民○党類ですが我々は負けた!何故だ!

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/06/11(月) 17:34:23.15ID:uOOhPWPsa
!extend:on:vvvvv:1000:512
アベガーだからさ……(σ゚∀゚)σエークセレント!

強襲揚陸前スレ
民○党類ですが政権交代は中野区から
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528637286/

ですがスレ避難所 その329
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1527954021/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/12(火) 12:36:41.37ID:NStVwLqYa
>>886
ありがとう
まあ成果は微妙なところかと

>>888
ボッシュート(サウンド略
なんちゃって
2018/06/12(火) 12:37:40.77ID:TgziAuLZ0
キムさん非核化する気なさそうだなこれ。
始まるかな
2018/06/12(火) 12:37:50.68ID:2jK3PgKDa
>>893
デンソーじゃないんか…
2018/06/12(火) 12:37:51.57ID:W+u0z4AAd
>>792

それってトヨタの定義するストロングハイブリッドとは違うんじゃ・・・

モーターだけで走行するモードもあるシリーズハイブリッドの対義語で作られたのに用語なのでマイルドハイブリッドとは違う次元なような
2018/06/12(火) 12:38:03.91ID:NStVwLqYa
>>891
確かに>本物?
さすがに替え玉はないと思いたい
2018/06/12(火) 12:38:30.57ID:PSBNXxUoa
こんちわパコ

花札黒電話会談は、どうなったパコ?
何か面白い話でもあったパコかな

あ、ムンたんがハブられてるのは分かってるパコから、なんかやらかしてないパコかね
2018/06/12(火) 12:38:33.03ID:b057pTD7d
>>896
欧州は攻略中のはず。Valeoとか、競合は多い。
2018/06/12(火) 12:38:34.37ID:/ZRhh0gza
900
2018/06/12(火) 12:38:44.32ID:6cxW4U600
>>889
バックパックはあかん。
いざというとき、すぐに防御に使えない。
常に大きめのバッグ(布製ビジネスバッグ)を持っていた方がよろしいかと。
ちなみに、中身はできるだけ詰まっていた方がよい。
気分は「東京喰種」で捜査官が携帯しているクインケ、みたいな感じで。
2018/06/12(火) 12:38:48.32ID:NStVwLqYa
あらエース
904名無し三等兵 (スップ Sd33-SSIR)
垢版 |
2018/06/12(火) 12:38:54.00ID:xpew9eVed
>>858
だが待って欲しい最も最近まで使われていたという意味では
ミズーリ(アイオワ級)では無いか
2018/06/12(火) 12:39:06.68ID:TgziAuLZ0
>>891
偽物であれ本物であれオフィシャルな場に引きずり出されて発言した内容は公式になるんじゃね。
さすがに実は偽物だからノーカン!とはいかんだろう。暗殺は防げるかもしれんが内容いかんによっては結局戦争始まりそう。
2018/06/12(火) 12:39:07.60ID:/ZRhh0gza
グハッ!
2018/06/12(火) 12:39:08.99ID:mHpltV71M
>>879
それが政治的に同類項でも聞こえて来るんですかね?
いや、そんな都合のいい(証拠も残らないんだろ?)攻撃が可能ならなんで我が党のアイツやソイツは無傷なんですか(笑)
2018/06/12(火) 12:39:19.34ID:OKRjyuiY0
>>188
「echoとリダイレクト機能だけで日記を書く。修正その他はsedやawkを駆使する。これができたら初心者卒業だからがんばれ。
                       ビル・ジョイより」
……とか励ましのメールが来たら色んな意味で泣く。

