民○党類ですがウシガエルです

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/06/17(日) 20:46:48.57ID:XEHWHTT3a
!extend:on:vvvvv:1000:512
ホ(※以下削除) (σ゚∀゚)σエークセレント!

群馬県南部地震前スレ
民○党の類ですが怪しいところが光ります
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529163012/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/18(月) 15:54:38.02ID:1HgJmw7U0
>>910
イラスト・漫画の絵なんて、よっぽどじゃない限り、コンマ何秒しか見ないのだから、
そのコンマ何秒を説得力を持って納得させて騙せればデッサンが狂っててもいいのだ。
2018/06/18(月) 15:55:21.88ID:1HgJmw7U0
>>912
サンクスw

まぁこれは下かないね!
2018/06/18(月) 15:56:01.75ID:XesI3DfF0
>>911
ひょうたんや!
ひょうたんや!
2018/06/18(月) 15:56:25.75ID:xb3iU+qP0
ホントかウソかは定かではないが
先祖代々の菩提寺の過去帳によれば
治左衛門義隆なるご先祖様が大坂冬の陣で幕府方として参戦
戦死という記録がある
2018/06/18(月) 15:56:36.68ID:OL7+i4520
そういや今日本にマーシーおるやん
2018/06/18(月) 15:57:09.41ID:ZUGyXOe60
>>917
エロは絵がメインなんであんまそれ通じないと思うわ

ストーリー漫画ならその通りだと思うが
2018/06/18(月) 15:57:42.55ID:XesI3DfF0
>>917
エロマンガはじっと見るやろ
2018/06/18(月) 15:57:43.52ID:KOtDk1/M0
練度上がってますね

阪神淡路大震災
http://imgur.com/u8wEhlY.gif

今日の地震
https://i.imgur.com/4rQH2y0.gif
2018/06/18(月) 15:57:43.94ID:IBgfDlt50
>>901
おつ

にしても、南部は暇やの。
忙しいのはもっと嫌やから、ええんやけど(´・ω・`)
2018/06/18(月) 15:58:26.07ID:lYjnEpXmd
>>855
ピカソの歴代作品を見るのが、キュピズムを一番理解できる。
2018/06/18(月) 16:00:05.08ID:18CBk47H0
>>924
ほぼ消防隊員なのだなあ
2018/06/18(月) 16:01:18.25ID:IBgfDlt50
>>913
大変なのは大阪と京都の間がぐらいちゃうかなぁ。

鉄道運行状況(午後3時現在)
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180618/0013331.html
>関西ではJRの在来線や私鉄の一部で、18日午後3時現在も運転の見合わせが続いています。

>JRによりますと▼東海道新幹線は午後1時前に、▼山陽新幹線は午後3時すぎに、全線で運転を再開しました。
>▼関西を走るJRの在来線は、大阪環状線や東海道線など多くの路線で運転の見合わせが続いています。

>運転を再開しているのは▼加古川線の全線、▼草津線の貴生川駅と柘植駅の間、
>▼和歌山線の和歌山駅と橋本駅の間、▼福知山線の篠山口駅と福知山駅の間、
>▼舞鶴線の福知山駅と東舞鶴駅の間、▼姫新線姫路駅と上月駅の間です。

>私鉄は▼阪急電鉄が神戸線の一部で運転を再開しましたが、京都線、宝塚線などで運転を見合わせています。
>一方、▼阪神電鉄、▼京阪電鉄、▼近畿日本鉄道、▼南海電鉄はすべての路線で運転を再開しました。
>▼大阪メトロは地下鉄の▽御堂筋線の江坂駅と中津駅の間で運転を見合わせています。
>そのほかの地下鉄の路線とニュートラムは運転を再開しました。

>また、▼北大阪急行電鉄が吹田市の江坂駅と豊中市の千里中央駅の間の全線、運転を見合わせています。
>このほか大阪空港と大阪府内の各地を結ぶ▼大阪モノレールは18日の運行をすべて取りやめることを決めました。

