民○党ですが歴史は複雑怪奇です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/16(土) 00:35:36.47ID:UOE+Ku/s
血筋だけは立派な人がいるよね(σ゚∀゚)σエークセレント!

歴史に思いを馳せる前スレ
民○党ですが支持率はデフレ傾向です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529031939/

ですがスレ避難所 その329
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1527954021/
ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/06/16(土) 15:20:33.54ID:dONxDLbA
>>788
さだまさしの防人の詩は軍国主義だろオラァン!と変わらんよなあ。
2018/06/16(土) 15:20:41.97ID:WEuNKi4b
>>779
突っかかっているのは、映画界隈なのか?
2018/06/16(土) 15:20:45.41ID:s8ALOtMG
>>765
異世界ものの異世界は異世界っぽくないのが問題だ。
2018/06/16(土) 15:20:58.26ID:ivvvlile
>>797
いつもの見出し詐欺だよね
2018/06/16(土) 15:21:50.15ID:DOPgxdw6
>>779
政権与党である自民党から権力批判を肯定する発言をされてしまってはねえ。
2018/06/16(土) 15:22:02.91ID:PatwS4VE
>800
転生日本人が適応してステップアップできなかったらそもそも話にならんし。
804名無し三等兵
垢版 |
2018/06/16(土) 15:22:09.06ID:LbfsXhJx
さて李在明氏の京畿道知事挑戦で空いた同道城南市長の座を掴んだのは民主党の殷秀美・元国会議員。韓国党候補に12万8千票差の圧勝だった。
ソウル大学大学院修了。29歳の時に社会運動で投獄。2016年国会でテロ防止法反対の大演説も。
大統領選で民主党勝利ならコスプレ!の約束を実行した人でもある。
http://pbs.twimg.com/media/DfqSu-gVQAE_TnL.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DfqSu-iVQAAUpgP.jpg

https://twitter.com/siouxsie7_k/status/1007840547585679360
2018/06/16(土) 15:22:38.26ID:u82D3YZM
>>797
屏風の中から全ての拉致被害者を返しなさいと言っているからなあ
2018/06/16(土) 15:22:53.79ID:jmhTd70W
当たり前かもしれんが、解像度が小さい方がデータ処理軽いんだな・・・。
同時エンコードしてみて改めて実感した。
2018/06/16(土) 15:23:56.21ID:K/iE+/kV
>>788
歌には歌で反論すればいい
歌うなとか言ってる連中に至っては問題外
808名無し三等兵
垢版 |
2018/06/16(土) 15:24:04.85ID:LbfsXhJx
海水からウランを取り出すポリマー繊維
https://www.pnnl.gov/news/release.aspx?id=4514


汲み上げた海水を1ヵ月ほどかけて水槽で回してポリマー繊維に吸着させ、5gのイエローケーキを抽出
http://pbs.twimg.com/media/DfvKB7rUwAIIQ6w.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DfvKD0rUEAASbn0.jpg


https://twitter.com/Kyukimasa/status/1007841213905448960
2018/06/16(土) 15:24:15.81ID:g0F6xiCU
>>765
>「百錬の覇王と聖約の戦乙女」
ゆるゆるにした『火星のプリンセス」か?
2018/06/16(土) 15:24:20.61ID:xgfdCs2x
ハチ公はなぜ外国人ウケがいいんだろう
2018/06/16(土) 15:24:43.92ID:u82D3YZM
>>613
一枚目が茨城の日常な件について
2018/06/16(土) 15:25:25.85ID:A7UICR+T
>>792
最初に請求書を突き付けられるのはどう考えても日本では無く韓国ですがね。

