艦の元祖ロイヤル・サブリンから
最後の戦艦ヴァンガードまで
+未成・計画艦も
色々語りませう
探検
【軍事】 - 新・戦艦スレッド 77cm砲
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/06/17(日) 18:59:03.15ID:QrnxT5Fi
971名無し三等兵
2018/07/15(日) 10:29:40.66ID:Ll1OObdM 友鶴事件の対処見ると重油を消費すると自動的に海水を充填する機能を付けた艦もあると書いてるだけで
タンクの重油を使いながら海水を入れるとか海水を入れてもまた重油に入れ替えられるとか書いてない
単に空になったら海水を入れるだけじゃね
タンクの重油を使いながら海水を入れるとか海水を入れてもまた重油に入れ替えられるとか書いてない
単に空になったら海水を入れるだけじゃね
972名無し三等兵
2018/07/15(日) 11:17:12.48ID:nCXaqyG5973名無し三等兵
2018/07/15(日) 11:38:21.37ID:RGj5eHBO 友鶴事件後に海水補填重油タンクを駆逐艦に装備したらしいが
それは無視なの?
それは無視なの?
974名無し三等兵
2018/07/15(日) 11:51:49.10ID:RGj5eHBO 第1罐室の前の重油タンクの内部に八の字型の仕切りを付けて八の字の仕切りの下部は舷側側のタンク内壁に接続、
タンク下部は海水に通じる穴が開いていて、重油は八の字の上の開口部から両脇に流れ出て八の字の仕切りの両脇のVの字の底部から採取される
自動補填タンクが働いている様子は堀元美の駆逐艦の本に書いてある、
海水補填しながら重油タンクから燃料を移送するのは普通にあったんでないの?
一度、完全に空にしてからじゃないと海水補填できない
と言い張るアスペルガーは不思議だ
タンク下部は海水に通じる穴が開いていて、重油は八の字の上の開口部から両脇に流れ出て八の字の仕切りの両脇のVの字の底部から採取される
自動補填タンクが働いている様子は堀元美の駆逐艦の本に書いてある、
海水補填しながら重油タンクから燃料を移送するのは普通にあったんでないの?
一度、完全に空にしてからじゃないと海水補填できない
と言い張るアスペルガーは不思議だ
976名無し三等兵
2018/07/15(日) 12:20:17.13ID:fP9kjXLG >>974
On most ships the fuel-oil tanks must be
ballasted with sea water after the fuel oil has been used.
アフターな
On most ships the fuel-oil tanks must be
ballasted with sea water after the fuel oil has been used.
アフターな
977名無し三等兵
2018/07/15(日) 16:39:15.43ID:nmPFF1T0978名無し三等兵
2018/07/15(日) 16:43:09.02ID:nmPFF1T0 前部タンクを空にすると復元性に大きな影響があるからと、
海水補填タンクを作ったのに空にしてどうするんだと。
現実の運用では掃除めんどくさいから平時は前部タンクの重油はなるべく使わないようにした。
海水補填タンクを作ったのに空にしてどうするんだと。
現実の運用では掃除めんどくさいから平時は前部タンクの重油はなるべく使わないようにした。
979名無し三等兵
2018/07/15(日) 16:46:43.73ID:41UChcJf980名無し三等兵
2018/07/15(日) 16:49:46.74ID:nmPFF1T0981名無し三等兵
2018/07/15(日) 17:05:57.55ID:41UChcJf >>980
重油が違う?
誰も言ってない珍説を創作するのはやめろよ
燃料タンクを使った液層防御
駆逐艦はやってない
やってる戦艦は、被雷時の傾斜復元するのに燃料移送や注排水にも舷側タンクや配管は使われる
タンクの構造が違って当たり前
日本の戦艦は、その駆逐艦の海水注水タンクを採用してるのか?
重油が違う?
誰も言ってない珍説を創作するのはやめろよ
燃料タンクを使った液層防御
駆逐艦はやってない
やってる戦艦は、被雷時の傾斜復元するのに燃料移送や注排水にも舷側タンクや配管は使われる
タンクの構造が違って当たり前
日本の戦艦は、その駆逐艦の海水注水タンクを採用してるのか?
982名無し三等兵
2018/07/15(日) 17:11:55.91ID:s2u6o/nc 天一号作戦で駆逐艦の排煙が大豆臭かったというのは本当?
983名無し三等兵
2018/07/15(日) 17:14:47.06ID:nmPFF1T0 延々海水と重油を混ぜるのが問題だからと話をしておいて
やってる例を出せば関係ないと言い張る。
誰が見てもおかしな話だ。
やってる例を出せば関係ないと言い張る。
誰が見てもおかしな話だ。
984名無し三等兵
2018/07/15(日) 17:22:22.45ID:nmPFF1T0 The fuel-oil system also includes means for stripping the fuel-oil tanks before transferring oil.
This is usually accomplished by the tank drainage system.
Specifically it consists of pumping arrangements which take suction from any fuel-oil tank to draw off all water and oil contaminated with water so that,
when transferring begins, only clean oil is discharged to the service tanks.
When drawn off, the contaminated oil is discharged to settling tanks for future disposal.
