前スレ 36(39)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1462189186/
F-22総合 40機目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/06/11(月) 08:31:08.35ID:ZvBgt1A+
978名無し三等兵
2018/07/22(日) 23:29:39.93ID:Mze4oWoC たてるか
979名無し三等兵
2018/07/22(日) 23:33:29.01ID:Mze4oWoC980名無し三等兵
2018/07/22(日) 23:38:49.80ID:krENImSy 次おつ
981名無し三等兵
2018/07/22(日) 23:41:27.65ID:c8Bhmt+C おつ
983名無し三等兵
2018/07/23(月) 01:28:20.90ID:bFQEiclL F-35とF-35情報館をあれだけ憎んでた>>982が曲がりなりにもF-35の優越を認めはじめたんだから、これは戦略的勝利と言ってもいいのでは?
984名無し三等兵
2018/07/23(月) 01:45:39.32ID:jdcSbBh1 F-35は数の暴力でF-22の対空任務を食い散らかすし
逆にF-22は対地任務、とくに高脅威下のSEADのような任務でその高機動性からF-35を押しのけると思われ
本来意図していた棲み分けには失敗するけど、意外なクロスカウンターがキマって座りの良い状態にはなるんじゃないか
逆にF-22は対地任務、とくに高脅威下のSEADのような任務でその高機動性からF-35を押しのけると思われ
本来意図していた棲み分けには失敗するけど、意外なクロスカウンターがキマって座りの良い状態にはなるんじゃないか
985名無し三等兵
2018/07/23(月) 02:13:27.02ID:Vff0vLCg 日本向けはAPG-81が搭載されるから対地・対艦攻撃ができるようになる
防衛省の希望が通りJ/APG-2, J/APG-3が搭載されれば、AAM4, ASM2が運用できる
防衛省の希望が通りJ/APG-2, J/APG-3が搭載されれば、AAM4, ASM2が運用できる
986名無し三等兵
2018/07/23(月) 04:04:20.72ID:sEAo0HqR F-35を3機は調達できる価格で1機あたり打てるミサイルがせいぜい8発って
どうしようもない間抜け機体だね
どうしようもない間抜け機体だね
987名無し三等兵
2018/07/23(月) 07:21:58.74ID:caVnA7yW 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
988名無し三等兵
2018/07/23(月) 07:54:26.55ID:Xw83Ez/8 F-35厨はコピペするしか能がない
252 名無し三等兵 sage 2018/06/25(月) 19:18:30.42 ID:Nsm0uJfx
F-35とF-35情報館をあれだけ憎んでた彼が曲がりなりにもF-35の優越を認めはじめたんだから、これは肉を斬らせて骨を断つ戦略的勝利と言ってもいいのでは?
303 名無し三等兵 sage 2018/06/27(水) 19:40:34.29 ID:3lxogDZ9
F-35とF-35情報館をあれだけ憎んでた彼が曲がりなりにもF-35の優越を認めはじめたんだから、これは肉を斬らせて骨を断つ戦略的勝利と言ってもいいのでは?
983 名無し三等兵 sage 2018/07/23(月) 01:28:20.90 ID:bFQEiclL
F-35とF-35情報館をあれだけ憎んでた>>982が曲がりなりにもF-35の優越を認めはじめたんだから、これは戦略的勝利と言ってもいいのでは?
252 名無し三等兵 sage 2018/06/25(月) 19:18:30.42 ID:Nsm0uJfx
F-35とF-35情報館をあれだけ憎んでた彼が曲がりなりにもF-35の優越を認めはじめたんだから、これは肉を斬らせて骨を断つ戦略的勝利と言ってもいいのでは?
303 名無し三等兵 sage 2018/06/27(水) 19:40:34.29 ID:3lxogDZ9
F-35とF-35情報館をあれだけ憎んでた彼が曲がりなりにもF-35の優越を認めはじめたんだから、これは肉を斬らせて骨を断つ戦略的勝利と言ってもいいのでは?
983 名無し三等兵 sage 2018/07/23(月) 01:28:20.90 ID:bFQEiclL
F-35とF-35情報館をあれだけ憎んでた>>982が曲がりなりにもF-35の優越を認めはじめたんだから、これは戦略的勝利と言ってもいいのでは?
990名無し三等兵
2018/07/23(月) 08:38:42.82ID:cLFIX4yd できることはID変えまくって
同じ文章のコピペ繰り返すことと
同じ話の繰り返し
同じ文章のコピペ繰り返すことと
同じ話の繰り返し
991名無し三等兵
2018/07/23(月) 08:38:43.07ID:Vff0vLCg F-35とF-22は
>>311
にあるように、フライトエンベロープが全く違うので、全く別のジャンルの戦闘機
F-22は高空の低速域でも失速しないし、アフターバーナー無しでマッハ2近くで飛行できる
クライムレートもF-22が300m/s、F-35が200m/sと100m/sも違う
日本の仮想敵の一つはF-35を導入しようとしているので
領土紛争があった場合、同じ戦闘機では優位に立てない
>>311
にあるように、フライトエンベロープが全く違うので、全く別のジャンルの戦闘機
F-22は高空の低速域でも失速しないし、アフターバーナー無しでマッハ2近くで飛行できる
クライムレートもF-22が300m/s、F-35が200m/sと100m/sも違う
日本の仮想敵の一つはF-35を導入しようとしているので
領土紛争があった場合、同じ戦闘機では優位に立てない
992名無し三等兵
2018/07/23(月) 08:53:25.69ID:cLFIX4yd >日本の仮想敵の一つはF-35を導入しようとしているので
韓国しかないぞw
韓国しかないぞw
994名無し三等兵
2018/07/23(月) 09:08:51.54ID:cLFIX4yd ロッキードはバージョンアップにこのままじゃヤバイ
追加予算いい? っていお伺いたててるとこ
追加予算いい? っていお伺いたててるとこ
995名無し三等兵
2018/07/23(月) 09:56:55.71ID:qNpS65hn うめ
996名無し三等兵
2018/07/23(月) 09:57:15.72ID:SUGKRWbh うめ
997名無し三等兵
2018/07/23(月) 09:57:37.19ID:SUGKRWbh うめ
998名無し三等兵
2018/07/23(月) 09:58:10.41ID:WefvnCHg 埋め
999名無し三等兵
2018/07/23(月) 09:58:30.07ID:uHqWL5hq 埋め
1000名無し三等兵
2018/07/23(月) 09:58:59.32ID:jFas3QKi 1000ならF-22早期退役
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 1時間 27分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 1時間 27分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【崎山蒼志】15歳で“デビュー”の「鬼才」シンガー・ソングライター、活動セーブを発表 ファン「とっても心配」 [湛然★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 今日は午前中で仕事終わる予定
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
- 卍俺らVIPPERはマジ最強だから卍
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
- アメリカの正式名称ってなんだっけ
- 【悲報】野田「台湾問題はどうお考えで?高市首相」高市「・・・」野田「これもう事実上の撤回ですね!ユルシテ」中国「認めぬ」 [483862913]
