!extend:on:vvvvv:1000:512
「まいかたちゃうで」とか自虐ネタかましてる場合ではない(σ゚∀゚)σエークセレント!
大阪府北部地震前スレ
民○党類ですがウシガエルです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529236008/
ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
民○党類ですがひらパー兄さんはアピール不足です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa1b-quRt)
2018/06/18(月) 15:39:40.32ID:td5MEp5Qa254名無し三等兵 (ワッチョイ 6298-qKfn)
2018/06/18(月) 20:48:46.59ID:+H1wN6qT0 >>58
どうせ選挙費用の浪費にしかならんから、連中の好きなようにやらせておけば良い。そろそろイタコ芸のオッサンの仲間扱いである。
どうせ選挙費用の浪費にしかならんから、連中の好きなようにやらせておけば良い。そろそろイタコ芸のオッサンの仲間扱いである。
256名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-7qaa)
2018/06/18(月) 20:48:54.83ID:25P9jA4kM257名無し三等兵 (ワッチョイ c219-m0US)
2018/06/18(月) 20:49:19.76ID:T4DsZawE0258名無し三等兵 (ワッチョイ ede1-m0US)
2018/06/18(月) 20:49:37.42ID:N3PBVJDd0259名無し三等兵 (ワッチョイ 2eb9-RStB)
2018/06/18(月) 20:50:13.82ID:TOt0Jon+0260名無し三等兵 (ワッチョイ 06a7-Bw3Y)
2018/06/18(月) 20:50:15.38ID:KyDur03Z0262名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-7qaa)
2018/06/18(月) 20:50:50.12ID:25P9jA4kM 全ての原因は視線だけで女児を孕ませる霧番がいけないんだ
266名無し三等兵 (ワッチョイ 3123-Bw3Y)
2018/06/18(月) 20:52:29.52ID:kuSSdOKY0 それはそれで少子化対策に…いや意図しない妊娠はダメだな
267名無し三等兵 (ワッチョイ 2eb9-RStB)
2018/06/18(月) 20:52:54.76ID:TOt0Jon+0 16コアで128GBぐらい積んだマシンに
Widows Server入れて
みんなそれに、リモートデスクトップ・ログインして仕事しては
つーかリモートデスクトップ専用のダム端末があればいいのに
Linuxだと1個のサーバーを何人もでVNCで共有するのは普通
Widows Server入れて
みんなそれに、リモートデスクトップ・ログインして仕事しては
つーかリモートデスクトップ専用のダム端末があればいいのに
Linuxだと1個のサーバーを何人もでVNCで共有するのは普通
269名無し三等兵 (ワッチョイ 3123-Bw3Y)
2018/06/18(月) 20:54:10.54ID:kuSSdOKY0270名無し三等兵 (ワッチョイ 2e98-+adU)
2018/06/18(月) 20:54:18.01ID:yiKDsP0x0 トルコ中銀の総裁とか誰もやりたがらんだろう。
エルドアンのあほが金を無節操にばら撒いて民間セクターがバブルを起こしてるし
金利の上げ方や非伝統的金融政策で無理に潰すと無知蒙昧な田舎のイスラムやクルドが
シリア人と結託して混乱を引き起こすし。
まあ、内需なだけ韓国よりはましだが。
エルドアンのあほが金を無節操にばら撒いて民間セクターがバブルを起こしてるし
金利の上げ方や非伝統的金融政策で無理に潰すと無知蒙昧な田舎のイスラムやクルドが
シリア人と結託して混乱を引き起こすし。
まあ、内需なだけ韓国よりはましだが。
271名無し三等兵 (ワッチョイ 31be-QRh3)
2018/06/18(月) 20:55:17.39ID:mkH1CCNM0 シンクラだとemacs立ち上げではっきりラグを体感できた思ひ出
なお今はvim派
なお今はvim派
272名無し三等兵 (ワッチョイ 6e8a-Bw3Y)
2018/06/18(月) 20:55:33.60ID:yGZvXjRH0273名無し三等兵 (ワッチョイ 9202-m0US)
2018/06/18(月) 20:55:34.66ID:+IRQlbZ40 崩れたCB積み以前に、擁壁そのものがツギハギ疑惑<生コン地元
プール建設時に擁壁を継いだんじゃないっすかね コレ
掘り下げるんじゃなく、プールの周りを嵩上げして作った説
その時に、既存の土止めの上に継ぎ足して擁壁組んでるように見える
水抜き穴ないし
プール建設時に擁壁を継いだんじゃないっすかね コレ
掘り下げるんじゃなく、プールの周りを嵩上げして作った説