This is usually accomplished by the tank drainage system.
Specifically it consists of pumping arrangements which take suction from any fuel-oil tank to draw off all water and oil contaminated with water so that,
when transferring begins, only clean oil is discharged to the service tanks.
When drawn off, the contaminated oil is discharged to settling tanks for future disposal.
985名無し三等兵
2018/07/15(日) 17:58:25.16ID:yhcu6vKP >>983
ヂーゼルのヂーゼル機関は
御存知だと思うがピーナッツ油用のエンジンとして
開発されたんだ!w
自分のヂーゼル発電機に調子扱いて
胡麻油 菜種油 大豆油 紅花油など
大幅に軽油を超える割合で入れて
それはそれはリコイルを泣きながら牽いたものだが
結局全部抜いて軽油だけにして
リコイル2回で火が入りましたとさ
あの抜いた油を少しずつ軽油にブレンドしたい!
あの振動と爆音と匂いが堪りませぬw
天麩羅油の使い古しでも掛かるらしい
ヂーゼル機関!!
ヂーゼルのヂーゼル機関は
御存知だと思うがピーナッツ油用のエンジンとして
開発されたんだ!w
自分のヂーゼル発電機に調子扱いて
胡麻油 菜種油 大豆油 紅花油など
大幅に軽油を超える割合で入れて
それはそれはリコイルを泣きながら牽いたものだが
結局全部抜いて軽油だけにして
リコイル2回で火が入りましたとさ
あの抜いた油を少しずつ軽油にブレンドしたい!
あの振動と爆音と匂いが堪りませぬw
天麩羅油の使い古しでも掛かるらしい
ヂーゼル機関!!
986暫編第一軍
2018/07/15(日) 18:07:45.16ID:hAmy6NcE 海水を排水した後の液層に再び重油を入れて補給するのは当座の使用にはそんなに神経質でなくて良いと思いますが、
八代造船少将が著作で書いたように重油が減った液層に海水を補てんするのは水中防御の為であって、
その重油を燃料としてそのまま使用する意図はないと思います。
作戦海域で残重油を排出してしまっては敵に発見の糸口を与えかねませんし、
タンクから機関への燃料配管は恐らくタンクの下部の方にある筈なので、
海水を補てんされた重油は比重の関係でタンクの上部に押し上げられて
燃料として汲み出すことはその状態のままでは不可能でしょう。
神経質でなくてもよいのは海水を排水してタンクの底に残った程度の量ならばであって、
補てんが必要なほどの海水を混ぜて大丈夫という話ではないでしょう。
八代造船少将が著作で書いたように重油が減った液層に海水を補てんするのは水中防御の為であって、
その重油を燃料としてそのまま使用する意図はないと思います。
作戦海域で残重油を排出してしまっては敵に発見の糸口を与えかねませんし、
タンクから機関への燃料配管は恐らくタンクの下部の方にある筈なので、
海水を補てんされた重油は比重の関係でタンクの上部に押し上げられて
燃料として汲み出すことはその状態のままでは不可能でしょう。
神経質でなくてもよいのは海水を排水してタンクの底に残った程度の量ならばであって、
補てんが必要なほどの海水を混ぜて大丈夫という話ではないでしょう。
987名無し三等兵
2018/07/15(日) 18:22:46.30ID:s2u6o/nc 通常のタンクに海水補填する話と
重油が減った分、海水が自動的に入って補填される、低重心指向のタンクを
区別して話すべきだろな
そもそも潜水艦の耐圧殻の外側のタンクなんかはタンクの上部に取り込み口があるわけで
全てのタンクの汲み取り口が底にあるわけではない
重油が減った分、海水が自動的に入って補填される、低重心指向のタンクを
区別して話すべきだろな
そもそも潜水艦の耐圧殻の外側のタンクなんかはタンクの上部に取り込み口があるわけで
全てのタンクの汲み取り口が底にあるわけではない
988名無し三等兵
2018/07/15(日) 19:20:18.80ID:ZG0r5U/T 潜水艦用の重油はA重油で色が黒いだけの灯油みたいなもん
それこそ水上艦用のBC重油と違って流動性が水並みなんで一緒になって冷えても分離が早い
潜水艦は分離のためのコンディショニングタンクを装備しててそこに一度入れて分離して
エンジンに送ってる
それこそ水上艦用のBC重油と違って流動性が水並みなんで一緒になって冷えても分離が早い
潜水艦は分離のためのコンディショニングタンクを装備しててそこに一度入れて分離して
エンジンに送ってる
989名無し三等兵
2018/07/15(日) 19:28:19.63ID:ZG0r5U/T おっとA重油は黒い灯油じゃなくて黒い軽油みたいなもんのミスw
もちろん水上艦でも発電機用なんかでA重油はちゃんと搭載するし専用タンクも備えてるが
もちろん水上艦でも発電機用なんかでA重油はちゃんと搭載するし専用タンクも備えてるが
990名無し三等兵
2018/07/15(日) 20:10:26.85ID:Ll1OObdM 日本末じゃ末期に燃料重油を補給されなくなった戦艦は潜水艦と発電用A重油の取り合いしてたそうだしな
副砲を沿岸防御に外した旧戦艦も高角砲や動力機銃は電力が無いと統制射撃も追従旋回もできないんで艦に残された
電力用ディーゼル燃料は貴重な潜水艦用A重油で置物状態の旧戦艦になかなか回らないんで薪焚きの釜を岸壁に置いて
