笑心者歓迎 スレを立てる前にこちらで質問を31.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/18(月) 13:40:17.42ID:0XrUS3Wa
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●                        ●
●     本スレッドはネタ版です      ●
●                        ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●

ふとネタに思った事があったらスレを立てる前に、
ここでネタ質問してみましょう。

常連の人は可能な限りネタ質問への速やかなネタ回答をお願いします。
ネタ回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
あるいはネタ回答は既出かも知れません。

テンプレまとめは下記
http://wiki.livedoor.jp/army_2ch/d/%be%d0%bf%b4%bc%d4%b4%bf%b7%de%a1%a1%a5%b9%a5%ec%a4%f2%ce%a9%a4%c6%a4%eb%a4%de%a4%a8%a4%cb%a4%b3%a4%b3%a4%c7%bc%c1%cc%e4%a4%f2


前スレ
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 31.7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515909378/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
376名無し三等兵
垢版 |
2018/08/22(水) 15:23:34.05ID:qRlmEeFw
>>375
ぼく、さあというのが口癖の自意識過剰でした。
2018/08/22(水) 16:18:42.12ID:XZcBwUIc
MANPADSというのが軍隊にはあるらしいですが
胸の大きさが木になる女性ならともかく男性にPADは必要なのでしょうか
加えて何世代もバリエーションがあるとのことですが何が違うのでしょう
2018/08/22(水) 16:19:36.55ID:thhYkAT0
男でも大きく見せたいことってあるでしょう?
2018/08/22(水) 17:43:46.16ID:LP844Lao
>>376
では、煩悩リシャールは?
2018/08/22(水) 17:56:57.72ID:1IfnjTGq
>>379
煩悩にまみれて買い漁った薄い本やフィギュアを断捨離するって意味です
381名無し三等兵
垢版 |
2018/08/22(水) 22:41:07.66ID:rjcS+JF1
>>377
敵兵から情報を得るために女装する上で必要なものとなります
敵兵の好みに応じて世代は変わります
ロリコンを目標とした世代では薄め、熟女好みを目標としていれば垂れ気味のPADとなっております
382名無し三等兵
垢版 |
2018/08/23(木) 12:33:40.62ID:O7ONdr8w
「彼氏が王党派なんです」
https://twitter.com/redditships/status/1030912215854006273
彼は立憲君主制ではなく王権神授説を取り、投票も王に意見するのは烏滸がましいためしないんです。
最後の正当な王はジェームズU世であるとの立場です。現在の英王家は成り上がりのドイツ人呼ばわり。
彼はおかしいと言ってるのですが聞く耳を持ちません。私も一緒になってホイッグ党(現自民党)を打倒するしかないんでしょうか?
彼らは低所得者層や同性愛者と移民の集まりなので容易に勝てるとは思いますが、参考までにどのくらいの軍事力が必要か教えて下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/23(木) 15:15:15.82ID:HM2giluR
英国駆逐艦のトライバル級ですが、なんで「ヤマト」は除外されたのでしょうか?
2018/08/23(木) 18:34:02.29ID:5wxY+DVC
宅配くらいしか出来ない黒猫宅急便など問題外だからです

