民○党類ですが我々は負けた!何故だ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/11(月) 17:34:23.15ID:uOOhPWPsa
!extend:on:vvvvv:1000:512
アベガーだからさ……(σ゚∀゚)σエークセレント!

強襲揚陸前スレ
民○党類ですが政権交代は中野区から
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528637286/

ですがスレ避難所 その329
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1527954021/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/12(火) 10:43:06.29ID:UCjiK6y00
ポルシェティーガーが欧州を席巻していれば良かったのだ
2018/06/12(火) 10:43:44.13ID:iJ/T0oCCM
プリウスの特許切れてるのに
どうして作れないんです?
って製造ノウハウとかは、特許にならないから
わからんよね
2018/06/12(火) 10:44:14.61ID:2jK3PgKDa
低電圧だから既存のエンジンにポン付けで済むってのがメリットなだけで
性能面じゃ劣るからね>マイルドHV

EVを本格的にやるなら高電圧のシステム組むのは必須で
そのノウハウ開発でもマイルドHVは不利なのよな
2018/06/12(火) 10:44:31.25ID:KDDfZmPxd
>>706
泥棒するやつがいるだろうなあ。鉄道オタクとか、旅行者や酔っぱらいが。
2018/06/12(火) 10:44:31.60ID:Bei4DOZSD
>>783
普通にトランプ会談のご祝儀でしょ?
2018/06/12(火) 10:44:38.89ID:hXq8CRzS0
>>785
ストロングゼロHVとな!?(乱視)
2018/06/12(火) 10:44:54.54ID:YaxIvLRWa
>>774
マイルドHVとストロングHVの定義分けは「モーターのみで走行可能か否か」
なのじゃが…
2018/06/12(火) 10:45:24.04ID:tMbMoXXt0
ストロングゼロに氷結をHVする
2018/06/12(火) 10:46:38.34ID:PyLnXuKj0
ほとんど渋滞のない欧州でハイブリッドなど、車体が重くなるだけでメリットなし
2018/06/12(火) 10:48:29.84ID:8l/kzw3d0
>>791
ロシア人「燃料管理ならまかせろー」
2018/06/12(火) 10:49:57.24ID:/f/ZfmuG0
>>772
サト吉@非行式
https://twitter.com/satokichiGT/status/1006171617624551424
>総火演の応募の問い合わせしてる人がおるようだけど例年より遅いだけで中止にはなっておらん。
>アナウンスしておらんじゃろ?
>まだかまだかとすぐ広報に電話かけちゃうような早漏童貞君にはならないようにな!お兄さんとの約束だ!

らしいで
2018/06/12(火) 10:50:40.91ID:Bei4DOZSD
http://www.dohto.ac.jp/~funahasi/h15/s001051.pdf

星槎道都大学すげーw
卒業論文にこんなの書いて指導教授までつくのかよwww
2018/06/12(火) 10:50:56.91ID:Zd0+Ck5Ea
核兵器があれば世界最強の大国とも対等な立場で対話できる事を証明した結果になった
2018/06/12(火) 10:51:13.51ID:PyLnXuKj0
世界中の人が武蔵小杉の高層マンションみたいなとこに住むようになれば車などいらないのにな
そのかわりエレベーター会社が儲かる
2018/06/12(火) 10:52:25.90ID:Bei4DOZSD
>>799
欧米は高層マンション上層階では健康被害が出るつうことでわりと敬遠してる感じ
古き良き景観を維持したいって心情もあるんだろう
2018/06/12(火) 10:52:32.53ID:wzmBY6fDM
シンガポールに呼びつけられて対等とな?
2018/06/12(火) 10:54:05.21ID:G5Oh39Uj0
>>798
対等な立場ってのはさておき、少しでも間違えたら叩き潰される危険性の方が大きすぎませんかね
2018/06/12(火) 10:54:16.80ID:ofbamLg+0
拉致被害者を生きて取り戻せるのが一番だけど
もし亡くなられてるにせよ、拉致作戦立案者や実行犯や日本国内の協力者まで自白させて断罪すべきだし
(生還できても)拉致被害者や家族の心の傷が癒えるまでは解決しない、日本世論や政府としては北への支援なぞ出来ないってのらくら逃げりゃいいだけじゃね

