民○党類ですが米朝階段です 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/12(火) 12:39:53.61ID:/ZRhh0gza
!extend:on:vvvvv:1000:512
13階段の何段目?(σ゚∀゚)σエークセレント!

ビール瓶カラテを語る前スレ
民○党類ですが我々は負けた!何故だ!
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528706063/

ですがスレ避難所 その329
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1527954021/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/12(火) 20:41:02.97ID:IOVuwDfE0
>>542>>557
根拠地から遠く離れるようになると近場の弾薬庫を連れていけないのと海を越えられない問題が。
島嶼だと両用団は迫撃砲も60mm装備だっけか。後はF-35Bと母艦がどうなるか。
2018/06/12(火) 20:41:57.95ID:yc1v2/VP0
>>554
ヤムチャ(笑)と言われようとも奴は人類の99%に優越できる人材だみたいな
2018/06/12(火) 20:42:41.27ID:XIMgD/Jl0
>554
「歴史と血筋(王室)でマウンティングできる」のはブリテンの西側世界における優位点かな。
独仏露はそれぞれ別方向でコンプレックス持ちだし。
2018/06/12(火) 20:43:39.87ID:zM8Vldk9a
>>559
ジョンウンの目的が、核兵器を持って米国と対等の立場に立ってるように国民に見せる事だとすると大成功やな

期限付き、条件付きの強制力のある合意ではないし
2018/06/12(火) 20:43:43.38ID:iMxRn+KXx
>>555
連中督戦隊になる気でいるがスメルシみたいな気合いが足らん
2018/06/12(火) 20:44:01.49ID:dxe+lZ6k0
>>560
統合防衛力なんだし機動能力輸送能力も強化しよう
2018/06/12(火) 20:44:11.42ID:k4kJcIJw0
>>558
パラシュートが勿体ないから2人で1つだ___
2018/06/12(火) 20:45:00.83ID:hCFPMGGW0
>>566
おしっこで腐ってるじゃないですか、その落下傘…
2018/06/12(火) 20:46:13.23ID:vUxoJMU+D
ぶっちゃけさ、陸上自衛隊の大幅増強を主張するのなら

本土防衛なんて投げ捨てて、北京決戦・上海占領などの大陸進出をアピールした方がやりやすくなるかも


アメリカ軍と北京に入城するには、戦車定数2000両は最低必要なのです!野砲も数百門の増強が必要です!
もちろん、輸送ヘリコプターや装輪装甲車などの各種機材も1000両単位で入ります!
必ずや天安門に日章旗を掲げるので、なにとぞ防衛予算の増額を、陸上自衛隊に予算を!
2018/06/12(火) 20:47:21.26ID:XIMgD/Jl0
>563
「あっそ、じゃあ制裁継続するね」で今年の冬が越せなくなる展開かな。
2018/06/12(火) 20:47:32.56ID:IOVuwDfE0
>>565
73式大型トラックとか値段調べるとH27で一台1.1億円で96WAPCあたりと値段変わらないから
輸送強化って金かかるのよね。そら冷戦中に全部隊自動車化諦めるわなあってなる。
2018/06/12(火) 20:48:08.06ID:HRWZhytR0
>>568
大陸進出とか国家政策的に失敗する奴やん…
2018/06/12(火) 20:48:15.07ID:qYRwooIgd
>>568
そんな奴がいたら何があろうとタイキックかましに行くわ
2018/06/12(火) 20:48:16.77ID:58aBTct3M
在日コリアン(笑)へのインタビューしてるが、えらく落ち着いてるなあ。
朝鮮戦争が終結すれば次は帰国事業なのに。
実は心底帰りたいんだろうか?
2018/06/12(火) 20:48:54.57ID:qYRwooIgd
>>573
第三国へ行くんじゃね
2018/06/12(火) 20:49:05.74ID:5YbjU07HM
>>568
そんなネジぶっ飛んだ政治家が現れる状況とか嫌すぎる
2018/06/12(火) 20:49:36.91ID:FPQuOMP/d
省庁から挺身隊を出す話になると急激に財務の金払いが良くなり、税務署から生きのいい若いのが抽出され、
最新装備を備えて米軍に訓練された、財務省執行隊が編成されることに。