それに北朝鮮は段階的に核放棄云々と言っていますが、最初のステージで
「核もミサイルも放棄しない金だけよこすニダ」なんてゴネれば、話はそれ以上
進まずに日本が核査察経費以外の金を出すいかなる名分も消滅します。
2018/06/16(土) 15:25:25.90ID:s8ALOtMG
>>770
艦隊戦でももうちょっとなぁ…緊張感のある描き方も出来ただろうにもったいない。
2018/06/16(土) 15:26:45.36ID:K/iE+/kV
>>810
ハチ公物語がリチャード・ギア主演でリメイクされたので
そこそこの知名度はあるそうな 
815名無し三等兵
垢版 |
2018/06/16(土) 15:27:06.48ID:LbfsXhJx
神立尚紀 @koudachinaoki 2018/06/16 1:56:47
だからね、かつて「皇軍兵士に感謝の歌」の懸賞応募を主催、「父よあなたは強かった」「兵隊さんよありがとう」を世に出し流行らせ、
国民の戦意高揚に熱心だった朝日新聞がこんな見出しの記事を出すのは、面の皮が厚いというか、やや滑稽な気がする。

https://www.asahi.com/articles/ASL6D42L6L6DUCVL006.html
https://twitter.com/koudachinaoki/status/1007843041430761475

神立尚紀 @koudachinaoki 2018/06/16 1:27:43
いわゆる軍歌っぽい勇壮な歌って、毎日新聞の「露営の歌」、朝日新聞の「父よ貴方は強かった」、
大日本雄弁会講談社の「出征兵士を送る歌」など新聞、出版社の公募作品や、NHKの「英国東洋艦隊壊滅」のように陸海軍ではなくメディアが作った流行歌が多く、
今はそれが軍歌と思ってる人が多いんだよね。
https://twitter.com/koudachinaoki/status/1007843058455478272
2018/06/16(土) 15:27:15.68ID:s8ALOtMG
>>808
発電に使えるまで集めるにはどれぐらいかかるんだろうか。
2018/06/16(土) 15:27:17.58ID:C3VYuGaC
嫁がマルシルに似てるってどんだけ勝ち組なんだよ。あれ巨乳だぞ。
2018/06/16(土) 15:27:20.92ID:yR33A0Wf
>>810
忠義(loyalty)というのは万国に通じるものだからなあ。
2018/06/16(土) 15:27:55.95ID:A7UICR+T
軍歌系アニソンと言えば進撃の巨人の「紅蓮の弓矢」と、シドニアの騎士の「シドニア」だよな

今考えればパヨクどもがよく前者に噛み付かなかったもんだ
2018/06/16(土) 15:28:25.01ID:ivvvlile
>>817
ポンコツさの方かもしれない
2018/06/16(土) 15:28:40.37ID:Tr2nU/2z
銀河英雄伝説は、フジリュー版漫画しか読んでいないけど
新アニメはそんなに平坦な出来なの?
2018/06/16(土) 15:28:52.31ID:aFC1GwqQ
もう、新作銀英伝には、フレデリカ萌えしか残ってない! (>_<)
2018/06/16(土) 15:29:43.06ID:OSXehjMi
小池は国政に出てこないように、
2期、3期と都知事の椅子に縛り付けておいてほしい。
2018/06/16(土) 15:29:44.24ID:+XdOEAxM
軍歌だから反応した訳じゃなくて、主体は愛国アレルギーでないか?
2018/06/16(土) 15:30:41.05ID:s8ALOtMG
>>821
試しに見てみてはどうかね。
あー確かにと思うか、いや意外とそうでもないと思うかもしれない。
2018/06/16(土) 15:30:41.87ID:u82D3YZM
>>820
ポンコツで巨乳とか神じゃん
2018/06/16(土) 15:31:14.88ID:SIRRkye8
>>618
つかエルガイムの流れで永野がスタッフに入ってるし。
2018/06/16(土) 15:31:31.95ID:BsblC+9r
炎上事件に突っ込むタレント来た!

【芸能】 大桃美代子さん、反日パフォーマンスの韓国アイドルを擁護 [06/16]
  「日本にこだわってくれる東方神起はありがたい存在」・・・「猿まねダンス」騒動で反論
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news★4plus/1529126222/


143 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/16(土) 15:10:35.09 ID:Iyj+Iidj
 「日本人は黄色い猿で人間以下のキモイ存在!!」

という反日は、太平洋戦争のときにアメリカ国内で
敵の日本を貶めるために生み出されたイメージだった。
https://i.imgur.com///cl0EkDO.jpg