そこで作った蒸気を主機に送って生活用や水圧機や発電機に使ったっていう・・・
副砲を沿岸防御に外した旧戦艦も高角砲や動力機銃は電力が無いと統制射撃も追従旋回もできないんで艦に残された
電力用ディーゼル燃料は貴重な潜水艦用A重油で置物状態の旧戦艦になかなか回らないんで薪焚きの釜を岸壁に置いて
そこで作った蒸気を主機に送って生活用や水圧機や発電機に使ったっていう・・・
991名無し三等兵
2018/07/15(日) 20:31:40.12ID:wBgBtClL あエマルジョン燃料で思い出した
車の整備工場など廃油に水を混ぜ
噴射して点火暖房とかに使ってはったなあ
車の整備工場など廃油に水を混ぜ
噴射して点火暖房とかに使ってはったなあ
992名無し三等兵
2018/07/15(日) 22:16:05.48ID:nmPFF1T0 Allen M. Sumner-class DDの燃料タンク加温用スチーム配管、艦前部図
A-4F,A-3Fが直接ボイラーに送られる燃料タンク
同じように後部にも2つ、ボイラーの数だけある。
http://www.dd-692.com/images/memorabilia/zajkowski/ez71.jpg
http://www.dd-692.com/images/memorabilia/zajkowski/ez72.jpg
燃料タンクの送油管、注水管の図もどこかに無いかな
A-4F,A-3Fが直接ボイラーに送られる燃料タンク
同じように後部にも2つ、ボイラーの数だけある。
http://www.dd-692.com/images/memorabilia/zajkowski/ez71.jpg
http://www.dd-692.com/images/memorabilia/zajkowski/ez72.jpg
燃料タンクの送油管、注水管の図もどこかに無いかな
993名無し三等兵
2018/07/15(日) 23:41:38.27ID:qG8Tg3Lc タンク3と4はサービスタンクと書いてある通り、燃料をボイラーに供給するためのタンク
燃料は、下記の貯蔵タンクからサービスタンクにまず送られる
fuel oil or ballastとあるタンクは、燃料かバラスト海水のどちらがはいっている貯蔵タンク
貯蔵燃料が消費された後は海水が入り、燃料搭載するときは、海水を抜いて燃料を貯蔵する
燃料は、下記の貯蔵タンクからサービスタンクにまず送られる
fuel oil or ballastとあるタンクは、燃料かバラスト海水のどちらがはいっている貯蔵タンク
貯蔵燃料が消費された後は海水が入り、燃料搭載するときは、海水を抜いて燃料を貯蔵する
994名無し三等兵
2018/07/15(日) 23:58:59.17ID:3v6i1GGK うめるか
995名無し三等兵
2018/07/16(月) 00:22:21.93ID:qZUCbsjM 総員上甲板!
996名無し三等兵
2018/07/16(月) 00:23:10.25ID:46P4YACd こちらが艦後部、海水コンタミした重油を保管するのがC-5F
ここにはないがC-502Fに煙幕用オイルタンク11.86トンがある。
http://www.dd-692.com/images/memorabilia/zajkowski/ez73.jpg
ちなみにバラストタンクは基本燃料タンクが使われる。
http://www.dd-692.com/images/memorabilia/zajkowski/ez32.jpg
これ以外には艦首部に2つの20トンバラストタンクしかない。
http://www.dd-692.com/images/memorabilia/zajkowski/ez33.jpg
ここにはないがC-502Fに煙幕用オイルタンク11.86トンがある。
http://www.dd-692.com/images/memorabilia/zajkowski/ez73.jpg
ちなみにバラストタンクは基本燃料タンクが使われる。
http://www.dd-692.com/images/memorabilia/zajkowski/ez32.jpg
これ以外には艦首部に2つの20トンバラストタンクしかない。
http://www.dd-692.com/images/memorabilia/zajkowski/ez33.jpg
997名無し三等兵
2018/07/16(月) 01:47:20.92ID:TVBYrIpz うめめ
998名無し三等兵
2018/07/16(月) 01:52:28.50ID:BXB8CJXq999名無し三等兵
2018/07/16(月) 03:14:17.02ID:GRzJLzKp ・・・。
1000名無し三等兵
2018/07/16(月) 03:14:35.34ID:GRzJLzKp (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 8時間 15分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 8時間 15分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 70歳、認知症のブルース・ウィリス、もう娘を認識できない 前頭側頭型認知症に妻「一瞬で人生を根こそぎ奪われる」 [首都圏の虎★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 【速報】シドSIDさん、中国ツアー中止に追い込まれる!甚大な高市早苗被害がとどまることはない模様…どうすんのこれ?! [339712612]
- 存在自体が存立危機事態の総理大臣いるでしょ [931948549]
- 深夜雑談★30
- 女がいるぞwwww
