前スレ 36(39)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1462189186/
F-22総合 40機目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/06/11(月) 08:31:08.35ID:ZvBgt1A+
818名無し三等兵
2018/07/17(火) 06:48:27.06ID:A37vA3F+ 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
819名無し三等兵
2018/07/17(火) 07:20:42.18ID:ehjVekBY >>819
FS-Xの時も国産最終案を絞れず公表もできぬまま
日米共同開発になった
下手に国産案を提示すると国産案と共同開発案で現場が割れる
全く似た話が海自の19DDでも起こった(海自が推すSPY-1Fと技本が推すFCS-3)
FS-Xの時も国産最終案を絞れず公表もできぬまま
日米共同開発になった
下手に国産案を提示すると国産案と共同開発案で現場が割れる
全く似た話が海自の19DDでも起こった(海自が推すSPY-1Fと技本が推すFCS-3)
820名無し三等兵
2018/07/17(火) 09:41:30.88ID:4oLQ+hpF821名無し三等兵
2018/07/17(火) 10:35:23.46ID:ehjVekBY822名無し三等兵
2018/07/17(火) 11:19:30.99ID:dwX0Ks7b >>821
デジタルモックアップを元に作ったCGとポンチ絵のCGをごっちゃにしてるな
デジタルモックアップ
英語 digilal mock-up
自動車の設計開発にあたり、レイアウトなどの検討用に木材やプラスチックでつくった同寸モデルをモックアップという。これに対し近年、3次元の形状データを使い、グラフィックディスプレイに部品やアッセンブリー状態を表示したりコンピューター上で修正したりするもの
現物をつくらなくとも精度よく、しかも早く開発が進むようにハード、ソフトともにシステム開発がはかられている。
デジタルモックアップを元に作ったCGとポンチ絵のCGをごっちゃにしてるな
デジタルモックアップ
英語 digilal mock-up
自動車の設計開発にあたり、レイアウトなどの検討用に木材やプラスチックでつくった同寸モデルをモックアップという。これに対し近年、3次元の形状データを使い、グラフィックディスプレイに部品やアッセンブリー状態を表示したりコンピューター上で修正したりするもの
現物をつくらなくとも精度よく、しかも早く開発が進むようにハード、ソフトともにシステム開発がはかられている。
823名無し三等兵
2018/07/17(火) 11:31:42.64ID:2r1Euddg 810 名無し三等兵 sage 2018/07/17(火) 00:10:29.88 ID:2r1Euddg
根が真面目すぎるんだろ?
F-35厨がなにひとつまともにリアクションしないのに対して、一つずつ反論したりキレたりしてる
IDやソースにもきちんとこだわるし、匿名なのに文章表現や教養・人柄が他人を図る物差しだと本気で信じてるフシがある
おそらく厳格な環境で育てられた、生真面目さがそうさせるんだろ
根が真面目すぎるんだろ?
F-35厨がなにひとつまともにリアクションしないのに対して、一つずつ反論したりキレたりしてる
IDやソースにもきちんとこだわるし、匿名なのに文章表現や教養・人柄が他人を図る物差しだと本気で信じてるフシがある
おそらく厳格な環境で育てられた、生真面目さがそうさせるんだろ
824名無し三等兵
2018/07/17(火) 13:05:06.09ID:ehjVekBY >>822
デジタルモックアップだけで実物作らないのなら
妄想お絵かきしてるのと変わらないだろう
そんなことを何年もうじうじと続けているのが技本であり装備庁
そんなCGプランで誰を説得できるというのだ
技本/装備庁と三菱の実績なんかT-2/F-1と共同開発のF-2しかないんだぞ、
設計も固められない、公表できない、試作機どころかモックアップさえ作れない
空手形で純国産F-3を作らせてくれ!とか言われてもみんな困るだろう
デジタルモックアップだけで実物作らないのなら
妄想お絵かきしてるのと変わらないだろう
そんなことを何年もうじうじと続けているのが技本であり装備庁
そんなCGプランで誰を説得できるというのだ
技本/装備庁と三菱の実績なんかT-2/F-1と共同開発のF-2しかないんだぞ、
設計も固められない、公表できない、試作機どころかモックアップさえ作れない
空手形で純国産F-3を作らせてくれ!とか言われてもみんな困るだろう
825名無し三等兵
2018/07/17(火) 14:02:47.63ID:xYW57X/U >>824
X-2もP-1も、予算がついたからモックアップを作ることができた。
一方で、DMUは将来戦闘機構想の一部でしかない。
F-3の開発予算がつかない限り、金がかかることはほとんどできん。
適当の模型作って発表する韓国のKFXと同じに考えてもらっては困る。
X-2もP-1も、予算がついたからモックアップを作ることができた。
一方で、DMUは将来戦闘機構想の一部でしかない。
F-3の開発予算がつかない限り、金がかかることはほとんどできん。
適当の模型作って発表する韓国のKFXと同じに考えてもらっては困る。
826名無し三等兵
2018/07/17(火) 15:02:21.16ID:ehjVekBY P-1とC-2は飛行性能がへぼかろうと関係なくて
ペイロードさえ満たせばいいものだからね
ダンプカー作ってるようなもんだから
試験機のX-2も同じ、性能が悪かろうがどうでもいい
主力戦闘機だか支援戦闘機はそうはいかない。日本の命運がかかっている
輸入だと国産基盤が…みたいなのも、日本が侵略されないから心配できる話であって
あらゆる妥協を排して、最強の戦闘機を獲得すべき
ペイロードさえ満たせばいいものだからね
ダンプカー作ってるようなもんだから
試験機のX-2も同じ、性能が悪かろうがどうでもいい
主力戦闘機だか支援戦闘機はそうはいかない。日本の命運がかかっている
輸入だと国産基盤が…みたいなのも、日本が侵略されないから心配できる話であって
あらゆる妥協を排して、最強の戦闘機を獲得すべき
827名無し三等兵
2018/07/17(火) 15:30:03.66ID:0pOIOvNI829名無し三等兵
2018/07/17(火) 15:35:54.79ID:0pOIOvNI ちなみに上にあったが、ボーイング案は「F-15の技術を生かした」新機種で
これまでいろいろ出てきた小改造案ではないらしい(空幕の自主開発路線に
乗っかるつもり)
スパホ改良案はステルスポッドの失敗で撤回した模様
これまでいろいろ出てきた小改造案ではないらしい(空幕の自主開発路線に
乗っかるつもり)
スパホ改良案はステルスポッドの失敗で撤回した模様
830名無し三等兵
2018/07/17(火) 16:00:42.60ID:ehjVekBY >>829
出そろったな!