まあエディタを使わずにテキスト書くのは偶にシャレでやる。インストーラを使わずにOSを新規インストールという酔狂な真似も一度だけやった。
2018/06/12(火) 12:39:25.08ID:b057pTD7d
>>901
ごめんなさい。出張中で、スレ立て出来ないので、お願いします!
2018/06/12(火) 12:39:34.01ID:6cxW4U600
>>898
なんか、シンガポール入りした直後の黒電話と、首脳会談の黒電話の顔が違うんじゃないか?
という意見がちらほらと・・・
2018/06/12(火) 12:39:41.32ID:/ZRhh0gza
>>909
了解でやんす
2018/06/12(火) 12:39:46.10ID:TgziAuLZ0
>>893
コンチネンタルってタイヤ作ってるところと同じところ?
2018/06/12(火) 12:40:14.46ID:MmaKiWGQM
>>836
>>899
クソコラであってほしいこんな画像が
2018/06/12(火) 12:40:15.69ID:TAz1QFeZ0
個人的には会ってすぐ「ジョンウン!」「トランプゥ〜〜!!」って流派東方不敗の勢いで殴り始めたり、
プロレスはじめたりしてほしかったんだが、さすがになかった(´・ω・`)
2018/06/12(火) 12:40:18.66ID:TgziAuLZ0
>>901
やはり衰えは隠せんな
2018/06/12(火) 12:40:28.05ID:OKRjyuiY0
>>204
それ、全部イギリス料理じゃないですよね?(ズバッ!
2018/06/12(火) 12:41:11.49ID:/ZRhh0gza
怪談次スレ

民○党類ですが米朝階段です 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528774793/
2018/06/12(火) 12:41:17.24ID:NStVwLqYa
>>910
時差ボケで(略
1時間(サマータイムあったっけ?)しか違わないはずなのだが
2018/06/12(火) 12:41:39.89ID:/ZRhh0gza
>>915
まあ、俺も45やしな
2018/06/12(火) 12:41:40.29ID:2jK3PgKDa
>>900
なるほど…まにあ社が世界を征するのはまだ先のことか…
2018/06/12(火) 12:41:51.01ID:6cxW4U600
>>908
せめてedを・・・edを使わせてください・・・
2018/06/12(火) 12:42:17.91ID:+HBa0TRa0
>>879
>公安のターゲットになると周りの人間全てが自分の(ネガティブな)話をするようになるというのなんだが、
>どう見ても精神を病んで幻聴が聞こえているようにしか

それネット上によくいる『集団ストーカー被害妄想』の症例そのままなんですよなぁ。

あの手の患者は大抵は取るに足りない引き籠りや人生の敗者だけど、そんな惨めな自分を認めたくない
虚栄心と被害妄想が合わさって、「巨大な敵が常に自分を監視し陥れようとしている」という妄想の虜に。

そして極左セクトの構成員だと、本当に公安などからの監視対象になっているから、余計に周りの人間
全てが公安の手先や協力者になっていると思い込む疑心暗鬼に陥り易くなるんでしょう。

実際にはよほどの大物でもない限り、公安もそんな24時間体制で大量の人員を張り付ける余裕など
無いのですが。
2018/06/12(火) 12:42:18.28ID:IyWjMWdAd
つまりゼロハリ(内部にポリカーボネートの板入り)を持つのがサラリマンの作法か
カーボン素材使った傘も装備で接近戦は安心であることです?
2018/06/12(火) 12:42:29.21ID:NStVwLqYa
>>917
乙です
2018/06/12(火) 12:42:43.39ID:2jK3PgKDa
専用機も送ってきたのは入れ替わるためか…
2018/06/12(火) 12:43:01.74ID:MmaKiWGQM
>>920
まにあ社って何故か目に見えるライバルがいないと途端に馬鹿になるので
2018/06/12(火) 12:43:04.47ID:6cxW4U600
>>917
エース乙
>>919
何!?
朝起ちの角度が45度、ですと!?
2018/06/12(火) 12:43:04.84ID:b057pTD7d
>>912
です。年間売上高5兆円の大手サプライヤーでもあります。
2018/06/12(火) 12:43:18.32ID:PSBNXxUoa
>>913
なにこれ、首脳陣が雁首揃えてパブリックビューイングとは、御目出度いパコね
2018/06/12(火) 12:43:18.38ID:/f/ZfmuG0
>>917
おつ

はー、彼女ほちい (´・ω・`)
2018/06/12(火) 12:43:39.85ID:3va8l4Iv0
有名人は高確率で影武者説が出てきますな。
2018/06/12(火) 12:43:58.61ID:4Mq4T/WHr
メイドさん御用達の戦闘用傘で良いんじゃね?
2018/06/12(火) 12:44:09.64ID:TgziAuLZ0
>>928
弟のおベンツさんはコンチ履いてたわ。
あそこって電装系もやってんのか。
2018/06/12(火) 12:44:21.47ID:TAz1QFeZ0
>>905
もしニセモノならインカムつけててリアルタイムで指示するんだろうか。

