>>484
スペースシャトルが実用化されたときは通信衛星網が収益源になる予定だったが。
エルビウム添加光ファイバーを利用した光増幅器の開発で通信衛星が主流じゃなくなって
収益源が失われたのが90年代〜2000年代の宇宙開発の停滞につながっている。

理想は資源採掘とか太陽光とか利用した資源、エネルギー採掘なんだろうけど
それには打ち上げコストを下げる必要があるのが基本となる話。