スェーデンに輸出しようって話が有るんだが・・・
対戦初期に・・・・ 運ぶのが不可能だって話が無しになったらしい・・・
もしもヨーロッパでゼロ戦が飛んでたら・・・・・ 見てみたかったわ
ゼロ戦がヨーロッパで戦ってたとしたら・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/06/21(木) 00:37:13.66ID:ymiutrFg750名無し三等兵
2018/06/29(金) 19:50:07.85ID:Uy9BOtKb >>732
米軍の第七戦闘機集団戦闘要約の集計によると出撃延べ数6402機で有効戦闘回数4172回
日本機撃墜主張312機に対してP-51の未帰還と損傷の合計324機
当時の誤認率を考慮すればトンでもない負け越しで戦闘回数の割りの撃墜主張の少なさを見れば
一過攻撃の有効性の低さと全く性能優位を発揮できず三式戦でも悠々振りきれた体験談を裏付けてる
米軍の第七戦闘機集団戦闘要約の集計によると出撃延べ数6402機で有効戦闘回数4172回
日本機撃墜主張312機に対してP-51の未帰還と損傷の合計324機
当時の誤認率を考慮すればトンでもない負け越しで戦闘回数の割りの撃墜主張の少なさを見れば
一過攻撃の有効性の低さと全く性能優位を発揮できず三式戦でも悠々振りきれた体験談を裏付けてる
752名無し三等兵
2018/06/29(金) 19:59:08.13ID:+tOMWqsR >>750
>トンでもない負け越しで
そうゆう誘導はいいから
未帰還と損傷機の割合は?
そもそも未帰還=日本軍が撃墜した訳じゃないだろ
日本機はP51との空中戦で何機失われたのか
逆に何機撃墜したのか
はっきりしてないのね
>トンでもない負け越しで
そうゆう誘導はいいから
未帰還と損傷機の割合は?
そもそも未帰還=日本軍が撃墜した訳じゃないだろ
日本機はP51との空中戦で何機失われたのか
逆に何機撃墜したのか
はっきりしてないのね
753名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:02:06.89ID:+tOMWqsR754名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:02:21.84ID:2EGZNzM/ >>690
>世界一のはずがF4FにもP40にもキルレシオで互角かむしろ負けていると言うw
するとこれの回答は如何に?
↓
>ソ連はなぜ、1945年8月に北海道を爆撃しなかったのか
零戦は航続距離も空戦性能も世界一だから、ミッドウェー海戦で勝てばあとはアジア太平洋全域で暴れ放題。
開戦から数日で真珠湾・マレー・フィリピンを同時攻撃できる、こんな夢のような航空隊は類を見ない。
↑
異論あるか?
>世界一のはずがF4FにもP40にもキルレシオで互角かむしろ負けていると言うw
するとこれの回答は如何に?
↓
>ソ連はなぜ、1945年8月に北海道を爆撃しなかったのか
零戦は航続距離も空戦性能も世界一だから、ミッドウェー海戦で勝てばあとはアジア太平洋全域で暴れ放題。
開戦から数日で真珠湾・マレー・フィリピンを同時攻撃できる、こんな夢のような航空隊は類を見ない。
↑
異論あるか?
755名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:03:35.28ID:qq/+bIzf >>750
96と零の摸擬空戦で零戦が一撃離脱したけれど
奇襲になってなければ何の苦も無く避けれたって話
で、攻撃機会が少ないから2撃目をかけようと上昇するが
焦ると目の前で速度落としてちんたら上昇してるから
そのまま撃てば落ちちゃうとかw
実際第二次大戦米軍エースでも…40のボング?
96と零の摸擬空戦で零戦が一撃離脱したけれど
奇襲になってなければ何の苦も無く避けれたって話
で、攻撃機会が少ないから2撃目をかけようと上昇するが
焦ると目の前で速度落としてちんたら上昇してるから
そのまま撃てば落ちちゃうとかw
実際第二次大戦米軍エースでも…40のボング?