 しかし現在では当然、これは『人種差別 』扱いになって
外国人が日本に対してこの表現をやれば
社会的に謝罪させられるヘイト行為になるけど
一部の韓国人や熱心な韓流ファンは理解できてない模様・・・
https://i.imgur.com//bQHjSfb.jpg
https://i.imgur.com//mevKUC7.jpg
https://i.imgur.com//JsiDE6E.jpg
https://i.imgur.com//OQLcSMr.gif
2018/06/16(土) 15:31:32.25ID:C3VYuGaC
>>820それ某重巡のようで滅茶苦茶萌えませんか?
2018/06/16(土) 15:31:36.80ID:jmhTd70W
>>816
1ペレットが73グラム。それが原子炉1機(大飯発電所)に1630万個入ってるそうだ。
2018/06/16(土) 15:32:01.10ID:Tr2nU/2z
>>825
取り合えず、とても微妙な感じだろうと言う事は伝わった・・・
2018/06/16(土) 15:32:42.08ID:s8ALOtMG
>>823
やめて!東京都が滅びちゃう(´・ω・`)

というか途中で投げ出すと思われる。
その後、国政は国政でも野党に行って終わるんじゃないかなどうかな。
さすがに自民党には戻れんやろう…?
2018/06/16(土) 15:32:55.60ID:u82D3YZM
>>823
衆参問わず東京の意識の他界区なら単独でトップ当選しそう。
2018/06/16(土) 15:33:18.34ID:KBdJfXjo
>672
>メヒコから御礼参りの使者が

翌週には送り込まれた刺客の雇い主の家に

【ひき肉(豚肉) 舞鶴商会謹製】

とラベルの貼られた国際クール便が届いたという。
70キロ以上あるのに運賃着払いだったという。

『これはオマケです』
という書面とともに指輪と銀歯も届いたという。

発送元のデータはジャマイカの架空住所で、雇い主はどこにも文句を言えなかったという。
2018/06/16(土) 15:33:35.17ID:CUZF1jm+
>RAD

一昨日も書いたけれど、君の名はの前々前戯♪って歌ったバンドなんだよな
マウント、サンドバックにした系統の人が今回手のひら返してるがもにょる
2018/06/16(土) 15:34:02.08ID:jU5aAGS1
>>819
どっちも製作は日本人大嫌いな変態毎日放送だから
あすこはアニメ部門とでスーパーダブスタとも言えるけれど
食うために「それはそれ、これはこれ」で生存戦略を組んでいるから
2018/06/16(土) 15:35:26.51ID:s8ALOtMG
>>830
採集施設をどれぐらい大規模にできるかわからんから、まだまだ遠いっすな。

とはいえ、何もないより足しにはなるだろうからバカにしたものでもないんだろうな。
2018/06/16(土) 15:35:46.14ID:4qyL5m2x
>>816
規模を大きくすればさほど時間を掛けずに採取できんじゃねぇか
2018/06/16(土) 15:35:52.51ID:C3VYuGaC
>>828あれだけ世話になってるのに恩を仇で返すんだな半島人。
KARAの方は恩を感じて反日をやらせようとする半島マスゴミの
誘導にうつむいて反抗したのに。
2018/06/16(土) 15:36:44.31ID:u82D3YZM
>>828
チョウセンヒトモドキの愚かなところは
黄色人種全てに向けた別称の「モンキー」を
日本人向けに使ってご満悦しているところなんだよなあ

誰だよあんなの生かしている馬鹿な国は
2018/06/16(土) 15:37:13.49ID:C3VYuGaC
>>833蓮舫の選挙区に参院であるいは菅の選挙区で衆院で立候補させよう。
2018/06/16(土) 15:37:53.71ID:aFC1GwqQ
>>840
これを思い出したわ。


