民○党類ですが政権交代は中野区から

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/10(日) 22:28:06.35ID:/NHFNLCea
!extend:on:vvvvv:1000:512
チョッキンノミンイガー(σ゚∀゚)σエークセレント!

古代の海岸線に想いを馳せる前スレ
民○党類ですが、姉に先を越され師匠ご乱心です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528601691/

ですがスレ避難所 その329
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1527954021/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/11(月) 00:47:09.84ID:A8Ne1LKDd
幼女:ママー!紀州みかん拾ってきた!
ママ:ダメよ
幼女:やだやだ、飼うの
ママ:ダメよ
幼女:ちゃんと結婚するから!
ママ:私達は人間とは結婚できないのよ

#幼女に拾われた
https://shindanmaker.com/649025

そうか、ウリは人間だったのか。
2018/06/11(月) 00:48:31.25ID:EXHnXgdn0
現状がこれほど切迫しているのに火葬戦記が復権するものだろうか?
日本がどうにかアメリカに勝利するってシナリオならともかく、アメリカを敵に回さない、経済や利権でやり合うにせよ軍事的には敵対しないという条件でリアルに歴史をやり直ししてるようなものだし
火葬でアメリカに勝利した所で、今ではそれ以外の国はもっとクズなのが判明しているのに、そちらの未来に共感できるのかな

俺はどんなに厳しく連中を教育してても、特ア抱えたままの大日本帝国とか嫌だよ
2018/06/11(月) 00:49:13.34ID:A8Ne1LKDd
>>361
しかし、そんなものを吹き飛ばせるくらいのエロい人が増えてきてですねw
夢乃あかり、美谷朱里、伊藤ちなみあたりですね。
2018/06/11(月) 00:49:15.06ID:UgY4FhWe0
>>358
メモリをしっかり積めばもう少しいけるはず
というか行けてくれ
職場にCore2 Duo機が3台もあるのだ
RAMはDDR2なのだ(本当はECC付きがベストだがECC無しでも行ける)
366ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 2959-kSWI)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:50:12.82ID:o4GNZich0
日本でも2隻だからね
清がもらえるとしても1隻だけですな
代わりにお茶を濁すというか、日本が格落ちの準ド級艦生駒あたりを譲り渡すかも
(大戦中ロシア海軍強化のために譲渡した実績あり)
2018/06/11(月) 00:51:49.46ID:1A8NJI2z0
そういえば3万票差ならというのは一体何か考えていたんだけれど
3万って東電社員がそんなもんじゃなかったっけか


まさかね・・・
368ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 2959-kSWI)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:52:18.17ID:o4GNZich0
>>362
幼女:ママー!ゆうかさん拾ってきた!
ママ:ダメよ
幼女:やだやだ、飼うの
ママ:飼ってどうするの?
幼女:一緒にお歌うたうの♪後ろから♪前から♪どうぞ♪
ママ:あら楽しそう。お友達も呼んだら?

わりとほんのり



幼女:ママー!ゆうか拾ってきた!
ママ:ダメよ
幼女:やだやだ、飼うの
ママ:飼ってどうするの?
幼女:淫フルエンザ夜棒接種してもらうの
ママ:いいけど、二人っきりでやってね

淫獣あらわる

なんじゃこの落差www
2018/06/11(月) 00:53:31.06ID:8f9o0OR+0
>>367
全員が新潟にいるわけでもあるまいし
2018/06/11(月) 00:53:58.43ID:hUgNVHyWa
>>366
日本が東洋艦隊追撃の指揮権をめぐってもめ事を起こして「エムデン」を取り逃したとか
伊吹型と鞍馬型でインドシナに備蓄したウェールズ石炭を食いつぶしたなどチョンボをした
見返りに日本と清国の取り分が1:2になったのかもしれません。
2018/06/11(月) 00:55:09.55ID:1A8NJI2z0
>>369
連中の妄想力と因縁付けを舐めないほうがいい
2018/06/11(月) 00:55:10.66ID:rfsgwP880
>>364
ほうほう(。_。)φ

