民○党類ですが英雄の逸話がありません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/13(水) 21:55:59.50ID:BnJT0gsGa
!extend:on:vvvvv:1000:512
なんでや!NOMOベースボールクラブ作ったやん!(σ゚∀゚)σエークセレント!

砲塔を前に集める前スレ
民○党ですが帰る時間です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528816366/

ですがスレ避難所 その329
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1527954021/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

これは次スレ用
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/13(水) 22:41:54.87ID:PzAgK1Dt0
1おつー

あー、しんど。(´・ω・`)
2018/06/13(水) 22:42:26.99ID:3RubZjKE0
>>7
物語がないからなあ。
まあFGOに出れなくともいい作品はかけるのだからそちらで頑張ってもらうのが
お互い幸せになる道かと。
2018/06/13(水) 22:42:41.49ID:HhqUE7ox0
いちもついももつ
13名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-NiJd)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:43:22.72ID:bUAfD45F0
>>1

>>4 
前スレより74県の学生は教師の車に牛乳等を
ぶっかけるのが通過儀礼と聞いた
よって有罪である(ぐるぐる目)
2018/06/13(水) 22:43:39.75ID:ILDaEgWla
>>1
2018/06/13(水) 22:44:10.79ID:17UBoe+U0
李氏朝鮮の出自がわりとあかん感じなので
余計に半島人の精神がこんがらがった気がしないでもない
2018/06/13(水) 22:44:13.18ID:mkMi22zD0
>>1
乙です。

ニダーさんたちが正気に戻りますように。
2018/06/13(水) 22:44:33.59ID:eYSaJhnL0
>>13
車が妊娠したら責任とれんのか!
2018/06/13(水) 22:45:16.52ID:IBkjJaW20
>>1
>>17
EV車が普及したら、バッテリーが妊娠するかも?
2018/06/13(水) 22:45:55.91ID:zRmJYvh70
>潜水艦閥
どうなんだろう。もとから実力がないのは向こうも承知だったと思うんだよね。海軍の御偉いさんの首も飛んでないし。飛んだっけ?
く、まだ、及ばぬか……。
予算はあるし、決戦は20年先だし、気長にやるさ。位じゃないのかな。
2018/06/13(水) 22:46:22.17ID:PzAgK1Dt0
>>16
彼らが正気に戻ったとして、何が変わるんだい?
2018/06/13(水) 22:46:58.56ID:gVZXbDud0
>>9
根本的に運用思想が間違ってるからどうしようもない気がする
>>10
シンガポールで何かあったのですね
>>16
狂っているのが正気なのではなかろうか
2018/06/13(水) 22:47:15.57ID:3RubZjKE0
>>19
そこにわっかの人がつぶやいていたソナー関係の革新が重なって
潜水艦自体オワコンという認識に軍全体が傾く可能性もあるんだよなあ。
2018/06/13(水) 22:47:23.24ID:5Op+tbnf0
>>1otu

>>6
潜ってると空母や大型駆逐艦と違ってショーザフラッグにならないから疑惑が。
2018/06/13(水) 22:47:42.51ID:zRmJYvh70
>>20
北がこちら側に来ます。
拉致被害者を商品として売り出します。探して帰すから援助プリーズ。
2018/06/13(水) 22:48:18.36ID:MFLfSjwD0
>>24
トレジャー・ハンターかな?
2018/06/13(水) 22:48:24.21ID:17UBoe+U0
>>19
公式には日本を心胆を寒からしめた設定だから目に見える形で処罰はないでしょ
日本の官僚がやらかした時のように閥全体が今後の人事異動で冷遇されるだけで
2018/06/13(水) 22:49:00.59ID:PzAgK1Dt0
保釈中わいせつ行為、小川参院議員の長男再逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180613-OYT1T50059.html
>保釈中に小学生の女児の体を触ったとして、警視庁は13日、
>東京都練馬区氷川台、職業不詳小川遥資ようすけ被告(22)(公判中)を強制わいせつ容疑で再逮捕した。