前線までの物資輸送や後方拠点の監督と員数合わせをやってくれるニダ。
2018/06/12(火) 20:49:42.16ID:8l/kzw3d0
勇ましい軍歌でこれが出ないとかおまんら…(´・ω・`)
https://youtu.be/2BTWCYRPYwU
「マレー沖海戦の唄(英国東洋艦隊壊滅)」
2018/06/12(火) 20:50:08.91ID:6cxW4U600
在日コリアン?などという気持ち悪い表現がいつから定着したのか・・・

在日アメリカンとか、在日チャイニーズとか、在日ロシアンとか、在日ブラジリアンみたいn表現
聞いたことがないんだが。
579ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 2959-kSWI)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:50:18.94ID:lV5qS65J0
【軍事】 - 新・戦艦スレッド76cm砲目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1525853883/823

ついに戦史叢書の電子公開が始まった・・・
2018/06/12(火) 20:50:34.11ID:dxe+lZ6k0
>>563
ふわっとした合意なのも罠感満載だなぁ
米帝様の都合で幾らでもいちゃんもん付けられるし
ケチの種は北が勝手にバラ撒くだろうし
米帝様が保証したのは約束守ったら体制保証!!
だけだからね、ちかたないね

約束は曖昧だがな!!
うーん、このw
2018/06/12(火) 20:50:40.53ID:5MHJmgU1M
          ⊂⊃
    //    震
     | |   (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
     | |    (    つ
>>545 人 ガッ !、 ゙ii Y
∩Λ_<  >    ( ゙ii
゙i(`Д´V \\ 'じii_
 ゙i         ミ)__)
2018/06/12(火) 20:50:59.46ID:gu7t2c930
取れないボールがあるものか〜 ♪ (*'ω'*) モロ軍歌では?
2018/06/12(火) 20:52:35.46ID:gu7t2c930
>>580
慰安婦合意の、「日本は10億だす。韓国は反日を止めるよう努力する」に似た感じを受けたのはワイだけではあるまい 
2018/06/12(火) 20:52:57.07ID:IOVuwDfE0
弾道兵器が止まるようになってきた戦略核と違って戦術核が止まらない限り陸上戦力で制圧の夢がない世が続く。
585名無し三等兵 (ワッチョイ a9e9-pd3O)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:52:59.85ID:6hrZEKIa0
>>571
大陸に進出するのではなく、支那を3−5個に分裂させて、何個かを民主化&親日国に
仕立てるのが一番日本の国益に適う。
その流れを実現させるために軍備というより支那の内部に浸透して反政府派に
情報や武器を渡すようなインテリジェンスや工作組織の充実と、支那が内戦ぼっ発したら
親日勢力を支援するための空母・艦艇の派遣のこの2つを充実させた方がいいな。
特に、陸自並みのでかい工作機関を作って行くのが必要やな。
586名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9f-gM83)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:53:25.26ID:tNkOLcEK0
もうやめて!斎藤佑樹さんのライフはゼロよ!
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1006484386395508737/pu/vid/1280x720/YwxnSWfzcplEUoGN.mp4
https://twitter.com/JUNKIEX2525/status/1006498088033378304
2018/06/12(火) 20:54:18.05ID:OKRjyuiY0
>>431
キンペーちゃんとしてはそれがベストチョイスだったやろね。おっしゃる通り今さら気付いてももう遅いが。
商売人ヅラしてる支那人だが、ボケっと最大の商機を見逃してる辺り、自分とほとんど関係ないウリナラちゃんをライダイハン批判で生贄に捧げてちゃっかり日本に高値で恩を売りつけようとするメシマズのエゲツない商売上手さに比べたら、所詮は田舎商人のレベルだな。
2018/06/12(火) 20:54:19.37ID:k4kJcIJw0
>>577
ブリスレ民の優しさぢゃ

最近の川柳さん、この歌までエンジンかからんのよなぁ
老いを見せつけられて悲しい。・゚・(ノД`)・゚・。
2018/06/12(火) 20:54:42.86ID:uNgIUGuo0
>>582
EDの方が軍かな気がする

甘党って誰だ〜♪
あのマゾモナー〜♪
スレの果てから飛んでくる〜♪
2018/06/12(火) 20:55:12.35ID:zM8Vldk9a
>>569
中国とムンとプーチンが助けてくれる・・・はず