装備庁:あくまで純国産!
ロッキード:F-22にF-35のアビオニクス
ノースロップ:YF-23にF-35のアビオニクス
ボーイング:装備庁案のサポート
BAE:テンペスト
出そろったな!
装備庁:あくまで純国産!
ロッキード:F-22にF-35のアビオニクス
ノースロップ:YF-23にF-35のアビオニクス
ボーイング:装備庁案のサポート
BAE:テンペスト
831名無し三等兵
2018/07/17(火) 17:10:16.54ID:xYW57X/U832名無し三等兵
2018/07/17(火) 17:35:14.18ID:KlEZUOr5 根が真面目すぎるんだろ?
F-35厨がなにひとつまともにリアクションしないのに対して、一つずつ反論したりキレたりしてる
IDやソースにもきちんとこだわるし、匿名なのに文章表現や教養・人柄が他人を図る物差しだと本気で信じてるフシがある
おそらく厳格な環境で育てられた、生真面目さがそうさせるんだろ
F-35厨がなにひとつまともにリアクションしないのに対して、一つずつ反論したりキレたりしてる
IDやソースにもきちんとこだわるし、匿名なのに文章表現や教養・人柄が他人を図る物差しだと本気で信じてるフシがある
おそらく厳格な環境で育てられた、生真面目さがそうさせるんだろ
833名無し三等兵
2018/07/17(火) 17:47:17.23ID:pslMpZMw834名無し三等兵
2018/07/17(火) 18:16:33.16ID:BybKIjFo 「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
835名無し三等兵
2018/07/17(火) 20:47:00.78ID:IPPZSLlw >>819 ↓間違い。
>下手に国産案を提示すると国産案と共同開発案で現場が割れる
>全く似た話が海自の19DDでも起こった(海自が推すSPY-1Fと技本が推すFCS-3)
SPY-1Fを押してたのは、商社に天下りした海自の幹部。
それが破れて世艦に癇癪起こして有る事無い事羅列。
哀れだったな、あの親父。
>下手に国産案を提示すると国産案と共同開発案で現場が割れる
>全く似た話が海自の19DDでも起こった(海自が推すSPY-1Fと技本が推すFCS-3)
SPY-1Fを押してたのは、商社に天下りした海自の幹部。
それが破れて世艦に癇癪起こして有る事無い事羅列。
哀れだったな、あの親父。
837名無し三等兵
2018/07/17(火) 21:53:30.16ID:QBnll6kB838名無し三等兵
2018/07/17(火) 22:29:18.12ID:r7WhU4Jj 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
839名無し三等兵
2018/07/17(火) 22:55:13.95ID:ehjVekBY >>838
X-2は時間潰しでしょう
XF5が2006年に完成したと同時に初飛行すればよかったけど
そうするとやることなくなりますからね
結果的に技本/装備庁はたかだか試験機1機飛ばすのに
1995年から20年以上かけた開発能力の低い組織って事でしょう
20年かけてそれだけって現実がひどい
X-2は時間潰しでしょう
XF5が2006年に完成したと同時に初飛行すればよかったけど
そうするとやることなくなりますからね
結果的に技本/装備庁はたかだか試験機1機飛ばすのに
1995年から20年以上かけた開発能力の低い組織って事でしょう
20年かけてそれだけって現実がひどい
840名無し三等兵
2018/07/17(火) 22:57:29.27ID:zHFeL2ez >>839
実情は逆で、XF7の実用化F7ブラッシュアップと、P-1/C-2への注力で人を取られきっていたらしい
試験機を1機飛ばしたとて、その後かけられる人的資源がなければただ飛ばすだけだ
そんなもんに意味は無いよ
同時並行で開発できるだけの蓄積と人的資源がない、と言う意味では現実が酷いの同意だけどね
実情は逆で、XF7の実用化F7ブラッシュアップと、P-1/C-2への注力で人を取られきっていたらしい
試験機を1機飛ばしたとて、その後かけられる人的資源がなければただ飛ばすだけだ
そんなもんに意味は無いよ
同時並行で開発できるだけの蓄積と人的資源がない、と言う意味では現実が酷いの同意だけどね
841名無し三等兵
2018/07/17(火) 23:43:43.61ID:ehjVekBY >>840
「予算が無い」とか言い訳はできるかもしれんけど
結果論からすれば15トン級エンジンなんかより
10トン級エンジンの開発に入ってフルスケールの試作機を飛ばせるだけの時間は十分にあった
P-1に人員取られたとかそんなのはマネージメントがいかに低いかを堂々と言ってるだけの話で
空自が悪いとか、政治が悪いとか、装備庁の連中はそんな愚痴言わずに
第6世代機を目指してほしい
「予算が無い」とか言い訳はできるかもしれんけど
結果論からすれば15トン級エンジンなんかより
10トン級エンジンの開発に入ってフルスケールの試作機を飛ばせるだけの時間は十分にあった
P-1に人員取られたとかそんなのはマネージメントがいかに低いかを堂々と言ってるだけの話で
空自が悪いとか、政治が悪いとか、装備庁の連中はそんな愚痴言わずに
第6世代機を目指してほしい
842名無し三等兵
2018/07/18(水) 00:25:22.11ID:CedQpiBn 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
843名無し三等兵
2018/07/18(水) 00:50:50.17ID:hHzU8Grl >>841
予算が無く意思もないんだから、それが決定的な話だとは思うよ