伊丹・関空は通常通りやし、高速道路も再開されているし、次の地震がなければそのうち戻りそうだけどなぁ。
2018/06/18(月) 16:03:22.22ID:A8iJuoq+0
>>924
スゲー
930101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ 2e61-rFNd)
垢版 |
2018/06/18(月) 16:05:24.21ID:YFwsTlDc0
>>928
熊本方式でなければ、特に問題なしか。
中央構造戦案件だと恐ろしか。
2018/06/18(月) 16:13:19.38ID:SxesBiKzD
新幹線の橋桁めげたって話だが
とりあえず通す判断したんか・・・
2018/06/18(月) 16:17:19.75ID:fbXqiHDUp
外国人が描くちんちんは多様性に富んでいて素晴らしいと思う
2018/06/18(月) 16:18:16.07ID:hYi7tnLoH
>>893
なんか数人死んだみたいな大騒ぎだな
2018/06/18(月) 16:19:22.65ID:hYi7tnLoH
>>901
乙です
2018/06/18(月) 16:20:18.75ID:/OHZUt9ad
>>856
「漢字の読み間違い、カップラーメンの値段、ホッケの煮付け、絆創膏、キャップくわえ、母親の命日に墓参り
我ら国民はこれら自民党政権の所業を決して忘れない!」
2018/06/18(月) 16:21:05.71ID:1HgJmw7U0
RPGをぶっ放すかばんちゃん
ttps://twitter.com/HA_m21ebr/status/1007882026341449729

てっきりRPGに出るのかと思ったら、
セルリアンを木端微塵にする方向だった。
2018/06/18(月) 16:24:57.38ID:+IRQlbZ40
写真見る限りは、構造上は問題なさそう<新幹線
架線柱を支えている部分だし
2018/06/18(月) 16:25:31.83ID:+8Xu2n8P0
デスガミンとセルリアンはちょっと似てる
2018/06/18(月) 16:25:37.89ID:x8ODyuzJ0
大阪の地震の影響でGDPが下がったり伸び悩んだりしたら来年の増税は中止か延期確定じゃないのこれ
2018/06/18(月) 16:26:41.06ID:0h6oNBf10
>>668
辻本の名前出してゴリ押ししたとか出ないかなぁw 他の我が党類でも可
2018/06/18(月) 16:27:06.75ID:+8Xu2n8P0
今だからこそ復興のための増税をと言い出すのが緊縮脳
2018/06/18(月) 16:28:30.92ID:1HgJmw7U0
>>941
我が党ェ…(´・ω・`)