その時に、既存の土止めの上に継ぎ足して擁壁組んでるように見える
水抜き穴ないし
274ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ e5fa-gvEZ)
2018/06/18(月) 20:56:34.29ID:Pl+nCvSh0275名無し三等兵 (ワッチョイ 0284-F5p6)
2018/06/18(月) 20:57:48.17ID:sywgyfiA0276ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ e5fa-gvEZ)
2018/06/18(月) 20:59:00.91ID:Pl+nCvSh0277名無し三等兵 (ワッチョイ 2e98-+adU)
2018/06/18(月) 21:00:06.91ID:yiKDsP0x0278投資園芸家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 318a-zEWW)
2018/06/18(月) 21:00:46.18ID:HVafo7/I0 >>275
程度の調節は必要だが、ある意味でいえば日本はトルコを見習えと言っていいかな
程度の調節は必要だが、ある意味でいえば日本はトルコを見習えと言っていいかな
279名無し三等兵 (ワッチョイ 6241-TqnL)
2018/06/18(月) 21:01:02.72ID:VxjIdpLn0 組んでから4年半
もうそろそろ組みたいが、7-8万で何処まで行けるかなあ
MB、メモリ、CPUは必須であとはSSDと電源をどうするか
もうそろそろ組みたいが、7-8万で何処まで行けるかなあ
MB、メモリ、CPUは必須であとはSSDと電源をどうするか
280名無し三等兵 (ワッチョイ ede1-m0US)
2018/06/18(月) 21:01:16.14ID:N3PBVJDd0281名無し三等兵 (ワッチョイ e175-Bw3Y)
2018/06/18(月) 21:01:50.37ID:KHnlpRhz0 小学校のブロック塀は自治体の責任だろうなぁ
宮城県沖地震でさんざん危険性が指摘されていたのにその後にこんなの作ったんじゃ
それ以前の建築でも放置してたんだから同じだが
宮城県沖地震でさんざん危険性が指摘されていたのにその後にこんなの作ったんじゃ
それ以前の建築でも放置してたんだから同じだが
282名無し三等兵 (ワッチョイ c260-6LKd)
2018/06/18(月) 21:03:00.57ID:M6cuFefw0 >>279
電源は容量に余裕があれば80PLUSの銀でもいいから3dxpointのSSD積んでみよ?
電源は容量に余裕があれば80PLUSの銀でもいいから3dxpointのSSD積んでみよ?
283投資園芸家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 318a-zEWW)
2018/06/18(月) 21:03:04.13ID:HVafo7/I0 パソコンの予算14万代だと結構良いの買えそうかね?タワー型が良い
284名無し三等兵 (ワッチョイ 82b3-xa+w)
2018/06/18(月) 21:03:35.53ID:HEa88MKy0285名無し三等兵 (ワッチョイ ede1-m0US)
2018/06/18(月) 21:04:13.08ID:N3PBVJDd0 >>283
見た目気にしなけりゃショップブランドの割りかし良いやつ買えると思うよ
見た目気にしなけりゃショップブランドの割りかし良いやつ買えると思うよ
287ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sa4a-N8d2)
2018/06/18(月) 21:05:47.96ID:73XxGZ3la 艦むすの色んな所をよく触ると、料理が上手は確定してるかな。
288名無し三等兵 (ワッチョイ 8998-WqPa)
2018/06/18(月) 21:06:00.67ID:h5sp+zni0289投資園芸家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 318a-zEWW)
2018/06/18(月) 21:06:13.58ID:HVafo7/I0 >>285
見た目は普通のでいいがUSBがいっぱいついたのが良いな。外部機器いっぱいたから
見た目は普通のでいいがUSBがいっぱいついたのが良いな。外部機器いっぱいたから
290名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9f-gvEZ)
2018/06/18(月) 21:07:01.97ID:6QIZy0kh0 壁が崩れて亡くなった子供について工作物の設置管理に瑕疵があったんだから国賠請求はできるだろう
じゃあ積んだ工事に瑕疵があったかといわれると難しい予感
じゃあ積んだ工事に瑕疵があったかといわれると難しい予感
291名無し三等兵 (ワッチョイ 8998-WqPa)
2018/06/18(月) 21:07:42.62ID:h5sp+zni0 ブロック塀が倒れた事案って、どれも鉄筋が入ってないやつじゃないの?