フルスケール機にしろ、それがモノになるかモノにできるか判別する積み重ねすらなかったからね
マネージメントも蓄積も全部低い、いっそ開き直ってそんなもん認めてしまえばいいのさ
第6世代機もなあ、できるかどうか…要素技術は出来たけど、肝心の0から主力戦闘機への纏め上げの経験はまだない
目指してはいるだろうけど、確実に言える段階ではまだないとおもうよ
それこそF-22・F-35コンパチ案が説得力を持つ程度には、ね…(ようやくスレタイにそえた)
予算が無く意思もないんだから、それが決定的な話だとは思うよ
フルスケール機にしろ、それがモノになるかモノにできるか判別する積み重ねすらなかったからね
マネージメントも蓄積も全部低い、いっそ開き直ってそんなもん認めてしまえばいいのさ
第6世代機もなあ、できるかどうか…要素技術は出来たけど、肝心の0から主力戦闘機への纏め上げの経験はまだない
目指してはいるだろうけど、確実に言える段階ではまだないとおもうよ
それこそF-22・F-35コンパチ案が説得力を持つ程度には、ね…(ようやくスレタイにそえた)
844名無し三等兵
2018/07/18(水) 08:05:18.56ID:NuBFvENG 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
845名無し三等兵
2018/07/18(水) 11:23:12.94ID:Nkmd8qFA YF-22からF-22になって空虚重量が5トンも増えたのはなぜなの?
アビオニクス他がYFの段階では最小限という理由があるかもしれないけど
いくらなんでもこのサイズで5トンというのは増えすぎの気がするんだけど
アビオニクス他がYFの段階では最小限という理由があるかもしれないけど
いくらなんでもこのサイズで5トンというのは増えすぎの気がするんだけど
846名無し三等兵
2018/07/18(水) 14:46:14.38ID:Dxbi8B8B おそらく、だが、空虚重量と自重を混同してるんじゃないかな
もっとありそうなのは、参照したデータが間違ってるって可能性だけどね
もっとありそうなのは、参照したデータが間違ってるって可能性だけどね
847名無し三等兵
2018/07/18(水) 15:09:24.30ID:SsJTnuxc 昔からF-22はF-15と比べて5トン重いと言われていた
848名無し三等兵
2018/07/18(水) 17:43:04.88ID:iJ6STkNU そりゃ22自体が15よりも大型でしかも兵器装なんてあるから余計にずんぐりむっくりな機体になるのは仕方あるまい
849名無し三等兵
2018/07/18(水) 19:49:38.09ID:0iGlpfY8 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
850名無し三等兵
2018/07/19(木) 01:32:12.28ID:ACkHvbQM この嵐が常駐してるから次スレはワッチョイありを希望する
851名無し三等兵
2018/07/19(木) 01:52:32.46ID:UBjkmZYz 3月の3度目のRFIは何らかの決断が下された結果なんだろうな
昨年末の防衛装備庁技術シンポジウムが純国産のアピールの最後の機会で
それが、空幕や自民から見て満足のいくものではなく
防衛装備庁は海外との共同開発を本格化せざるを得ず
3月にRFIを出して、幸運な事にF-22案が提示されたつう話だな
昨年末の防衛装備庁技術シンポジウムが純国産のアピールの最後の機会で
それが、空幕や自民から見て満足のいくものではなく
防衛装備庁は海外との共同開発を本格化せざるを得ず
3月にRFIを出して、幸運な事にF-22案が提示されたつう話だな
852名無し三等兵
2018/07/19(木) 07:20:46.97ID:KNSLYSut >>851
http://jp.reuters.com/article/jasdf-replacement-f2-idJPKCN1GK05S
>過去2回は日本側の要求があいまいだったため取得できた情報も抽象的だったが、今回はより具体的な戦闘機像を各企業に提示した。
>日本企業へのRFIは、すでに十分な情報を得られているとして今回見送った。
何言ってんだw
防衛省と二人三脚でやってきた国内企業と違って海外企業には日本側の要求が判り難かったから 海外向けだけRFI出し直したってだけだぞ
http://jp.reuters.com/article/jasdf-replacement-f2-idJPKCN1GK05S
>過去2回は日本側の要求があいまいだったため取得できた情報も抽象的だったが、今回はより具体的な戦闘機像を各企業に提示した。
>日本企業へのRFIは、すでに十分な情報を得られているとして今回見送った。
何言ってんだw
防衛省と二人三脚でやってきた国内企業と違って海外企業には日本側の要求が判り難かったから 海外向けだけRFI出し直したってだけだぞ
853名無し三等兵
2018/07/19(木) 08:08:21.22ID:h3F3XMvL 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
855名無し三等兵
2018/07/19(木) 11:10:16.98ID:UBjkmZYz わかりにくいと言われたのは前回か
その前回のは将来戦闘機に使える技術が御社にはあるのか?というRFI
3月のはそれとはまったく違って4社ともに具体的な案が要求されている
国内メーカにRFIが無いのは必要ないから
その前回のは将来戦闘機に使える技術が御社にはあるのか?というRFI
3月のはそれとはまったく違って4社ともに具体的な案が要求されている
国内メーカにRFIが無いのは必要ないから