ああいう時こそ国債の増発だっただろうにー。
2018/06/18(月) 16:28:59.22ID:IBgfDlt50
>>937
報道系に取り上げられたっけ、それ? (;・∀・)
2018/06/18(月) 16:29:48.08ID:SxesBiKzD
普通に復興需要を考えるよ
つかぶっちゃけ被害総額は阪神淡路や東日本とは比べるべくもない
言ってしまうが、この程度で>>939みたいなこと考える官僚はまずいない
2018/06/18(月) 16:32:45.17ID:ahAydzAs0
>>943
NHKで数回やったぞ
2018/06/18(月) 16:33:52.15ID:0h6oNBf10
>>724
>更に地球周辺を超高速回転して時間を巻き戻す荒業でカリフォルニア水没は回避されました。
スーパーマンがなかったことにしたのは、地割れにはまった上ダムの決壊に巻き込まれたルイスの死で、他はあっちこっち飛び回って文字どおり力業でどうにかした。
ひと通り片付けてヤレヤレってところで、瀕死のルイスの声を聞きつけ、飛んで行ったが間に合わず……で、ギュギューンッと。
2018/06/18(月) 16:35:27.70ID:gJG8Og8Rd
>>944
大阪での防災事業ってどんだけ出てるんだろ
今は学校の免震調査の仕事がよく出てるとか聞くから
そっち方面の予算がより降りるようになるのかなあ
2018/06/18(月) 16:39:40.50ID:IBgfDlt50
>>945
探しているんやけど、みつからん (´・ω・`)
2018/06/18(月) 16:47:49.82ID:z5jNigR10
>>946
あの地球逆回転は今のアメコミヒーローがドバドバ使ってる
CG技術だったらもっと凄みが出そうだが
やっぱり時代的な制約のせいかやってる事の割に地味に見えてしまった
2018/06/18(月) 16:56:00.92ID:tNS47ex20
書籍流の後片付けが終わらない。
2018/06/18(月) 16:57:17.80ID:ahAydzAs0
>>948
まあ音声途切れたりしてたからな見逃すか聞き逃したんだろ
2018/06/18(月) 16:57:17.85ID:6wgKLphgd
とりあえずカロリーメイトとお茶買ってきた
初めて食ったけど、美味いなこれ
お茶とも合う
2018/06/18(月) 17:01:00.17ID:IBgfDlt50
>>951
テレビ無い職場なんでなぁ。
2018/06/18(月) 17:02:42.84ID:ahAydzAs0
>>953
神聖な職場で何をしてるんだ?
会社は遊び場じゃねえぞ!
2018/06/18(月) 17:02:55.58ID:0h6oNBf10
>>837
プロ漫画家―日本の感覚で話から絵まで一括してやってる人を指すなら、海外には四コマとか風刺系のひとコマ漫画をやってる人しかほぼ存在しないでしょうね。
知ってる範囲だと、『ダーティペア』他のアメコミ版やったアダム・ウォーレンくらいか。
2018/06/18(月) 17:04:08.16ID:IBgfDlt50
>>954
情報収集は大事な仕事なんだけどね。

NHKでやっているならそれなりの根拠が無いとなぁ。(´・ω・`)
2018/06/18(月) 17:05:25.03ID:gp5c6eRE0
>>924
今回の地震のエネルギーは
阪神淡路大震災の1/16ですおし……

大震災は地震のエネルギーを本震に全部乗せ1発!
今回のは余震に本震規模はありそうなふいんき。
2018/06/18(月) 17:06:43.14ID:hYi7tnLoH
>>956
大将自ら情報収集とは流石ですね
2018/06/18(月) 17:08:07.52ID:ahAydzAs0
>>956
情報収集が大事な職場なら各キー局分の台数揃えてあるぞ
ウソこいてんじゃねえよ
2018/06/18(月) 17:08:18.41ID:IBgfDlt50
>>957
有馬−高槻断層帯
https://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f076_arima_takatsuki.htm
>断層帯の過去・将来の活動 
><過去の活動>
> 有馬−高槻断層帯は活動度の高い(A級−B級)右ずれ北側隆起の断層帯であり、
>少なくとも東部(宝塚−高槻)は過去約3千年間に3回活動しています。
>それらの活動の間隔は1千−2千年程度でした。
>最新の活動は西暦1596年の慶長伏見地震で、その時のずれの量は3m程度であったと推定されます。

><将来の活動>
> 有馬−高槻断層帯のうち、少なくとも東部では、ずれの量が右ずれ最大3m程度、
>マグニチュードが7.5程度(±0.5)の地震が発生すると推定されます。
>断層帯の西部については資料が少なく判断できません。

なんだわな。
2018/06/18(月) 17:08:59.86ID:juASZT/0M
>>959
そんな雑用は部下がやってんだろ
2018/06/18(月) 17:09:13.27ID:1HgJmw7U0
>>952
ちなみにカロリーメイトは何味だい?
2018/06/18(月) 17:10:30.16ID:ahAydzAs0
>>961
本人が部下ナシと言うてるぞ
2018/06/18(月) 17:12:07.93ID:sXgmTvcO0
>>962
コピペやないかなあ、それ。
2018/06/18(月) 17:12:32.88ID:SL31SsL20
オッサンが「ボク見たもん!ウソじゃないもん!」とムキになるの図
2018/06/18(月) 17:13:21.04ID:LKRNaW1Ca
有馬高槻断層のエネルギーは大半が慶長伏見で解放されてるっぽいからそれは大丈夫だろう