756名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:05:01.34ID:Uy9BOtKb757名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:05:38.34ID:qq/+bIzf758名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:06:42.94ID:2EGZNzM/ >>752
>そもそも未帰還=日本軍が撃墜した訳じゃないだろ
>日本機はP51との空中戦で何機失われたのか
”B-29ご対面記念” 
正真正銘のB-29です。尾翌の番号から、機体製造番号は、45-21739で、米国のB-29関連のHPに記載の番号と同じでした。
展示説明板には、ハングルの他に英文で次ぎのように説明していました。
『世界的に有名なB-29は、第二次世界大戦と韓国戦争の3年間を通して任務を果たした。韓国戦争でのB-29は、延べ22,983機出撃し、
197,000tonの爆弾を投下した。しかし、34機のB-29を失った。 
この超空の要塞は、18個に分解され、1972年3月にカリフォルニアのチャイナレイクからソウルへ輸送した。
そのB-29は韓国空軍によって再組み立てされ、そして、1972年8月以来Yoid Museumに展示された。』
その後、1995年から、この場所で再び組立て、外観を修復し、2002.8.28に開所式を迎え再展示となった。
朝鮮半島は、1950.6.25から3年間で、第二次世界大戦でのB-29延べ出撃数29,814機/損失403機に匹敵する
悲劇があったことになります。韓国国民はそれを決して忘れないために大切に保存展示していると思われました。 
http://www.sun-inet.or.jp/~ja2tko/jap/jap.trip/trip.korea.html
>そもそも未帰還=日本軍が撃墜した訳じゃないだろ
>日本機はP51との空中戦で何機失われたのか
”B-29ご対面記念” 
正真正銘のB-29です。尾翌の番号から、機体製造番号は、45-21739で、米国のB-29関連のHPに記載の番号と同じでした。
展示説明板には、ハングルの他に英文で次ぎのように説明していました。
『世界的に有名なB-29は、第二次世界大戦と韓国戦争の3年間を通して任務を果たした。韓国戦争でのB-29は、延べ22,983機出撃し、
197,000tonの爆弾を投下した。しかし、34機のB-29を失った。 
この超空の要塞は、18個に分解され、1972年3月にカリフォルニアのチャイナレイクからソウルへ輸送した。
そのB-29は韓国空軍によって再組み立てされ、そして、1972年8月以来Yoid Museumに展示された。』
その後、1995年から、この場所で再び組立て、外観を修復し、2002.8.28に開所式を迎え再展示となった。
朝鮮半島は、1950.6.25から3年間で、第二次世界大戦でのB-29延べ出撃数29,814機/損失403機に匹敵する
悲劇があったことになります。韓国国民はそれを決して忘れないために大切に保存展示していると思われました。 
http://www.sun-inet.or.jp/~ja2tko/jap/jap.trip/trip.korea.html
759名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:08:28.56ID:brhMNmYY >>745
七面鳥どころか平均寿命7日間、セミなみの命しかないナチパイロットがどうかしたか?
アルフレート・グリスラフスキ
―ロシアの前線で戦った搭乗員と、ドイツ本土防空戦の参加者との感覚の違いをお聞きしてもいいでしょうか?
ロシアでは戦争そのものも、飛行機も、戦いも全く異なっていましたね。ロシアで行われていたのは純粋
な空中戦でした。仕事…うーん…ゲムというのとも違うな、スポーツ、そう、スポーツに似たような感じです。
もしもこのような表現が許されるのであれば。生存を賭けたギリギリの戦いではありませんでした…一方、
ここドイツでは、高高度から街々に爆弾が降り注がれ、辺り一面で爆発が起きるのを見ながらの戦いですから、
より個人的な、より感情的なものとなりましたよ。連合軍の爆撃機は800機ずつ、そして戦闘機も同じくらい
の数がやって来る。これは全く違う戦場です。ここドイツでは、搭乗員の命は平均して7日だけ、
1週間だけしかもちませんでした。ロシアではこれほどの緊張はありません。勿論、損失は出ていたのですが、
しかしたったの7日間ということはなかった。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/grislavski1.html
七面鳥どころか平均寿命7日間、セミなみの命しかないナチパイロットがどうかしたか?
アルフレート・グリスラフスキ
―ロシアの前線で戦った搭乗員と、ドイツ本土防空戦の参加者との感覚の違いをお聞きしてもいいでしょうか?
