民○党類ですが政権交代は中野区から

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/10(日) 22:28:06.35ID:/NHFNLCea
!extend:on:vvvvv:1000:512
チョッキンノミンイガー(σ゚∀゚)σエークセレント!

古代の海岸線に想いを馳せる前スレ
民○党類ですが、姉に先を越され師匠ご乱心です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528601691/

ですがスレ避難所 その329
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1527954021/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/11(月) 00:16:09.90ID:k8i+6xg10
>>301
こっちはusbチューナーですけど。なぜか認識せずに不安定だったのが認識した
2018/06/11(月) 00:16:21.10ID:VVODcWlPa
>>120
架空戦記モノのパイはソシャゲで出てるいくつかのゲームで消化してるからな。
あと若いのが漫画すら読めないで動画では小説なぞ勃興するわけもなく。
そういやpixivも最近スマホサイズに合わせた絵が増えたな。
2018/06/11(月) 00:16:55.47ID:TBgnqOnED
>>296

連合国
・イギリス
・フランス
・ロシア
・イタリア
・日本
・アメリカ連合国

同盟国
・ドイツ
・ハプスブルク君主国
・アメリカ合衆国
・中華民国


こんな世界なら、中華民国でも戦艦持てるじゃない
(でも、この組み合わせだと、連合国負けるような・・・)
2018/06/11(月) 00:17:28.03ID:rfsgwP880
>>265
このスレでも以前はられて中国国旗みたいはいわれとったな
2018/06/11(月) 00:17:29.13ID:koHsvJquM
.
        ,. -‐'''''''""¨"¨¨ヽ
        (.. _ __,,,,... -ァァフ| あ・・ありのまま・・今 起こった事を話すぜ!
        |i i|     }! }} //|
        |l、{    j} /,,ィ//|   
       i|:!ヾ、_ _ノ/ u {:}//ヘ 『 私は、” セクハラ財務省 ”を追及して
      /ノ ノ^゙:ミWVr:: ヾ ミ ヘ.  もう安倍退陣でしょ!!と思ってたら
      レ|/        ,, ヽヾ|  いつのまにか、野党で当選させた新潟知事が
      レ イ ⌒\  /⌒ 川  援助交際で辞意表明していた・・ 』
      V | <゚◎ヽ  ,<.◎゚> .|iノ 
      ( i  `ー,    ヾ`` レ   な・・ 何を言ってるのか わからねーと思うが
    ,゙  / ) /(__人__)ヽ Oノト〉  私も何をされたのか分からなかった・・・
     |/_/ヽ..   `ー'  ' /:} :::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u'_/::::/`ヽ  しかも次は「女性候補」をアピールしたのに落選・・・
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´./:::/‐. \   悔しさで頭がどうにかなりそうだ・・
   / //   广¨´  /'  /:::/´ ̄ヽ⌒ヽ 