駆逐艦たるもの、物資の入ったドラム缶数十本を甲板に満載して、暗夜に500浬を走破して届ける位の力量が必要ですから
2018/08/23(木) 18:46:12.71ID:LTjXPUeD
「ゴルフに行きたい」「スキーに行きたい」「おいしいお魚が食べたぁい」などの無茶振りに応え続けて来たツワモノと聞きますが
2018/08/23(木) 21:48:03.94ID:5O+fTmYp
>>374
そんなに期待しないほうがいいんじゃないの?遊ぶところはいっぱいあるし。まあでも自衛隊だけ特別価格ということなら隊員は色んな店選ぶ時に一つの指標にはなるんじゃないの?
よく知らんけどね。
2018/08/24(金) 09:04:27.67ID:EjdtWWhw
>>372
まぁF-5Eにも似てますが,主力戦闘機のサーエゲの垂直尾翼を1つにまとめて軽量化を計った新型ですよ.
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9f/A_HESA_Saeqeh_of_IRIAF.jpg
2018/08/24(金) 11:58:59.41ID:l20r4YC5
むしろ2枚ついている意味がわからな・・(PAM! PAM!)
2018/08/24(金) 12:28:59.66ID:aRMcDbjy
トップガン2に敵機役で出るんですね?
2018/08/24(金) 15:11:03.76ID:TpnY6lk7
ライノ「」
2018/08/24(金) 19:44:47.32ID:/fEQJza4
「アサヒン」という秘密結社があるそうなのですが、どんな組織なのですか?
2018/08/25(土) 21:49:45.19ID:vm/H9qCy
貧乏国歌のわが国ですが、遅ればせながら配備されている戦闘機の近代化に着手する事
になりまして、グラスコックピットも視野に入れてはいるのですが、人工芝か天然芝かどちらが
良いでしょうか?
2018/08/26(日) 07:26:54.25ID:ozbhYWlS
生まれつきの極度の「上がり症」で、面接が上手くいかず就活に難儀しています
でもB-29と戦う為に高度1万mまで上がる雷電や飛燕などの防空戦闘機乗りなら、この「上がり症」が逆に生かせるのでは?と聞いたのですが
2018/08/26(日) 08:42:29.18ID:LQQFPuEn
残念ながら現在雷電や飛燕を運用する組織は活動していません
ただ当時から緊張に対処するノウハウは残されています
緊張状態では袋が縮こまりキンタマが上がった状態になっています
これを掴んで伸ばしてやると落ち着いて来るものです 面接官が見ていないところで
2018/08/26(日) 09:10:32.12ID:pxmnbIfC
>>393
残念ながら飛燕は戦闘機乗りではなくキザな格闘家であり、雷電も「パパは何でも知っている」ばりの物知りさんです。
しかし安心してください、雷電ならきっと何か知っているはず…
2018/08/26(日) 20:20:18.70ID:fwm0ARXr
歩兵の装備として、タケコプターが採用されないのはなぜですか?
2018/08/26(日) 20:46:09.59ID:Dc0el0+8
歩兵は地べたを這いずるものだからです
丸見えの状態ではいい的になってしまいます
2018/08/26(日) 21:37:00.35ID:LQQFPuEn
>>396
空〜を自由に飛っびたいな
はいドローン
アンアンアンそう言うことだけどなんか違うよ〜
2018/08/27(月) 12:45:51.91ID:Le9ojVGj
ベトナム戦争時に米軍が使用したM-16自動小銃は泥が機関部に入って作動不良を連発した為に
改良型からボルトフォワードアシストなる蛇足を付け足して急場凌ぎの対策をしていたようですが