856名無し三等兵
2018/07/19(木) 11:37:29.01ID:KNSLYSut >日本企業へのRFIは、すでに十分な情報を得られているとして今回見送った。
もう一度書くよ 国内案が無いのではなく既に把握してる国内にRFIはもう出す必要が無いというだけ
あげくLMのF-22ベース案は高過ぎると撥ねられそう・・・てのが現状
もう一度書くよ 国内案が無いのではなく既に把握してる国内にRFIはもう出す必要が無いというだけ
あげくLMのF-22ベース案は高過ぎると撥ねられそう・・・てのが現状
857名無し三等兵
2018/07/19(木) 13:19:35.02ID:UBjkmZYz F-22案じゃなくて純国産案になってほしいという願望もわかるが
F-104Jは5億円
F-4Eは現地価格1800万ドル(1ドル360円)で65億円
ラ国価格は20億円
F-15Jは現地価格4000万ドル(1ドル280円)で112億円
ラ国価格は100億円
と性能が上がれば価格が上がるのが当然なわけで、高いから買わないはあり得ない
むしろ試作機もないペーパープランに金出せというのが無理
F-104Jは5億円
F-4Eは現地価格1800万ドル(1ドル360円)で65億円
ラ国価格は20億円
F-15Jは現地価格4000万ドル(1ドル280円)で112億円
ラ国価格は100億円
と性能が上がれば価格が上がるのが当然なわけで、高いから買わないはあり得ない
むしろ試作機もないペーパープランに金出せというのが無理
859名無し三等兵
2018/07/19(木) 13:31:15.32ID:mho2c9d7860名無し三等兵
2018/07/19(木) 13:48:06.37ID:UBjkmZYz >>858
テンペストと特に独自の案がないボーイング除けば
運用実績のあるF-22と飛行実績のあるYF-23だからまし
LM案は議会が輸出禁止しているAN/APG-77の代わりに輸出許可されているAN/APG-81を積むだけの話で
F-15にAN/APG-63を積むかAN/APG-63(v)3を積むか程度の話
「ソフトウェアの再開発でデスマーチにーー」
みたいなのは無い
APG-77の発展型がAPG-81で、メーカも同じノースロップ
テンペストと特に独自の案がないボーイング除けば
運用実績のあるF-22と飛行実績のあるYF-23だからまし
LM案は議会が輸出禁止しているAN/APG-77の代わりに輸出許可されているAN/APG-81を積むだけの話で
F-15にAN/APG-63を積むかAN/APG-63(v)3を積むか程度の話
「ソフトウェアの再開発でデスマーチにーー」
みたいなのは無い
APG-77の発展型がAPG-81で、メーカも同じノースロップ
861名無し三等兵
2018/07/19(木) 13:49:39.43ID:OAGHi+Gi なんかF-35の発展型に落ち着きそう
862名無し三等兵
2018/07/19(木) 13:55:12.76ID:ul6aXy7e F-22の発展型でもいいけど、FB-22初期案のように尾翼・主翼そのままで、胴体幅を広げたやつがいい。
というかF-22って航続距離は意外と短いのな。
というかF-22って航続距離は意外と短いのな。
863名無し三等兵
2018/07/19(木) 13:55:49.19ID:W7ZQilSM 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
864名無し三等兵
2018/07/19(木) 15:12:25.18ID:1LUWCofJ F-22を1機運用するコストでF-35を2〜3機運用できるのに
わざわざ古いステルス形状で航続距離も短いF-22を
しかもレーダーもミサイルも米国製のみで改造不可とか
それだったらF-35の方がマシって言わせるための釣りとしか
わざわざ古いステルス形状で航続距離も短いF-22を
しかもレーダーもミサイルも米国製のみで改造不可とか
それだったらF-35の方がマシって言わせるための釣りとしか
866名無し三等兵
2018/07/19(木) 17:04:09.74ID:IeF6bowt867名無し三等兵
2018/07/19(木) 17:51:32.43ID:1LUWCofJ 政治どうこうならなおさらF-35でF-15SJ代替するんだから
がっつりと契約完了なんだよなぁ
がっつりと契約完了なんだよなぁ
868名無し三等兵
2018/07/19(木) 18:24:04.50ID:UBjkmZYz F-22がどうしても輸出禁止で装備庁案は見送りとなったら
ノースロップのYF-23の量産型もありうる
ノースロップのYF-23の量産型もありうる
869名無し三等兵
2018/07/19(木) 19:44:15.22ID:QTsq2/Mx870名無し三等兵
2018/07/19(木) 19:50:40.76ID:CUW20Q2I 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
871名無し三等兵
2018/07/19(木) 19:57:00.54ID:n9LDSkgEd873名無し三等兵
2018/07/19(木) 20:40:43.25ID:9g1yu2FT 【3.11津波は自民由来!? 安倍逮捕秒読みか!?】 ロシア国防省『日本は地震を偽装した核実験を止めよ』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531966541/l50
御用メディアが報道できない大ニュース!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531966541/l50
御用メディアが報道できない大ニュース!
