百合かTSかふたなりか好きな世界をえらぶがよい!シムーンがおすすめだぞ!(σ゚∀゚)σエークセレント!
サイバネティック車上甲冑弓術な前スレ
民○党類ですがバイク弓兵です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529416374/
ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
探検
民○党類ですが男をやっつけます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/20(水) 19:11:43.76ID:9x7zwJ5B
12名無し三等兵
2018/06/20(水) 19:54:27.07ID:BCW7B6G+ 業者が見抜きとか・・・
13名無し三等兵
2018/06/20(水) 19:54:53.34ID:MFyL1cKx15名無し三等兵
2018/06/20(水) 19:56:08.21ID:EmcX20rn ってまたワッチョイないんか
変なのわくな
変なのわくな
16梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/06/20(水) 19:56:18.11ID:ORKItnN7 >>1
乙ですよー
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529416374/991
どうせだからこの1週間はフロスで徹底的に歯間を掃除しようと思いますです
タケプロンも常用してるので自然とピロリ菌除菌めいた状況になりました(まあ1種類では期待できないでしょうが)
しかし普段あんまり強いのを出さない先生が出してきたのでちょっとびっくり
乙ですよー
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529416374/991
どうせだからこの1週間はフロスで徹底的に歯間を掃除しようと思いますです
タケプロンも常用してるので自然とピロリ菌除菌めいた状況になりました(まあ1種類では期待できないでしょうが)
しかし普段あんまり強いのを出さない先生が出してきたのでちょっとびっくり
17名無し三等兵
2018/06/20(水) 19:58:15.29ID:WuXVbV/N もう世知辛い東京はいやだ
月山富田城に帰りたい
月山富田城に帰りたい
18名無し三等兵
2018/06/20(水) 19:59:41.36ID:32KXAiTs >>1乙
ワッチョイ嫌いとしてはたまに本スレ書き込めて嬉しいぞよ。
米海兵隊の装輪装甲車が選定されたらすいぞよ。
BAE wins Marine Corps contract to build new amphibious combat vehicle
https://www.defensenews.com/land/2018/06/19/bae-wins-marine-corps-contract-to-build-new-amphibious-combat-vehicle/
勝者はBAEとSAIC連合チーム。
https://i.imgur.com/n1rK10R.jpg
https://i.imgur.com/DNyG94h.jpg
しっかし、コイツのタイヤハウスどうなってんだ……。
ワッチョイ嫌いとしてはたまに本スレ書き込めて嬉しいぞよ。
米海兵隊の装輪装甲車が選定されたらすいぞよ。
BAE wins Marine Corps contract to build new amphibious combat vehicle
https://www.defensenews.com/land/2018/06/19/bae-wins-marine-corps-contract-to-build-new-amphibious-combat-vehicle/
勝者はBAEとSAIC連合チーム。
https://i.imgur.com/n1rK10R.jpg
https://i.imgur.com/DNyG94h.jpg
しっかし、コイツのタイヤハウスどうなってんだ……。
19名無し三等兵
2018/06/20(水) 19:59:46.76ID:EDxmM0uS22名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:01:05.66ID:A1zP5SoP 俺も東京は嫌になった。
でも帰るべき故郷があるかというとね
でも帰るべき故郷があるかというとね
23名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:03:51.29ID:32KXAiTs ヒトは文明の庇護のもとに居られる喜びを噛みしめるべき。
24名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:06:10.00ID:WMURFRpk イメージファイトは極悪の難易度ゲームという風潮あるけど
パターン化が非常に決まりやすく突然事故死がさほどないので
上手い人の攻略パターンが簡単に見れて連射装置つけてくれることが多い現代だと普通の難易度
ただ補習は大体硬さに押しつぶされて復活できずに終わる
パターン化が非常に決まりやすく突然事故死がさほどないので
上手い人の攻略パターンが簡単に見れて連射装置つけてくれることが多い現代だと普通の難易度
ただ補習は大体硬さに押しつぶされて復活できずに終わる
25101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
2018/06/20(水) 20:06:27.44ID:z8roWCpN >>18
これってピラーニャの後継?
これってピラーニャの後継?