ロシアでは戦争そのものも、飛行機も、戦いも全く異なっていましたね。ロシアで行われていたのは純粋
な空中戦でした。仕事…うーん…ゲムというのとも違うな、スポーツ、そう、スポーツに似たような感じです。
もしもこのような表現が許されるのであれば。生存を賭けたギリギリの戦いではありませんでした…一方、
ここドイツでは、高高度から街々に爆弾が降り注がれ、辺り一面で爆発が起きるのを見ながらの戦いですから、
より個人的な、より感情的なものとなりましたよ。連合軍の爆撃機は800機ずつ、そして戦闘機も同じくらい
の数がやって来る。これは全く違う戦場です。ここドイツでは、搭乗員の命は平均して7日だけ、
1週間だけしかもちませんでした。ロシアではこれほどの緊張はありません。勿論、損失は出ていたのですが、
しかしたったの7日間ということはなかった。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/grislavski1.html
761名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:10:05.20ID:brhMNmYY >>745
戦闘開始以来、九月二十七日までに、一六〇三機が撃墜され、一〇二八機が損傷をうけた。
その総数二六三一機は、戦闘開始のときに任務についた数と、ほとんど同数である。
小型機――急降下爆撃機や陸軍直協機――の損失もバカにならなかったが、より高価で大型のハインケルHe177やユンカースJu88のたえまのない減少は、補充生産が最早追いつかぬほどの打撃だった。
しかも撃墜された大部分は、ソ連上空であったので、ベテランの搭乗員の損失は、まことに深刻な打撃であった。
ドイツ空軍の戦闘力の出血状態は、しだいにひどくなっていったのである。
ドイツ空軍の飛行機開発・生産担当機関の責任者であるエルンスト・ウーデット上級大将にとって、ソ連上空での大きな損失は、自らの破滅を意味した。
http://ktymtskz.my.coocan.jp/E/EU2/lf6.htm
戦闘開始以来、九月二十七日までに、一六〇三機が撃墜され、一〇二八機が損傷をうけた。
その総数二六三一機は、戦闘開始のときに任務についた数と、ほとんど同数である。
小型機――急降下爆撃機や陸軍直協機――の損失もバカにならなかったが、より高価で大型のハインケルHe177やユンカースJu88のたえまのない減少は、補充生産が最早追いつかぬほどの打撃だった。
しかも撃墜された大部分は、ソ連上空であったので、ベテランの搭乗員の損失は、まことに深刻な打撃であった。
ドイツ空軍の戦闘力の出血状態は、しだいにひどくなっていったのである。
ドイツ空軍の飛行機開発・生産担当機関の責任者であるエルンスト・ウーデット上級大将にとって、ソ連上空での大きな損失は、自らの破滅を意味した。
http://ktymtskz.my.coocan.jp/E/EU2/lf6.htm
762名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:12:11.14ID:brhMNmYY >>745
終戦間際(In the closing months of the war)のドイツ空軍の飛行時間は、40〜45時間だったとのことだが。
With both production and stocks declining rapidly, the most drastic curtailment
of aircraft operation was put into effect. Training was eliminated in September,
and essentially all operations except combat flying were prohibited. In the closing
months of the war, Luftwaffe pilots were sent into combat with only 40 to 45 hours
of flight training-sitting ducks for our well-trained air crews.
http://orbat.com/site/sturmvogel/ussbsgensum.html
七面鳥の日本の特攻隊員ですら飛行時間は70〜100時間だった
本土防空戦でのセミナチ空軍は英米軍戦闘機にスコアをばらまく存在でしかなかったのだ
終戦間際(In the closing months of the war)のドイツ空軍の飛行時間は、40〜45時間だったとのことだが。
With both production and stocks declining rapidly, the most drastic curtailment
of aircraft operation was put into effect. Training was eliminated in September,
and essentially all operations except combat flying were prohibited. In the closing
months of the war, Luftwaffe pilots were sent into combat with only 40 to 45 hours
of flight training-sitting ducks for our well-trained air crews.