最近さっぱりAVごぶさたしとったなぁ
2018/06/11(月) 00:55:58.87ID:rD4cZxBUM
創価が手薄なのを見越して三万票分までなら誤魔化せるよう手配してたのかな
2018/06/11(月) 00:56:30.00ID:UgY4FhWe0
>>362

幼女:ママー!○○○リ拾ってきた!
ママ:ダメよ
幼女:やだやだ、飼うの
ママ:ダメよ
幼女:ちゃんと結婚するから!
ママ:すぐ飽きてバラバラにしちゃうくせに


幼女:ママー!○○○○ス拾ってきた!
ママ:ダメよ
幼女:…ダメ?
ママ:ダメ
幼女:こんなにかわいいよ?
ママ:あら、可愛い。いいわよ
幼女:でへ


幼女:ママー!○ビ拾ってきた!
ママ:ダメよ
幼女:やだやだ、飼うの
ママ:飼ってどうするの?
幼女:お風呂で洗いっこするの
ママ:奥の奥まで洗ってもらうのよ
2018/06/11(月) 00:57:55.76ID:hUgNVHyWa
>>351
ブリュッヒャーのように魔改造されるナッサゥ級とか良いですね。
ttp://www.ironclad.saloon.jp/bridge/Rival/blucher_02.jpg
2018/06/11(月) 00:58:50.39ID:UgY4FhWe0
自己レス

>>374
飼ってもらえそうだが・・・
2018/06/11(月) 01:01:34.21ID:7T8O532b0
幼女:ママー!ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j拾ってきた!
ママ:ダメよ
幼女:やだやだ、飼うの
ママ:ダメよ
幼女:ちゃんと最後まで責任もって飼うから!
ママ:もう首輪の予備がないの

やあ心配いりませんよお嬢ちゃん、奥さん。あなた方の愛の鎖でわたしを縛ってください。逃げませんから。

#つかシチュエーションが判らねえ。
378ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 2959-kSWI)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:01:46.12ID:o4GNZich0
しかしZ状態がなければ膨大な量のドイツ戦艦が余るわけで
どう配分されますかね?
(つうかドイツに残されたナッソウとヘルゴラントはそれ以外を全部賠償にもぎ取って
 わずかに8隻だけドイツに許された保有枠、だったはずなのであり)
2018/06/11(月) 01:05:33.10ID:hUgNVHyWa
>>378
イギリスに巡洋戦艦と超弩級戦艦を(QE級やレナウン級を脅かす存在を野に放つとも思えません
ガリポリや地中海で戦艦クラスを失ったフランス、アメリカや日本やイタリアに弩級戦艦を
その他の国々には装甲巡洋艦を
2018/06/11(月) 01:07:38.82ID:hUgNVHyWa
ロシアは英国に魚雷艇で弩級戦艦沈められたり、フランスに戦艦を抑留された事をWW2になっても恨んでいたそうなので
ロシアに忖度してバルト海には弩級戦艦を供与しないようにしましょう。
2018/06/11(月) 01:10:06.18ID:hUgNVHyWa
軍縮条約でフランスが6万トンの代艦枠を得たのがWW1時に戦艦を沈められたから〜とつぶやいている人が
いるのでわりと知られていないのかもしれません。
2018/06/11(月) 01:11:14.98ID:HJEhtbY70
>>314
新聞休刊日
2018/06/11(月) 01:11:44.26ID:2RQd8eIa0
>>379
ヨーロッパの復興やフランスもマジノ線作らなきゃならないしwほとんどが解体して鋼材になるんじゃないかな
2018/06/11(月) 01:14:32.92ID:rD4cZxBUM
まあ米朝に注目である
2018/06/11(月) 01:16:19.62ID:uTLOaREy0
>>384
死んじゃってるんじゃ?
ttps://i.ytimg.com/vi/IdyZlXbfuIM/maxresdefault.jpg
2018/06/11(月) 01:18:26.15ID:thfBM8xL0
とうとう明日か。
さすがにもう中止にはならんか。
2018/06/11(月) 01:18:45.80ID:JukPx3lq0
>>362
幼女:ママー!○○○拾ってきた!
ママ:ダメよ
幼女:やだやだ、飼うの
ママ:飼ってどうするの?
幼女:お風呂で洗いっこするの
ママ:よく開いて洗ってもらうのよ
2018/06/11(月) 01:20:59.69ID:lPzR+GVH0
>>352
追加
220日出づる処の名無し2018/06/11(月) 01:08:14.15ID:SVI42g/q
今回 2018年
https://pbs.twimg.com/media/DfVgNNYUcAArz4I.png
今回と前回の比較
https://pbs.twimg.com/media/DfVhSkfVQAEcsQE.png
前回 2016年
https://pbs.twimg.com/media/DfVekWpVQAAGhDA.png