そんな事をしなくても我が旧軍には、機関部に泥・粉塵等が入らないように遊底覆いのダストカバーが最初から付いていて
かつ6.6ミリ小口径高速弾を連発出来る命中制度抜群の歩兵小銃が大昔からあったのに
何で米軍はこれに着目しなかったのでしょうか?
400名無し三等兵
垢版 |
2018/08/27(月) 17:05:41.16ID:Wn0qt1wW
wniの鈴木里奈大好き
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/27(月) 18:24:13.18ID:bQTbqA7Q
>>399
38式などを採用してしまったら、兵士が手入れをしながら「キレイだよシャーリーン」などと
言えなくなるので却下です。
2018/08/27(月) 18:52:47.09ID:w3Z+OBp8
>>399
どうしてもクリサンセマム(菊)という単語が覚えられないからです
2018/08/27(月) 20:14:00.37ID:Uyg146gn
>>399
ベトナム戦争の頃には放出した接収品の値段も上がり初めて新しく買った方が安くついたから
2018/08/28(火) 02:19:00.69ID:L+jNIAMT
大河ドラマで幕末が話題になっていますが、男同士が熱くぶつかりその後の情勢に大きな影響を
与えたという「菊門の変」とはどういうものなのですか?
2018/08/28(火) 02:41:04.53ID:gOWF1J4m
>>404
そんな事を菊門じゃない。
2018/08/28(火) 12:25:20.45ID:T5bk+DGM
昔、連合艦隊司令長官を勤めた立派な海軍大将のお方が言ったという
「やってみせ、言って聞せてやらせてみて、褒めてやらねば人は動かじ」という有名な言葉があるそうですが
引きこもりニート歴10余年の僕くらいになると、その程度の言葉では動くつもりもありません
もっと強烈な名言は無いのでしょうか?
2018/08/28(火) 12:55:19.31ID:U3dXTfXZ
>>406
我に余剰財産無し、そこで餓死せよ
言いたい事があれば就職してから聞く
2018/08/28(火) 17:12:28.80ID:unBJgVgQ
かつてのオスマン帝国軍には「家にチェリー」という名前からして引きこもり童貞の集団
による部隊があったそうですが、今の日本でも同じ事は出来ませんか?
2018/08/28(火) 19:03:11.38ID:5CxZyZIH
>>408
日本ではそれに相当する、N.E.E.Tという特殊部隊が存在します
クリスマスやバレンタインデーに玉砕するのが主な任務のようですが
2018/08/28(火) 19:37:29.73ID:L+jNIAMT
「家にチェリー」のチェリーとは童貞のことでは無く、80年代の有名作品で知られた錯乱坊の事です。
つまり家に押しかけて「定めじゃ」と言いながら、戦いに駆り立てるのですから戦慄すべき事態ですね。
2018/08/29(水) 21:05:33.42ID:otopJbuq
軍事オタの小学生です
ママが「夏休みなんだからゲームばかりしてないで、買い物や掃除なんかの家のお撤退をしなさい」と言っているのが許せなくて
「お撤退など言語道断、我が軍はゲームに転進したのである」と言ったら、思いっきりゲンコツを浴びました
何がいけなかったのでしょうか?
2018/08/29(水) 22:34:01.90ID:L3Yq2/vf
>>411
ちゃんと装備の撤退もしないと、撤退後にホームガイドパイクを持たされたり3食スパムになったりしますよ?
2018/08/30(木) 08:42:16.47ID:9SFeWjzZ
百年兵を養うは何の為か、ただただ国の安全を守らんが為である
という有名な格言があるそうですが
百年無職ニートを養うは何の為か、という格言はないのでしょうか?
414名無し三等兵
垢版 |
2018/08/30(木) 10:11:14.60ID:Ocy2dqfX
自宅の警備のために他ならん
2018/08/30(木) 12:34:02.36ID:FoOt9zaC
真珠湾攻撃の出撃を目前にして行われた作戦会議で山本五十六長官が
「和平交渉は未だ継続中である」と前置きした上で

「作戦中止命令が出ても引き返せないという指揮官は出撃を禁ずる、即刻この場で辞表を出せ」と言ったそうですが

辞表も何も、元から働いていない無職ニートの僕の場合はどうしろというのでしょうか?
2018/08/30(木) 12:40:36.43ID:0MNEdd/G
ニートを辞職してエントリーシートを提出しなさい
2018/08/30(木) 15:54:59.25ID:D7Np2YkH
>>415
ニートは勉学と就業のどちらかでも手を出せば問題ありません。
という訳でまずは身をきれいにして108円持って100円ショップでアルバイト用の履歴書を購入して来てください。
ESというものは新卒が出す物でニートの様な人用のはありません。
2018/08/30(木) 23:13:55.10ID:0g+f//le
>>415
35歳になればニートではなくなるので心配いりません
419名無し三等兵
垢版 |
2018/08/31(金) 07:52:01.58ID:3S5VxShV
>>415
指揮する部下などどこにもいないのに指揮官気取りというのが実にニートらしい
2018/08/31(金) 10:11:44.64ID:gMyyoPZQ
>>418
中年って頭に付くだけやん……
2018/08/31(金) 10:49:20.98ID:HQV+gwVf
中年ニートなんてのはネットスラングみたいなもんで本来の定義とは違う
要するに人生やり直せるのは30代前半迄で35才過ぎて無職なんてもう取り返しつきませんよって事だよ
2018/08/31(金) 12:34:34.26ID:5Y+7cXjw
引きこもり無職ニートとか馬鹿にする人も多いのですが
ベトナム戦争時のケサン基地防衛戦のような籠城戦なら、我が引きこもりニート連隊も本領を発揮するのではないかと思うのです