拉致被害者を取り戻せないアベはダメだ!とか、拉致被害者家族がウザい!あいつらのせいで北に配慮しなくちゃいけなくなる!
とか喚いてるタイプの人って、成りすましとかじゃないなら本気で外交とか駆け引きの頭がないと思う
まず悪いのは北って常識をすっ飛ばして何故か日本政府批判ばっかりなんだよなあ
逆にこっちのカードとして使えよ
2018/06/12(火) 10:55:30.46ID:b057pTD7d
>>695
確定かー。

デンソーが欧州でHVシステム売りさばいたりして。
2018/06/12(火) 10:55:32.77ID:GOqpkjB40
ボルトン師匠もちゃんと出席しているようで何より
2018/06/12(火) 10:55:32.90ID:UCjiK6y00
>>800
では上物は六階建て程度に留め、地下を二十階建てだ
2018/06/12(火) 10:57:35.10ID:hXq8CRzS0
>>797
またカレーの作り方とかBL文化だのそんなのかと思ったら思ったよりはマシな奴だった
2018/06/12(火) 10:58:50.17ID:b057pTD7d
>>745
バッテリーがリーフの2倍積んでいて、走行距離が3割しか伸びていないので、色々大変なのよ。
809名無し三等兵 (スップ Sd33-SSIR)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:59:24.43ID:xpew9eVed
対等だけど経済制裁は受けると
対等とはいったい、ウゴゴゴゴ
2018/06/12(火) 10:59:38.21ID:PSBNXxUoa
しかし豪腕()も落ちぶれたな
2018/06/12(火) 11:01:06.73ID:hXq8CRzS0
>>803
もしお亡くなりになっていたとて「今度こそちゃんとした骨を出せ」に始まり
「代わりに核か土地を寄越せ」「どっちも嫌なら生き返らせろ」くらい
弱腰と詰ってきた有権者共が引くレベルの派手な無理難題押し付けてる図は見てみたいですな
2018/06/12(火) 11:01:33.71ID:b057pTD7d
>>765
BMWの開発力はバケモノです、ええ。
2018/06/12(火) 11:01:57.76ID:tMbMoXXt0
ボルトンおるやんけw
2018/06/12(火) 11:01:58.33ID:TgziAuLZ0
試しに株を+1円高で決済してみたが手数料で赤字か・・・。
FXのスプレッドと違って手数料分は後取りなんだなこれ。学んだ。
2018/06/12(火) 11:02:53.67ID:TgziAuLZ0
>>767
コーンの後釜の人か・・・。
2018/06/12(火) 11:04:13.91ID:b057pTD7d
>>774
これ、中国シャシーメーカーにガンガン売り込んでいるんだよねぇ。

日本だと、ワゴンRがこれのはず。
2018/06/12(火) 11:05:06.13ID:LBeCbLpr0
ファーストコンタクトではトランプが一方的に喋ってるようだな
それにしても正恩は顔がパンパンだな
2018/06/12(火) 11:05:44.08ID:2jK3PgKDa
昔まにあ社もクラウンに入れてたよね>マイルドHV
そうそうに捨ててたけど。
2018/06/12(火) 11:06:13.89ID:b057pTD7d
>>813
あ、核は終わったかな?
2018/06/12(火) 11:07:00.03ID:TgziAuLZ0
正恩さん黒電話は北朝鮮においてきたのかな?
2018/06/12(火) 11:07:15.89ID:GqVZ5LAdM
ボル氏のカラテに期待wktk
2018/06/12(火) 11:09:01.33ID:tMbMoXXt0
人食いザメになって暴れ回るアクションRPG「Man Eater」のトレイラーが公開に