https://i.imgur.com//n3yfCOc.jpg
https://i.imgur.com//yatkh3K.jpg
https://i.imgur.com//3erOD0x.jpg
https://i.imgur.com//M1PqrDu.jpg
2018/06/11(月) 00:17:34.28ID:k8i+6xg10
>>304
新しいチューナーいれた方が早いのでは?
2018/06/11(月) 00:17:39.94ID:PqlGT1tA0
>>304
メリケン人ほどダクトテープ信者じゃないから我が世帯には無いなたぶん・・・
2018/06/11(月) 00:18:28.00ID:Cb5wGblK0
>>308
夕日の赤はいいけど星が良くないよな
2018/06/11(月) 00:19:00.49ID:k8i+6xg10
>>311
いっそのこと新しいチューナーで良いのでは?
314名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-NiJd)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:19:43.81ID:JwUBbpqH0
>>295
今日の朝日の朝刊が楽しみ
どんな負け惜しみで紙面を飾ってくれるのか
2018/06/11(月) 00:20:08.34ID:hUgNVHyWa
>>304を以下の処置にする。
ttps://pbs.twimg.com/media/DesIsX1VQAETeFm.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DesIs_xUcAItma8.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DesIte3VMAE5iso.jpg
2018/06/11(月) 00:20:42.44ID:PqlGT1tA0
>>313
新しいチューナーか。同一個体の予備品が実はあってな・・・。
つかもうぶっちゃけPCでテレビを見るという需要が俺には無いからなんか別のものつけたいところではあるが、
PCIスロットファンでもつけるか?
2018/06/11(月) 00:20:56.42ID:1A8NJI2z0
>>265
原発のない未来、黄昏の時代へとな?
2018/06/11(月) 00:21:16.23ID:uTLOaREy0
いつまでも古い構成にとらわれていずに一気呵成にすべての部品を交換して新しいPC組んでしまえばいいのに
2018/06/11(月) 00:21:54.87ID:k8i+6xg10
>>316
PT2?
2018/06/11(月) 00:22:11.62ID:PqlGT1tA0
というか今どきのマザボってPCI自体もうない気がしてきたからPCI物は買わんほうがいいな・・・。
どうせもうすぐシステム更新する予定ではいるし。
2018/06/11(月) 00:22:17.13ID:UgY4FhWe0
>>315
MRIの検査で体固定される(特に頭)だけで発狂しそうなのだ
そんなものをされたらしんでしまうのだ
2018/06/11(月) 00:22:26.48ID:fovLAEQe0
テセウスの自作PC
2018/06/11(月) 00:22:29.56ID:1A8NJI2z0
基本はCPUに何を箱の内側でくっつけるか勝負の思想のせいで
CPUが変わると買ったほうがいいやになってあんまり部品交換していない
2018/06/11(月) 00:23:35.10ID:u9ZciRDw0
エロゲデブの作品以外あんまり読んだことないんだよな…
越後の生涯とか宇宙戦争は読んだけど
2018/06/11(月) 00:23:54.55ID:2RQd8eIa0
>>284
若い人はミヤリサンとか知らんぞw
自分は子供の頃から腹を壊すとミヤリサン飲まされてたが
2018/06/11(月) 00:24:36.12ID:A8Ne1LKDd
実は仮想戦記って大石てんてーのくらいしか読んだことがないのです。
2018/06/11(月) 00:25:11.46ID:fovLAEQe0
初めて読んだ仮想戦記は飛行戦艦大和だった
2018/06/11(月) 00:25:38.45ID:lPzR+GVH0
>>109
まず、ガ党系が勝てそうなんで安倍の党内基盤の強さの最大要因である「安倍は選挙に強い」を否定できる。
新潟は冷戦時代からいろいろな工作の拠点になってるので県警のボスは大切(拉致とか)
原発があって東電に損害を与えられる。(割と重要かと)
そして何より、勝ち目があったからじゃないですかね。実際、ラ党は負けを予想していたようですし煎餅もちょっと手を抜いていましたから。
勝ちそうな選挙を落としたんですからちょっと内ゲバ必至でしょうね。

>>276
社会主義で地上の楽園な共和国では税金は廃止されています。(マジな公式発表)
なお、賄賂的な上納金はしっかりある模様

平壌政府の財源は表経済による貿易収入と、裏経済による上納金、首領経済による犯罪収入だといわれてます。
物資を挑発することは簡単ですし、通貨発行権で数年ごとに紙幣を交換、旧紙幣は無効化して手数料を取るとか無茶苦茶やってるみたいですから。(なので人民元他の外貨の価値が大)
2018/06/11(月) 00:25:40.32ID:1A8NJI2z0
新巻鮭とエロゲデブの地球連邦の興亡くらいかなぁ
何故か新巻鮭は一式地元図書館に揃ってたので・・・
2018/06/11(月) 00:26:00.94ID:UgY4FhWe0
基本的に一度組んだら拡張なし
次に組む時はメモリの規格が変わっているのでマザーからほぼすべて買いなおし
流用できるのはケースとHDDと光学ドライブと電源ぐらい
2018/06/11(月) 00:26:15.97ID:PqlGT1tA0
>>319
今使ってるのはピクセラのやつね。PT1も2枚ほど持っているけど1枚動作が動作が怪しいんで外して保管中。
バッキャーローのUSBチューナーも持ってるけどこれは早々に使わんくなったな。
2018/06/11(月) 00:26:53.25ID:8/sXHeCy0
CPUやGPUなど部品ひとつだけ交換するといつの間にか新しいPC生えて来て困るよね
2018/06/11(月) 00:27:16.57ID:fSIv30tG0
明日の東電株は爆上げか
2018/06/11(月) 00:27:41.58ID:VVODcWlPa
>>280
運用できなくてバンドに顔見世で浮かんでるだけになるのでは?
2018/06/11(月) 00:28:04.00ID:uTLOaREy0
大石センセの本ってアレ、多分本人も設定忘れてるんだと思うけど
元は原発テロに警戒する守備部隊だったはずなのになんか都合の良い特殊部隊化してるよね
2018/06/11(月) 00:28:06.75ID:PqlGT1tA0
昔ほどPCビルドや拡張に情熱が無いからBTOで適当なの買うよ。
作曲作業で使えりゃそれでえぇねん。
2018/06/11(月) 00:29:25.67ID:gUKUcDbO0
>>272
>新潟で海からの日の出は見えるのだろうか