隣接してる生駒断層とか上町断層に飛び火したらシラネ
2018/06/18(月) 17:14:54.82ID:0h6oNBf10
>>838
上手い絵描きが出てきても、今の体制では才能が日本みたいに伸びるか?と言えば疑問。絵の方に特化して、アメリカ行っちゃう可能性の方が高いと思う。
韓国・台湾は可能性大ですが、アニメ絵に限れば東映が下請けとしてフィリピンスタジオに力入れているので、そこから日本市場向けの才能が出てくるかも。
2018/06/18(月) 17:17:04.06ID:d0Ukh7Cvd
>>966
今回のこれはトリガーになる可能性はあるよ。上町や生駒は最近は動いてないし。
それと先端だけのエネルギー解放なら次に待つは本震。
2018/06/18(月) 17:17:07.56ID:1HgJmw7U0
>>964
エロ要員の人がチ−ズ味推しだったなぁというのを思い出したのだ…
970名無し三等兵 (スッップ Sd62-xa+w)
垢版 |
2018/06/18(月) 17:17:36.48ID:PhLQY/6bd
中国も力をつけてきてて面白いなぁなら文句はつけんけど
超えただとか勝ったと言われるとそれは違うだろうとなる
2018/06/18(月) 17:19:16.07ID:Tq9+fxvuM
メープル味こそ至高
2018/06/18(月) 17:19:49.99ID:1HgJmw7U0
花で石が2800個!?ナンデ!?とか思ったらインフレが進んだだけだった(´・ω・`)
2018/06/18(月) 17:20:00.88ID:xt3l0In+d
>>969
期間限定のポテト味じゃなかったっけ?
2018/06/18(月) 17:20:34.86ID:1HgJmw7U0
>>973
ああ、そうだったか。
そんなに美味しいのだろうか>ポテト
2018/06/18(月) 17:20:39.06ID:IBgfDlt50
>>966
上町
><将来の活動>
> 上町断層帯では、断層帯全体が一つの区間として活動した場合、
>マグニチュード7.5程度の地震が発生すると推定されます。
>また、その時、断層近傍の地表面では東側が西側に対して相対的に3m程度高まる段差や撓みが生ずる可能性があります。>本評価で得られた地震発生の長期確率には幅がありますが、
>その最大値をとると、本断層帯は、今後30年の間に地震が発生する可能性が、
>我が国の主な活断層の中では高いグループに属することになります。

生駒
><将来の活動>
> 生駒断層帯では、断層帯全体が一つの区間として活動し、
>マグニチュード7.0−7.5程度の地震が発生すると推定されます。
>その際、断層の近傍の地表面には段差等が生じ東側が西側に対して相対的に2−4m程度高まると推定されます。
>本評価で得られた地震発生の長期確率には幅がありますが、
>その最大値をとると、本断層帯は、今後30年の間に地震が発生する可能性が、
>我が国の主な活断層の中ではやや高いグループに属することになります。

だそうな (´・ω・`)
2018/06/18(月) 17:21:03.49ID:0h6oNBf10
>>917
躍動感他雰囲気の方が表現として大切ですよね。
2018/06/18(月) 17:22:46.15ID:+IRQlbZ40
地震に備えるとか言っても、自宅も職場も真下が活動歴不明の断層だからなー
近隣(15km以上先)断層の地震には備える 真下の断層は諦める ってのが現実的なところ