 本作はサメを操作して,海を探検したり,沿岸部の人々を恐怖に陥れたりできるゲームだ。ジャンルはアクションRPGで,サメのカスタマイズも行えるとのこと。
「Killing Floor」シリーズを手がけたTripwire Interactiveということで,バイオレントさも期待できるかもしれない。トレイラーが公開されているので,サメ好きの読者は要チェックだ。

https://www.4gamer.net/games/999/G999901/20180612021/

まーた面白そうなゲームが
2018/06/12(火) 11:09:52.23ID:GOqpkjB40
>>821
その略し方はやめろぉ・・・
2018/06/12(火) 11:10:56.23ID:hXq8CRzS0
>>822
でも竜巻に乗れたりしないんでしょう?(洗脳済)
2018/06/12(火) 11:11:14.04ID:2jK3PgKDa
ボルトンはホルスタインだった?(名誉毀損
2018/06/12(火) 11:13:10.34ID:8fZcKK0g0
>>822
チェーンソー持った男がラスボスかな?
2018/06/12(火) 11:13:53.55ID:hXq8CRzS0
ボル○ン
ホル○○○ン

よし8割方一致してるな!
2018/06/12(火) 11:14:47.52ID:tMbMoXXt0
爆撃おじさんホル〇〇〇ン
2018/06/12(火) 11:16:07.25ID:ICXaRU/b0
髭が白く汚染されていくのか…
2018/06/12(火) 11:20:49.83ID:VP0al33e0
>>825
ボトルン?
831名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9f-gM83)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:26:21.08ID:tNkOLcEK0
ワイ外人。日本の美しい風景を求めて東へ西へ。
http://pbs.twimg.com/media/DeCypHRV4AAp4ke.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DeCyuOfUwAER9Qq.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DeCyyXNUwAAbYpB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DeCy3rkUQAIe_ZR.jpg


https://twitter.com/manjuu1/status/999996056355069953
2018/06/12(火) 11:26:41.44ID:YqauPAdra
真名は「ボルトン=ホルシュテイン」とな
2018/06/12(火) 11:27:31.69ID:GqVZ5LAdM
>>831
4枚目どこかで見たことあるなあ、どこだったかな___
2018/06/12(火) 11:29:10.98ID:oT7RRm4l0
石坂浩二「無関係だぞ」
2018/06/12(火) 11:30:16.00ID:2QrWwu4GM
無条件核放棄か
キムジョンウンをシンガポールに置いて北朝鮮全土の空爆幕か

ってのは、ポツダム宣言より甘いよな
2018/06/12(火) 11:32:23.71ID:Zd0+Ck5Ea
飛び入り参加を断られたムンジェイン一味
https://i.imgur.com/gnG6Tlb.jpg
2018/06/12(火) 11:34:02.39ID:2QrWwu4GM
台湾の国旗も、韓国の国旗も、北朝鮮の国旗も
日章旗の意匠を真似てるのは何でだろうか
日本の領土だったのがそんなに誇らしいのか??
2018/06/12(火) 11:34:12.95ID:Zd0+Ck5Ea
やっぱり年季が違うか
http://iup.2ch-library.com/i/i1913793-1528768368.gif
2018/06/12(火) 11:35:38.65ID:tNkOLcEK0
https://i.imgur.com/wkj2CYr.jpg
2018/06/12(火) 11:37:38.07ID:2QrWwu4GM
ハウルの動く腰
2018/06/12(火) 11:41:41.34ID:hXq8CRzS0
>>837
バングラデシュ「俺らより」
パラオ「似てる要素薄くね?」
2018/06/12(火) 11:43:00.51ID:jbNbaMHLd
>>797
夏休みの自由研究晒すのやめろ___
2018/06/12(火) 11:45:26.44ID:2QrWwu4GM
米朝首脳会談狂騒曲 シンガポールから迷惑の声相次ぐ
https://dot.asahi.com/wa/2018061100015.html
>NHKは100人分の航空券、ホテルを予約したとも報じられた。