「日本列島改造論」の田中角栄がブイブイ言わせていた頃に、東方の山を削って
太平洋から昇る朝日を新潟県民が見れるようにしよう!!

なんてジョークを言っていたような?

「辛亥革命が失敗して延命した清王朝が1920年代に戦艦を取得」という火葬シナリオだと・・

・WWTの西部戦線に苦力として大量の労働力を史実以上に提供した清は、戦後その功績で
 戦勝国枠に収まり、褒美として独墺の戦艦や巡洋艦を賠償艦として何隻か取得。
・日本の横槍で超ド級戦艦や潜水艦の取得はままならなかったものの、それまでの時代遅れな
 防護巡洋艦中心の編成からは格段に強化。
・取得時は清側にまともなドックも無く持て余し気味だった賠償戦艦群も、1920年代後半には
 ワイマール体制下のドイツとの経済協力で工業力が徐々に底上げされ、稼働率が向上
・1930年代初頭にはドイツとの協力で重巡と軽巡の国内建造が始まる(バーターとして大量の
 レアメタルをドイツに無償提供)

なんて適当に妄想してみた
2018/06/11(月) 00:30:25.12ID:UgY4FhWe0
>>336
仕事でPCとか鯖の組み込みを散々やっているのに何故か組みたい病が発症してしまう
これはもう中毒なのかもしれない
2018/06/11(月) 00:30:47.37ID:PqlGT1tA0
なんかシンガポールで米朝取材しようとしてたカッコック人記者がタイフォされたようだ。
北朝鮮大使公館に不法侵入した疑いだとさ。
2018/06/11(月) 00:30:54.42ID:fINCqexH0
>>288
水利権は無理だぞ、岐阜県だって木曽川の水利権を愛知県に取られたままだ。

400年以上。
2018/06/11(月) 00:31:13.88ID:hUgNVHyWa
>>307
WW1でドイツが有利な講和をした世界なら…。

>>321
まぁ、このプレイは人を選びますね。
2018/06/11(月) 00:31:14.26ID:VVODcWlPa
>>325
いまならラックビーだろうJK
2018/06/11(月) 00:32:11.67ID:8f9o0OR+0
帝国宇宙軍は佐藤大輔が終わった作家ではないことを証明してくれた
それだけに続きが出ないことが悲しい
2018/06/11(月) 00:32:19.05ID:FrbIUrso0
みな薄々感じてると思うけど、マスコミの調査より内閣支持率だいぶ高いんじゃないですかね?
少なくとも真面目に選挙に投票する人の中では
2018/06/11(月) 00:33:32.04ID:1A8NJI2z0
>>344
投票しない人も含めて国民なのでそれはそれであったるんじゃね?
選挙結果を占う意味ではいまいちだけど
2018/06/11(月) 00:34:27.72ID:ffbp5k2B0
>>150
封印したら空中分解するでな
2018/06/11(月) 00:34:40.26ID:A8Ne1LKDd
AVに出てくるエッチなメイドさんを実現するためにはやはりメイドロボしかないのか。
2018/06/11(月) 00:35:28.12ID:u9ZciRDw0
>>343
帝国宇宙軍の性別をやたらめったら増やそうとする連中を
自分が好きでやっている事を社会に認められないのが不安なだけの連中と評したのは中々
あー続刊読みたかったなあホント…
2018/06/11(月) 00:36:28.08ID:hUgNVHyWa
>>337
>・WWTの西部戦線に苦力として大量の労働力を史実以上に提供した清は、戦後その功績で
>戦勝国枠に収まり、褒美として独墺の戦艦や巡洋艦を賠償艦として何隻か取得。