26名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:07:00.40ID:PjmqvWkJ Cルートで見た
27ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/06/20(水) 20:07:37.76ID:j5ewn0Gf 田舎でもいいけど、有隣堂とビックカメラとマルイと萌えちゃんねるぐらいは欲しい。
28名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:07:45.72ID:gED7cC9z29霧番
2018/06/20(水) 20:07:46.78ID:b1SJdgar32名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:11:22.76ID:gED7cC9z 故郷には仕事が無い、もう帰ることも無かろう。
34101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
2018/06/20(水) 20:12:52.86ID:z8roWCpN36名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:14:07.71ID:WuXVbV/N37名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/06/20(水) 20:15:28.66ID:fHzjJhEN >>1乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です!
航空宇宙軍史とか読んでいると、人々があんまりにもあんまりな生活環境で生きてるように思えて、
宇宙に進出するには、その辺適合できる人間を送り出すしかないのだろうか、などと。
航空宇宙軍史とか読んでいると、人々があんまりにもあんまりな生活環境で生きてるように思えて、
宇宙に進出するには、その辺適合できる人間を送り出すしかないのだろうか、などと。
38名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:15:29.32ID:o9gAurz8 一乙。
アカに魂売った連中は「一握りの支配階級に自分もなれる」という幻想をリアルに持ち込んでるので
ある意味なろう読者より質が悪いんではなかろうか。
アカに魂売った連中は「一握りの支配階級に自分もなれる」という幻想をリアルに持ち込んでるので
ある意味なろう読者より質が悪いんではなかろうか。
39名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:19:05.33ID:nnAYqwhr なんかワッチョイの無いスレを異様に憎悪してる人がいるのね
40名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:19:11.07ID:+7vJOzrM 問題というか、男性利用者が女職員を好むのは昔からだし、そもそもしもヤンキーみたいな奴がかなり……
そんな事で怯む奴は医療も介護もそうそういません
そんな事で怯む奴は医療も介護もそうそういません
42名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:20:43.79ID:+7vJOzrM 後、特老に入る人間で男女の割合は2対8ぐらいなのでな…
43ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/06/20(水) 20:21:23.96ID:j5ewn0Gf 材料研究とAIの融合、“半信半疑”から“王道”に
https://newswitch.jp/p/13371
>AIの頭の中を解釈可能にする研究も進む。物材機構のハレム・ランディ研究員は、トヨタ自動車と
全固体電池を研究する。固体電解質の材料探索に、ベイズ最適化(形状が分からない関数の最大値または
最小値を求める手法)を利用した。
>ベイズ最適化では、まず既存のデータ群から性能とその不確実さを予測する。性能が高く、不確実な
ポイントを選んでデータを追加していくと、少ないデータでも最適なポイントにたどり着く。この手法
で固体電解質の元素組成を最適化した。
>ハレム研究員は、ベイズ最適化の過程で、AIがどんな特徴量を重視しているか、分かるようにした。
>固体電解質の結晶構造は計算でき、その原子間距離や多面体性など340の特徴量が自動生成される。
これでは多すぎて解釈できないため、各特徴量をAIに学習させる前に、五つに分類し、それぞれの重
要度を計算した。
>結果は、原子間距離などのグループと格子定数などのグループの影響が大きく、原子配置を多面体と
して捉えた多面体間の特徴量はほぼ影響していないことが分かった。これで材料研究者が考える要素を絞り込める。
しかし、深層学習って結局のところ、感だよなあ。
一周回って、結果霊感頼みになっちゃうのが面白い。
https://newswitch.jp/p/13371
>AIの頭の中を解釈可能にする研究も進む。物材機構のハレム・ランディ研究員は、トヨタ自動車と
全固体電池を研究する。固体電解質の材料探索に、ベイズ最適化(形状が分からない関数の最大値または
最小値を求める手法)を利用した。
>ベイズ最適化では、まず既存のデータ群から性能とその不確実さを予測する。性能が高く、不確実な
ポイントを選んでデータを追加していくと、少ないデータでも最適なポイントにたどり着く。この手法
で固体電解質の元素組成を最適化した。
>ハレム研究員は、ベイズ最適化の過程で、AIがどんな特徴量を重視しているか、分かるようにした。
>固体電解質の結晶構造は計算でき、その原子間距離や多面体性など340の特徴量が自動生成される。
これでは多すぎて解釈できないため、各特徴量をAIに学習させる前に、五つに分類し、それぞれの重
要度を計算した。
>結果は、原子間距離などのグループと格子定数などのグループの影響が大きく、原子配置を多面体と
して捉えた多面体間の特徴量はほぼ影響していないことが分かった。これで材料研究者が考える要素を絞り込める。
しかし、深層学習って結局のところ、感だよなあ。
一周回って、結果霊感頼みになっちゃうのが面白い。
44名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:21:51.57ID:o9gAurz8 >37
月や火星の環境はこんな話もあるしなあ。
ttps://www.astroarts.co.jp/news/2005/05/11lunar_dust/index-j.shtml
ttp://edu.jaxa.jp/himawari/pdf/2_moon.pdf
レゴリスがどうにかできない事には「月面を歩くだけでも鉱山レベルの健康被害を免れない」ことになる。
月や火星の環境はこんな話もあるしなあ。
ttps://www.astroarts.co.jp/news/2005/05/11lunar_dust/index-j.shtml