しかし独裁者も大変だな。
全部決めることが出来るってことは良いかもしれんが、全部自分で決めなくちゃいけない。
どんなにいい生活できても面倒くさすぎて、俺には無理だな。
935名無し三等兵 (オッペケ Srdd-2sWx)
垢版 |
2018/06/12(火) 12:44:31.39ID:laELq6W7r
>>865
実際に外国、まあぶっちゃければオーストラリアあと
イギリスでは以前対物的には割れやすく出来て、
それを壁なりにぶつけて液体収容部を尖らせて
武器にしてたそうな。

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Glassing
やり方
>the glass may be smashed before the attack, and then
>gripped by the remaining base of the glass or neck
>of the bottle
>with the broken shards protruding outwards.

ちなみに2008年英国マンチェスターで何件か
立て続けに暴力沙汰が起きたのを受けて割れにくい
強化ガラスやプラスチック製のボトルが増えたが、
オーストラリアでもそのグラシングによる負傷者が
大分減ったそうではある。

https://www.wiley.com/WileyCDA/PressRelease/pressReleaseId-109695.html
2018/06/12(火) 12:45:34.38ID:iJ/T0oCCM
新聞紙を折り畳んで武器にするのが
イングランドサッカー式
2018/06/12(火) 12:45:48.61ID:5LeZUOLGa
エアコンの霊媒圧縮はエンジンからベルトで動力取り出しせずに、オルタネーターの電力でモーター回して圧縮にならんものか
軽とか小排気量にはそのほうがええと思うが
2018/06/12(火) 12:46:06.65ID:2jK3PgKDa
>>937
何を取り出すつもりだー!?
2018/06/12(火) 12:46:32.81ID:6cxW4U600
>>932
日傘・・・チタン製フレームにケプラー繊維の布を貼り付けた日傘・・・

これは、売れる!(アメリカで?)
940名無し三等兵 (オッペケ Srdd-2sWx)
垢版 |
2018/06/12(火) 12:46:32.88ID:laELq6W7r
>>936
煉瓦ですよ煉瓦(中身)
2018/06/12(火) 12:46:57.21ID:b057pTD7d
>>933
タイヤ制御のためのブレーキシステムから、色々広げた模様
2018/06/12(火) 12:46:58.08ID:OKRjyuiY0
>>394
「大丈夫だ、マウスやE-100よりはずいぶん軽い(平然

……いや、全然大丈夫じゃねえだろそれ。
943名無し三等兵 (オッペケ Srdd-2sWx)
垢版 |
2018/06/12(火) 12:47:08.10ID:laELq6W7r
>>939
キングすまんの人達向けです
2018/06/12(火) 12:47:12.79ID:MmaKiWGQM
>>937
プリウスとかすでにコンプレッサー電動じゃね
2018/06/12(火) 12:47:56.69ID:TgziAuLZ0
>>937
車のエアコンの冷気は霊気による寒気の可能性。
効率的にはモーターエレクトリック圧縮機よりもベルトリンクのほうが有利だと思う。
取り回しの自由か効率化の問題だな。
2018/06/12(火) 12:48:13.26ID:TAz1QFeZ0
鎖帷子着るか。もしくは防刃ベスト。
2018/06/12(火) 12:48:20.79ID:dF7HVi6wp
>>928
でもボッシュ死んだらコモンレールはデンソー総取りにならない?
予防安全系はコンチネンタルの総取りになるかもしれないけど
948名無し三等兵 (スップ Sd33-SSIR)
垢版 |
2018/06/12(火) 12:48:39.43ID:xpew9eVed
>>932
ああポロニュウムのカプセルが仕込んであるやつ……
(たぶん違う)
949名無し三等兵 (スップ Sd33-SSIR)
垢版 |
2018/06/12(火) 12:51:51.93ID:xpew9eVed
>>937
霊媒が無駄にツボにハマって笑いが
止まらんどうしてくれよう
2018/06/12(火) 12:52:03.09ID:PSBNXxUoa
>>917
乙パコ