凄いありえそうなシナリオだ…今日のハイライトですね。
2018/06/11(月) 00:36:30.92ID:8/sXHeCy0
どうせなら次期i9やZen2はDDR5採用してほしいがちょっと間に合わないか
PCIe 4.0は多分入る
2018/06/11(月) 00:37:12.25ID:bA/FjWMQ0
>>337
戦力的にはナッサウ級戦艦、乗員育成とか考えると装甲巡洋艦とかがあればいいなあ
2018/06/11(月) 00:39:21.84ID:lPzR+GVH0
花角英世(はなずみ英世)&#8207; @hideyohanazumi
>【当選御礼】
>大激戦でしたが、皆様の絶大なご支援のお陰で当選いたしました。
>正直、心が折れそうな日もありました。しかし、皆様の応援のお陰でなんとか勝利をもぎ取ることができました。感謝でいっぱいです。
>住んでよし訪れてよし!の新しい新潟県を共につくりましょう!ありがとうございました!
https://pbs.twimg.com/media/DfVuexZU0AEsSrg.jpg
https://twitter.com/hideyohanazumi/status/1005831581972328449

参考 @miraisyakai
今回
https://pbs.twimg.com/media/DfVgNNYUcAArz4I.png
前回と今回の比較
https://pbs.twimg.com/media/DfVhSkfVQAEcsQE.png
2018/06/11(月) 00:39:46.60ID:gUKUcDbO0
>>297
>>298

強いて言えば安倍政権の支持率をここ3か月でかなり削り取り、新聞テレビを鵜呑みにする
年寄りや情弱層に安倍政権への強い不信感を植え付けるのに成功した事ですかね?

これは野党やマスゴミにとってかなり大きいし、だからこそ我が党も他の重要懸案そっちのけで
これからもひたすらモリカケだけを追求し続けるぞと気勢を上げているのですが。

無論それを続けるには更なるモリカケ関連の新ネタ燃料が必須であり、いつまでも同じネタを
使いまわして国政外交を蔑ろにするようだと、野党の支持率も低下のボーナスが付きますが。
2018/06/11(月) 00:41:06.34ID:A8Ne1LKDd
おお、十年以上の歳月を経て男優が喋るAVを楽しめるようになってきた。
2018/06/11(月) 00:41:55.36ID:rfsgwP880
>>354
ええー
2018/06/11(月) 00:44:43.36ID:A8Ne1LKDd
>>355
もちろん相対的なものではあるんですがね、絡みで男優が喘ぐとか顔面が映るとか本当に苦手だったんですよ。
AVそのものを見なかったくらいに。
2018/06/11(月) 00:44:53.93ID:lPzR+GVH0
>>337
あり得るけど、その場合、日本が西部戦線に大規模遠征軍を送りそう。

>>344
あくまで支持率であって、「次の選挙ではどの党に投票しますか?」ではないしね。
ゲルが次の首相で一番だけど、「次の選挙ではどの党首に投票しますか」でもない。
棄権を選択肢に入れての数値じゃないと連関性は薄れる。

例えば、野党支持者でもガソリーヌやアレ、嘘野モナ夫に投票したがるとは限らないし。自民党員でもゲルやタイラに入れるかは別。
2018/06/11(月) 00:45:34.88ID:Cb5wGblK0
Core2 Duoでも不満を感じない俺はどうすれば