ttp://edu.jaxa.jp/himawari/pdf/2_moon.pdf
レゴリスがどうにかできない事には「月面を歩くだけでも鉱山レベルの健康被害を免れない」ことになる。
45名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:22:34.70ID:gED7cC9z49名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:26:39.55ID:gED7cC9z 猫背の婆さんはよく見かけるのに、猫背の爺さんはあまりみかけない。
50ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/06/20(水) 20:28:09.81ID:j5ewn0Gf 180620 投資信託はコンビニで
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/37391086.html
○「トルコ、イタリア、貿易戦争、新興市場資産を売る理由が次から次へと出てくるようだ」
○おすすめ
インタビュー:PB型の金融商品の販売目指す=舟竹セブン銀行社長 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/interview-seven-bank-president-idJPKBN1JF26I
助太刀します!人手不足の建設業界、需給ミスマッチをアプリが解消 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-19/P9XPAQ6S972B01
トランプ政権:中国の経済政策は米国の国家安全保障の脅威−報告書 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-20/PAM0366KLVRI01
米国が国連人権理事会を脱退−反イスラエルと批判 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-19/-19-jilzdtfj
貿易戦争の犠牲 - Bloomberg
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i1RZTIfZY3fE/v2/-1x-1.jpg
ロシア、一部米製品に輸入関税導入へ 鉄鋼・アルミ関税に対抗 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/ru-us-import-tariff-0619-idJPKBN1JF2FF
農産物市場は「パニックモード」−米中貿易摩擦の激化懸念で急落 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-19/PAL86C6JIJUQ01
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/37391086.html
○「トルコ、イタリア、貿易戦争、新興市場資産を売る理由が次から次へと出てくるようだ」
○おすすめ
インタビュー:PB型の金融商品の販売目指す=舟竹セブン銀行社長 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/interview-seven-bank-president-idJPKBN1JF26I
助太刀します!人手不足の建設業界、需給ミスマッチをアプリが解消 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-19/P9XPAQ6S972B01
トランプ政権:中国の経済政策は米国の国家安全保障の脅威−報告書 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-20/PAM0366KLVRI01
米国が国連人権理事会を脱退−反イスラエルと批判 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-19/-19-jilzdtfj
貿易戦争の犠牲 - Bloomberg
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i1RZTIfZY3fE/v2/-1x-1.jpg
ロシア、一部米製品に輸入関税導入へ 鉄鋼・アルミ関税に対抗 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/ru-us-import-tariff-0619-idJPKBN1JF2FF
農産物市場は「パニックモード」−米中貿易摩擦の激化懸念で急落 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-19/PAL86C6JIJUQ01
51名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:28:42.72ID:32KXAiTs >>34
アルミ車体っぽいから防御力はお察しレベルでせう……
見た感じ、めちゃくちゃ車体でかいし。
装輪が採用されたのは市街地などでの任務が増えたというのもあるっぽい。
>>44
なので宇宙服は外に置きっ放しにして、
背中の部分を開閉式にして与圧部に繋いで、そこから乗り組む方式とか検討されてるわな。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/dspace/column/img/0901_p2_1.jpg
アルミ車体っぽいから防御力はお察しレベルでせう……
見た感じ、めちゃくちゃ車体でかいし。
装輪が採用されたのは市街地などでの任務が増えたというのもあるっぽい。
>>44
なので宇宙服は外に置きっ放しにして、
背中の部分を開閉式にして与圧部に繋いで、そこから乗り組む方式とか検討されてるわな。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/dspace/column/img/0901_p2_1.jpg
52101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
2018/06/20(水) 20:28:50.54ID:z8roWCpN >>43
しかし、以前はSFだった職人の勘を持つAIが現実になろうとは。
これ、下手したらアイドルとかの消費産業淘汰しかねんな。
人間とAIの教育コストの比較になるんだろうけど。
まあ、コンピューターの機材費考えると、そこまで恐れるものでもないだろうけど。
職人の勘を持つってことは、下手したら個性の獲得になって、個性の数だけAIが求められかねないし。
しかし、以前はSFだった職人の勘を持つAIが現実になろうとは。
これ、下手したらアイドルとかの消費産業淘汰しかねんな。
人間とAIの教育コストの比較になるんだろうけど。
まあ、コンピューターの機材費考えると、そこまで恐れるものでもないだろうけど。
職人の勘を持つってことは、下手したら個性の獲得になって、個性の数だけAIが求められかねないし。
5374 ◆l7ACUKWdD.