>>580
単なるショーで、実務はこれからだろうね
そもそも首脳会談なんて、そもそもやる前から結論は出てるんだろうが
2018/06/12(火) 20:55:13.14ID:5YbjU07HM
>>578
朝鮮人って民族表す単語が何故か差別語になってるから
2018/06/12(火) 20:55:42.05ID:5YFqMi43a
イランが「トランプは合意を破りますぞ〜破りますぞ〜」言ってるのはなんとういうか可哀想に見える
2018/06/12(火) 20:55:57.20ID:9vtO0Oq6d
本土防衛戦しかやらないという前提なら、大規模な機甲戦力は実際必要無いし
7Dですら対処不可なレベルの大戦力の揚陸と継続的な補給を許すのが前提になる程の仮想敵がいない

MCVは定数外として、戦車定数は4、500両ぐらいもあれば充分すぎるのでは?
2018/06/12(火) 20:57:46.56ID:SMTkjAS80
>>580
力関係から何がOKで何がNGなのかを決めるのは米国だしねえ。
この間のように、ゴネて協議をドタキャンしただけで合意違反と見做される可能性がある訳で。
2018/06/12(火) 20:57:56.95ID:k4kJcIJw0
>>593
市街戦になったときに普通科に随伴して建物を榴弾で吹っ飛ばすお仕事が___
2018/06/12(火) 20:58:17.43ID:XIMgD/Jl0
>585
無理無理。
大陸の人間はどれだけ分裂しようが「中華が東夷にいいようにされる状況」に抵抗するし
たとえ協力的に見せかけても日本からリソース吸い取って負荷かけまくる行動を取る。
2018/06/12(火) 20:59:06.20ID:rSBeKJX80
下手に戦車沢山持っててみろ
お前いいものもってんじゃん!って
大陸の揉め事に駆り出されるぞw
うちは、戦車ねーから、船しか出せねーわって
断れん
2018/06/12(火) 20:59:44.46ID:yc1v2/VP0
中国商人
インド商人
英国商人
アメリカンビジネスマン
日本商社
ユダヤ
ドイツ銀行

一番じゃあくな存在はどれ?
2018/06/12(火) 20:59:59.45ID:58aBTct3M
>>577
どっちにしてもドイツ軍ほど勇ましくないよね。
ソ連は本邦と似てる気がする。 カチューシャとか。
600名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-NiJd)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:00:21.63ID:S7fVsqWy0
>>560
となると参考になるのはフォークランド辺り
ですか
日本語資料でフォークランドの上陸時の兵站・英国砲兵とかは流石に少ないか...?
ざっと調べたら軽榴が主力のようだけど

5インチ用誘導砲弾の研究みると船からの支援も視野に入れてるのかねぇ>海自
2018/06/12(火) 21:00:21.90ID:XIMgD/Jl0
>591
もう半ば「コリアン」も差別語の仲間入りしてるがな。アンタッチャブル案件というか。
2018/06/12(火) 21:01:03.53ID:58aBTct3M
>>578
普段からの悪業のせいで朝鮮人も韓国人も差別語になってしまったからなあ。
2018/06/12(火) 21:01:52.06ID:d8MLvc4/a
>>597
ああ、だから装輪・・・
2018/06/12(火) 21:01:52.80ID:hCFPMGGW0
銀河英雄伝説見ましょう?
2018/06/12(火) 21:02:10.18ID:dxe+lZ6k0
>>595
やっぱり203榴や240榴が直射で建物フッ飛ばすのが正義か
2018/06/12(火) 21:02:21.51ID:qEn2sOsZ0
>>602
「三国人」も彼らが言い出した自称なんですよね…。
2018/06/12(火) 21:02:23.10ID:Blj2G/AY0
>>585
それをやってずるずる泥沼にはまっていったのが戦前の我が国な訳で。
2018/06/12(火) 21:03:05.82ID:yc1v2/VP0
>>593
本土防衛戦しかやらないのなら4500両は必要では?(アメリカが来援しない想定)
2018/06/12(火) 21:05:56.13ID:UP3CUSSV0
>>593
 現状で日本が二正面状態に陥りつつあるので、800両クラスは必須かも?
 MCVをザクザク配備する前提として。
2018/06/12(火) 21:07:38.64ID:5YFqMi43a
北朝鮮が国連決議順守なら制裁緩和検討も=中国外務省