874名無し三等兵
2018/07/19(木) 21:44:48.80ID:ICdPC/pf ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
875名無し三等兵
2018/07/20(金) 05:54:55.43ID:FwAvJdPw 地震兵器とかミンス系やチョン系ぽい謀略者がよくいってるけどさ。
もし、地震が人為的に起こせるなら、地震対策はほぼ完璧に出来て待ち受けられるんで
やるべきなんだけどな。
まあ、プレート境界で核爆発とかさせれば出来ないことはないとは思うけど。
コントロール難しいし。
もし、地震が人為的に起こせるなら、地震対策はほぼ完璧に出来て待ち受けられるんで
やるべきなんだけどな。
まあ、プレート境界で核爆発とかさせれば出来ないことはないとは思うけど。
コントロール難しいし。
876名無し三等兵
2018/07/20(金) 07:57:03.78ID:zA+30BHR 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
877名無し三等兵
2018/07/20(金) 10:43:45.21ID:33coOWMZ 改めて見るとF-35厨は小学生並みの科学知識でイキってて面白いなw
59 名無し三等兵 sage 2018/06/12(火) 21:09:37.50 ID:0ofiZiM2
RCS0.1u以下の目標を既存のXバンド、かつ機首に搭載できるサイズで捕捉しようとすると、結局90km以下まで接近するしかないしええんでない
EO-DASで1000km先のファルコン9の発射を補足してしまうぐらいだし、探知距離の本命はIRSTなんだろうね
118 名無し三等兵 sage 2018/06/21(木) 21:59:19.90 ID:xsDN/P6g
雲に飛び込んだくらいじゃジェットブラストと発熱源が消えるとは思えんのだが
明らかに周りと違う温度だしの。
59 名無し三等兵 sage 2018/06/12(火) 21:09:37.50 ID:0ofiZiM2
RCS0.1u以下の目標を既存のXバンド、かつ機首に搭載できるサイズで捕捉しようとすると、結局90km以下まで接近するしかないしええんでない
EO-DASで1000km先のファルコン9の発射を補足してしまうぐらいだし、探知距離の本命はIRSTなんだろうね
118 名無し三等兵 sage 2018/06/21(木) 21:59:19.90 ID:xsDN/P6g
雲に飛び込んだくらいじゃジェットブラストと発熱源が消えるとは思えんのだが
明らかに周りと違う温度だしの。
878名無し三等兵
2018/07/20(金) 11:34:37.99ID:eG+B9mzi まあBVR戦闘をやる限り光学センサーは関係ない
レーダーをONにして、BVRモードに切り替えレーダー上に敵を感知するとHUD上に敵のマークが表示される。
この状態でHUD上に敵機は見えない、レーダーで検知した事を示すマークだけである。
ここでミサイルを選択して、敵のマークがロックオン状態になるのと発射可能になる
発射すると、AMRAAMの場合は機首のレーダー波に指令誘導波を混ぜているために
AMRAAMに対して機首を向けておく必要がある。
回避運動ができるのはAMRAAMのアクティブレーダーが作動した後だ
つまり肉眼や光学センサーで敵を見つけるなんて作業はしない
レーダーをONにして、BVRモードに切り替えレーダー上に敵を感知するとHUD上に敵のマークが表示される。
この状態でHUD上に敵機は見えない、レーダーで検知した事を示すマークだけである。
ここでミサイルを選択して、敵のマークがロックオン状態になるのと発射可能になる
発射すると、AMRAAMの場合は機首のレーダー波に指令誘導波を混ぜているために
AMRAAMに対して機首を向けておく必要がある。
回避運動ができるのはAMRAAMのアクティブレーダーが作動した後だ
つまり肉眼や光学センサーで敵を見つけるなんて作業はしない
879名無し三等兵
2018/07/20(金) 11:50:47.17ID:vpza78ZX ラファールのFSOは優秀だよ
16年くらいから配備された改良型は視程100kmを超える
パッシブオプションとしては非常に頼もしい
別にレーダー捨てなきゃいけないわけでもないし
16年くらいから配備された改良型は視程100kmを超える
パッシブオプションとしては非常に頼もしい
別にレーダー捨てなきゃいけないわけでもないし
881名無し三等兵
2018/07/20(金) 12:20:19.48ID:eG+B9mzi 人間のアイボールセンサーは射程230万光年ぐらい
アンドロメダ銀河が見える
アンドロメダ銀河が見える
882名無し三等兵
2018/07/20(金) 12:28:04.10ID:vpza78ZX >>881
人間のアイボールセンサーがFCSと統合して、射程230万光年ぐらいAMRAAMを中間誘導できるなら脅威なんだよな
人間のアイボールセンサーがFCSと統合して、射程230万光年ぐらいAMRAAMを中間誘導できるなら脅威なんだよな
883名無し三等兵
2018/07/20(金) 12:33:20.47ID:f44ebTBv 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
884名無し三等兵
2018/07/20(金) 12:53:50.06ID:bl/6iFP4 >>882
誘導は可能だろうけど、1億年くらいはかかるとおもう。
誘導は可能だろうけど、1億年くらいはかかるとおもう。
885名無し三等兵
