com/media/DfVuexZU0AEsSrg.jpg
https://twitter.com/hideyohanazumi/status/1005831581972328449

参考 @miraisyakai
今回
https://pbs.twimg.com/media/DfVgNNYUcAArz4I.png
前回と今回の比較
https://pbs.twimg.com/media/DfVhSkfVQAEcsQE.png
2018/06/11(月) 00:39:46.60ID:gUKUcDbO0
>>297
>>298

強いて言えば安倍政権の支持率をここ3か月でかなり削り取り、新聞テレビを鵜呑みにする
年寄りや情弱層に安倍政権への強い不信感を植え付けるのに成功した事ですかね?

これは野党やマスゴミにとってかなり大きいし、だからこそ我が党も他の重要懸案そっちのけで
これからもひたすらモリカケだけを追求し続けるぞと気勢を上げているのですが。

無論それを続けるには更なるモリカケ関連の新ネタ燃料が必須であり、いつまでも同じネタを
使いまわして国政外交を蔑ろにするようだと、野党の支持率も低下のボーナスが付きますが。
2018/06/11(月) 00:41:06.34ID:A8Ne1LKDd
おお、十年以上の歳月を経て男優が喋るAVを楽しめるようになってきた。
2018/06/11(月) 00:41:55.36ID:rfsgwP880
>>354
ええー
2018/06/11(月) 00:44:43.36ID:A8Ne1LKDd
>>355
もちろん相対的なものではあるんですがね、絡みで男優が喘ぐとか顔面が映るとか本当に苦手だったんですよ。
AVそのものを見なかったくらいに。
2018/06/11(月) 00:44:53.93ID:lPzR+GVH0
>>337
あり得るけど、その場合、日本が西部戦線に大規模遠征軍を送りそう。

>>344
あくまで支持率であって、「次の選挙ではどの党に投票しますか?」ではないしね。
ゲルが次の首相で一番だけど、「次の選挙ではどの党首に投票しますか」でもない。
棄権を選択肢に入れての数値じゃないと連関性は薄れる。

例えば、野党支持者でもガソリーヌやアレ、嘘野モナ夫に投票したがるとは限らないし。自民党員でもゲルやタイラに入れるかは別。
2018/06/11(月) 00:45:34.88ID:Cb5wGblK0
Core2 Duoでも不満を感じない俺はどうすれば

>>352
県北と佐渡が頑張ってくれたのか
よし瀬波温泉に泊りに行ってへんじんもっこのサラミでも買うか
2018/06/11(月) 00:46:52.79ID:8f9o0OR+0
>>357
ゲルを支持しているのは野党支持者で与党支持者はゲルを支持していないので
総裁選で勝ち目ないのよね
2018/06/11(月) 00:46:54.48ID:PqlGT1tA0
>>358
PCの必要スペックなんぞ所詮やってる内容によるからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況