 中国外務省は12日、北朝鮮が国連決議を順守した場合、同国に対する制裁の緩和が検討される可能性があるとの見解を示した。
中国は北朝鮮の核・ミサイル開発を巡る国連の厳しい制裁に合意しているが、制裁は政治的な問題解決に向けた対話を伴うべきだとの姿勢を常に示してきた。
 中国外務省の耿爽報道官は定例会見で「国連安保理の決議は、北朝鮮が決議内容を尊重し、それに従って行動する場合、制裁措置は調整可能だと明記している」とし、これには制裁の停止や解除も含まれると述べた。

https://jp.reuters.com/article/north-korea-china-sanctions-idJPKBN1J814Z


まぁそうなるな
2018/06/12(火) 21:08:47.69ID:IOVuwDfE0
>>600
今なら持ち込める大口径火砲選択肢はM777・120mm迫か新開発のハンヴィー105mmあたりかねえ。
トラックとLCACの往復か回転翼のペイロード依存だからどれだけ物資輸送往復にソーティー数さけるか。
研究中の海自5インチ誘導砲弾がOTO同様に100kmちょいの射程があると西日本は海から対岸撃てたりするのよね。
2018/06/12(火) 21:10:31.07ID:jJWDbtMg0
>>608
15個師団(歩兵14コ機甲1コ)なら14×272+1×322で、4130両。
方面隊直轄を含めたら4500両も夢じゃないね。
2018/06/12(火) 21:12:55.08ID:XIMgD/Jl0
>610
これはあれか、中国ちゃんが「北が約束守るなら制裁緩めようぜ」と言った次の瞬間黒電話がやらかして中華の面子丸潰れコースか。
2018/06/12(火) 21:14:17.11ID:F5Z1fiNsr
新規購入が進まないから74式を延命するしかあるまい。
三菱の工場で劣化の進んだ銘版以外の全部品交換をしてもらうのだ
2018/06/12(火) 21:14:20.37ID:OKRjyuiY0
>>537
軍歌というからにはイタ公が大好きな鋼鉄ジーグみたく♪いーまに見ていろ〇〇○国、全滅だっ!♪ぐらい景気よくても許されると思うの(おい
まあアレは擬音も♪ビルドアップ!バンバンバンバン♪とか、♪うーでが飛び出すダダッダーン♪とか、賑やかで景気いい事おびただしいからねぇw

……と、つべに上がってる「鉄のララバイ」と「バイバイブラザー」をバックグラウンドで流してむせつつ書き込むオレである。
アレもむせる曲調の割りには、♪生き残れ、ただこの日を〜♪とか、♪そんなあいつが〜砕けて散ったのさ〜♪とか、いかにも日本人ウケする悲惨な内容の歌詞だわなぁ。
2018/06/12(火) 21:15:12.93ID:ip8mlTcEa
むしろキムはこれからどうするのやら
結局、制裁緩和できてないし
2018/06/12(火) 21:15:16.23ID:o+DkIN1h0
経団連会長、多様な人種を受け入れる必要があるとの見解を示す「外国人労働者受け入れ拡大を」
経団連の中西会長は、政府が進める外国人労働者の受け入れ拡大について、日本が多様性(=ダイバーシティ)を増すためにも、そうすべきだとの見解を示した。
政府が外国人労働者の受け入れ条件を緩和する方針であることについて、経団連の中西会長は、日本は人手不足対策のためという以前に、多様な人種を受け入れる必要があるとの考えを示した。

中西会長「もっとダイバーシティに向かった社会になっていくべきだというのが私の大前提。産業の競争力も研究、学問含めて、ダイバーシティは必須」

さらに、大学も、研究・技術革新のためには外国人留学生の受け入れ拡大など、ダイバーシティへの対応が必要であるにもかかわらず、アジアの伸びている大学に比べて「周回遅れだ」と苦言を呈した。
経団連では、組織が競争力を増すためには、外国人や女性、シニアなど多様な人材が集まり、さまざまな異なる視点を持つことが重要だとして、ダイバーシティを推進している。
http://www.news24.jp/articles/2018/06/11/06395597.html