2018/07/20(金) 12:54:54.04ID:ZA96mcPi 首相が自分を批判する国民に向かって「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と言っちゃうのだから、こういう考え方(国民を味方と敵に分ける考え方)が政府や自衛隊の中に波及するのは当然とも言える。
加えて、現政権の下で自衛隊内での精神教育も相当右に偏ったものになっていることが懸念される。
元々、自衛隊内部では、自衛隊の活動を批判する国民を「反自衛隊勢力」などとレッテルを貼り、民心をどちらが獲得するかという情報戦として捉えて対抗する考え方があり、
イラク派遣の際は派遣に反対してデモや集会をやる国民を情報保全隊が監視・情報収集していたことが明らかになっている。
これは、「部隊保全」「間接侵略対処」を口実にずっと昔から自衛隊の中の情報部門が密かにやってきたことだが、
統合幕僚監部の幹部自衛官が公然と、しかも自ら自衛官と名乗った上で国会議員に対して「国民の敵」と罵倒するというのはちょっとレベルが違う話だ。
自衛隊が、外国のスパイや自衛隊の破壊を目論む勢力の組織への潜入を阻止するために一定の対策をとるのはあり得るだろうが、
民主国家における健全な政府批判まですぐに「反日」「中国の手先」などとレッテル貼りするネトウヨ思想が自衛隊にもじわじわと浸透しているとすれば、非常に危険だと思う。
加えて、現政権の下で自衛隊内での精神教育も相当右に偏ったものになっていることが懸念される。
元々、自衛隊内部では、自衛隊の活動を批判する国民を「反自衛隊勢力」などとレッテルを貼り、民心をどちらが獲得するかという情報戦として捉えて対抗する考え方があり、
イラク派遣の際は派遣に反対してデモや集会をやる国民を情報保全隊が監視・情報収集していたことが明らかになっている。
これは、「部隊保全」「間接侵略対処」を口実にずっと昔から自衛隊の中の情報部門が密かにやってきたことだが、
統合幕僚監部の幹部自衛官が公然と、しかも自ら自衛官と名乗った上で国会議員に対して「国民の敵」と罵倒するというのはちょっとレベルが違う話だ。
自衛隊が、外国のスパイや自衛隊の破壊を目論む勢力の組織への潜入を阻止するために一定の対策をとるのはあり得るだろうが、
民主国家における健全な政府批判まですぐに「反日」「中国の手先」などとレッテル貼りするネトウヨ思想が自衛隊にもじわじわと浸透しているとすれば、非常に危険だと思う。
887名無し三等兵
2018/07/20(金) 13:03:56.35ID:3DBb/UnI 【テレビが報道統制しているニュース速報!】
波 形 が 怪 し い 熊 本 と 函 館 の 地 震 は 自 民 党 の 仕 業 !?
ロシア国防省『日本は地震を偽装した核実験を止めよ』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531966541/l50
【エアコン】 空調設置費6750億円 = オスプレイ800億円×4機 + イージスアショア1600億円×2基
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532055474/l50
波 形 が 怪 し い 熊 本 と 函 館 の 地 震 は 自 民 党 の 仕 業 !?
ロシア国防省『日本は地震を偽装した核実験を止めよ』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531966541/l50
【エアコン】 空調設置費6750億円 = オスプレイ800億円×4機 + イージスアショア1600億円×2基
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532055474/l50
889名無し三等兵
2018/07/20(金) 13:23:27.37ID:d58XPim1 根が真面目すぎるんだろ?
F-35厨がなにひとつまともにリアクションしないのに対して、一つずつ反論したりキレたりしてる
IDやソースにもきちんとこだわるし、匿名なのに文章表現や教養・人柄が他人を図る物差しだと本気で信じてるフシがある
おそらく厳格な環境で育てられた、生真面目さがそうさせるんだろ
F-35厨がなにひとつまともにリアクションしないのに対して、一つずつ反論したりキレたりしてる
IDやソースにもきちんとこだわるし、匿名なのに文章表現や教養・人柄が他人を図る物差しだと本気で信じてるフシがある
おそらく厳格な環境で育てられた、生真面目さがそうさせるんだろ
891名無し三等兵
2018/07/20(金) 19:31:59.27ID:6eHyjB5x 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
892名無し三等兵
2018/07/21(土) 13:37:57.92ID:aaoVR9ss F-22派
・他国に許さないF-22のライセンス生産を日本には許すのはまたとないチャンス。
・AN/APG-81はAPG-77の発展型かつ対地モードがついたもので対艦も可能!最強!
・発展型だから、F-15のAN/APG-63からAN/APG-64(v)3のように換装は難しくない。OFPの書き換えだけ。
・もしF135を搭載する場合も同様。
・開発期間はかからないので、ライセンス生産を立ち上げる期間を含めて最短で2025年から配備可能。
F-15PreMSIPも半数は置き換えられる。
F-35派
・F-22なんて30年も前の設計の旧型機!20年前の設計のF-35の方が新しい!
・F-35は光学センサーが優れている。AIM-9Xと組み合わせれば格闘戦も最強!
・F-35は100億円ぐらいまで単価が下がってる、格安!
・F-2後継開発費をF-35調達費に回せば、PreMSIPを短期間に置き換えられる
国産派
・ペーパープラン最強!
・試作エンジン最強!