この費用ってどこから出てるの?
2018/06/12(火) 11:47:20.12ID:2QrWwu4GM
>>843
戦艦の歴史が真珠湾攻撃で終わってるのは何でじゃろ
関係なくね?
2018/06/12(火) 11:48:12.34ID:2jK3PgKDa
カメラマンとアナウンサー、交代要員込みでアメリカ、北朝鮮、シンガポールその他張り付けなら
こんなもんなのかもだが現地にしてみれば迷惑よな…
2018/06/12(火) 11:51:59.10ID:0v3bzl9ka
交通機関が乱れまくってるのが簡単に想像できるわ。シンガポール現地民(´・ω・)カワイソス
2018/06/12(火) 11:58:32.18ID:b5fMTIAGd
何も決まらんか
ミュンヘン会談ルートか
後者だったらアホのマスゴミがうざいから前者の方がマシだな
848名無し三等兵 (スップ Sd33-SSIR)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:59:02.77ID:xpew9eVed
>>831
もしかして例のプール?
2018/06/12(火) 11:59:36.83ID:8l/kzw3d0
風の谷でナニシタ
2018/06/12(火) 12:04:12.27ID:TgziAuLZ0
ザ・ビーストごついな
2018/06/12(火) 12:04:34.11ID:6cxW4U600
>>843
もちろん、有り余る皆様の受信料で。
2018/06/12(火) 12:04:37.93ID:YaxIvLRWa
>>816
ワゴンRどころかスイフトにもソリオにもイグニスにも
スズキはマイルドHV積んでますぞい
2018/06/12(火) 12:05:34.90ID:wWZdyRipM
日本で一番ホル分が濃いプール
2018/06/12(火) 12:06:17.09ID:TgziAuLZ0
ムン君微妙な顔してるなw
2018/06/12(火) 12:07:22.99ID:jbNbaMHLd
>>844
戦艦の時代の終わりを告げる出来事とでも言いたかったのでしょう
(そのわりに序文で触れてた空母の存在感無いけど)
金剛4姉妹の最期のご奉公、あるいは米軍の上陸支援の砲撃という新しい使い方の模索 、〆に湾岸戦争での活躍まで
書くネタは山ほどあるのになぜそうしないのか
いかにもなやっつけ感で情熱が全く伝わってこない
2018/06/12(火) 12:09:25.14ID:2QrWwu4GM
>>851
人の金だから全員ファーストクラスでシンガポールに行って
三ツ星高級ホテルのスィートに泊まるんだろう

スマトラ島沖地震で、国連の職員が現地に来て要求したのが
1番のホテルのスイートルームの確保と24時間の給仕をつけること
2018/06/12(火) 12:10:15.64ID:R3zDk5GXd
まあ黒電話が全面降伏だろう
戦争にならずに決着がついて良いことだ
2018/06/12(火) 12:10:26.63ID:2QrWwu4GM
>>855
戦艦の最期って大和で決まりだろうになあ
2018/06/12(火) 12:11:32.50ID:TgziAuLZ0
余計な加筆や演出そして報じない自由の不行使を徹底するなら受信料を今よりは払う気になるんだがな。(世帯では払ってるけど)
2018/06/12(火) 12:14:47.52ID:2jK3PgKDa
んなこと言ったって道都大学並みの大学なんざおたくらの地元にもあんだろうがよ!(元道民の叫び
2018/06/12(火) 12:15:58.59ID:TgziAuLZ0
艦種が戦艦の戦争での使用の最後は湾岸戦争のトマホークをぶっ放してたミズーリが最後かね?
2018/06/12(火) 12:16:30.29ID:jbNbaMHLd
>>858
注目点がずれてるのはまあいいとして、事実の羅列ばかりで考察が殆どないのがなぁ
指導者もよくこれで認めたもんだわ
2018/06/12(火) 12:18:33.59ID:6cxW4U600
>>858
アリゾナは湾岸戦争でも活躍したような気が。
本来の戦艦の使い方、とはちょっと違いますが。
864名無し三等兵 (オッペケ Srdd-2sWx)
垢版 |
2018/06/12(火) 12:19:18.90ID:laELq6W7r
>>718
Down Under産なんだろうけど、首の部分を持ち壁にぶつけて割るそうな。

カラテで割るんじゃないですよ?某国の首相閣下じゃあるまいし
2018/06/12(火) 12:20:31.99ID:TgziAuLZ0
>>864
ビール瓶が簡単に割れるイメージを与えたのは漫才とかで使われたアメ細工のビール瓶のせいかな
2018/06/12(火) 12:20:49.81ID:W0UeM31l0
>>857
どうだろう、全面降伏なんてしたらメリケンが現体制を保証しても「国民の民主化要求」とかで吊るされる未来しか見えんのだが。
2018/06/12(火) 12:21:08.86ID:2QrWwu4GM
米軍がやった最後の海戦は何だろう