そんなもんあっさり倒れるわな。
そんなもんあっさり倒れるわな。
292名無し三等兵 (ワッチョイ 9202-m0US)
2018/06/18(月) 21:08:26.21ID:+IRQlbZ40 もとは30cmくらいの土留めで、そこまでの盛り土でグラウンドだった疑惑
擁壁にジャンカがあって、その下だけ水抜き穴がある
ここに擁壁継ぎ足して、プール周りを盛り土したのでは?
この時点で、水抜き穴不足 プールが漏水したらダバァするケンチャナヨ設計
さらに打ちこみアンカーでCB積んだけど、鉄筋を絡めてないのですっぽ抜け
控壁付けても、盛り土上だから効かなかったと思う
擁壁にジャンカがあって、その下だけ水抜き穴がある
ここに擁壁継ぎ足して、プール周りを盛り土したのでは?
この時点で、水抜き穴不足 プールが漏水したらダバァするケンチャナヨ設計
さらに打ちこみアンカーでCB積んだけど、鉄筋を絡めてないのですっぽ抜け
控壁付けても、盛り土上だから効かなかったと思う
293ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sa4a-N8d2)
2018/06/18(月) 21:08:58.07ID:73XxGZ3la レゴブロック塀ならこうはならなかった。
295名無し三等兵 (ワッチョイ 3123-Bw3Y)
2018/06/18(月) 21:10:17.71ID:kuSSdOKY0 今回は鉄筋そのものは入ってたみたいだけど、控柱がないとか強度不足のようだとか
296名無し三等兵 (ワッチョイ 2eb9-RStB)
2018/06/18(月) 21:10:30.81ID:TOt0Jon+0 NTTデータ、全社員と常駐者3万人を2018年3月末をめどにシンクライアント化
2017年7月10日(月)
https://it.impressbm.co.jp/articles/-/14709
NTTデータは2017年7月10日、2018年3月末をめどに全社員と常駐者約3万人の
業務パソコン環境をシンクライアント化し、リモートデスクトップ環境に移行すると発表した。
7月1日に導入を開始し、7月10日現在で約1万8000人に導入済み。2018年3月末に約3万人への導入を完了する。
リモートデスクトップ環境として、NTTデータが2011年から提供しているDaaS(Desktop as a Service)サービスの
「BizXaaS Office」を使う。リモートで操作するデスクトップ環境としては、デスクトップごとに独立した
仮想マシンを用意するVDI(デスクトップ仮想化)型とした。
今回同社がリモートデスクトップ環境への全面移行を決めた背景には、機密情報の漏えいなどを
防止する情報セキュリティ対策の側面と、リモートアクセス環境の整備によってワークスタイルに
柔軟性を持たせるという働き方改革の側面がある。
どうやら、巨大なサーバーに大量の仮想マシンを作り
その個々の仮想マシンにWindows10 Proを導入し
そのWindows10 Proに端末からリモートデスクトップでログインする方式らしい
Windows Serverで多人数がログインできると、ファイルが共有されセキュリティがゆるくなるから
2017年7月10日(月)
https://it.impressbm.co.jp/articles/-/14709
NTTデータは2017年7月10日、2018年3月末をめどに全社員と常駐者約3万人の
業務パソコン環境をシンクライアント化し、リモートデスクトップ環境に移行すると発表した。
7月1日に導入を開始し、7月10日現在で約1万8000人に導入済み。2018年3月末に約3万人への導入を完了する。
リモートデスクトップ環境として、NTTデータが2011年から提供しているDaaS(Desktop as a Service)サービスの
「BizXaaS Office」を使う。リモートで操作するデスクトップ環境としては、デスクトップごとに独立した
仮想マシンを用意するVDI(デスクトップ仮想化)型とした。
今回同社がリモートデスクトップ環境への全面移行を決めた背景には、機密情報の漏えいなどを
防止する情報セキュリティ対策の側面と、リモートアクセス環境の整備によってワークスタイルに
柔軟性を持たせるという働き方改革の側面がある。
どうやら、巨大なサーバーに大量の仮想マシンを作り
その個々の仮想マシンにWindows10 Proを導入し
そのWindows10 Proに端末からリモートデスクトップでログインする方式らしい
Windows Serverで多人数がログインできると、ファイルが共有されセキュリティがゆるくなるから
297名無し三等兵 (ワッチョイ 2e06-Bw3Y)
2018/06/18(月) 21:11:38.88ID:+Z4cT8Qg0 何やりたいかによるけどCore i3かRyzen APUとマザボと8GBメモリとSSD+HDDで5〜6万見とけば普段使いには十分なPC組める
298ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sa4a-N8d2)