・遅延確実最強!
・他国に許さないF-22のライセンス生産を日本には許すのはまたとないチャンス。
・AN/APG-81はAPG-77の発展型かつ対地モードがついたもので対艦も可能!最強!
・発展型だから、F-15のAN/APG-63からAN/APG-64(v)3のように換装は難しくない。OFPの書き換えだけ。
・もしF135を搭載する場合も同様。
・開発期間はかからないので、ライセンス生産を立ち上げる期間を含めて最短で2025年から配備可能。
F-15PreMSIPも半数は置き換えられる。
F-35派
・F-22なんて30年も前の設計の旧型機!20年前の設計のF-35の方が新しい!
・F-35は光学センサーが優れている。AIM-9Xと組み合わせれば格闘戦も最強!
・F-35は100億円ぐらいまで単価が下がってる、格安!
・F-2後継開発費をF-35調達費に回せば、PreMSIPを短期間に置き換えられる
国産派
・ペーパープラン最強!
・試作エンジン最強!
・遅延確実最強!
893名無し三等兵
2018/07/21(土) 14:35:07.98ID:+CYFUTQad オイオイ、テンペスト派が抜けてるゾ
894名無し三等兵
2018/07/21(土) 14:38:15.67ID:k58jn8Cr エンジンは試作すらできてないし遅延どころか消滅すら大いにある計画というひどいやつ
895名無し三等兵
2018/07/21(土) 15:06:23.34ID:Mf/RKXdd だがF-22より設計新しく、F-35ほど無茶な維持費はかから無さそうだ
アップデートも保守も自前でできてブラックボックスなし
充分メリットだよw
アップデートも保守も自前でできてブラックボックスなし
充分メリットだよw
896名無し三等兵
2018/07/21(土) 15:40:23.90ID:wG8x4mV/ 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
897名無し三等兵
2018/07/21(土) 16:37:10.43ID:aaoVR9ss ノースロップとテンペストを比べると
YF-23を量産化するという話であれば、ノースロップ案の方がまだ実現性がある
テンペストは純国産と大差ないが、英国の資金も使えて英国にも輸出可能という利点がある
YF-23を量産化するという話であれば、ノースロップ案の方がまだ実現性がある
テンペストは純国産と大差ないが、英国の資金も使えて英国にも輸出可能という利点がある
898名無し三等兵
2018/07/21(土) 16:43:12.35ID:St8Donyj 自衛隊の話はF-3スレ行ってやってろよ
899名無し三等兵
2018/07/21(土) 16:57:07.74ID:k58jn8Cr 英国にも輸出可能?日本に輸出してもらえるの間違いだろ
900名無し三等兵
2018/07/21(土) 17:14:51.99ID:M58ZDZKX まて、そのまえにテンペストは英国の開発だろう
901名無し三等兵
2018/07/21(土) 17:27:05.60ID:oZ9Hpz2B >>892
>・開発期間はかからないので、ライセンス生産を立ち上げる期間を含めて最短で2025年から配備可能。
> F-15PreMSIPも半数は置き換えられる。
ここに大きな誤解があると思う。
F-22の機体(ドンガラ)をそのまま使うなんて誰も考えていない。
エンジンをF9-1に変更するにしても、空自の要求する航続距離を実現するにしても、
機体の再設計は不可避。2025年どころか、2030年になっても試験機段階の可能性がある。
まぁ、米軍がPCA導入諦めてF-22を再開発するなら勝手にやってね、という話でしかないな。
>・開発期間はかからないので、ライセンス生産を立ち上げる期間を含めて最短で2025年から配備可能。
> F-15PreMSIPも半数は置き換えられる。
ここに大きな誤解があると思う。
F-22の機体(ドンガラ)をそのまま使うなんて誰も考えていない。
エンジンをF9-1に変更するにしても、空自の要求する航続距離を実現するにしても、
機体の再設計は不可避。2025年どころか、2030年になっても試験機段階の可能性がある。
まぁ、米軍がPCA導入諦めてF-22を再開発するなら勝手にやってね、という話でしかないな。
902名無し三等兵
2018/07/21(土) 18:32:37.94ID:35dZmrPS903名無し三等兵
2018/07/21(土) 18:58:24.91ID:x2KFzvrz ドンガラ変えるならステルス設計一から全部やり直しやで
それにコストかかるんじゃね?
中国のなんちゃってステルスのJ-31は外見変えまくってるけど…
それにコストかかるんじゃね?
中国のなんちゃってステルスのJ-31は外見変えまくってるけど…
904名無し三等兵
2018/07/21(土) 19:04:32.41ID:aaoVR9ss F-22のままだと純国産案では勝ち目無いから
大改造して価格高騰、開発期間膨大!
と妄想するしかないのが哀れ
大改造して価格高騰、開発期間膨大!