https://twitter.com/miraisyakai
2018/06/11(月) 01:27:01.41ID:utTgy1930
>>307
日英同盟に対抗してアメリカ、ドイツ、清の同盟…なんて与太があったとかどっかで見たような…
そっちのネタなのでしょうか?
2018/06/11(月) 01:31:42.97ID:SnhCsvjt0
流石に草も生えない

幼女:ママー!イデオン拾ってきた!
ママ:ダメよ
幼女:やだやだ、飼うの
ママ:ダメよ
幼女:ノータッチって約束したよ!
ママ:そういう人はロータッチするの!
2018/06/11(月) 01:40:12.62ID:mr6aYSd40
>“年代別では、花角さんが10代から50代までで、池田さんの支持を上回りました。
>一方の池田さんは60代では、50%台半ば、70代以上ではおよそ50%の支持を得ています”

ソースはNHK
2018/06/11(月) 01:43:46.27ID:KMRSbBkM0
>>388
モリカケばっかやってて、野党に対する呆れっぷりから来た数字なんでしょうね
はっきりした数字を突きつけられて我が党が目を覚ます・・・・・訳がないですねw
2018/06/11(月) 01:44:29.74ID:xCn0YOuuK
>>149
ガ党研だと、銀髪が池田側だったんで小泉親子対決の構図にされるのを避けたんじゃないかって言われとるな
394名無し三等兵 (ワッチョイ 31f7-dgrF)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:47:06.95ID:mr6aYSd40
>>358
早い話、アベでなきゃなんでもいいという人気なわけで
ある意味アベあっての人気なんだよね。
2018/06/11(月) 01:47:42.96ID:7HnbQLmB0
最近フリーズばっかするけどHDD交換した方が良いだろうか
2018/06/11(月) 01:48:20.37ID:KgJTahMO0
>>391
いや、この分析だと野党に未来無いじゃん。
今後支持層がどんどん減っていくの確定じゃん。
2018/06/11(月) 01:50:53.50ID:thfBM8xL0
>>395
HDDが原因のフリーズってそんなに多いのか…
2018/06/11(月) 01:51:59.54ID:u9BAoHGM0
>>391
>>396
早い話が安倍の支持層がそのまま花角に投票したってことだよなあ。
ああ、11月の愛媛県知事選挙が楽しみだなあ
2018/06/11(月) 01:52:32.81ID:Cb5wGblK0
>>396
ラップで若者を呼び込もう
2018/06/11(月) 01:53:45.58ID:mr6aYSd40
そこで外国人参政権ですよ
2018/06/11(月) 01:54:20.93ID:uTLOaREy0
BSフジでストリップ場のドキュメント見てんだけど今のストリップって男のダンサーもおるんやね
2018/06/11(月) 01:55:38.66ID:u9BAoHGM0
>>399
>>315
こんな変態行為にエレクチオンしてしまう変態は
光沢ラバーフェチの変態の74さんだけだと思う
2018/06/11(月) 02:01:18.99ID:TBgnqOnED
>>389
どっちかというと、海外の歴史改変小説ネタかな
「Southern Victory」シリーズ(ハリイ・タートルダヴ)+史実の中独合作ネタを組み合わせた感じ