白人に一度も対峙した事のない半万年奴隷の朝鮮人が
アジア人全体に対する蔑称”Monkey”を 白人になったつもりで日本人に呼び

米国人のつもりで日本人を”JAP”と呼び

中国人になったつもりで日本人を”倭人”と呼ぶ

4万人の同胞が被爆死亡しているにも係らず”戦勝国民”になったつもりで原爆投下を喜び

韓国人が実行不可能な"中国人の有人飛行"で日本人を冷やかす。

そして風呂に入る習慣を日本人から教わった朝鮮人が中国人のことを軽蔑して
「テノム(垢野郎)」という有名な悪口を頻繁に口走る。

「韓国の歴史とはただ強い者に媚びへつらい、弱いものを圧殺するというそれだけの歴史である。」

 朴泰赫“醜い韓国人”より
2018/06/16(土) 15:37:54.11ID:OSXehjMi
>>832>>833
そう言うことがないように、都民が小池にしっかり引き留めておいてくれないと。
美濃部都政を3期やったんだから大丈夫だろ。
2018/06/16(土) 15:37:57.73ID:s8ALOtMG
>>836
どこのアニメ部門も良くも悪くも中央から離れてるから好きにやってるんじゃないかなと思う。
2018/06/16(土) 15:37:59.42ID:jU5aAGS1
バナナですらない、内面から湧き出る生粋の猿のような思考ね
2018/06/16(土) 15:38:46.42ID:qSqPfcFe
>>828
「わたしたちは猿です」と踊ってることに何の問題があるのだ折るか
2018/06/16(土) 15:38:52.97ID:u82D3YZM
>>834
メキシコ向けの国際クール便をねじ込める舞鶴商会の恐ろしさ
2018/06/16(土) 15:39:14.91ID:s8ALOtMG
>>842
根無し草すぎるw
2018/06/16(土) 15:39:27.82ID:jmhTd70W
>>837
んでもってたぶんイエロケーキにしただけだからこの後は濃縮作業が必要になってくる。
一般的な組成のイエローケーキは99%以上がウラン238だそうなので、5g中1%以下がウラン235ということになるのかな。
2018/06/16(土) 15:39:50.91ID:jU5aAGS1
>>844
それが出来ないと、サムゲタン騒動やエンドレスエイトのように
視聴者にソッポを向かれると知っているからw
2018/06/16(土) 15:39:57.43ID:7fBpeb9w
>>811
マジかよ74最低だな
2018/06/16(土) 15:40:58.72ID:s8ALOtMG
というか、いちいち旭日旗文句付けては撤廃させるのやめろ鬱陶しい>朝鮮人

軍艦に日の丸は締まらん。
2018/06/16(土) 15:41:51.04ID:u82D3YZM
>>843
本人が実務は面倒くさいザンスという認識だろうし
国政復帰は既定路線だろ。安倍後の荒れる国政に乗り込む山師。

タノシミダナア( ;∀;)
2018/06/16(土) 15:41:51.98ID:Eehyo7/R
>>847
どうせ国際便の手配から客先への宅配員まで全部商会の人員が化けてるから……
2018/06/16(土) 15:42:07.44ID:7TEd0EBH
>>828
反日に見せかけた自虐ネタとは恐れ入った

というかニポン人を猿呼ばわりするなら多分朝鮮人の方が余程猿に近いのは言っちゃいけないことでつか?_
2018/06/16(土) 15:44:02.49ID:Tr2nU/2z
現都知事の国政復帰の可能性はいかに!

あ、与党はもう無理でしょうから、野党として復帰するかどうかと言う事で
(でも、覚悟も無ければ知恵も無いのが盛大に露呈したから、担ぐ人いるかなぁ・・・)
2018/06/16(土) 15:44:52.79ID:jmhTd70W
>>856
野党は喜んで引き取って自爆テロされそうな気がしないでもない。
2018/06/16(土) 15:45:07.21ID:u82D3YZM
猿もいなけりゃ虎もいない。それどころか人すら居ない朝鮮半島
2018/06/16(土) 15:46:25.38ID:PGDTlY8P
>>835
そこらへん気にくわないので文句は言うし馬鹿にもするが
だからと言ってそいつらを脅迫してまで撃つことをやめさせるような真似は絶対にやらないし。
もしそれをやろうとするやつがいるなら全力で戦うという話。
要は言論とか表現の自由という大前提の前では多少の意見の相違は吹っ飛ぶという結論でしかない。
2018/06/16(土) 15:46:34.78ID:/C0Koaoo
>>621
違ったか……。申し訳ない。
ですがスレのアーカイブをメイドロボットで検索すれば見つけられるかもしれない。
2018/06/16(土) 15:47:21.82ID:CUZF1jm+
>>856
アホが掃いて捨てるほどので
ウヨにウケること放言すればビジネスとしてまだ担ぐ奴は居る
2018/06/16(土) 15:47:46.62ID:Tr2nU/2z
>>857
野党は野党で、似たような残念・無能・自爆系キャラが揃っているから、需要ないような・・・
しかも、ライト保守系だから、余計に受け入れ口が無いかと