と妄想するしかないのが哀れ
905名無し三等兵
2018/07/21(土) 19:13:22.02ID:oZ9Hpz2B >>904
そもそも、「純国産」なんて誰も考えていないのですが・・・
国内防衛産業の業界だって、「国内主導による開発が望ましい」とは言っていますが、
海外メーカーの開発参加を排除しているわけではありませんので。
F-22の機体のままでは空自の要求仕様を満たすのは難しいので、結局は
F-22ベースに再設計せざるを得ません。
これで価格が安ければ採用されると思いますが、開発費1兆円はともかく、1機200億円、
運用維持費用は想定の2〜3倍となると、さすがにF-22推しの人たちもドン引きですわ。
そもそも、「純国産」なんて誰も考えていないのですが・・・
国内防衛産業の業界だって、「国内主導による開発が望ましい」とは言っていますが、
海外メーカーの開発参加を排除しているわけではありませんので。
F-22の機体のままでは空自の要求仕様を満たすのは難しいので、結局は
F-22ベースに再設計せざるを得ません。
これで価格が安ければ採用されると思いますが、開発費1兆円はともかく、1機200億円、
運用維持費用は想定の2〜3倍となると、さすがにF-22推しの人たちもドン引きですわ。
906名無し三等兵
2018/07/21(土) 19:16:56.86ID:a6p5fvTL F-22は双発ゆえにメンテナンスコスト高だが
ポンコツモンキーエンジンでも推力確保できるメリットがあるなあー
ポンコツモンキーエンジンでも推力確保できるメリットがあるなあー
907名無し三等兵
2018/07/21(土) 19:19:18.09ID:x2KFzvrz F-22は、ステルス塗装のメンテが高い
F-35はF-22ほど高速で飛行しないので、
表面の耐熱にそれほど配慮しなくていい
F-35はF-22ほど高速で飛行しないので、
表面の耐熱にそれほど配慮しなくていい
908名無し三等兵
2018/07/21(土) 19:40:37.53ID:G/UA3Sxw F-22をベースにF-35のアビオというLMの提案が1機200億円超という報道だからな
909名無し三等兵
2018/07/21(土) 19:45:05.32ID:noGubr3G 200億円とかいろんな資料の中で一番安い現時点の単価はみたいな価格で
大規模改修したF-22が買えるわけがないんだよなぁ
大規模改修したF-22が買えるわけがないんだよなぁ
910名無し三等兵
2018/07/21(土) 19:46:24.03ID:35dZmrPS そもそもラインを閉じたF22を100機程度の為に再生産するだけでも手がかかるのに日本の為に都合良く再設計する訳がない
しかもブラックボックスだらけなので整備が大変まともな稼働率なんて期待出来ない
そもそも米が匙を投げた欠陥機を今更押し付けられても困るよな本当に日本は導入しなくて良かった
しかもブラックボックスだらけなので整備が大変まともな稼働率なんて期待出来ない
そもそも米が匙を投げた欠陥機を今更押し付けられても困るよな本当に日本は導入しなくて良かった
911名無し三等兵
2018/07/21(土) 19:52:04.43ID:x2KFzvrz >そもそも米が匙を投げた欠陥機
だから、なんでそんな何の根拠もない嘘をつくの?
だから、なんでそんな何の根拠もない嘘をつくの?
912名無し三等兵
2018/07/21(土) 19:54:32.91ID:oZ9Hpz2B あ、でも、F-22の名誉のために言っておきますが、決してF-22に価値がないというわけじゃないんですよ。
もし仮に、10年前のF-X選定でF-22が選ばれたら、たとえ1機250億円で航続距離が長くなくても
空自は飛びついていたでしょうね。(当然、他の装備にしわ寄せがきたでしょうが・・・)
ただ、現在の日本の状況を考えると、これからF-22ベースで機体を開発をと言われても
このお値段に見合うものかどうかは疑問がある、というだけですので。
もし仮に、10年前のF-X選定でF-22が選ばれたら、たとえ1機250億円で航続距離が長くなくても
空自は飛びついていたでしょうね。(当然、他の装備にしわ寄せがきたでしょうが・・・)
ただ、現在の日本の状況を考えると、これからF-22ベースで機体を開発をと言われても
このお値段に見合うものかどうかは疑問がある、というだけですので。
913名無し三等兵
2018/07/21(土) 20:23:25.90ID:A6a//zIf 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
914名無し三等兵
2018/07/21(土) 21:05:33.28ID:XU1dFaAa 結局どれも間に合わず、アダプティブサイクルエンジンに換装したF-35でお茶を濁しそう >>F-3
915名無し三等兵
2018/07/21(土) 21:09:41.56ID:FcpYxNjw 昔「戦闘機は必然的にそろそろ無人になる」とか言われてたがならなかった。
コンピュータ技術の進歩がまったく追いついてなかったから。
でも今ならもう戦闘機も無人のほうがより強いの作れるんじゃね
(性能追求する上でもはや生身のパイロットは足かせじゃね?)
だがそんな開発話も特に耳にしない。なんでまだ有人に拘ってるのかな?
コンピュータ技術の進歩がまったく追いついてなかったから。
でも今ならもう戦闘機も無人のほうがより強いの作れるんじゃね
(性能追求する上でもはや生身のパイロットは足かせじゃね?)
だがそんな開発話も特に耳にしない。なんでまだ有人に拘ってるのかな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【大阪】「ここで死にたい」タワーマンション計画に高齢住民の悲痛な叫び 梅田・茶屋町で進む再開発計画 ロフト閉店で 梅田の東側は… [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 10月の有効求人倍率1.18倍(前月比-0.02)、新規求人数-6.4%、厚生労働省「人手不足でも応募者が少なく、求人疲れが起きている」 [256556981]
- イーノック、そんな装備で大丈夫か?
- 水道料金、来年から3倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- LinuxにテラタームとかでSSH繋げるのとリモートデスクトップで繋げるので操作性に違い出るよな
- 【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 世界「た、高市早苗ちゃん、あまり中国を刺激しないで…」高市早苗「うるさいですね…」ピョンピョン [402859164]