http://orbat.com/site/sturmvogel/ussbsgensum.html
七面鳥の日本の特攻隊員ですら飛行時間は70〜100時間だった
本土防空戦でのセミナチ空軍は英米軍戦闘機にスコアをばらまく存在でしかなかったのだ
763名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:13:24.78ID:brhMNmYY >>745
同じころ、ドイツ空軍戦闘機部隊は中部 ドイツに大々的に兵力を集中させた。九月十二日には四〇〇機以上
が防空任務に 出撃できる体勢にあったが、悪天候のため離陸命令は取り消された。ところが ゲーリングは
この決定に納得せず、自らしゃしゃり出て戦闘機に出撃命令を出 してしまった。この馬鹿げた命令 によって
戦闘機部隊は出撃機の一〇パーセ ントを失ったといわれ、そのため 九月の戦力収支決算はますます落胆
すべき ものとなった。本土防空に投入された 戦闘機は三七一機の損失に対し、敵機撃墜 は三〇七機であった。
ただしドイツ 空域に侵入した連合軍機の数は、防空側戦闘機の出撃数よりも一八倍も多く、 損失率はそれぞれ
〇.七パーセント対一 四・五パーセントとなるのである。 この数字はとても引き合わないどころでは すまないものであった。
<ヴェルナー・ジルビッヒ「ドイツ空軍の終焉」>
バタバタ落とされたのはナチ機
それもホームグラウンドの高射砲の支援付きでwwwwwww
同じころ、ドイツ空軍戦闘機部隊は中部 ドイツに大々的に兵力を集中させた。九月十二日には四〇〇機以上
が防空任務に 出撃できる体勢にあったが、悪天候のため離陸命令は取り消された。ところが ゲーリングは
この決定に納得せず、自らしゃしゃり出て戦闘機に出撃命令を出 してしまった。この馬鹿げた命令 によって
戦闘機部隊は出撃機の一〇パーセ ントを失ったといわれ、そのため 九月の戦力収支決算はますます落胆
すべき ものとなった。本土防空に投入された 戦闘機は三七一機の損失に対し、敵機撃墜 は三〇七機であった。
ただしドイツ 空域に侵入した連合軍機の数は、防空側戦闘機の出撃数よりも一八倍も多く、 損失率はそれぞれ
〇.七パーセント対一 四・五パーセントとなるのである。 この数字はとても引き合わないどころでは すまないものであった。
<ヴェルナー・ジルビッヒ「ドイツ空軍の終焉」>
バタバタ落とされたのはナチ機
それもホームグラウンドの高射砲の支援付きでwwwwwww
764名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:14:24.43ID:LnLMYlFD765名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:16:01.80ID:LnLMYlFD コピペ馬鹿はつまらんから無視だな^^
766名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:17:51.53ID:Uy9BOtKb767名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:19:48.49ID:LnLMYlFD >>766
何故わかる?
何故わかる?
769名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:20:34.72ID:T2h4CJoG >>752
>そもそも未帰還=日本軍が撃墜した訳じゃないだろ
>日本機はP51との空中戦で何機失われたのか
ただ単なる抽象的な「撃墜数」なんてのは、何の意味も持っていやしない。
繰り返しになるが、我々は攻撃機の護衛が主な任務だった。ルールとしてはこんな感じだよ。
つまり、1機の襲撃機も失わず1機の「メッセル」も落とさないで帰ってくるやつの方が、
3機の「メッセル」を落とす一方でたった1機でも襲撃機を失ってしまうやつよりも上なんだ。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/YAK.html
>そもそも未帰還=日本軍が撃墜した訳じゃないだろ
>日本機はP51との空中戦で何機失われたのか
ただ単なる抽象的な「撃墜数」なんてのは、何の意味も持っていやしない。
繰り返しになるが、我々は攻撃機の護衛が主な任務だった。ルールとしてはこんな感じだよ。
つまり、1機の襲撃機も失わず1機の「メッセル」も落とさないで帰ってくるやつの方が、
3機の「メッセル」を落とす一方でたった1機でも襲撃機を失ってしまうやつよりも上なんだ。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/YAK.html
770名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:21:14.42ID:LnLMYlFD >>766
質問に対する回答が不適当なのは間違いないだろw
質問に対する回答が不適当なのは間違いないだろw
771名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:21:37.40ID:Uy9BOtKb >>766
P-51の方が被害が多いからだが?