>>352
県北と佐渡が頑張ってくれたのか
よし瀬波温泉に泊りに行ってへんじんもっこのサラミでも買うか
2018/06/11(月) 00:46:52.79ID:8f9o0OR+0
>>357
ゲルを支持しているのは野党支持者で与党支持者はゲルを支持していないので
総裁選で勝ち目ないのよね
2018/06/11(月) 00:46:54.48ID:PqlGT1tA0
>>358
PCの必要スペックなんぞ所詮やってる内容によるからな。
2018/06/11(月) 00:46:55.57ID:rfsgwP880
>>356
そこまでだったのか
しかしあれ好きな人いるんだろうかといつも思いながら見てしまう
2018/06/11(月) 00:47:09.84ID:A8Ne1LKDd
幼女:ママー!紀州みかん拾ってきた!
ママ:ダメよ
幼女:やだやだ、飼うの
ママ:ダメよ
幼女:ちゃんと結婚するから!
ママ:私達は人間とは結婚できないのよ

#幼女に拾われた
https://shindanmaker.com/649025

そうか、ウリは人間だったのか。
2018/06/11(月) 00:48:31.25ID:EXHnXgdn0
現状がこれほど切迫しているのに火葬戦記が復権するものだろうか?
日本がどうにかアメリカに勝利するってシナリオならともかく、アメリカを敵に回さない、経済や利権でやり合うにせよ軍事的には敵対しないという条件でリアルに歴史をやり直ししてるようなものだし
火葬でアメリカに勝利した所で、今ではそれ以外の国はもっとクズなのが判明しているのに、そちらの未来に共感できるのかな

俺はどんなに厳しく連中を教育してても、特ア抱えたままの大日本帝国とか嫌だよ
2018/06/11(月) 00:49:13.34ID:A8Ne1LKDd
>>361
しかし、そんなものを吹き飛ばせるくらいのエロい人が増えてきてですねw
夢乃あかり、美谷朱里、伊藤ちなみあたりですね。
2018/06/11(月) 00:49:15.06ID:UgY4FhWe0
>>358
メモリをしっかり積めばもう少しいけるはず
というか行けてくれ
職場にCore2 Duo機が3台もあるのだ
RAMはDDR2なのだ(本当はECC付きがベストだがECC無しでも行ける)
366ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 2959-kSWI)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:50:12.82ID:o4GNZich0
日本でも2隻だからね
清がもらえるとしても1隻だけですな
代わりにお茶を濁すというか、日本が格落ちの準ド級艦生駒あたりを譲り渡すかも
(大戦中ロシア海軍強化のために譲渡した実績あり)
2018/06/11(月) 00:51:49.46ID:1A8NJI2z0
そういえば3万票差ならというのは一体何か考えていたんだけれど
3万って東電社員がそんなもんじゃなかったっけか


まさかね・・・
368ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 2959-kSWI)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:52:18.17ID:o4GNZich0
>>362
幼女:ママー!ゆうかさん拾ってきた!
ママ:ダメよ
幼女:やだやだ、飼うの
ママ:飼ってどうするの?
幼女:一緒にお歌うたうの♪後ろから♪前から♪どうぞ♪
ママ:あら楽しそう。お友達も呼んだら?

わりとほんのり



幼女:ママー!ゆうか拾ってきた!
ママ:ダメよ
幼女:やだやだ、飼うの
ママ:飼ってどうするの?
幼女:淫フルエンザ夜棒接種してもらうの
ママ:いいけど、二人っきりでやってね

淫獣あらわる

なんじゃこの落差www
2018/06/11(月) 00:53:31.06ID:8f9o0OR+0
>>367
全員が新潟にいるわけでもあるまいし
2018/06/11(月) 00:53:58.43ID:hUgNVHyWa
>>366
日本が東洋艦隊追撃の指揮権をめぐってもめ事を起こして「エムデン」を取り逃したとか
伊吹型と鞍馬型でインドシナに備蓄したウェールズ石炭を食いつぶしたなどチョンボをした
見返りに日本と清国の取り分が1:2になったのかもしれません。
2018/06/11(月) 00:55:09.55ID:1A8NJI2z0
>>369
連中の妄想力と因縁付けを舐めないほうがいい
2018/06/11(月) 00:55:10.66ID:rfsgwP880
>>364
ほうほう(。_。)φ