>発表によると、小川被告は5月14日午後4時半頃、練馬区内の路上で、
>帰宅途中の小学生の女児の胸をつかんだ疑い。「私はやっていません」と容疑を否認している。
>小川被告は昨年11月と今年3月、小中学生を狙ったわいせつ事件で、
>強制わいせつ致傷容疑などで逮捕、起訴され、4月に保釈されていた。

>練馬区内では5月7〜19日、帰宅途中の7〜10歳の女児が被害に遭う強制わいせつ事件がほかに5件起きている。
>犯人が逃走に使った自転車が、小川被告の自転車に似ており、警視庁が関連を調べている。

>小川被告は、小川勝也参院議員の長男。小川議員は昨年11月、
>遥資被告の女児への暴行事件を理由に民進党(当時)に離党届を提出し、今年5月に無所属になった。

うぉい (;・∀・)
2018/06/13(水) 22:49:45.27ID:17UBoe+U0
>>23
空母は強そうで格好いいし実際に便利で強いからね
軍事的合理性を問わなくていいのなら自分も日本に空母持ってほしいぞ
2018/06/13(水) 22:49:59.54ID:zRmJYvh70
>>22
海の中が全部見える訳じゃないからそうそう潜水艦の優位は消えないと思うけどね。
2018/06/13(水) 22:50:37.34ID:+4/CZOQR0
一乙。

>27
しかも日大なのよなそいつ。
参議院会館に住み保釈中にやらかし更に余罪があるとかわが党の係累は実に特権階級ですこと。
2018/06/13(水) 22:50:57.41ID:mkMi22zD0
>>20
自分が米帝様の犬で、誰がご主人様なのか思い出す。


・・・最近の米帝様は優しすぎる。
2018/06/13(水) 22:52:27.22ID:zRmJYvh70
>>25
北が生き残る為に冷徹に計算した結果の一つです。
拉致被害者は、日本にはとっては高い商品だもの。取り返したら日本国内での政治的効果は抜群よ。
2018/06/13(水) 22:52:28.21ID:cyCUoy/n0
潜水艦からスイムアウトできるステルス戦闘機があれば探知されにくい機動部隊が作れるよね?
2018/06/13(水) 22:53:05.76ID:eYSaJhnL0
>>27
霧番サンかよ
35名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-NiJd)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:53:07.89ID:bUAfD45F0
>>19
向こうにとって潜水艦は劣勢時に於いても
機雷を敷設できる機材と「も」捉えているんで
軽視してるわけではなさそーですね
今は空母と付属する水上艦揃えるのに躍起何でどうしても割けるリソースは限られますが

リソース投入しまくったところで水上艦ほど
戦力は増えにくいんで空母周り整備しきるまでは気長にやるつもりでしょう
2018/06/13(水) 22:54:34.61ID:PzAgK1Dt0
>>21
国内から一歩も出ておりません (´・ω・`)

>>24
抑圧的体制国家が西側になるか。
メリット無いよなぁ。(´・ω・`)
2018/06/13(水) 22:55:49.05ID:Qouq5bEj0
>>30
日大で我が党かあ……うへぇ
2018/06/13(水) 22:55:59.10ID:5Op+tbnf0
>>29
将来ソナーは水と金属の抵抗音すら拾える感度だそうなので水の中にいる限りバレるそうな。
DDXが大量のVLASCMを搭載するかもしれない方針なのもポスト潜水艦時代考えている疑惑。
英国でもUUV・USVによる大量のマルチスタティック端末によって潜水艦の優位急減を警告する記事が出てた記憶がある。
2018/06/13(水) 22:55:59.91ID:mkMi22zD0
>>36
サウジ「石油が出ればOKだ」
2018/06/13(水) 22:56:29.81ID:17UBoe+U0
>>35
中国の空母増強ペースと経済的限界点を考慮すると
潜水艦に注力するターンは永遠に来ない予感
2018/06/13(水) 22:57:10.67ID:MFLfSjwD0
>>39
人死が問題になる米軍の代わりに頭数として傭兵国家になる?
2018/06/13(水) 22:57:35.48ID:erZhN7j/0
>>36
おう、帰りの便で総連を送り返してやるから、そいつに付いてるの剥ぎ取れや。
2018/06/13(水) 22:58:14.47ID:LKWTlhBG0
>>36
質兄いの行くところは全て「国内」だもんなw