2018/06/20(水) 20:29:16.71ID:+K7UPkpq >>47
祖母者の介護で青春が潰れてしまった。
まぁ、病院を変えたら祖母者の意識が戻って標準語を喋れるようになったんだけど
子供の時からあなたの体を拭いたり、シモの世話をさせられていて遊ぶ時間もありませんでした!って
伝える事が出来て良かった。
泣いてた。
祖母者の介護で青春が潰れてしまった。
まぁ、病院を変えたら祖母者の意識が戻って標準語を喋れるようになったんだけど
子供の時からあなたの体を拭いたり、シモの世話をさせられていて遊ぶ時間もありませんでした!って
伝える事が出来て良かった。
泣いてた。
54ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/06/20(水) 20:30:16.66ID:j5ewn0Gf 名人戦は体力勝負になりそうだなあ。
55101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
2018/06/20(水) 20:31:15.12ID:z8roWCpN58梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/06/20(水) 20:34:14.40ID:ORKItnN7 >>51
装輪車両はIED対策でどんどんゴツくでかくなっていくイメージだったのでちょっと意外かな
装輪車両はIED対策でどんどんゴツくでかくなっていくイメージだったのでちょっと意外かな
59名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:34:15.42ID:32KXAiTs61名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/06/20(水) 20:36:22.00ID:fHzjJhEN63名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:38:30.61ID:va00rgKE まず紫外線硬化樹脂を撒いて埃を押さえればいいのでは?
64名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:39:35.21ID:A1zP5SoP 火星は大気があるだけ月よりマシと思いたいが
どうなんだろうね
どうなんだろうね
65名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:39:39.19ID:PjmqvWkJ 隕石を叩き込もう
66名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:39:45.09ID:ScTAe8UM スティール・ビーチを読もう◆推奨◆
67名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:40:29.60ID:32KXAiTs68名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:40:35.29ID:va00rgKE https://i.imgur.com/yDEsVYg.gif
タノシイレクリエーション
タノシイレクリエーション
2018/06/20(水) 20:41:00.74ID:FBiKMoko
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。
また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。
文大統領によると、金正恩その人も
在日の身分であると最近発言されています。
朝鮮戦争難民が増殖した在コの皆さんは
本国に帰って未来の国家元首なってください。
日本では居場所の無い15円君でも、故郷に戻れば
超VIPERRになれる未来が待っています。
その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。
また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。
文大統領によると、金正恩その人も
在日の身分であると最近発言されています。
朝鮮戦争難民が増殖した在コの皆さんは
本国に帰って未来の国家元首なってください。
日本では居場所の無い15円君でも、故郷に戻れば
超VIPERRになれる未来が待っています。
70名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:41:20.21ID:FHj0RF/v ぐるぐる回った挙句、物流ヲタクとして生きていくのが正解だと悟った乗り物ヲタクとしては
弾丸飛び交う軍事の陸上において、補給トラックに必要なスペックが何なのかは
知っておきたい。海上は輸送船という専門船種があるのはわかったが。
弾丸飛び交う軍事の陸上において、補給トラックに必要なスペックが何なのかは
知っておきたい。海上は輸送船という専門船種があるのはわかったが。
71名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:42:06.80ID:WMURFRpk ゴキブリを撒いてテラフォーミング
72名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:42:08.44ID:va00rgKE73名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:42:24.14ID:5lNnW3HK >>1乙
ロシア、宇宙デブリ問題に「巨大レーザー砲」を持ち出す
ttps://www.gizmodo.jp/2018/06/russian-lazer-space-debris.html
まじかよ、ハチマキ失業だな。
ロシア、宇宙デブリ問題に「巨大レーザー砲」を持ち出す
ttps://www.gizmodo.jp/2018/06/russian-lazer-space-debris.html
まじかよ、ハチマキ失業だな。
75名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:44:23.62ID:YNaTV1F576名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:44:59.39ID:YNaTV1F578名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:45:56.31ID:YNaTV1F579名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:46:01.12ID:va00rgKE 20円襲来
8074 ◆l7ACUKWdD.