2018/06/18(月) 21:11:46.12ID:73XxGZ3la 蒼龍をつっついてる時に見てるあの娘って、誰だろう。
299名無し三等兵 (ワッチョイ e175-Bw3Y)
2018/06/18(月) 21:12:42.38ID:KHnlpRhz0300名無し三等兵 (ワッチョイ 2eb9-RStB)
2018/06/18(月) 21:13:05.08ID:TOt0Jon+0 22 自分 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/05/02(火) 22:47:22.47
大学の研究室選びで
「この研究室の名前の脇にある e とか v とかなんですか?」
「それぞれの研究室で採用されている標準エディタ名です」
大学の研究室選びで
「この研究室の名前の脇にある e とか v とかなんですか?」
「それぞれの研究室で採用されている標準エディタ名です」
303名無し三等兵 (ワッチョイ 2e98-+adU)
2018/06/18(月) 21:15:05.03ID:yiKDsP0x0 >>291
あのきれいな壊れ方から見ると、横や縦の鉄筋はきちんと入ってたっぽい。
ただ、金網を取っ払って壁にしたらしいので、もともとのブロック塀と
増築部分に鉄筋を通していなかった臭い
それ以前に平成12年以降の控え壁の設置基準を満たしてないので公共物としては論外
校舎本体の耐震補強はやってるだろうが、求められてるのは全体の強化だからね。
ブロック塀とか地震が起こるたびに崩れて死人が出てるので真っ先にチェックしないと。
あのきれいな壊れ方から見ると、横や縦の鉄筋はきちんと入ってたっぽい。
ただ、金網を取っ払って壁にしたらしいので、もともとのブロック塀と
増築部分に鉄筋を通していなかった臭い
それ以前に平成12年以降の控え壁の設置基準を満たしてないので公共物としては論外
校舎本体の耐震補強はやってるだろうが、求められてるのは全体の強化だからね。
ブロック塀とか地震が起こるたびに崩れて死人が出てるので真っ先にチェックしないと。
304名無し三等兵 (ワッチョイ 2eb9-RStB)
2018/06/18(月) 21:17:03.64ID:TOt0Jon+0 LinuxはCentOSが一番
VPN端末はFreeBSDにしたけど
VPN端末はFreeBSDにしたけど
305名無し三等兵 (ワッチョイ 99b3-yy/f)
2018/06/18(月) 21:17:56.56ID:UW6f9lep0 トリコリラはなんか大儲けできれるか代損失被るか分水量にある存在よね。
しかし会社のトイレでキスしたけど嫁になる人に「ここでしちゃおうか?」と
聞かれて勃起してしまった。
しかし会社のトイレでキスしたけど嫁になる人に「ここでしちゃおうか?」と
聞かれて勃起してしまった。
306名無し三等兵 (ワッチョイ 6298-qKfn)
2018/06/18(月) 21:18:01.43ID:+H1wN6qT0 >>119
一方、FreeBSD趣味者はsvn co(svnが使われるようになる前はcsup、その前はcvsup)とmake worldを嗜みとする。
「インストールメディア?ああ、なんかそんな奴いましたね。最初に一度だけ使いましたよ」
その結果、長年「うちのインストーラってクソだよな」と愚痴りつつも誰も改良に手を付けず、よそのBSDから新しいインストーラをパチってくるまでずっと放ったらかしにしていたw
一方、FreeBSD趣味者はsvn co(svnが使われるようになる前はcsup、その前はcvsup)とmake worldを嗜みとする。
「インストールメディア?ああ、なんかそんな奴いましたね。最初に一度だけ使いましたよ」
その結果、長年「うちのインストーラってクソだよな」と愚痴りつつも誰も改良に手を付けず、よそのBSDから新しいインストーラをパチってくるまでずっと放ったらかしにしていたw
307名無し三等兵 (ワッチョイ ede1-m0US)
2018/06/18(月) 21:18:07.83ID:N3PBVJDd0 >>289
今確認したらドスパラの15インチノートでi7-7700HQ積んだのがUSB2.0が4つ、3.0が2つにType-Cが1つ付いてるのが端子数が一番多いみたい
メモリは8GBしかないですけど13万弱になってますね
今確認したらドスパラの15インチノートでi7-7700HQ積んだのがUSB2.0が4つ、3.0が2つにType-Cが1つ付いてるのが端子数が一番多いみたい
メモリは8GBしかないですけど13万弱になってますね
309名無し三等兵 (ワッチョイ 49b8-j0CN)
2018/06/18(月) 21:20:18.99ID:JTl1+0tZ0310名無し三等兵 (ワッチョイ 6298-qKfn)
2018/06/18(月) 21:20:19.95ID:+H1wN6qT0 >>125
Linux for Scratchから始めさせるべきではなかったか?