与党寄りの弱小野党なら、可能性あるかな
あ、でも人望がお察し状態
2018/06/16(土) 15:49:08.01ID:s8ALOtMG
>>862
我が国の野党は人材豊富だな___
2018/06/16(土) 15:49:08.44ID:Tr2nU/2z
そいや、国政から地方に移って、そこで成功して国政へ復帰!みたいな例って、誰かいる?
2018/06/16(土) 15:50:33.47ID:C3VYuGaC
小池は野党に恨まれてるからなあ。特に立憲とかさ。
2018/06/16(土) 15:50:43.12ID:OHNLZlYk
>>864
石原慎太郎
2018/06/16(土) 15:51:33.52ID:IVR2GmgY
>>864
細川の殿様
2018/06/16(土) 15:54:10.25ID:frPIYYj0
>>819
チェンゲの「今がその時だ!」は地元で街宣右翼が流してたのでガチ
ttps://www.youtube.com/watch?v=4LUtgHDS-UA
2018/06/16(土) 15:55:03.88ID:C3VYuGaC
そういえばマスゴミは東方神起の猿まねパフォを無視して武道館で大成功と結構な枠儲けて持ち上げてたな。
例によって取り上げてたのはTBS日テレフジ特にフジと日テレは結構長く流してた。番組はあの半島の犬ZIPと
めざまし
2018/06/16(土) 15:56:03.24ID:Tr2nU/2z
>>866
>>876
あー石原さん、国政に復帰していたんだな(引退なされているけど)
影が薄すぎて、忘れてしまっていた・・・
2018/06/16(土) 15:56:21.67ID:s8ALOtMG
>>850
けもフレもそうだったんかなやっぱり…
2018/06/16(土) 15:58:16.71ID:7TEd0EBH
>>871
中央のゴミから離れて好きにやる→ゴミに目をつけられる→地獄の始まり

だものな
2018/06/16(土) 15:59:28.40ID:DOPgxdw6
「コロンビアがTPP加盟正式申請」 メキシコ経済相
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO3186512016062018000000/

南米コロンビアが米国を除く11カ国による環太平洋経済連携協定(TPP11)への加盟申請を正式にしたことが分かった。
ロイター通信が15日、TPPに加盟しているメキシコのグアハルド経済相の話として伝えた。
コロンビアはかねて参加の意向を示しており、今後、加盟に向けて本格的な交渉に入ると見られる。

グアハルド経済相はメキシコシティでのイベントで講演し、「コロンビアは正式にTPP11への加盟申請をした」と話した。
コロンビアはメキシコも加盟する中南米の自由貿易圏「太平洋同盟」の参加4カ国のうち、唯一、TPPに参加していない。
今後、農産品などの関税下げで不利になることが懸念されており、すでに新規加盟への意欲をみせていた。

河野太郎外相は5月に中南米を歴訪した際に「TPPに地理的要件はない」と指摘。「ブラジルや他のラテンアメリカ、
カリブの国も加わってほしい」と語っていた。TPPには韓国やタイも参加に意欲的とされており、コロンビアの加盟交渉が正式に始まれば、
中南米諸国も含めて加盟国増加へ向けた呼び水にもなりそうだ。


日本の国際戦略が着々と進んでいるなあ。
TPPは米中貿易戦争に巻き込まれると単独では対処しきれない国の駆け込み寺になりつつある。
この分だと環太平洋経済圏にまで発展するかもしれない。
2018/06/16(土) 15:59:37.96ID:T/c5bosL
>>870
一度地方にででまた戻ると影が薄くなる。

影が薄くという事は影を地方に忘れたか日の当たらない奥の方に押し込められているかのどちらかではないか
2018/06/16(土) 16:01:34.83ID:Tr2nU/2z
>>873
TPT、民主党とオバマが騒ぎ出したときは、こうなるとは想像も出来なかった・・・
なにより、アメリカがいなくなるとは思わなんだ
2018/06/16(土) 16:02:00.40ID:jmhTd70W
>>873
大東亜共栄圏の夢が環太平洋経済圏へと変貌した形かな。
米抜きってのが些かアレな感じだが。
2018/06/16(土) 16:02:21.49ID:SIRRkye8
>>654
少しづつ変えるに決まってるだろ。
支援者を増やして有権者を説得してそのなかで自分達も譲歩して。
それが代議士制民主主義だろう。