2018/06/20(水) 20:46:33.00ID:+K7UPkpq ttps://pbs.twimg.com/media/DXqDCpbWsAAs8rD.jpg
81名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:46:44.88ID:o9gAurz8 >51
なお付着したレゴリスは「研磨剤のようなもの」であるため宇宙服の関節部分とかに入り込んで表面を削り取り穴を開けるという始末の悪さ。
>61
磁性持ってるというのが更にクソ厄介だと思われる。
ttp://www.spaceref.co.jp/homepage/colum/images/lunar_resource_utilization.pdf
このへんのレゴリス利用もまず「宇宙服着た人間が作業しなければならない」段階でえらい目に遭うのがわかりきってるから現時点では夢物語。
なお付着したレゴリスは「研磨剤のようなもの」であるため宇宙服の関節部分とかに入り込んで表面を削り取り穴を開けるという始末の悪さ。
>61
磁性持ってるというのが更にクソ厄介だと思われる。
ttp://www.spaceref.co.jp/homepage/colum/images/lunar_resource_utilization.pdf
このへんのレゴリス利用もまず「宇宙服着た人間が作業しなければならない」段階でえらい目に遭うのがわかりきってるから現時点では夢物語。
82名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:46:46.75ID:YNaTV1F583名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:47:18.45ID:WMURFRpk 早速出たのか
84名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:47:42.58ID:YNaTV1F5 沿岸部
https://i.i mgur.com/uelfdEW.jpg
https://i.i mgur.com/1Wlf8eR.jpg
https://i.i mgur.com/b2rspwl.jpg
https://i.i mgur.com/xQKcGOM.jpg
https://i.i mgur.com/AvfcFuo.jpg
https://i.i mgur.com/mUqwc2P.jpg
内陸部
https://i.i mgur.com/6xtPSDE.jpg
https://i.i mgur.com/qMc6C7A.jpg
https://i.i mgur.com/HuwPPJU.jpg
https://i.i mgur.com/uelfdEW.jpg
https://i.i mgur.com/1Wlf8eR.jpg
https://i.i mgur.com/b2rspwl.jpg
https://i.i mgur.com/xQKcGOM.jpg
https://i.i mgur.com/AvfcFuo.jpg
https://i.i mgur.com/mUqwc2P.jpg
内陸部
https://i.i mgur.com/6xtPSDE.jpg
https://i.i mgur.com/qMc6C7A.jpg
https://i.i mgur.com/HuwPPJU.jpg
85名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:47:51.29ID:cNNvRvys86名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:48:05.39ID:7Iuk+TWV 五毛党コピペリアン警報
87名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:48:19.25ID:EDxmM0uS >>64
>また、火星の場合はさらにひどく、火星の砂が肌に触れるだけで、やけどを引き起こすおそれがある。というのも、
>鉄などの鉱物の酸化物である火星の表面の砂は、強力な酸化剤とでもいえる状態にあるかもしれず、プラス>ティックや
ゴムまでもが焼けてしまうかもしれないというのだ。さらには、マーズパスファインダーによる火星探査でも、土壌中に
>ヒ素などの有毒な物質が含まれている可能性が示されており、NASAでは4年間の研究プロジェクトを立ち上げ、
>さまざまな観測機器を塵から護るためのコーティングフィルムや、宇宙服から塵を取り除く技術の開発を始める予定と
>なっている。
やった!電気さえあれば酸素や水素が取り放題やで!