Linux for Scratchから始めさせるべきではなかったか?
313名無し三等兵 (スッップ Sd62-1b5Z)
2018/06/18(月) 21:24:45.63ID:zNTbHWSNd 佛念寺山断層「安威断層が動いたようだな」
生駒断層「フフフ…奴は大阪活断層四天王の中でも最弱…」
上町断層「M5クラスとは活断層のツラ汚しよ…」
生駒断層「フフフ…奴は大阪活断層四天王の中でも最弱…」
上町断層「M5クラスとは活断層のツラ汚しよ…」
314名無し三等兵 (ワッチョイ ede1-m0US)
2018/06/18(月) 21:26:08.56ID:N3PBVJDd0 てかトイレでしたくなることってある?
青姦ですら結構ギリな感じなのに、臭いトイレでとか無理ですわボク…
青姦ですら結構ギリな感じなのに、臭いトイレでとか無理ですわボク…
315名無し三等兵 (ワッチョイ 8998-WqPa)
2018/06/18(月) 21:26:19.36ID:h5sp+zni0 わかったかおまえら、本の電子化は災害対策でもあるのだ。
316名無し三等兵 (ワッチョイ 2e98-+adU)
2018/06/18(月) 21:26:46.11ID:yiKDsP0x0317名無し三等兵 (ブーイモ MM6d-Teec)
2018/06/18(月) 21:26:59.43ID:9/wAVv8YM >>18
この無能たち
濱田高槻市長が【衆院選】で辻元清美候補の応援演説にかけつけ!
https://i.imgur.com//SpSvyEy.jpg
・女児が死亡した倒壊ブロック塀を2013年に濱田高槻市長が見学し称賛!
https://matomedane.jp/page/image/thumb/9630.jpg
https://matomedane.jp/thumbimage/1724.jpg
濱田高槻市長と仲の良い辻元清美 ↓辻元清美公式ブログの写真
http://www.kiyomi.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2016/08/IMG_9463-427x640.jpg
この無能たち
濱田高槻市長が【衆院選】で辻元清美候補の応援演説にかけつけ!
https://i.imgur.com//SpSvyEy.jpg
・女児が死亡した倒壊ブロック塀を2013年に濱田高槻市長が見学し称賛!
https://matomedane.jp/page/image/thumb/9630.jpg
https://matomedane.jp/thumbimage/1724.jpg
濱田高槻市長と仲の良い辻元清美 ↓辻元清美公式ブログの写真
http://www.kiyomi.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2016/08/IMG_9463-427x640.jpg
318名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-7qaa)
2018/06/18(月) 21:27:36.63ID:25P9jA4kM319名無し三等兵 (ワッチョイ ddc3-Bw3Y)
2018/06/18(月) 21:27:49.63ID:xb3iU+qP0 今回の震災復興を名目に上洛しようかな(天下布武感
320名無し三等兵 (ワッチョイ 99b3-yy/f)
2018/06/18(月) 21:28:05.14ID:64+mwQ3x0322名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g (ガラプー KK6d-YZWh)
2018/06/18(月) 21:28:54.25ID:5/3lUF+HK >>154
ロリはショタとイチャコラしているのが至高である(インピオ至上主義者)
ロリはショタとイチャコラしているのが至高である(インピオ至上主義者)
324名無し三等兵 (ワッチョイ 42d2-rLSO)
2018/06/18(月) 21:29:43.19ID:CKtPR7Gj0325名無し三等兵 (ワッチョイ 8288-Bw3Y)
2018/06/18(月) 21:29:48.07ID:lWSLYkFq0 本に押しつぶされて死にそうなのがこのスレにはかなりいそうだ
俺はシティ筐体に殺られる
俺はシティ筐体に殺られる
326名無し三等兵 (ワッチョイ 2e98-+adU)
2018/06/18(月) 21:29:52.18ID:yiKDsP0x0327名無し三等兵 (ワッチョイ ede1-m0US)
2018/06/18(月) 21:30:16.10ID:N3PBVJDd0 >>322
ショタは年上メガネ美女にアサガオチンチン弄られて涙目になってるのがデフォなんじゃないんですか?