どうせナイアガラ作戦で空軍が頑張ってくれると思うので、ここは高見の見物と洒落混む予定ですわ
2018/08/31(金) 18:10:06.16ID:s5Y2GOx9
参謀課程に入校したての士官なのですが、教官から「ずじょうえんしゅうの準備をするように」
と言われたので教官のハゲ頭に地図を書き込もうとしたところ思いっきり怒られてしまいました。
私どうすれば良かったのですか?
2018/08/31(金) 21:38:04.86ID:aQUy1lK+
零戦が洋上で機位を見失った場合、クルシー誘導装置だけで母艦の位置を探し出すのは
クルシーという位だからちょっと苦しい感じだったのでしょうか?
2018/09/01(土) 11:45:26.79ID:86Qz8vuD
>>423
もしかして万年筆やペンのような先の尖った硬いもので刺激しませんでしたか?
教官も人間である以上痛みを感じます、毛筆で書き込むことがマナーです
2018/09/02(日) 08:39:57.01ID:rml8fOJe
修道女にあこがれて面接までこぎつけたのですが、「あなたには無理です、目指すのならリアクティブ尼にしなさい」
と言われてしまいました。どうしたら良いでしょうか?
2018/09/02(日) 10:31:34.52ID:7jdmqblm
>>424
まあシベリア原生林手前のイルクーツク辺りで勘弁してあげよう
2018/09/02(日) 12:59:47.33ID:IzaVDxgX
>>426
修道院の門番として、不届きものの前に立ち塞がりなさいという意味です
その身と引き換えに相手と刺し違える覚悟がいりますが
2018/09/02(日) 19:25:57.92ID:35TzDueB
モスキートは木製故に湿気や雨に弱いという弱点あったそうですが、
我が国の伝統技術である漆塗りにすればその弱点も解消出来ますか?
2018/09/02(日) 20:13:44.17ID:zSBh9DBz
軍事行動に「素子攻撃」というのがあるそうですが、どんな攻撃なのですか?
2018/09/02(日) 20:50:33.08ID:7jdmqblm
>>429
漆塗りの極意を教えてあげても良いのですが、弟子入りから一人前の職人になるには20年くらいかかります
多分その頃にはもう戦争は終わっていると思うのですが
2018/09/02(日) 21:29:11.52ID:+2BtHl3H
>>430
新井素子による精神汚染攻撃です。
2018/09/03(月) 12:40:51.17ID:YdyS+Qdk
太平洋戦争で「大惨事ソロモン海戦」という凄惨な戦いがあったそうですが
大惨事を避ける手立ては無かったのでしょうか?
2018/09/04(火) 10:11:43.35ID:lA8NwsAm
連日の台風の襲来で日本中が右往左往してるみたいですが
タイフーンの襲来くらい、あのTa152があれば軽く蹴散らしてくれるんじゃないかと思うのですが
なぜ日本政府は本気で取り組まないのでしょうか?
2018/09/04(火) 11:25:29.83ID:Iqt/r1/N
>>424
「運が良ければ帰って「クルシー」」システムでした.
2018/09/04(火) 11:29:20.65ID:Iqt/r1/N
>>433
カステラ1番,電話は2番,惨事のおやつは文明堂.
そう,文明堂のカステラさえあればソロモン海でも助かったのです.
2018/09/04(火) 12:48:58.34ID:QWMebzkj
某人民共和国の対日諜報員ですが、2年くらい前まで毎日のように放送電波に乗って流れていた
「ラッスンゴレライ ラッスンゴレライ」という意味不明な諜符が、ある次期を境にパタッと途絶えてしまいました