>また、火星の場合はさらにひどく、火星の砂が肌に触れるだけで、やけどを引き起こすおそれがある。というのも、
>鉄などの鉱物の酸化物である火星の表面の砂は、強力な酸化剤とでもいえる状態にあるかもしれず、プラス>ティックや
ゴムまでもが焼けてしまうかもしれないというのだ。さらには、マーズパスファインダーによる火星探査でも、土壌中に
>ヒ素などの有毒な物質が含まれている可能性が示されており、NASAでは4年間の研究プロジェクトを立ち上げ、
>さまざまな観測機器を塵から護るためのコーティングフィルムや、宇宙服から塵を取り除く技術の開発を始める予定と
>なっている。
やった!電気さえあれば酸素や水素が取り放題やで!
88ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/06/20(水) 20:48:32.12ID:/a0+16G+89名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:49:39.09ID:32KXAiTs >>72
でもホル氏はミリネタだと常識的なんだよな(震え
>>73
>デブリにレーザ
理化学研究所「まかせろ」
高強度レーザーによるスペースデブリ除去技術
http://www.riken.jp/pr/press/2015/20150421_2/
> 理化学研究所(理研)戎崎計算宇宙物理研究室の戎崎俊一主任研究員、光量子工学研究領域光量子技術基盤開発グループの和田智之グループディレクターらの共同研究グル―プ※は、スペースデブリ(宇宙ゴミ)の除去技術を考案しました。
> 数センチメートル(cm)サイズの小さなスペースデブリを除去する方法の提案は、初めてです。
> これはエコール・ポリテクニークと原子核研究所宇宙物理センター/パリ第7大学(フランス)、トリノ大学(イタリア)、カリフォルニア大学アーバイン校(米国)との共同研究による成果です。
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2015/20150421_2/en/fig3.jpg
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2015/20150421_2/en/fig4.jpg
> 共同研究グループは、cmサイズのスペースデブリを地球周回軌道から除去する実現可能な方法を初めて考案しました。
> 今後、国際宇宙ステーションなどを活用して段階的に技術実証し、最終的には、地球観測のための人工衛星が密集する、高度約700〜900qの極軌道付近に、スペースデブリ除去専用の宇宙機を近くに打ち上げることを提案しています。
> 宇宙機に口径2.5mのEUSO型望遠鏡と平均出力500kWのレーザーを搭載すれば、数分に1回、近づいてくるスペースデブリを約100qの距離で検出し、その運動方向からレーザービームを照射してその反力で再突入に導くことが理論的には可能です。
> この宇宙機を5年程度運用することで、cmサイズのスペースデブリの大部分は除去ができると考えられます。
でもホル氏はミリネタだと常識的なんだよな(震え
>>73
>デブリにレーザ
理化学研究所「まかせろ」
高強度レーザーによるスペースデブリ除去技術
http://www.riken.jp/pr/press/2015/20150421_2/
> 理化学研究所(理研)戎崎計算宇宙物理研究室の戎崎俊一主任研究員、光量子工学研究領域光量子技術基盤開発グループの和田智之グループディレクターらの共同研究グル―プ※は、スペースデブリ(宇宙ゴミ)の除去技術を考案しました。
> 数センチメートル(cm)サイズの小さなスペースデブリを除去する方法の提案は、初めてです。
> これはエコール・ポリテクニークと原子核研究所宇宙物理センター/パリ第7大学(フランス)、トリノ大学(イタリア)、カリフォルニア大学アーバイン校(米国)との共同研究による成果です。
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2015/20150421_2/en/fig3.jpg
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2015/20150421_2/en/fig4.jpg
> 共同研究グループは、cmサイズのスペースデブリを地球周回軌道から除去する実現可能な方法を初めて考案しました。
> 今後、国際宇宙ステーションなどを活用して段階的に技術実証し、最終的には、地球観測のための人工衛星が密集する、高度約700〜900qの極軌道付近に、スペースデブリ除去専用の宇宙機を近くに打ち上げることを提案しています。
> 宇宙機に口径2.5mのEUSO型望遠鏡と平均出力500kWのレーザーを搭載すれば、数分に1回、近づいてくるスペースデブリを約100qの距離で検出し、その運動方向からレーザービームを照射してその反力で再突入に導くことが理論的には可能です。
> この宇宙機を5年程度運用することで、cmサイズのスペースデブリの大部分は除去ができると考えられます。