P-51の方が被害が多いからだが?
772名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:24:02.17ID:LnLMYlFD773名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:24:44.38ID:qq/+bIzf774名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:25:58.87ID:T2h4CJoG >>761
>ベテランの搭乗員の損失は、まことに深刻な打撃であった。
ところが戦後の西側世界では『ドイツ空軍の輝かしい撃墜エース』が延々と語られ、
ハルトマンやバルクホルンがソ連空軍を徹底的に痛めつけていたかのように語られてきた。
>ベテランの搭乗員の損失は、まことに深刻な打撃であった。
ところが戦後の西側世界では『ドイツ空軍の輝かしい撃墜エース』が延々と語られ、
ハルトマンやバルクホルンがソ連空軍を徹底的に痛めつけていたかのように語られてきた。
775名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:26:32.00ID:qq/+bIzf776名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:27:10.22ID:Uy9BOtKb ちなみにB-17の護衛をしてたレッドテイルズは護衛に付いた編隊の被害が少ないと評判になって
護衛の依頼が多かった話は有名だが
B-29の護衛してたP-51は日本機と区別がつかなくて射撃の邪魔だった
エスコートに多数のB-29が引き抜かれて足手まといだった
爆撃前の加速に付いていけなくて肝心の時に居ない役立たず
などと酷評されてた
護衛の依頼が多かった話は有名だが
B-29の護衛してたP-51は日本機と区別がつかなくて射撃の邪魔だった
エスコートに多数のB-29が引き抜かれて足手まといだった
爆撃前の加速に付いていけなくて肝心の時に居ない役立たず
などと酷評されてた
777名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:30:39.68ID:LnLMYlFD >>776
いいから対P51戦闘における日本軍の未帰還機と損傷機の合計が米軍のそれより下回ったソースよろしくお願いします
いいから対P51戦闘における日本軍の未帰還機と損傷機の合計が米軍のそれより下回ったソースよろしくお願いします
778名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:31:07.50ID:qq/+bIzf >>776
>B-29の護衛してたP-51は日本機と区別がつかなくて
飛燕「オッスオッス」
B-29「近寄ってきたと思ったら敵じゃねーか畜生!!」
P-51「そいつ友軍じゃなかったんか…」
レーダーピケットみたいなの無いからねwしょうがないねw
>B-29の護衛してたP-51は日本機と区別がつかなくて
飛燕「オッスオッス」
B-29「近寄ってきたと思ったら敵じゃねーか畜生!!」
P-51「そいつ友軍じゃなかったんか…」
レーダーピケットみたいなの無いからねwしょうがないねw
780名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:32:07.81ID:T2h4CJoG >>620
>連合国は機雷封鎖と都市爆撃だけやって一年放置すれば日本は餓死して壊滅だよw
イーカー将軍は、マーシャル将軍が大統領に用意したメモランダムの要約に完全に賛意を表明した。
またアーノルド将軍も賛意を示している電報を受け取ったばかりだった。
本州における防御網は、九州における空軍飛行場次第だ、と述べた。
空軍計画は、日本に対して40編隊からなる重爆撃機から構成されており、これは九州における
空軍飛行場なしには、機能しない、と述べた。
そして空軍力単独で、日本を攻撃しようという主唱者は、空軍単独で敵に対したときには損害率が大きくなり、
地上部隊が到着すると、損害率が下がるという、特筆すべき事実を見過ごしている、と指摘した。
現在の損害率は、一任務当たり2%であり、一月平均にすると30%程度になる。
それから、攻撃月の遅れについて触れたいと、述べた。遅れは敵を利するだけであり、
遅れはないものとしなければならないと主張した。
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/whitehouse_19450618.htm
>連合国は機雷封鎖と都市爆撃だけやって一年放置すれば日本は餓死して壊滅だよw
イーカー将軍は、マーシャル将軍が大統領に用意したメモランダムの要約に完全に賛意を表明した。
またアーノルド将軍も賛意を示している電報を受け取ったばかりだった。
本州における防御網は、九州における空軍飛行場次第だ、と述べた。
空軍計画は、日本に対して40編隊からなる重爆撃機から構成されており、これは九州における
空軍飛行場なしには、機能しない、と述べた。
そして空軍力単独で、日本を攻撃しようという主唱者は、空軍単独で敵に対したときには損害率が大きくなり、
地上部隊が到着すると、損害率が下がるという、特筆すべき事実を見過ごしている、と指摘した。
現在の損害率は、一任務当たり2%であり、一月平均にすると30%程度になる。
それから、攻撃月の遅れについて触れたいと、述べた。遅れは敵を利するだけであり、
遅れはないものとしなければならないと主張した。
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/whitehouse_19450618.htm
781名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:43:35.76ID:s2maWbZW782名無し三等兵
2018/06/29(金) 21:02:38.63ID:MTG0CN3I783名無し三等兵
2018/06/29(金) 21:13:19.72ID:T2h4CJoG >>745
> キルレシオ的には互角にやりあった 1500機の損失と引き換えに同数の連合軍機を撃墜している
ならもしドイツ陸軍が、日本陸軍に代わって大陸打通作戦を発動していたらどうなりますか?