いやー危うく900式地雷踏むとこだったパコ
2018/06/12(火) 12:52:09.98ID:K2+bxtSD0
>>937
エジソンの霊界通信機かなにか?
2018/06/12(火) 12:53:14.06ID:R7rX789h0
>>922
ネット上によくいる『集団ストーカー被害妄想』は単に統合失調症ってだけじゃ
2018/06/12(火) 12:53:35.38ID:MmaKiWGQM
>>932
メイドさんからの電力供給を受けて発射するレールガン内蔵傘とか想像した
銃刀法には違反してません。
2018/06/12(火) 12:53:42.36ID:F5Z1fiNsr
>>942
ヨーロッパの橋梁は頑丈ですね(棒
2018/06/12(火) 12:54:42.47ID:b057pTD7d
>>917
ありがとうございます!
2018/06/12(火) 12:56:35.75ID:VP0al33e0
>>843
ああやっぱり
21時のニュースと6時のニュースのキャスターがシンガポール行ってるからスタッフ何人で行ってのかなぁと思ってた
2018/06/12(火) 12:56:55.00ID:PyLnXuKj0
マジレスだがトヨタのHVは電動エアコンになりつつあるぞ
2018/06/12(火) 12:58:25.85ID:OKRjyuiY0
>>628
芬「国境越えてかっぱらってくるだけでウチの戦力になるんだし、戦車の
  保有台数が人生にとってなにか大事な事だとは思えないな。

#響き渡るカンテレの調べ。
2018/06/12(火) 12:58:54.12ID:VP0al33e0
>>394
防衛戦だから重くても大丈夫
2018/06/12(火) 12:59:46.83ID:TgziAuLZ0
ジャガードパンツってジャガード織り機で作られたパンツって意味なのかな。
2018/06/12(火) 12:59:51.38ID:VP0al33e0
>>923
キングスマン
2018/06/12(火) 13:00:15.89ID:+HBa0TRa0
そう言えば半島有事で米韓軍が反撃に転じて、北朝鮮領内に進攻する状況になった場合、
あちらのポンコツな橋や道路はM-1やK−1/2等の重いMBTの重量に耐えられるのかね?

一応北朝鮮も旧式とは言え数千両の戦車を保有しているから、幹線道路はそれら機甲部隊の
進軍が可能な仕様にしてあるとは思うけど。
2018/06/12(火) 13:00:17.13ID:YqauPAdra
なるほど、だから霊媒体質になると背筋が寒くなるのね(違う
2018/06/12(火) 13:01:08.43ID:YqauPAdra
(冷媒体質)
2018/06/12(火) 13:01:16.87ID:TgziAuLZ0
>>962
なんか工兵さんがせっせと橋作りそうな予感がする。
2018/06/12(火) 13:01:52.32ID:/rsIiuegH
しかし日本って道化だな
あんだけ大騒ぎして、なんだったんだ
2018/06/12(火) 13:02:54.82ID:/f/ZfmuG0
>>966
日本(マスコミ)って道化

なら同意なんだけどなぁ。(´・ω・`)
2018/06/12(火) 13:03:28.77ID:YqauPAdra
踊ると死人がデル・ピエロとな
2018/06/12(火) 13:03:43.60ID:OKRjyuiY0
>>339
車体はP1200ラーテを超えるサイズにして、主砲としてその昔満州の虎頭要塞に置いてた41サンチを積めば砲力も携行弾数も居住性も全部ご安心だ。
2018/06/12(火) 13:04:48.17ID:TgziAuLZ0
日本て蚊帳の外からニヤニヤ見てるだけじゃね?
確証された非核されりゃ万々歳だし。
2018/06/12(火) 13:05:45.90ID:+HBa0TRa0
藤井七段、会社なら15歳の部長 追い越される楽しみも (朝日 6/12)
https://www.asahi.com/articles/ASL5K5GG7L5KOIPE01X.html?iref=comtop_list_nat_n02