90名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:49:51.93ID:/YZIUFx2 こんばんは。
このクソどうでもいい中国の写真爆撃にはどんな政治的ないし商業的意図が有るんでしょう。
このクソどうでもいい中国の写真爆撃にはどんな政治的ないし商業的意図が有るんでしょう。
93名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:50:22.00ID:YNaTV1F5 【悲報】中国海軍、たった10年でめちゃくちゃ強大化していた・・・
2009年の水上主力艦
https://i.i mgur.com/NaF27Kn.jpg
↓
2019年の水上主力艦
https://i.i mgur.com/z2JuH5i.jpg
旧式艦は新型艦に置き換えられた
https://i.i mgur.com/F1UAaV6.jpg
https://i.i mgur.com/AqPU9MT.jpg
https://i.i mgur.com/JqBw1Lz.jpg
055型艦の量産開始
https://i.i mgur.com/8d57FCM.jpg
https://i.i mgur.com/j8VSJLK.jpg
2009年の水上主力艦
https://i.i mgur.com/NaF27Kn.jpg
↓
2019年の水上主力艦
https://i.i mgur.com/z2JuH5i.jpg
旧式艦は新型艦に置き換えられた
https://i.i mgur.com/F1UAaV6.jpg
https://i.i mgur.com/AqPU9MT.jpg
https://i.i mgur.com/JqBw1Lz.jpg
055型艦の量産開始
https://i.i mgur.com/8d57FCM.jpg
https://i.i mgur.com/j8VSJLK.jpg
95名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:51:30.40ID:5lNnW3HK 応援してくださっているファンの皆さまにご注意いただきたいこと
ttps://umamusume.jp/news/detail.php?id=news-0106
わからんではないが、そんな危険な素材をアニメ・ゲームにするべきではなかったのではないか。
もじったそれらしい名前にしておけばよかったのに(´・ω・`)
ttps://umamusume.jp/news/detail.php?id=news-0106
わからんではないが、そんな危険な素材をアニメ・ゲームにするべきではなかったのではないか。
もじったそれらしい名前にしておけばよかったのに(´・ω・`)
97名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:51:51.85ID:BNe+VkT9 ですがのサバゲ率は異常。
9874 ◆l7ACUKWdD.
2018/06/20(水) 20:52:55.23ID:+K7UPkpq99101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
2018/06/20(水) 20:53:00.23ID:z8roWCpN >>88
経理は毎月のを略して経月→経血と読んでしまったわ。
経理は毎月のを略して経月→経血と読んでしまったわ。
100名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:53:14.07ID:Wf4D7aie もう20円が湧いとるw
102名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:53:26.85ID:XFtMCO+8 自衛隊の人手不足こそ、日本の危機
戦う前から「全滅」していた
どこもかしこも、産業界は人手不足で悩んでいる。
だが、今の日本を取り巻く状況を考えた時に、最も憂慮すべき人手不足は、自衛隊であろう。
米朝首脳会談に関するニュースが飛び交う中、自衛隊の主力隊員である自衛官候補生の採用計画がこのほど発表された。
2017年度の採用計画が約8600人だったのに対し、入隊を希望したのは約6800人(3月31日時点)にとどまり、4年連続で計画を下回ったのだ。
17年3月末時点では、自衛隊の定員は約25万人で、実数は約22万人、充足率は90.8%となっている。
一見すると、隊員の人手不足が問題であるとは思えないだろう。
しかし、階級別で見ると、「幹部」の充足率は93.2%である一方で、最前線で戦う「士」の充足率は、69.5%にすぎない。
15年3月末の充足率が、74.6%であったことから、たった2年で戦力は約5%もダウンした。
こうした状況を分かりやすく例えれば、一般的に、兵士の3割が損害を受ければ、戦力として機能せず、「全滅」した状態であると言われる。
つまり、自衛隊は戦う前から、全滅状態にあり、国防体制そのものが危機に直面していることを意味している。
採用計画について、防衛省幹部は「任務はきついかもしれないが、国防を担う人員確保は喫緊の課題だ」と述べている。
このコメントは、苦しい台所事情を物語っている。