ショタは年上メガネ美女にアサガオチンチン弄られて涙目になってるのがデフォなんじゃないんですか?
330名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-03yI)
2018/06/18(月) 21:31:19.01ID:mfp2lilPa ウェザーニュース
@wni_jp
今日18日(月)の朝に発生した大阪北部地震と約2年前の熊本地震のいわゆる前震の後の余震傾向を比較してみました。
今回の大阪のケースは、熊本の時と異なり、一般的な余震傾向ではありますが、震源付近では震度5弱を超えるような余震に警戒が必要です。
https://pbs.twimg.com/media/Df8uHBHUYAIJ0T8?format=jpg&name=900x900
後隣接してる上町断層帯や生駒断層帯には余震域は今のところは大丈夫っぽい
慶長と同じく中央構造線が活発化してるなら四国あたりで揺れるんかねぇ
@wni_jp
今日18日(月)の朝に発生した大阪北部地震と約2年前の熊本地震のいわゆる前震の後の余震傾向を比較してみました。
今回の大阪のケースは、熊本の時と異なり、一般的な余震傾向ではありますが、震源付近では震度5弱を超えるような余震に警戒が必要です。
https://pbs.twimg.com/media/Df8uHBHUYAIJ0T8?format=jpg&name=900x900
後隣接してる上町断層帯や生駒断層帯には余震域は今のところは大丈夫っぽい
慶長と同じく中央構造線が活発化してるなら四国あたりで揺れるんかねぇ
331名無し三等兵 (ブーイモ MM62-PUQh)
2018/06/18(月) 21:31:51.32ID:mn2VLTgyM332名無し三等兵 (ワッチョイ 42d2-rLSO)
2018/06/18(月) 21:33:03.47ID:CKtPR7Gj0334名無し三等兵 (ワッチョイ 6298-qKfn)
2018/06/18(月) 21:33:09.38ID:+H1wN6qT0336名無し三等兵 (ワッチョイ e2ab-PCgz)
2018/06/18(月) 21:34:54.92ID:0h6oNBf10 >>281
関西でも阪神大震災があったんだし、耐震性は考えなきゃいけないところだよね。
ブロック塀できたのはそれぞれバラバラで震災前かも後かもしれないけど。後だったら論外。前でも、あれだけあちこち耐震補強をやってんたんだから、やっぱり論外。
校舎の補強予算は出たけど、他は……と言うなら、自治体の責任だ。
関西でも阪神大震災があったんだし、耐震性は考えなきゃいけないところだよね。
ブロック塀できたのはそれぞれバラバラで震災前かも後かもしれないけど。後だったら論外。前でも、あれだけあちこち耐震補強をやってんたんだから、やっぱり論外。
校舎の補強予算は出たけど、他は……と言うなら、自治体の責任だ。
337空気売り ◆FndFlk2WVA (ワッチョイ ed98-1wyx)
2018/06/18(月) 21:35:10.28ID:0XrUS3Wa0 >>330
大分の方で揺れたら寸断されまくってるJR九州の久大本線がとどめをさされるのでやめてくれ…
大分の方で揺れたら寸断されまくってるJR九州の久大本線がとどめをさされるのでやめてくれ…
338名無し三等兵 (ワッチョイ 2eb9-RStB)
2018/06/18(月) 21:35:16.15ID:TOt0Jon+0 https://twitter.com/hinahina5685/status/1008511680899239937
@hinahina5685
また地震です。自然現象としては明らかにおかしい。歪みのエネルギーがこんなに蓄積するわけがない。
安倍晋三が総裁選を有利にする為に自衛隊に地震兵器を使用させていると考えるのが一番納得のいく考え方だと思います。
#地震 #安倍3選阻止行動
2018/06/18 09:48:16
https://twitter.com/honest_kuroki/status/1008595818360631296
@honest_kuroki
ざけんな
#大阪地震 、#人工地震 じゃないですか!!
2018年6月18日大阪地震の120秒間の強震記録波形(加速度波形)は、
#核実験 のモニターで有名な典型的波形です!!