アメリカ連合国がファシズム化したり、ドイツがWW1で勝利したりと中々楽しい世界
2018/06/11(月) 02:04:11.88ID:o4GNZich0
>>401
昔からおるのじゃ
股間をゾウさんで隠す的な
2018/06/11(月) 02:08:22.47ID:utTgy1930
>>403
いや、史実においてドイツ皇帝がアメリカ、清への接近を図り、アメリカも日英同盟への対抗から…
という話があった…といった内容だった気が。まあ英仏露が協商関係にもありましたし。
2018/06/11(月) 02:08:47.68ID:Cb5wGblK0
野党幹部「政権批判の声示された」…新潟知事選
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/20180610-OYT1T50107.html
我が党系の安定のダメさ
2018/06/11(月) 02:14:47.78ID:1A8NJI2z0
しかし新橋駅から200mの自宅ってすごいところに住んでるな
内幸町のほうには住むところ無いし銀座も200mだと無いと思う
そうすると西新橋か汐留になるけれどどちらもすごいところだな・・・
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180609-OYT1T50021.html
408名無し三等兵 (ワッチョイ 130d-o8yS)
垢版 |
2018/06/11(月) 02:14:51.35ID:p9PtLek00
>>317
今必要なのは「悪魔のハンマー」復刊&アニメ化による一心不乱の原発再起動キャンペーンではないだろうか
2018/06/11(月) 02:16:41.61ID:aBQY733h0
30 名無しさん@1周年 2018/06/11(月) 01:18:15.03 ID:1Ye1xbDP0
香山リカの「 サンキュー、なんJ民」

新潟戦左翼陥落

なんJで香山ボロクソに言われる

の流れはほんと痛快だったw
ここ最近で一番笑えたw

41 名無しさん@1周年 sage 2018/06/11(月) 01:18:46.46 ID:MNFCbm/E0
>>30
なにそれ

94 名無しさん@1周年 2018/06/11(月) 01:22:02.67 ID:1Ye1xbDP0
>>41
なんJにチョンモーが寄生してつべの保守系動画潰しを開始
香山が自分はなんJ民であることを明かしてなんJ民に感謝
選挙で自民勝利
なんJの選挙スレで香山ボロクソに言われるw
2018/06/11(月) 02:16:48.17ID:xCn0YOuuK
>>408
今度こそラジヲマンの単行本をだな……
2018/06/11(月) 02:26:44.11ID:thfBM8xL0
>>406
サッカー代表と同じで、自分たちが満足出来れば勝敗はどうでもいい感じになってんな。
2018/06/11(月) 02:28:05.29ID:AZoY+qJ70
>>409
いつの間にか、別にウヨそんなに忌み嫌っている訳ではない愉快犯まで
勝てなかったじゃねえか総括で向こう岸に逝ってるように見えるが笑っていていいのかこれ?
2018/06/11(月) 02:31:46.65ID:k8i+6xg10
よしとBS系のチャンネル移動チャンネルが見れるようになった。
2018/06/11(月) 02:36:03.22ID:HdDoorN50
辛抱出来なかったの…
https://i.imgur.com/3mJnEOq.jpg
2018/06/11(月) 02:38:09.54ID:thfBM8xL0
>>414
脂肪フラグ乙。

おいしそうじゃん!
416名無し三等兵 (ワッチョイ 31f7-dgrF)
垢版 |
2018/06/11(月) 02:40:09.29ID:mr6aYSd40
上越新幹線はE4引退で高速化できるか
羽越新幹線は山形県も意欲を示してるもののどう採算とるか
単線にする?
2018/06/11(月) 03:29:42.40ID:cwtn6tip0
>>412
こういうことですわ

https://blog-imgs-119.fc2.com/y/a/r/yarakan/1_20180611003148f2c.jpg
2018/06/11(月) 03:39:37.02ID:aXSJV/MJ0
文在寅、自由の破壊 いよいよ韓国の赤化が始まった 元韓国駐日公使
http://www.sankei.com/world/news/180610/wor1806100001-n2.html