自分の思うまますぐに変化しなければテロも辞さないとかムスリムかよ。
2018/06/16(土) 16:02:45.04ID:IVR2GmgY
>>873
状況から見るにアメリカメキシコの貿易戦争の余波っぽいが大丈夫かねぇ
2018/06/16(土) 16:03:34.45ID:C3VYuGaC
なんかツベに80〜90年代の日本の歌謡曲を車から流してる外人の動画が結構出てるけど
あれこういうツベのMAD画像の影響だろうなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=heQj2wsmCTk
https://www.youtube.com/watch?v=_g_6b4VD8v8
2018/06/16(土) 16:04:00.99ID:teaTq28b
>>856
東京都民を甘く見てはいけない(吐き気)
2018/06/16(土) 16:06:19.60ID:oP1+M04E
>>810
外国人は犬好きだから
欧米の白人的には 犬の権利>>>>異教徒有色人種の人権
2018/06/16(土) 16:06:22.13ID:vUkwjrTn
>>880
なんで西東京ってリベラル大好きなんだろうな
中野とか世田谷とか
2018/06/16(土) 16:06:32.36ID:jmhTd70W
>>880
都民の選挙結果ってたいてい地方民から馬鹿にされてるが、都民的にどう思ってんだろうな。
東京に嫉妬してるから馬鹿にしてると思ってる?それとも人工の流動性が大きくてアレな結果が出やすい?
2018/06/16(土) 16:08:01.62ID:LIecLQUA
地方だって家長の意見で一家の投票先が決まったりするからどっちもどっちじゃねーのかね。
2018/06/16(土) 16:08:06.93ID:RQfGxFX6
>>883
成功率的にはむしろ大抵の地方より上だと思ってる
2018/06/16(土) 16:08:10.51ID:u82D3YZM
政治が生活に直結するかしないかの差です
2018/06/16(土) 16:08:57.92ID:Tr2nU/2z
>>880
梅の人の地元はどうなん?
2018/06/16(土) 16:09:11.04ID:oP1+M04E
アメリカの小説で検事が裁判で「被告人は犬も殺したんです!」と発言したら陪審員たちが息を飲んだというシーンが出てきてワロタ
2018/06/16(土) 16:09:15.41ID:An7nlv/Z
>>803
転移で直面するそのあたりの問題をクリアするための転生じゃないかな
2018/06/16(土) 16:09:21.17ID:C3VYuGaC
旗日に日の丸を上げる地域ってラ党が強い印象。神奈川と埼玉を比べるとよくわかる。
埼玉でも秩父とか川越のように旗を上げる地域はラ党が強くさいたま市周辺のように
旗日に日の丸を上げないところは野党が強かったりする。
2018/06/16(土) 16:10:28.97ID:WEuNKi4b
日の丸は世代と、祝日が多くなって面倒になった
というのが我が家の結論。
2018/06/16(土) 16:11:06.64ID:DOPgxdw6
>>876
最後に米国が入って特亜抜きの巨大経済圏になるのが理想的だな。
その場合、WTOに替わる別の国際貿易機関も立ち上がっているだろう。
2018/06/16(土) 16:11:09.74ID:BxvjxveC
>>814
映画「HACHI」は、もっと欧米で人気が出るかと思った。
2018/06/16(土) 16:12:29.98ID:MH1GkNsi
>>682
「百年の孤独」(著:ホルスタイン)
2018/06/16(土) 16:12:34.34ID:qSqPfcFe
>>877
(例えば)オウム真理教にいた東大卒なんかは、
現在の日本の階層構造が問題なので、実質的なゲームリセットが理想だったりするから。

既存の権力構造から別の権力構造へのシフトが目的だとすると、
時間をかければかけただけ不利になるので、テロなりクーデターなりへ流れるしかないのよね
2018/06/16(土) 16:12:50.25ID:u82D3YZM
>>892
中国+南北朝鮮で大中華連合ですね
2018/06/16(土) 16:13:21.83ID:qSqPfcFe
>>894
どっちも中身は難解だから別にいいのか……?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況