国外でも質兄いが居る時だけは「日本国内」になるという
(デンマークの王后が子供を産んだ時だけはホテルの一室がデンマーク領になったのと同じで)
2018/06/13(水) 22:58:19.37ID:PzAgK1Dt0
キリンシティ「黒ビールカリー」にビール使わず
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180613-OYT1T50079.html
>カレーの原材料に黒ビールを使っているかのような宣伝をしたことが景品表示法違反(優良誤認)にあたるとして、
>消費者庁は13日、全国各地でビアレストランを展開する「キリンシティ」(東京)に対し、
>再発防止を求める措置命令を出した。

>発表や同社によると、同社は2015年1月から17年9月までに販売した「黒ビールカリー」など25商品で、
>「新一番搾りスタウトを使用」などと宣伝していたが、実際には使っていなかった。
>同社は「再発防止に努めたい」としている。

なんで、わかったんや? (;・∀・)
2018/06/13(水) 22:59:12.97ID:mkMi22zD0
>>41
またまたご冗談を。
傭兵国家やれるほどの信用がニダーさん達にあるはずがない。
2018/06/13(水) 23:00:08.10ID:zRmJYvh70
>>36
北にとってはメリット大。邪魔な中共からの圧力が減って清々する。
日本人は、僕とアメリカとのお付き合いの邪魔さえしなければどうでもいい。
もし、よかったらお友達になってよ。
2018/06/13(水) 23:01:10.14ID:kdKlT9Xa0
>>44

そりゃ公益通報でしょう。公取や消費者庁は労基ほどざるじゃないから。
2018/06/13(水) 23:01:24.34ID:MaENYdq10
>>36
電話だけでコントロールしていたとは…流石…
2018/06/13(水) 23:01:53.21ID:mkMi22zD0
>>46
未来永劫、奴等に関わるべきではない。
2018/06/13(水) 23:03:16.16ID:Qouq5bEj0
>>47
公益通報って?
2018/06/13(水) 23:03:20.94ID:lBI+H7CC0
>>44
食品関係はほぼ内部告発だねえ
そういうのって十中八九が上だけ給料よくて仕事しないで下を安い給料こき使ってるから
密かに証拠を集めてても気づかず復讐されるんだとさ
2018/06/13(水) 23:03:52.11ID:my7HBB3d0
ドンは電話一本で霧番を留置所から出せるお人だからな。
2018/06/13(水) 23:04:33.63ID:/1OyMbxT0
10式を1時間に6台生産、と前スレを読んだ。


まー、出来るよね、と思った私は、うん疲れているな。
2018/06/13(水) 23:04:35.78ID:GD7+Z4+Y0
>>45
そもそも傭兵になれるほど人がいないだろう
まだ北朝鮮の伝を使って空軍に就職した方がそれぽいぞ
2018/06/13(水) 23:05:28.47ID:5Op+tbnf0
>>53
御社がMを買収すれば可能なのでは?
2018/06/13(水) 23:05:57.53ID:rVDP6mgV0
黒いビールカレーだったら大丈夫だった可能性が微レ存?
2018/06/13(水) 23:07:28.54ID:cyCUoy/n0
10式戦車はモデルチェンジで10式戦車e-Powerになったりせんの?
ラリーアートバージョンが追加されたり
58名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-NiJd)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:08:54.24ID:bUAfD45F0
>>38
相手にそれらの装備にリソースを割かせる事の
強要や
フォークランド宜しく「いるかもしれない」てだけでも相手の行動を阻害できるんで滅びは
しないかと 
潜水艦も何らかの進化を遂げないとは限らんし

潜水艦を代替しうる戦術・装備があれば別だとは思うけど
2018/06/13(水) 23:09:36.49ID:YfM5wyXQ0
>>44
旦那もしゃべられたくないときは報酬弾むでしょ?