> 朴槿恵大統領に重刑を言い渡すために共犯として起訴されたサムスン電子の李在鎔副会長は、
>二審の執行猶予判決で釈放された。すると、執行猶予を言い渡した判事の罷免を求める「国民請願」が
>出され、賛成者が二十万人を超えるや、大統領府はこれを「国民の意思」として判事を処分するよう
>大法院(最高裁)に通告した。裁判官の身分保障を規定した憲法条項まで大統領府が「国民の意思」と
>して踏みにじるわけだ。

近年の(いや以前からだが)韓国ちゃんのニュースには草生えてばかりだわ。
あの国が西側に数えられていたのはやっぱなんかの間違いやったんやな。

性根は北や中国とおなじなんやなあ。
2018/06/11(月) 03:48:05.30ID:k8i+6xg10
>>418
つーかまだ相対的に北の方が信頼できる
2018/06/11(月) 03:51:12.35ID:s4minuOQ0
>>347
メイドロボット最高!!
うちもメイドロボット8体買って自動車化狙撃兵分隊を編成すんねん。
2018/06/11(月) 03:53:48.97ID:lHW71LROd
>>419
北の方は体制を存続させたいという目的があるから、まだ行動理由や未来予測がやりやすいけど
南の方はもはや何考えてんのか分からんからなあ
もう対話は諦めて、言葉の通じない宇宙人みたいに扱った方が良いんじゃないかと
2018/06/11(月) 03:55:28.95ID:2RQd8eIa0
>>418
マジレスが「価値観共有」を南鮮の枕詞から外した理由だよなぁ
マジレスは完全に「法の支配」を錦の御旗にしてるからね
つまりそれは西側の中でも米英に付くということを明らかにした訳で
2018/06/11(月) 03:59:51.29ID:k8i+6xg10
>>421
南北会わせて核で更地にした方が早くね?でFA
2018/06/11(月) 04:08:35.76ID:1A8NJI2z0
広告に長門が世界最大とか初めての軍艦用の手法とか
よくわからない文言が並んでるんだけれど・・・

これはあら捜しに精を出す軍ヲタお断りする新手の商法なのか
2018/06/11(月) 04:11:05.51ID:u9BAoHGM0
ttps://pbs.twimg.com/media/DfNMRRUX4AERPqY.jpg

これはアウトですわ。
犯人を示したダイイングメッセージがついてます
2018/06/11(月) 04:12:38.26ID:k8i+6xg10
>>425
野党全体を物理で潰したほうがいいとおもうんだ
2018/06/11(月) 04:26:41.88ID:1A8NJI2z0
>>425
下に手形が多数・・・
祟りじゃああああ
2018/06/11(月) 04:49:22.85ID:lHW71LROd
>>425
あーあ
逮捕者が出るかもな