今後、日本が有事になれば、全国で隊員を募集する広告が打たれる光景を目にするかもしれない。
だが、急造された自衛隊が、万全の状態で事態に対処できるはずもない。
平時においても、いつでも有事に備えられる準備を整えておく必要があるためだ。
もし日本の国防体制が、人手不足によって反撃できない事態に陥ったとしたら、それは後世の人々から嘲笑の的になるだろう。
憲法改正以前に、人手不足が日本の国防体制を弱体化させつつある。
https://the-liberty.com/article.php?item_id=14510
戦う前から「全滅」していた
どこもかしこも、産業界は人手不足で悩んでいる。
だが、今の日本を取り巻く状況を考えた時に、最も憂慮すべき人手不足は、自衛隊であろう。
米朝首脳会談に関するニュースが飛び交う中、自衛隊の主力隊員である自衛官候補生の採用計画がこのほど発表された。
2017年度の採用計画が約8600人だったのに対し、入隊を希望したのは約6800人(3月31日時点)にとどまり、4年連続で計画を下回ったのだ。
17年3月末時点では、自衛隊の定員は約25万人で、実数は約22万人、充足率は90.8%となっている。
一見すると、隊員の人手不足が問題であるとは思えないだろう。
しかし、階級別で見ると、「幹部」の充足率は93.2%である一方で、最前線で戦う「士」の充足率は、69.5%にすぎない。
15年3月末の充足率が、74.6%であったことから、たった2年で戦力は約5%もダウンした。
こうした状況を分かりやすく例えれば、一般的に、兵士の3割が損害を受ければ、戦力として機能せず、「全滅」した状態であると言われる。
つまり、自衛隊は戦う前から、全滅状態にあり、国防体制そのものが危機に直面していることを意味している。
採用計画について、防衛省幹部は「任務はきついかもしれないが、国防を担う人員確保は喫緊の課題だ」と述べている。
このコメントは、苦しい台所事情を物語っている。
今後、日本が有事になれば、全国で隊員を募集する広告が打たれる光景を目にするかもしれない。
だが、急造された自衛隊が、万全の状態で事態に対処できるはずもない。
平時においても、いつでも有事に備えられる準備を整えておく必要があるためだ。
もし日本の国防体制が、人手不足によって反撃できない事態に陥ったとしたら、それは後世の人々から嘲笑の的になるだろう。
憲法改正以前に、人手不足が日本の国防体制を弱体化させつつある。
https://the-liberty.com/article.php?item_id=14510
103名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:53:39.40ID:ScTAe8UM >>74
踏破能力を上げるために、ファイナルギアを逆回転にして、ハブ側にギアを一枚足して地面とのクリアランスを足したりしているな
踏破能力を上げるために、ファイナルギアを逆回転にして、ハブ側にギアを一枚足して地面とのクリアランスを足したりしているな
106名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:54:06.59ID:HJwqkiNU 正直深層学習は、疑似相関に過適合してとんでもないことやらかすんじゃないかと不安でならない
誤動作時の緊急停止方法はきっちり用意した上で使って欲しい
特にテスラには強くお願いしたい
誤動作時の緊急停止方法はきっちり用意した上で使って欲しい
特にテスラには強くお願いしたい
107101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
2018/06/20(水) 20:54:31.63ID:z8roWCpN >>97
金曜日いくぜよ。
金曜日いくぜよ。
108名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:54:42.33ID:gED7cC9z 火星を植民するくらいなら、スペースコロニーのほうが現実的では。
109名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:55:09.71ID:o9gAurz8 >18
ライフル分隊を載せられる水陸両用車が204輌っていうのはお試しか
「これ以外のも調達する予定がある」んだろうな。
ライフル分隊を載せられる水陸両用車が204輌っていうのはお試しか
「これ以外のも調達する予定がある」んだろうな。
110名無し三等兵
2018/06/20(水) 20:55:17.39ID:vCvEC/sx 他人に仮託しないで、自分がワッチョイ嫌だってちゃんと主張すればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- 【速報】東京から人が消える [329329848]
- 🏡
- 銀行立てこもり犯「そこの男、この女とセックスしろ。マスコミはそれを生中継しろ」
- 【悲報】国会議員の給料アップ法改正、自民と維新で喧嘩し始めるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 友達がお前らの事をさ…