いや、消しちゃうか…
2018/06/13(水) 23:10:09.68ID:GD7+Z4+Y0
>>58
泡効果で超高速推進とか?>潜水艦
2018/06/13(水) 23:10:40.61ID:unTvjL7o0
>>53
そんなラインを作ったところで
潰しがきかないからやらないだけでは…
2018/06/13(水) 23:11:03.71ID:9eUZqDpk0
>>38
次の報復核攻撃プラットフォームは何だろうかね
はっ…スカイボルト!
2018/06/13(水) 23:11:21.03ID:E7PBLUrQ0
子孫が軍学者になりました…小田ェ…
2018/06/13(水) 23:12:23.54ID:/1OyMbxT0
戦争は近いな。
910 日出づる処の名無し sage 2018/06/13(水) 22:46:44.14 ID:69YX1wfz
米朝首脳会談 北朝鮮は非核化の「段階別措置」で一致と報道 トランプ氏は「金正恩氏はただちに非核化」と強調…早くも露呈した認識差
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000586-san-kr
2018/06/13(水) 23:12:43.20ID:oMKWCK510
>>60
音と泡で場所まるわかりになるんじゃ
2018/06/13(水) 23:12:58.03ID:9eUZqDpk0
外線で攻勢防御するべく陸自機械化推進なら、設計上は可能になっている10式の長砲身化とか…
足回りとか防御システムとか内臓コンピューターとかで結局フルモデルチェンジになりそうだけれど
2018/06/13(水) 23:13:49.19ID:GD7+Z4+Y0
>>66
海外遠征用とか他国にフレーム単位での輸出用の新型戦車とか
2018/06/13(水) 23:13:54.71ID:5qYQ/gqqa
>>13
お巡りさんに殴られた事はあっても、おまわりさんに危害を加えたことのない一般市民ですよ私は。

運転免許証もゴールドですし。
2018/06/13(水) 23:14:26.80ID:cyCUoy/n0
>>65
魚雷より速く進めば阻めるものなどないのである!
2018/06/13(水) 23:15:17.06ID:cyCUoy/n0
>>68
また警察署に放火したときの話するの?
2018/06/13(水) 23:15:34.59ID:GD7+Z4+Y0
>>65
水中迎撃装置も採用して単なる魚雷とかだとコスパ悪くするとか
2018/06/13(水) 23:15:38.37ID:IBkjJaW20
>>53
できる!まにあ社なら絶対にできる!
2018/06/13(水) 23:15:48.42ID:5qYQ/gqqa
>>53
御社の手によってMを叩き直してもらいたい。ボーで
2018/06/13(水) 23:16:31.04ID:5qYQ/gqqa
>>70
空気売り県じゃあるまいし、警察署に放火などした事はない!。
2018/06/13(水) 23:16:34.09ID:PzAgK1Dt0
世界のベスト&ワースト航空会社−最新のランキング
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-07/P9XWKP6K50Z901
>航空会社のフライト遅延や欠航に見舞われた乗客の補償受け取りを支援する
>米エアヘルプが最新の航空会社番付を発表した。

>同社にとって6回目となる年次調査を基に、
>国際線を飛ぶ72の航空会社を対象に「2018年エアヘルプ・スコア」をまとめた。
>運航時間の正確さとサービスの質、クレームへの対応がランキング全体の3要素だ。

航空会社ベスト10
1位:カタール航空(定時運航率89%)
2位:ルフトハンザ航空(76%)
3位:エティハド航空(86%)
4位:シンガポール航空(85%)
5位:南アフリカ航空(85%)
6位:オーストリア航空(80%)
7位:エーゲ航空(90%)
8位:カンタス航空(89%)
9位:エアマルタ(86%)
10位:ヴァージンアトランティック航空(82%)

航空会社ワースト10
63位:ジェットエアウェイズ(定時運航率65%)
64位:アルゼンチン航空(85%)
65位:イベリア航空(84%)
66位:大韓航空(64%)
67位:ライアンエア(86%)
68位:モーリシャス航空(69%)
69位:イージージェット(79%)
70位:パキスタン航空(61%)
71位:ヨルダン航空(83%)
72位:WOWエア(75%)

>航空業界を分析する別の企業フライトスタッツが昨年発表した定時運航率だけに基づく同様の番付では、
>イベリア航空はベストクラスに分類されたが、エアヘルプではワーストクラス入りした。
>「クレーム処理のスコア」が悪かったことを反映した。
>米国の航空会社への評価も高くなかった。
>最高位のアメリカン航空が23位、ユナイテッド航空は37位、デルタ航空は47位にとどまった。
(以下略)

