>>701
ところが、レンジエクステンダーEVってのがあって、電池が切れた時に補助動力(APU)で充電する
トヨタのものはマツダの小型ロータリー発電機を搭載する

マツダがレンジエクステンダーEV用ロータリーエンジンをトヨタに供給?
https://clicccar.com/2018/01/24/553262/

この発電機は、2013年頃に発表されたもの
https://response.jp/article/2013/12/22/213563.html
>マツダが開発した発電機は、シングルローター330cc、ペリフェラルポート、
>ローター横置きのロータリーエンジンだ。出力は22kW/4500rpmとのことで、
>これはおよそ30馬力に相当する。また、発電効率を上げるためジェネレータを
>ベルト駆動で2倍増速して発電させている。横置きで薄型の設計にしたのは、
>既存のトランクスペースなどを犠牲にしないためだ。
>REレンジエクステンダーによってデミオなら航続距離をおよそ2倍の400km位まで
>伸ばすことが可能だそうだ。燃料タンクの容量は9リットル。