最近さっぱりAVごぶさたしとったなぁ
2018/06/11(月) 00:55:58.87ID:rD4cZxBUM
創価が手薄なのを見越して三万票分までなら誤魔化せるよう手配してたのかな
2018/06/11(月) 00:56:30.00ID:UgY4FhWe0
>>362

幼女:ママー!○○○リ拾ってきた!
ママ:ダメよ
幼女:やだやだ、飼うの
ママ:ダメよ
幼女:ちゃんと結婚するから!
ママ:すぐ飽きてバラバラにしちゃうくせに


幼女:ママー!○○○○ス拾ってきた!
ママ:ダメよ
幼女:…ダメ?
ママ:ダメ
幼女:こんなにかわいいよ?
ママ:あら、可愛い。いいわよ
幼女:でへ


幼女:ママー!○ビ拾ってきた!
ママ:ダメよ
幼女:やだやだ、飼うの
ママ:飼ってどうするの?
幼女:お風呂で洗いっこするの
ママ:奥の奥まで洗ってもらうのよ
2018/06/11(月) 00:57:55.76ID:hUgNVHyWa
>>351
ブリュッヒャーのように魔改造されるナッサゥ級とか良いですね。
ttp://www.ironclad.saloon.jp/bridge/Rival/blucher_02.jpg
2018/06/11(月) 00:58:50.39ID:UgY4FhWe0
自己レス

>>374
飼ってもらえそうだが・・・
2018/06/11(月) 01:01:34.21ID:7T8O532b0
幼女:ママー!ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j拾ってきた!
ママ:ダメよ
幼女:やだやだ、飼うの
ママ:ダメよ
幼女:ちゃんと最後まで責任もって飼うから!
ママ:もう首輪の予備がないの

やあ心配いりませんよお嬢ちゃん、奥さん。あなた方の愛の鎖でわたしを縛ってください。逃げませんから。

#つかシチュエーションが判らねえ。
378ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 2959-kSWI)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:01:46.12ID:o4GNZich0
しかしZ状態がなければ膨大な量のドイツ戦艦が余るわけで
どう配分されますかね?
(つうかドイツに残されたナッソウとヘルゴラントはそれ以外を全部賠償にもぎ取って
 わずかに8隻だけドイツに許された保有枠、だったはずなのであり)
2018/06/11(月) 01:05:33.10ID:hUgNVHyWa
>>378
イギリスに巡洋戦艦と超弩級戦艦を(QE級やレナウン級を脅かす存在を野に放つとも思えません
ガリポリや地中海で戦艦クラスを失ったフランス、アメリカや日本やイタリアに弩級戦艦を
その他の国々には装甲巡洋艦を
2018/06/11(月) 01:07:38.82ID:hUgNVHyWa
ロシアは英国に魚雷艇で弩級戦艦沈められたり、フランスに戦艦を抑留された事をWW2になっても恨んでいたそうなので
ロシアに忖度してバルト海には弩級戦艦を供与しないようにしましょう。
2018/06/11(月) 01:10:06.18ID:hUgNVHyWa
軍縮条約でフランスが6万トンの代艦枠を得たのがWW1時に戦艦を沈められたから〜とつぶやいている人が
いるのでわりと知られていないのかもしれません。
2018/06/11(月) 01:11:14.98ID:HJEhtbY70
>>314
新聞休刊日
2018/06/11(月) 01:11:44.26ID:2RQd8eIa0
>>379
ヨーロッパの復興やフランスもマジノ線作らなきゃならないしwほとんどが解体して鋼材になるんじゃないかな
2018/06/11(月) 01:14:32.92ID:rD4cZxBUM
まあ米朝に注目である
2018/06/11(月) 01:16:19.62ID:uTLOaREy0
>>384
死んじゃってるんじゃ?
ttps://i.ytimg.com/vi/IdyZlXbfuIM/maxresdefault.jpg
2018/06/11(月) 01:18:26.15ID:thfBM8xL0
とうとう明日か。
さすがにもう中止にはならんか。
2018/06/11(月) 01:18:45.80ID:JukPx3lq0
>>362
幼女:ママー!○○○拾ってきた!
ママ:ダメよ
幼女:やだやだ、飼うの
ママ:飼ってどうするの?
幼女:お風呂で洗いっこするの
ママ:よく開いて洗ってもらうのよ
2018/06/11(月) 01:20:59.69ID:lPzR+GVH0
>>352
追加
220日出づる処の名無し2018/06/11(月) 01:08:14.15ID:SVI42g/q
今回 2018年
https://pbs.twimg.com/media/DfVgNNYUcAArz4I.png
今回と前回の比較
https://pbs.twimg.com/media/DfVhSkfVQAEcsQE.png
前回 2016年
https://pbs.twimg.com/media/DfVekWpVQAAGhDA.png