利益を労働者に還元する気が毛頭ないようです
2018/06/12(火) 21:15:24.97ID:/AahhebD0
中共ってさ、本当はメンツってものは無いし気にしてないんじゃ無いかな?
連中にあるのは、ただの拝金主義だけ。
2018/06/12(火) 21:16:47.07ID:C34kbVHqd
>>529
軍歌じゃないけどさだまさしのあれ
2018/06/12(火) 21:17:38.98ID:OKRjyuiY0
>>470
カナダ出身で、かつファーストネームがジャスティンって時点でry
2018/06/12(火) 21:18:29.35ID:kLRRIEiC0
>>586
ハンケチ玉子は早稲田で壊されちゃったね
高卒でプロ入りしてれば違う結果になったかも
2018/06/12(火) 21:18:34.35ID:58aBTct3M
>>598
えげつなさで言うと中国>インド>アラビア商人とか。
商談決まってから条件闘争始めるとか、もう実力で奪っても許されるレベル。
2018/06/12(火) 21:18:54.31ID:MUZJDgp50
懐かしすぎて涙が出ますよ…
https://youtu.be/a5JPA3tRBHE
2018/06/12(火) 21:19:00.08ID:5MHJmgU1M
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
          γヽ
          \ \  ドガッ
   ⊂⊃    /ヽ_| 、      ∧_∧
    震  . /   ヾ丶ヽ人  (^ヽ(#   )←>>589
  ( # ´Д)'´)     } } }<  > _>  `ヾ、
   ヽ   _ノ     / / /.V と__   /ヽ,_)
   /  /、 \    //      `ヽ_,)
  (_,ノ ヽ,__,)  /
2018/06/12(火) 21:19:18.03ID:GvVckjNW0
ちゃんとやるなら制裁は解除してやる
ただしちゃんとやってるかどうか判断するのはこっちの胸三寸だがな
2018/06/12(火) 21:21:38.41ID:5YFqMi43a
今回の合意文書はどうこう推測する以前に内容がないようって奴で話にならない
2018/06/12(火) 21:21:43.93ID:5MHJmgU1M
>>617
目先の利益しか眼中に無い輩の言は拒絶するべし。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2018/06/12(火) 21:21:56.27ID:58aBTct3M
>>617
呼び込んだそいつの同化にかかる教育費用と、なんかしでかした時の賠償費用はちゃんと持てよ?
2018/06/12(火) 21:22:09.53ID:8l/kzw3d0
>>622
おいらがきいたのは

インド>アラビア=中国

インドはひでぇらしいぞ
2018/06/12(火) 21:22:12.39ID:pb/E4zDg0
>>570
>73式大型トラックとか値段調べるとH27で一台1.1億円

1,100万円の間違いじゃないか?
2018/06/12(火) 21:22:25.68ID:QDWm6p7J0
>>468
ドメルとの決戦前の水杯、赤旗にぶっ叩かれてたなぁ
2018/06/12(火) 21:22:29.92ID:d8MLvc4/a
またフランスに核渡さんと白紙なんかね。
2018/06/12(火) 21:22:30.21ID:58aBTct3M
>>618
少なくとも命と引き換えにするほど重視はしてないな。
2018/06/12(火) 21:23:01.64ID:8l/kzw3d0
>>609
あ、そうか、今日は火曜日か
2018/06/12(火) 21:24:07.82ID:wwYn3QC/0
>>621
んでも実業に貢いどけば早大に確実に入学出来るっしょ
肩潰して失業するよりかは
早大でコネ作ってスポーツサークル推薦で一般企業の営業のほうがマシだと思うけどなぁ
2018/06/12(火) 21:25:41.29ID:IOVuwDfE0
>>630
その通り桁間違えてました。
訂正してお詫びします。
2018/06/12(火) 21:26:05.42ID:NPNx+Ta/a
>>585
前に次期主力戦車が大陸での活動を想定する話が出てた
第二次日華事変を日米連合軍でやるとしたら、武力介入と諜報活動を併用して
複数に分割する辺りが現実的かな
2018/06/12(火) 21:26:06.31ID:8l/kzw3d0
>>635
んでもそのルートだとカイエンは買えないし青山に住めない…(´・ω・`)
2018/06/12(火) 21:26:42.56ID:aRClYr980
>>612
oh…… いにしえの連合艦隊よりも豪快に資材消費しそうだ