トンキン湾みたいなへぼいのは除いて
2018/06/12(火) 12:22:06.68ID:2QrWwu4GM
金正恩がこのまま亡命すればいい
2018/06/12(火) 12:23:00.31ID:/f/ZfmuG0
>>865
一升瓶は簡単に割れるけどな (´・ω・`)
2018/06/12(火) 12:23:01.04ID:nesWfWCYd
このまま亡命したりして。
2018/06/12(火) 12:24:04.17ID:hXq8CRzS0
>>862
あの卒論の出来が同レベルとしても、テーマが内火艇の歴史と運用くらいニッチだったら
よくこの歳でこんなとこまでたどり着いたな…って感じで着眼点だけは褒められたかもしれ
ないな…
2018/06/12(火) 12:25:21.67ID:TgziAuLZ0
>>870
これかい?
ttp://stamp.bokete.jp/6916057.png
2018/06/12(火) 12:26:35.47ID:NStVwLqYa
昼飯終わり

怪談は行われたのか?
(朝から怠くてニュース見る気にもならないと言うのは内緒だ)
2018/06/12(火) 12:27:05.68ID:PyLnXuKj0
あとは帰国するときに中国に連れ去られて幽閉だな
2018/06/12(火) 12:28:04.42ID:NStVwLqYa
>>869
一升瓶は一生瓶のまま
とか言ったことがあるが違ったのか
2018/06/12(火) 12:28:22.15ID:b5fMTIAGd
むしろ黒電話がシンガポールに居る今こそ
攻撃を仕掛ける絶好のチャンスなのでは無いのか…
2018/06/12(火) 12:28:32.42ID:nesWfWCYd
>>872
コラはともかく。
米朝互いに妥協点が見えないまま、金一族が生き残る方法って亡命以外無い気もする。
2018/06/12(火) 12:28:39.72ID:FPQuOMP/d
>>678
まな板は入れてないけど、しっかりした保護剤の入ってる軽くて丈夫でスリムなの使ってるニダ。
満員電車で降りる人を通さない女性を押しのけるに活用してるニダ。(持ち手もたくさん付いてるニダ。)
降りるだけでも痴漢リスクあるのが辛いニダね。
2018/06/12(火) 12:29:01.74ID:9Rq9q+aMa
>>768
左翼に伝わる公安の捜査方法に「囁き戦術」というのがあるのよね。
公安のターゲットになると周りの人間全てが自分の(ネガティブな)話をするようになるというのなんだが、
どう見ても精神を病んで幻聴が聞こえているようにしか
2018/06/12(火) 12:31:55.93ID:wyilHjJda
質屋が一升瓶の話すると怖いな
昔襲いかかってきた黒社会の人間との激闘の記憶語ってくれそう
2018/06/12(火) 12:32:04.55ID:jbNbaMHLd
>>878
SPめいた通勤ですなw
2018/06/12(火) 12:32:07.52ID:6cxW4U600
アウディ会長を捜査
2018/06/12(火)05:45
http://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/news/post_156872/

ドイツの自動車大手フォルクスワーゲンが、排ガス規制を逃れていた問題で、ドイツの検察当局は11日、
詐欺容疑などでフォルクスワーゲン傘下の高級車ブランド、アウディのシュタドラー会長と別の取締役1人の自宅などを
捜索しました。フォルクスワーゲンは、排ガス規制逃れに、経営陣は関わっていなかったと主張してきましたが、
フォルクスワーゲンの取締役でもあるシュタドラー氏の関与が立証されれば、大きな打撃となりそうです。
-----

VWの排出不正ガス事件、ついに会社ぐるみの犯罪が立証されるのか。
・・・うん、知ってた(´・ω・`)
2018/06/12(火) 12:33:00.91ID:9Rq9q+aMa
>>855
指導教官の指摘が甘くなる題材を選んだのでは
2018/06/12(火) 12:33:00.97ID:TgziAuLZ0
>>882
ボッシュにも手入れはいるかなこれ?
2018/06/12(火) 12:33:07.16ID:2jK3PgKDa
瓶は殴るんじゃなくて、割ってから刺すんだって聞いたよ
2018/06/12(火) 12:33:58.33ID:TAz1QFeZ0
>>873
無事に行われておる。
成果がどうかはまだわからんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況