https://twitter.com/miraisyakai
2018/06/11(月) 01:27:01.41ID:utTgy1930
>>307
日英同盟に対抗してアメリカ、ドイツ、清の同盟…なんて与太があったとかどっかで見たような…
そっちのネタなのでしょうか?
2018/06/11(月) 01:31:42.97ID:SnhCsvjt0
流石に草も生えない

幼女:ママー!イデオン拾ってきた!
ママ:ダメよ
幼女:やだやだ、飼うの
ママ:ダメよ
幼女:ノータッチって約束したよ!
ママ:そういう人はロータッチするの!
2018/06/11(月) 01:40:12.62ID:mr6aYSd40
>“年代別では、花角さんが10代から50代までで、池田さんの支持を上回りました。
>一方の池田さんは60代では、50%台半ば、70代以上ではおよそ50%の支持を得ています”

ソースはNHK
2018/06/11(月) 01:43:46.27ID:KMRSbBkM0
>>388
モリカケばっかやってて、野党に対する呆れっぷりから来た数字なんでしょうね
はっきりした数字を突きつけられて我が党が目を覚ます・・・・・訳がないですねw
2018/06/11(月) 01:44:29.74ID:xCn0YOuuK
>>149
ガ党研だと、銀髪が池田側だったんで小泉親子対決の構図にされるのを避けたんじゃないかって言われとるな
394名無し三等兵 (ワッチョイ 31f7-dgrF)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:47:06.95ID:mr6aYSd40
>>358
早い話、アベでなきゃなんでもいいという人気なわけで
ある意味アベあっての人気なんだよね。
2018/06/11(月) 01:47:42.96ID:7HnbQLmB0
最近フリーズばっかするけどHDD交換した方が良いだろうか
2018/06/11(月) 01:48:20.37ID:KgJTahMO0
>>391
いや、この分析だと野党に未来無いじゃん。
今後支持層がどんどん減っていくの確定じゃん。
2018/06/11(月) 01:50:53.50ID:thfBM8xL0
>>395
HDDが原因のフリーズってそんなに多いのか…
2018/06/11(月) 01:51:59.54ID:u9BAoHGM0
>>391
>>396
早い話が安倍の支持層がそのまま花角に投票したってことだよなあ。
ああ、11月の愛媛県知事選挙が楽しみだなあ
2018/06/11(月) 01:52:32.81ID:Cb5wGblK0
>>396
ラップで若者を呼び込もう
2018/06/11(月) 01:53:45.58ID:mr6aYSd40
そこで外国人参政権ですよ
2018/06/11(月) 01:54:20.93ID:uTLOaREy0
BSフジでストリップ場のドキュメント見てんだけど今のストリップって男のダンサーもおるんやね
2018/06/11(月) 01:55:38.66ID:u9BAoHGM0
>>399
>>315
こんな変態行為にエレクチオンしてしまう変態は
光沢ラバーフェチの変態の74さんだけだと思う
2018/06/11(月) 02:01:18.99ID:TBgnqOnED
>>389
どっちかというと、海外の歴史改変小説ネタかな
「Southern Victory」シリーズ(ハリイ・タートルダヴ)+史実の中独合作ネタを組み合わせた感じ

アメリカ連合国がファシズム化したり、ドイツがWW1で勝利したりと中々楽しい世界
2018/06/11(月) 02:04:11.88ID:o4GNZich0
>>401
昔からおるのじゃ
股間をゾウさんで隠す的な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況