断層って単独面じゃないし鉛直に走ってるわけではないので、幅がある
2018/06/18(月) 17:22:52.07ID:QLKLd2yRd
>>969
カロリーメイトはフルーツ味以外は大体いける。
2018/06/18(月) 17:24:48.58ID:8woOwyH4M
>>960
うほっ!
太閤秀吉(エテ公?)の最晩期に発生した慶長大地震の断層なのか。
由緒正しき暴れナマズなのね。
2018/06/18(月) 17:25:20.19ID:1HgJmw7U0
>>978
フルーツあかんのか。無難な味かと思ってたんだけど。
昔食った気がするけど忘れてる。
2018/06/18(月) 17:26:02.95ID:Kh//UAyjd
>>978
フルーツ味ばっかり食べてる…
2018/06/18(月) 17:26:43.95ID:0h6oNBf10
カロリーメイトは味より、あのモソモソ感がアカンと思う。
2018/06/18(月) 17:31:54.10ID:Kh//UAyjd
夏コミではカロリーメイトよりソイジョイの方がまだ喉を通るな
2018/06/18(月) 17:33:58.71ID:f6iUvm760
>>937
熊本地震の時に破損した九州新幹線の橋脚も、比較的早期に再開した新幹線を通しながら
補修工事を進めていましたしね。
2018/06/18(月) 17:35:03.56ID:hYi7tnLoH
カロリーメイトはチョコしか食ってないわ
2018/06/18(月) 17:35:18.39ID:GgpH3K7G0
SOYJOY納豆味とか出したらきっとウケますよ
74県で
2018/06/18(月) 17:35:28.83ID:QLKLd2yRd
>>980>>981
フルーツ味だけは食べられない。
また、挑戦してみるか。
2018/06/18(月) 17:39:12.78ID:f6iUvm760
>>970
>正しいデフォルメをしないと粛清だ

それに今ブイブイ言わせている中華ゲーム企業最大手のテンセントも、その地位は
決して安泰では無いそうで。

あちらでも若者のゲーム中毒は深刻な社会問題であり、最も中毒性の高いネトゲや
ソーシャルゲームは度々党中央から叩かれています。

そして共産党や大物幹部の庇護を受けて急成長した新興企業も、その後ろ盾と
なっていた幹部や派閥が失脚するとたちどころに巻き添えを食って没落し、CEOも
連座して処刑される事は珍しくありません。

その意味ではテンセントを含む中華コンテンツ企業最大の敵は、競合他社ではなく
朝令暮改で痛めつけてくる共産党そのものですが。
2018/06/18(月) 17:41:02.28ID:kyqBx/Qn0
フルーツ味が一番ウマイだろなに言ってんだ
2018/06/18(月) 17:42:48.73ID:td5MEp5Qa
>>989
あんたとは美味いカロリーメイトが食えそうだ
2018/06/18(月) 17:42:50.04ID:A8iJuoq+0
チーズ味 (*'ω'*)
2018/06/18(月) 17:43:51.53ID:0h6oNBf10
>>988
アヘン戦争はじめ、何かとドッと流行に社会が染まって大ごとになる傾向が強いですね。中国
2018/06/18(月) 17:45:15.41ID:kyqBx/Qn0
>>986
納豆は好きだけど納豆は納豆として食いたいので俺はプレーンでいいや
2018/06/18(月) 17:48:54.57ID:n9981Xau0
メープル味かプレーン味が好き。
2018/06/18(月) 17:50:03.54ID:/YPdEvAr0
フルーツ味だなあ。
チョコ味は出た当初ハマッたが1年で飽きた。
もっともこれは学生時代の話で、
この15年はカロリーメイト食べてないな。
2018/06/18(月) 17:53:08.35ID:N3PBVJDd0
カロリーメイトはブロックよりドリンクが至高
2018/06/18(月) 17:55:12.33ID:aFW1GYaop
カロリーメイドが貴方を救う。
2018/06/18(月) 18:01:53.76ID:VHHhViEz0
結局の所プレーン味に戻ってきてしまう
2018/06/18(月) 18:01:59.12ID:RxkeTKxRa
フルメタ切欠にフルーツ味のカロリーメイトを食うスパロバー
2018/06/18(月) 18:02:01.56ID:N3PBVJDd0
昔のカトゥーンに出てくるような太った黒人のおばちゃんみたいな人かな?
カロリーメイドって
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 15分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況