>第百三十七条
>教育者は、学校の児童、生徒及び学生に対する教育上の地位を利用して選挙運動をすることができない。

>第百三十七条の二
>2 何人も、年齢満十八年未満の者を使用して選挙運動をすることができない。
2018/06/11(月) 04:57:34.02ID:S3xUvcoK0
>>422
今回のG7の「ルールに基づく貿易システムを発展させていく」というルールを守らない特亜を念頭に置いたモノなのよな。
2018/06/11(月) 04:58:37.13ID:21c/OmLC0
>>425
なんだかなぁ
教育勅語を唱和させる幼稚園をあれだけ非難したマスコミが
これはちょっとしか報じないというのはダブスタもいいところだよなぁ
2018/06/11(月) 05:03:53.66ID:S3xUvcoK0
>>406
負けを負けと認めないから、負けた路線を延々と続けてジリ貧になっていく訳で。
結局、連中は民主党政権時代を総括できなかったのが、今も悪影響を及ぼしているのよなあ。
2018/06/11(月) 05:20:06.69ID:K3+nso4n0
「ラ党がちゃんと総括してくれたニダ!」
2018/06/11(月) 05:37:54.50ID:oztTp1ZK0
アカ連合の総力を本当にフルにつぎ込んで有利な戦いをしてきた新潟で負け
そこいら中から不協和音出そうだな
保育園のみならずやばい汚いこともやってそうなのでそれも抑えきかずに漏れ出すかも
2018/06/11(月) 05:41:54.09ID:ptv9iNuL0
>>222
3シリーズで800万とか、ボッタクリにもほどがあんな。
2018/06/11(月) 05:44:37.32ID:yxRZdMkgK
>>396
いまこの瞬間に勝てればいいんだ
わかったか
2018/06/11(月) 05:45:09.21ID:w9hQOgCZ0
いよいよ米朝会談なわけだけど日中露は歓迎しつつ見守るという姿勢だけど
韓は俺も混ぜろと必死だったよね。最大の当事国だし当然な行動だけど
北は元々米との2国間交渉希望だったし、米はハァ?なんでお前来んの?って態度だし
哀れすぎて笑いがこみ上げる
2018/06/11(月) 05:47:56.11ID:K3+nso4n0
米朝首脳がシンガポール入り=12日会談、非核化焦点−トランプ氏「またとない機会」
https://news.nifty.com/article/world/worldall/12145-040516/

>ロイター通信は関係筋の話として、正恩氏は12日午後2時(日本時間同3時)に出国する予定だと報じた。
>ただ、計画は暫定的という。

(゚ペ)?
2018/06/11(月) 05:48:05.41ID:O2HJfhftr
マスコミが原発再開が信任されたわけではないと負け犬の遠吠えを繰り返して痛快だな。朝から飯がうまい!
2018/06/11(月) 05:49:06.54ID:ptv9iNuL0
>>268
マニラにアメリカ艦、カムラン湾にフランス艦、香港にイギリス艦が寄港・そのまま母港化して駐留ってコースかね。帝国海軍もそれに呼応して基隆、馬公、高雄のうち最低二ヶ所に戦艦が常駐するコース。
……中華海軍やっぱ上がり目ないやん。
2018/06/11(月) 05:52:45.73ID:ptv9iNuL0
>>265
流石にこれぐらいだとせいぜいで遠縁の親戚ってぐらいだな。星の数も配置も違えば、背景も赤じゃなくてオレンジだし。
2018/06/11(月) 05:58:57.69ID:ptv9iNuL0
>>297
>>42が引用してくれてるノイホイなんて敗北主義の権化だなw「3万票差以内に抑えりゃえらいこっちゃ」って、一体どんだけ負け犬根性してんだよwたとえ一票差でも負けは負けだろ。
2018/06/11(月) 06:03:09.99ID:ptv9iNuL0
>>408
「悪魔のハンマー」ってニーブンの?読んだのが随分昔なんで筋書き全然覚えてねえ。なんか隕石衝突の話だったような気がするが、原発絡んだんだっけ?
2018/06/11(月) 06:06:38.40ID:yxRZdMkgK
>>418
たった20万で曲げるとか国民意志を尊重するふりした国民からの簒奪では?
2018/06/11(月) 06:07:32.49ID:8/sXHeCy0
Intel、今年後半に8コアのCoffee Lake Refresh、2019年にComet Lakeを投入へ
〜Xプロセッサの28コアはBasin Falls Refreshに
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1126720.html
コードネーム増えすぎて普通の人はほぼ間違いなく把握不可能
28コアCascade Lake-XじゃなくBasin Falls Refreshなのか
2018/06/11(月) 06:10:37.45ID:ptv9iNuL0
>>337
ジャガイモ艦ってのはすごく納得できるw
しかもフロンティア消滅から門戸開放宣言の流れでハワイ→フィリピンと西進してきて支那に色気見せてたバーガー国とジャガイモがモロに利害対立して殴り合い、日本はバーガーに補給を提供して濡れ手に粟とか昨今の情勢にも似た面白メシウマ展開にもできる。
2018/06/11(月) 06:13:35.97ID:ptv9iNuL0
>>388
地図の色的に見れば青みが薄れて赤みがかってきたものの、得票的にはアカが負けるという皮肉な色使い。
2018/06/11(月) 06:23:06.94ID:yxRZdMkgK
>>340
水の流れは血の流れだからね
仕方ないね
2018/06/11(月) 06:23:35.63ID:ptv9iNuL0
>>436
ウリナラ的には「ウリが運転席に座ってハンドル握るニダ」が希望だったにも関わらず、現実はハンドルを握るどころか「勝手に運転席側のドアノブに触んな、このボケ!」って扱いだからなぁ。
自分の国の命運すら自分で握れない弱小国っていう、傍目からすれば惨めすぎる実態なんだが、あのバカどもと来たら「ウリたちはいっぱしの大国ニダ」なんて思いこんでるから救えねえ。
2018/06/11(月) 06:24:08.59ID:gnEJaUFP0
>>286
家のないフレンズに家庭の概念があるのだろうか? そもそも親兄弟って概念すらあるとも……番いはなんとなくあるみたいですが。
2018/06/11(月) 06:32:15.85ID:ptv9iNuL0
>>448追記。
カイカイから拾った画像がこれ↓だで。
ttp://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/8/d/8d339f39.png