知らない会社が多い (;・∀・)
2018/06/13(水) 23:16:38.99ID:eYSaJhnL0
>>68
殴られた原因を開示してください
2018/06/13(水) 23:17:11.59ID:9eUZqDpk0
>>67
いつか直隷平野で解放軍を撃滅できるようになりたいなー
せっかく軍の精鋭化と称して得意の人海の利点を自ら捨てたのだから
なお日本の国力だけでは足りない模様
2018/06/13(水) 23:17:54.25ID:YfM5wyXQ0
戦車が1時間で6両、1日で144両、ひと月で4320両、1年で51840両!
79名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-NiJd)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:18:11.49ID:bUAfD45F0
>>69
沈黙の艦隊の序盤でそんな感じの露潜水艦が
居ましたねぇ...
ワイヤをスクリューに引っ掛けなきゃ(使命感
2018/06/13(水) 23:18:37.19ID:ps74e0sE0
>>53
144台/dayですか
部品真面目に作らないと無理ゲー
2018/06/13(水) 23:19:03.64ID:IBkjJaW20
超音波溶接ってすげーな!@WBS
2018/06/13(水) 23:19:13.57ID:PzAgK1Dt0
>>64
まだ交渉の余地ありでないかなー。

中国を〆ないとなぁ。(´・ω・`)
2018/06/13(水) 23:20:24.81ID:ps74e0sE0
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018061300842&;g=soc

近畿大、法科大学院の募集停止=定員割れ続き
2018年06月13日16時42分

 近畿大(大阪府東大阪市)は13日、法科大学院の学生募集を2019年度から停止すると発表した。
定員割れが続き、状況の改善を見込むのは困難と判断した。

 同大によると、04年度の開設から17年度までの修了者は計211人で、うち司法試験合格者は56人。
開設当初60人だった入学定員を今年度は20人まで減らしたが、入学者は5人だった。

この制度、どうしてこうなった
2018/06/13(水) 23:20:39.34ID:9eUZqDpk0
ふと思ったけれども、10式戦車ってソ連海軍におけるアルファ級原潜みたいな立ち位置なのだろうか
高性能なのはわかっているけれど手放しで称賛し量産するものではなかった的な意味で
2018/06/13(水) 23:20:42.67ID:oMKWCK510
>>78
バイバインを使おう
2018/06/13(水) 23:20:42.72ID:5qYQ/gqqa
>>76
高校生の時、最寄駅から降りて駅前の駐輪所に置いた自分のJOGにまたがってキーを指そうとしただけなのに
Kに腕を掴まれてJOGから落とされ、最寄りの派出所に連れて行かれて
「スクーター盗もうとしたんだろ!」「○○高校の生徒が自分で原付買うはずねえだろ!」と
警棒で太ももを殴られました。

結局、JOGの前まで戻って自分のキーを指してエンジンがかかる事を確認したら
Kは謝罪もせずに派出所に戻って行きました。
2018/06/13(水) 23:20:45.07ID:MFLfSjwD0
3Dプリンタで完全に継ぎ目のない整備も修理も不可能な使い捨て兵器
2018/06/13(水) 23:21:56.68ID:zILGsjmW0
>>55
戦時体制になって、MHI10式とトヨタ10式が出来るって信じてる。
2018/06/13(水) 23:23:14.65ID:5qYQ/gqqa
最寄駅と書いたけど、徒歩で丘をあがったり下りたりで30分くらいかかるくらい離れているので
駅に行く時にはバスか原付が必要なのである。
2018/06/13(水) 23:25:25.03ID:rKS3XlZ70
>>38
そこまで感度が出たら出たで、数多の水中音響の中に紛れた潜水艦由来の騒音を拾い上げる
信号処理ゲーになるから、やっとレーダと同じ土俵に立てただけ、とも言えるわけで

それに音響伝播特性由来のブラインドとかはどうにもならんし、皆様毎度お馴染みの
「最新型でその性能達成したのはいいが在来艦のアップデートできるの?/するの?」案件で
世代がまるっと入れ替わるまではゲームチェンジャーもゲームを変え切れない問題も……

