>>211
「とも言われる」と書いてあるのが読めないかな?
まあ信管はこの際関係ない
密集した砲弾の一発爆発したら他が誘爆する可能性は高いからね

とはいえ潜水調査で最有力視されてるのはやはり機関部の水蒸気爆発が全ての発端の可能性
弾薬庫が爆発したならそこだけで破断するのが自然で、前後二箇所の破断と艦腹の炸裂痕は
まず機関部で爆発が起き、その火が前後の弾薬庫に回ったと考えた方が筋が通る