これは何かの大規模な作戦が実施される前兆なのでしょうか?
2018/09/04(火) 12:51:44.96ID:+OCCXIx8
8.6秒後に対戦車ロケット砲が発射されるという予告です
2018/09/05(水) 08:54:55.14ID:O3V0qwmt
ステルス戦闘機の保有は空自の彼岸であった、というのが良く分かりません
みんなでF-4EJのお墓参りに行ったりおはぎを食べたりするんでしょうか?
2018/09/05(水) 09:56:51.72ID:MZi07EO1
まだ幽霊なまま成仏してませんからね
Fー4EJ一族は
2018/09/05(水) 12:35:35.62ID:jFjpKlKS
昭和の頃には俗にいう「ボットン便所」というのが普通だったそうですが
爆撃した直後に「おつりピチョン」という対空砲火をお尻に浴びる事があったというのは本当なのでしょうか?
2018/09/06(木) 08:16:06.82ID:oFwVDtgb
>>439
暑さ寒さも彼岸までと言います
技研には高度な赤外線エミッション抑制に関する研究蓄積があり功績も大きいのですが
守秘義務もあるのでこう言う表現になりました
2018/09/06(木) 12:32:36.62ID:CryjnoxN
よく、「できるぜ!」というのを「できらあ!」って言う人がいますが

ゲシュタポや親衛隊を牛耳れるぜ!って事を「ひむらあ!」とか
レニングラードを包囲したったぜ!って事を「きゅひらあ!」とか言うのはあるんでしょうか?
444名無し三等兵
垢版 |
2018/09/07(金) 14:50:16.78ID:hdYRBfXu
>>443
伍長のくせにと陰口を叩くときには「ひとらあ」と言います。
2018/09/08(土) 11:42:59.21ID:cHXxS9Q7
第三帝国総統だがね
君らネット軍ヲタどもは私の事を「伍長上がり」とか馬鹿にしているようだが
第一次大戦では第一級鉄十字勲章、剣付三級戦功十字勲章を始め計6回も勲章を受勲しているので
これからは 「第一級鉄十字勲章ほか多数の受勲総統閣下」 に変えてくれんかね?
2018/09/08(土) 12:01:58.72ID:juOQA9Ek
>>445
えーと・・ だいいっきゅーなんとかかんとか言っているうちに
長すぎて通信が遅れてカラチ鉄橋が占領されてスターリングラードで第6軍が包囲されたのですが?
2018/09/08(土) 15:17:14.41ID:xDoZUIuU
>>446
我らが同盟国によるとだね、「精神力でどうとでもなる」らしいぞ。
2018/09/08(土) 16:00:56.97ID:+mHfvwK8
9月になってもまだ真夏日が続いています
政府は「クリスマスまでには涼しくなる」事を宣言して国民を安心させるべきだと思います
2018/09/09(日) 09:03:06.53ID:FLExDLbO
敵に電探があり、我が方に目視確認しか手段が無くとも、精神力で劣勢の挽回は可能である
敵に幾千門の砲があり、我が方に一門の砲しか無くとも、精神力が有れば勝てるのである
などと言われた旧日本軍の万能兵器 「精神論」 ですが