新技術に注目し、取り入れたり対応を考えたりするのは大切だけど夢見すぎるのはジッサイ危険
2018/06/13(水) 23:25:44.12ID:GD7+Z4+Y0
>>88
本田F-3ができるって(難聴)
2018/06/13(水) 23:26:19.63ID:5qYQ/gqqa
74さん達がスクーター同好会を結成して数人単位でスクーターをに乗り込む時期になると
逆に派出所に籠ってこちらに来なくなりましたね。<K
2018/06/13(水) 23:26:42.89ID:17UBoe+U0
>>84
液体金属冷却炉と違って10式の問題点は予算があれば解決できる程度でしかない
2018/06/13(水) 23:29:14.52ID:Royfy3Bv0
>>83
そらアディーレみたいに安売り・押し売りに走るくらい弁護士余ってるんだもん
2018/06/13(水) 23:29:56.19ID:5qYQ/gqqa
避難所で「別に銃撃事件とかもないんだし、平時の警察官は警棒だけで充分」と書いて現役のKの人と口論になってしまったくらいか?
2018/06/13(水) 23:30:07.11ID:9eUZqDpk0
>>93
ならもっと量産してほしいな
大綱あるから無理なんだろうけれど
2018/06/13(水) 23:30:18.04ID:PIJUdYJ90
>>84
定数600両に対して予備600両を用意しておけばよい
2018/06/13(水) 23:30:28.40ID:rKS3XlZ70
外征対応型10式(仮称)の足回りはTERRA・NINJAに履き替え、というHPMを被曝した
2018/06/13(水) 23:31:50.46ID:GD7+Z4+Y0
>>97
低コスト設計の戦車とかほしいなぁ
輸出用で
2018/06/13(水) 23:32:12.13ID:oMKWCK510
優先順位の問題なので10式に理由求めてもしゃあないんとちゃうか
2018/06/13(水) 23:32:37.27ID:zRmJYvh70
>>78
陸自15個師団4,130両なんてあっという間ですね。
是非とも同盟国に売り付けましょう。トヨタの看板とサービスを武器にすれば大抵の軍需会社に勝てるわ。
2018/06/13(水) 23:33:28.95ID:GD7+Z4+Y0
>>101
アメリカ「正直渡されても困る。」
2018/06/13(水) 23:33:29.76ID:Royfy3Bv0
>>80
真面目な話、あの手の重機って、手作業で作るからねえ
自動車みたいにベルトコンベアに乗せてロボットで溶接、ってわけにはいかんもんね
2018/06/13(水) 23:33:39.73ID:ik0F54xv0
>>86
ノーバイク運動盛んだったし高校が本数がそこそこある駅の真ん前だからわざわざバイクで来る輩居なかったなぁ
教師陣は車で来てたりしてる一駅隣に住んでたとしてもだけど
2018/06/13(水) 23:34:22.07ID:E7PBLUrQ0
>>78
ソ連やアメリカみたいにモスボできる場所もないのに…
2018/06/13(水) 23:35:05.60ID:zRmJYvh70
>>102
M4の時みたいに兵器局の人間を、人身御供にすればクライスラーのブリキ缶なんて……。
2018/06/13(水) 23:35:24.16ID:YfM5wyXQ0
>>105
一家に3台戦車!(車道補強しないと…
108名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-NiJd)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:35:37.34ID:bUAfD45F0
>>93
整備の複雑さや小型故の継戦能力の低さを
同一視したんでね?
ドクトリン・戦場の違いやら色々とあるが
(水中高速迎撃艦構想とか名前からして素敵)

現状西側MBT最強の事については誇っていいと思うの
2018/06/13(水) 23:36:24.62ID:a+of7J3/d
>>83
その制度の形成に関わった偉い教授先生が回想してたけど、
アメリカの人口あたりの司法従事者数を参考に弁護士の目標数と司法試験合格者目標数を定めて制度設計をしたけど、
実はこの「アメリカの司法従事者数」に誤訳があり、司法書士が含まれていることを把握していなかったんだそうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況