(゜ω。)
2018/06/12(火) 21:28:01.23ID:SMTkjAS80
>>610
ここで期間の指定が無い事がポイントなんだよなあ。
中国としては早く制裁解除に動きたいところだろうが、日米は将来に渡って国連決議を遵守するか慎重に見極める必要がある、
という理由でいくらでも引き延ばす事が出来る。
この辺は国連での綱引きになるだろう。
2018/06/12(火) 21:29:27.38ID:0IajboSr0
>>638
青山に住もうと思ったら
家賃50万円はしょうがないとして、手ごろなスーパーとかないだろうから
地味に生活費だけでも結構出ていきそうだな

昔、中村うさぎが品川区に住みたい!ってんで品川に移って
水道代が払えなくなった話を読んだような(水道代が払えないのは散財のせいなんだけど)
2018/06/12(火) 21:29:32.16ID:OKRjyuiY0
>>566
「偉大なる我がロージナを守る勇猛なる赤軍兵士ならば落下傘無しで降下するのだ。二人に一つのパラシュートを欲しがるとはブルジョワ的堕落だ」って同志書記長の声がどっかから聞こえてきた気がするw
2018/06/12(火) 21:29:37.57ID:R7rX789h0
>>635
早大に入った時点でプロ入りするとは思わなかったね
プロ志望の投手が大学に行っていいことなんてないのだから
2018/06/12(火) 21:30:02.15ID:aeeI9Ywca
超大国の話はもういいよ
2018/06/12(火) 21:30:46.38ID:wwYn3QC/0
>>627
そのお茶に砂糖放り込むか

そーれよっと・・・

>>578
グンマー・オオイズミー町でいえばブラ公なら良くきくんでねーの
2018/06/12(火) 21:31:50.13ID:s3+RrDtE0
>540
一方アイマスは新人の演歌歌手もとい声優を発掘していた
ttp://www.youtube.com/watch?v=MloDUHrdzXU
なお作曲はまさかの弦哲也(代表作:天城越え)
2018/06/12(火) 21:32:14.35ID:Nv4Hkzj10
>>635
6大学やきうで活躍した後は商社とかてけとーに就職するのだと思ってた
2018/06/12(火) 21:32:28.77ID:OKRjyuiY0
>>559
会談するだけで勝った気になれるとは、有象無象の弱小国は楽でいいよなぁ。ウチみたいな国だと甘利さんみたいに相手を泣かして逃げ帰らせんと評価されん。安い国のハードルの低さって羨ましい。
2018/06/12(火) 21:32:51.40ID:1SdLTUy00
>>490
陸自は買い物が下手すぎるんだよ。

少しは空自見習え。



100億のSAM買う予算があるなら、先に戦車そろえるべきでね?
2018/06/12(火) 21:32:58.75ID:yN0fRPTma
>>470
真ん中、本職ほもから見てもグロ写真扱いなのか……
2018/06/12(火) 21:34:12.86ID:TAz1QFeZ0
>>540
水樹奈々の堀江美津子カバーを聴きたい。
2018/06/12(火) 21:34:35.39ID:DrnN0iPs0
>>470
TPPのときも仕事してる感出すために最後にごねたよなぁ
2018/06/12(火) 21:35:31.10ID:IOVuwDfE0
>>649
空自もFS-X時の要求大混乱やF-22での大迷走考えるとなあ。
海自もFFMになるまで2000トンだの3000トンだのVLSあるのないの大迷走やったり
1世代DD前の近代化が新造並みの値段になって中止とか大混乱やってるし。
2018/06/12(火) 21:36:34.40ID:58aBTct3M
>>648
G5と比べるのはさすがに失礼
2018/06/12(火) 21:37:30.34ID:TAz1QFeZ0
>>585
新満州国承認ですねわかります。
2018/06/12(火) 21:37:45.28ID:XHIJdf9I0
雪だから大丈夫だろうと思って、高度数メートルで落下傘なし降下を敢行したら
全員足を複雑骨折して沙汰止みになったソ連という国家があってだなぁ。
2018/06/12(火) 21:37:48.87ID:OKRjyuiY0
>>600
「間違ってもブラックバック作戦だけは参考にしてはならぬ」ってのがじいちゃんの遺言なもんでw

ブラック・バック作戦
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BD%9C%E6%88%A6

いくらなんでもやりすぎやろ、この給油機運用は。
2018/06/12(火) 21:38:10.45ID:GvVckjNW0
陸自の買い物程度でへたくそだと言っていると海外の俺たちから石投げられる
2018/06/12(火) 21:38:17.90ID:3va8l4Iv0
一番買い物が下手なのは財務省では?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況