現代の戦いで、敵にステルス戦闘機やイージスシテムがあり、我が方にどちらも無い場合でも
精神力が有れば何とかなるのでしょうか?
2018/09/09(日) 09:55:43.15ID:qpJcJbrp
有ればなんとかなるかもしれませんが、
WGIPによって精神力も骨抜きされたんでもうどうにもなりません
2018/09/09(日) 13:10:20.62ID:o/V4+wGg
現代の軍においては、捕虜に自白を促す際、
人道的かつ自白効果絶大な“くすぐりの刑”が導入されないのは何故ですか?
2018/09/09(日) 14:28:29.14ID:x0U5QXfH
>>451
拷問方法については最高レベルの軍事機密なので公表されません。
なお、若い健康な軍人にとって肉体的な苦痛よりも肉体的な快楽の中途半端な継続が一番耐えられないのは、人類誕生以来の知見です。
2018/09/10(月) 03:45:47.58ID:Trpjj3Dq
フルオートリボルバーを作りました
これで戦争は変わる
2018/09/10(月) 07:13:40.17ID:mv5pFVPl
材料に蓮根使うのはどうかと思う
2018/09/10(月) 12:42:04.09ID:UmSzVJKh
木の柄が付いたモップを持っています
もうこれでベルX-1のテストパイロット座は手に入れた様なもんでしょうか?
2018/09/10(月) 14:50:01.64ID:sOXAuu8E
>>455
近くにガムをくれる人がいなければ駄目です
2018/09/10(月) 15:29:13.92ID:MsHEC2dI
前から気になっているのですが、リドレーはガムを返して貰えたのでしょうか?
2018/09/10(月) 19:41:16.68ID:Trpjj3Dq
彼女が軽自動車はダサいって言うからT-72で迎えに行ったら怒られた
40tあって、大体の自動車よりも全然軽くないのに
2018/09/10(月) 20:56:29.36ID:RuSDFoZK
>>458
T-72って軽油で動いてるから軽自動車でしょ?
2018/09/11(火) 01:52:36.87ID:qPa/pm3I
大戦中の日本や米国は太平洋の離島に何万人もの人間を送り込んだそうですが
これは離島の過疎対策だったのですか?
2018/09/11(火) 07:22:42.92ID:32rBV/kG
いいえ
本土のブサイクが自分よりイケメンとした奴を片っ端から女性の居ないところに追い出したのです
2018/09/11(火) 08:37:27.81ID:llhfaztt
では、満臭や女臭へたくさんの若い男たちが進んで自ら行ったのは何だったのでしょうか?
2018/09/11(火) 15:30:31.06ID:0lK6hWyH
マクナマラだけどさ、日本の陸海空3軍の戦闘機を1機種に統合するナイスなアイデア持ってんだけど、どうよ?
2018/09/11(火) 16:05:10.39ID:pWs0QtzU
そんなナマラすげえ戦闘機はどうせ絵に描いた餅なのでいりません
最終的に出来上がるのはFナンバーの核攻撃機とかに決まってます
2018/09/11(火) 16:14:28.33ID:PIi1iHDk
レミントンの銃身をぶった切るやろ
ストック辺りを取っ払って、拳銃のグリップを付けるやろ
ほら、最強の拳銃の出来上がり
M500も裸足で逃げ出す、ボルトアクション式拳銃
2018/09/11(火) 21:29:19.59ID:3ys4XAHr
>>465
了そんなことよりデーモン族とどうやって闘うんだ教えてくれ
2018/09/11(火) 21:55:08.89ID:YoYtpj77
ぬこ将軍の糧食を購入する度に思うのですが、
ぬこ用ミルクが人間用のそれより高価なのはなぜですか?
2018/09/11(火) 22:48:39.94ID:2mwpEW+L
ぬこ様はその家のヒエラルキーのトップに君臨しておるのだ飼い主のくせに知らんのか
2018/09/12(水) 13:59:52.48ID:Gwp/dddB
総統閣下の秘書のボルマンは、やっぱ法外な粗利をぼったくっていたのでしょうか?
2018/09/12(水) 14:56:22.60ID:hFgnRHzn
半魚人だっただけです
2018/09/12(水) 15:22:44.11ID:i6j5zrTs
禁弾の恋に燃え狂いたいのですが、
どうすれば良いですか?
472名無し三等兵
垢版 |
2018/09/12(水) 15:46:09.59ID:qDNYEO5J
>>471
貴様の砲からの発砲を抑えれば、その望みは叶うだろう。
2018/09/13(木) 14:35:29.63ID:3Y3QvWIP
テニスの全米オープンで優勝した大坂選手は、やっぱり本名春日歩とかいうんでしょうか
2018/09/13(木) 15:02:01.06ID:dZS7hiwn
スターウオーズのXウイング戦闘機隊はデススター突入時に、ダース・ベイダー機に後方から攻撃を受けて次々と被弾して撃墜されていった訳ですが
もしも英国空軍の誇るポールトンポール・デファイアント型の宇宙戦闘機だったら、後席の銃手が撃ちまくって楽勝だったと思うのですが・・・
2018/09/14(金) 23:37:46.54ID:3USHp0jO
社会に疲れたので心療内科に行ったら心神喪失だと診断されました
先進技術実証機なんて持っていた覚えが無いんですがどう言う事なんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況