日本国のやっていることが恐ろしすぎて体まで震えてくるよ。
@hinahina5685
また地震です。自然現象としては明らかにおかしい。歪みのエネルギーがこんなに蓄積するわけがない。
安倍晋三が総裁選を有利にする為に自衛隊に地震兵器を使用させていると考えるのが一番納得のいく考え方だと思います。
#地震 #安倍3選阻止行動
2018/06/18 09:48:16
https://twitter.com/honest_kuroki/status/1008595818360631296
@honest_kuroki
ざけんな
#大阪地震 、#人工地震 じゃないですか!!
2018年6月18日大阪地震の120秒間の強震記録波形(加速度波形)は、
#核実験 のモニターで有名な典型的波形です!!
日本国のやっていることが恐ろしすぎて体まで震えてくるよ。
340名無し三等兵 (ワッチョイ 42d2-rLSO)
2018/06/18(月) 21:36:44.69ID:CKtPR7Gj0 バカ発見器が順調に機能しているようで何より
341名無し三等兵 (ワッチョイ 6241-TqnL)
2018/06/18(月) 21:36:54.05ID:VxjIdpLn0 パソコン道には上には上がいくらでもいるのう
342!id:ignore (ワッチョイ 62cc-Mic1)
2018/06/18(月) 21:37:01.04ID:xckjOp3s0 テスト
343名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g (ガラプー KK6d-YZWh)
2018/06/18(月) 21:37:06.57ID:5/3lUF+HK344名無し三等兵 (ブーイモ MM62-PUQh)
2018/06/18(月) 21:37:10.08ID:mn2VLTgyM >>156
いちおうこれを推しておこう。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=66484381&ref=touch_manga_button_thumbnail
ちゃんと貼れてるかね。
これがいいとは言わんけど、これくらいの設定は作っておいても良かったと思う。
いちおうこれを推しておこう。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=66484381&ref=touch_manga_button_thumbnail
ちゃんと貼れてるかね。
これがいいとは言わんけど、これくらいの設定は作っておいても良かったと思う。
345名無し三等兵 (ワッチョイ 8288-Bw3Y)
2018/06/18(月) 21:37:20.22ID:lWSLYkFq0 地震兵器ktkr
347名無し三等兵 (スッップ Sd62-1b5Z)
2018/06/18(月) 21:38:34.87ID:zNTbHWSNd 上町断層とかいう核爆弾クラスの活断層
上町断層地震は首都直下型地震より被害額の想定がデカいらしい。
上町断層地震は首都直下型地震より被害額の想定がデカいらしい。
349名無し三等兵 (ワッチョイ 2e98-+adU)
2018/06/18(月) 21:38:43.24ID:yiKDsP0x0350名無し三等兵 (ワッチョイ c219-m0US)
2018/06/18(月) 21:39:44.57ID:T4DsZawE0 AIが弾きだした、明日のコロンビア戦の勝率41.4%@NHK
なんと!4割も望みがあるのか!(ホントか!?
なんと!4割も望みがあるのか!(ホントか!?
351名無し三等兵 (ガラプー KKf9-j3mN)
2018/06/18(月) 21:40:42.23ID:y7cCNeYkK353名無し三等兵 (ワッチョイ 6298-qKfn)
2018/06/18(月) 21:40:56.51ID:+H1wN6qT0 >>316
初めてファイルシステムをGUID-zfsbootにした時はインストールメディアすら使わんかったw
kernconfでいらんもんを全部削っといて、必要なときに必要なものだけをkldloadするのは今でも我が家のお約束やね。と言っても流石にloader.confは使うけど。makeworldは楽しみのうち。
初めてファイルシステムをGUID-zfsbootにした時はインストールメディアすら使わんかったw
kernconfでいらんもんを全部削っといて、必要なときに必要なものだけをkldloadするのは今でも我が家のお約束やね。と言っても流石にloader.confは使うけど。makeworldは楽しみのうち。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★5 [お断り★]
- Redditの外国人たち、なぜか日本の江戸時代の『五人組』システムに興味津々。めっちゃ↑付いてるのに日本人の俺が知らない😰 [718678614]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 置き配受け取り人さん、配達員に冷え冷えの飲み物を差し入れしネット大荒れ、ちょっとした善意なのにどうして😭 [152212454]
- 俺、学童職員、異動になって4ヶ月前の職場の子供たちに会いたい......
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