ルフトヴァッフェもビックリな昇進速度だな藤井君。

連邦の白い悪魔のアムロだって1年戦争中は少尉(TVでは曹長)止まりだったのにな。
2018/06/12(火) 13:05:56.39ID:G5Oh39Uj0
実際拉致問題がなきゃ関わりたくない
2018/06/12(火) 13:06:11.07ID:OKRjyuiY0
>>630
今さらDRDOに潰れる面子なんて残ってたっけ?(ど真ん中ストレート
2018/06/12(火) 13:06:42.62ID:/ZRhh0gza
このスレの道化役を進んで引き受けてくれるとはなんてイイヒトだ
2018/06/12(火) 13:07:14.32ID:GOqpkjB40
大騒ぎなんてしてたか?
とりあえずですがスレの宮廷道化師の一人として>>966はもうちょっと頑張ってくれ
2018/06/12(火) 13:07:53.36ID:qeImr9K90
鉄道橋も水害で落ちたまま放置だしな<北朝鮮
橋の補修なんて出来てないでしょう
2018/06/12(火) 13:08:23.37ID:iJ/T0oCCM
アホがアホやってるから
自衛隊の装備が色々増えていく方向に…
アホの親分はアホなのかしら?
2018/06/12(火) 13:09:12.52ID:OKRjyuiY0
>>369
乗り込む時にロッカー&靴箱の鍵をもらって、腕時計みたいに手首にベルトで身につけるカプセル式戦車。うっかり終電を逃してもこれでご安心。
2018/06/12(火) 13:09:32.21ID:qeImr9K90
たしかエアコンの電動化はクラウン、パワステポンプの電動化はアルシオーネで導入されてたような
エンジン回転数が低い領域で効かせるためということだったはず

初期の電動パワステはスラロームすると油圧低下でハンドルが重くなってた
普通の走行では問題がない範囲
2018/06/12(火) 13:10:07.77ID:2QrWwu4GM
>>971
4段の時に新人王戦には出られたが
新人の登竜門の
4段までのYAMADAチャレンジ杯と
6段までの加古川青流戦に出られなくなった
2018/06/12(火) 13:14:01.90ID:/rsIiuegH
Jアラートが鳴った日が懐かしいよ
2018/06/12(火) 13:15:05.02ID:/rsIiuegH
トランプが怪談やらねえってツイッターしたせいで暴落したドル円の損金を返してもらいたい
2018/06/12(火) 13:17:33.58ID:GOqpkjB40
この道化面白くないんだけど
チキン屋に転職しろ、お前には向いていない
2018/06/12(火) 13:17:40.50ID:Fy9QYrWy6
日本は道化(を操る黒幕)だよね
2018/06/12(火) 13:18:13.41ID:YWscjpqe0
もうすぐ情報収集衛星が打ち上げ
2018/06/12(火) 13:19:07.16ID:TgziAuLZ0
株の指値注文も通らなさそうだしさて1時間ほど作業やるか
2018/06/12(火) 13:19:30.02ID:+HBa0TRa0
情報収集衛星を乗せたH2Aロケット39号機が午後1時20分に種子島宇宙センターから打ち上げ

もうすぐだな

https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000342.html?utm_int=all_contents_realtime_001
2018/06/12(火) 13:19:42.08ID:GOqpkjB40
花札「そのチャーハン美味いか?」
キム「(もぐもぐ)おいしいです」
花札「良かった、その肉はお前が殺した兄貴の肉だ。よく味わって食え」
2018/06/12(火) 13:19:58.47ID:YWscjpqe0
特に状況が変わったわけではないのによくそんな
一喜一憂しないほうがいいんじゃないの
2018/06/12(火) 13:20:27.16ID:+HBa0TRa0
発射ーーーー!
2018/06/12(火) 13:23:04.69ID:YqauPAdra
>>988
支那朝鮮メンタルでは、それは御馳走かも知れないわね(ないわー
2018/06/12(火) 13:23:18.21ID:OKRjyuiY0
>>572
209は輸出市場でも良く売れただけのことはあるって出来なんだろうけど、212Aと214はなんでああなるかなってレベルだもんな。
最初にギリシャが受領拒否したって聞いた時は輸出用モンキーだけ手ぇ抜いたんかと思ったけど、国内用の212AまでがANOZAMAだとは流石に予想しなかった。
2018/06/12(火) 13:26:52.92ID:iJ/T0oCCM
一番の道化は
お前五月蝿い来るなって言われた…w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況