痛々しいにも程がある。イルベの連中も流石に爆笑しとるレベル。
2018/06/11(月) 06:44:49.36ID:lHW71LROd
>>448
まあ南北首脳会談を開催して、北朝鮮とアメリカの橋渡しをしたという点では素直にムンジェインを評価したいところ
問題は、親書も貰わずに相手の発言を勝手に膨らませてほうぼうに吹聴したのでメッセンジャー役としては無能だし、朝鮮戦争の当事者でもないのに勝手に南北声明を出したりした点か
自分の能力で処理できる範囲以上のことには手を出すなと
2018/06/11(月) 06:59:00.72ID:S8PD6aqo0
>>450
https://pbs.twimg.com/media/BNxQPGICEAEeyZF.jpg
2018/06/11(月) 07:12:55.75ID:V8c7ZWnD0
>>442
隕石が落ちた後に文明を復活させる最後の砦になったのが電力を長期間にわたって安定供給できる原発で
後半はそこを略奪者集団から守るために主人公がナパームだとか毒ガスを作る話だった気がする。
2018/06/11(月) 07:26:47.02ID:XuZeI8Kg0
にゃあああああああああああん
2018/06/11(月) 07:29:49.67ID:vfqhaegQa
BB2Cに広告出てないけど、またなんかとらぶってるのか?
2018/06/11(月) 07:32:25.91ID:A8Ne1LKDd
>>454
よーしよしよし(ナデナデ)
ほらぁ、こっちですよネコさん。(檻に蹴りこんで)
2018/06/11(月) 07:37:46.23ID:+jPC1btl0
おはようございます。
G7の首脳宣言をトランプが即効で反故にした、とかニュースが出てるけど
欧州の態度は非難されないのかね?と思ったり。
2018/06/11(月) 07:46:04.33ID:k8i+6xg10
>>456
大きなにゃんこ「ぺしがし」(ボールと思って遊んでいる)
2018/06/11(月) 07:52:01.04ID:A8Ne1LKDd
>>458
空気売りさん獅子説
中洲は空気売りさんのプライドだったとな
2018/06/11(月) 07:54:01.42ID:BNMYZfc80
>451
普通に二者間で嘘八百並べて立ち回ったあげく物事を混乱させる馬鹿にしか見えんけど。

ムンジェインみたいな「営業」が発注者と内勤の間に噛んだらその案件ぜってーろくでもない事になるよな。
2018/06/11(月) 07:55:41.16ID:A8Ne1LKDd
>>460
最終的にスケープゴートになる可能性も微レ存

てか、微レ存一発変換とかAppleの中の人はどんな学習をさせてるんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況