ドイツ陸軍だったら、大陸打通作戦なんてケチなものではなく、大陸消滅作戦になってましたか?
南京大虐殺とか性奴隷とか、日本軍は占領地の至るところで住民を苦しめたそうですが、
どうせなら中国人を「劣等人種」としてホロコーストしておけばよかったと思います。何しろ中国人絶滅収容所
が戦後もそのまま残ってしまうのだから、言い訳のしようがなくなり、侵略戦争の反省もしっかりしたものになり、
日中関係はずっと良くなってたはずです。それからもしできれば虐殺した中国人を潰して航空燃料を精製
すればよかったと思います。文句があるなら米軍はオーバーロード作戦を中止にして、中国戦線に派兵したらいいでしょう。
キングタイガーならもっと進軍できましたか? もっと大勢の中国人を殺戮できましたか?
四式戦疾風ではなくMe262が出撃してたら、シェンノートの在支14空軍は壊滅してましたか?
ウルツブルグレーダーと88ミリ高射砲があれば、防空は万全でしたか?
今からでもドイツ語を勉強してドイツ留学して、髪の毛染めてドイツ人になりすまし、こういう発言をしてみたい
と思ってます。「たかが中国チンピラゴロツキの3500万なんて取るに足らん。97式中戦車チハなんて、
あんなへっぽこな戦車モドキ、工業水準低いわー。わがドイツ軍のキングタイガー戦車だったら、
3500万どころか5億人皆殺しにして、中国に中国人は一人も居なくなってたはずだ!」
おい、なんとかいえよ、おい!
> キルレシオ的には互角にやりあった 1500機の損失と引き換えに同数の連合軍機を撃墜している
ならもしドイツ陸軍が、日本陸軍に代わって大陸打通作戦を発動していたらどうなりますか?
ドイツ陸軍だったら、大陸打通作戦なんてケチなものではなく、大陸消滅作戦になってましたか?
南京大虐殺とか性奴隷とか、日本軍は占領地の至るところで住民を苦しめたそうですが、
どうせなら中国人を「劣等人種」としてホロコーストしておけばよかったと思います。何しろ中国人絶滅収容所
が戦後もそのまま残ってしまうのだから、言い訳のしようがなくなり、侵略戦争の反省もしっかりしたものになり、
日中関係はずっと良くなってたはずです。それからもしできれば虐殺した中国人を潰して航空燃料を精製
すればよかったと思います。文句があるなら米軍はオーバーロード作戦を中止にして、中国戦線に派兵したらいいでしょう。
キングタイガーならもっと進軍できましたか? もっと大勢の中国人を殺戮できましたか?
四式戦疾風ではなくMe262が出撃してたら、シェンノートの在支14空軍は壊滅してましたか?
ウルツブルグレーダーと88ミリ高射砲があれば、防空は万全でしたか?
今からでもドイツ語を勉強してドイツ留学して、髪の毛染めてドイツ人になりすまし、こういう発言をしてみたい
と思ってます。「たかが中国チンピラゴロツキの3500万なんて取るに足らん。97式中戦車チハなんて、
あんなへっぽこな戦車モドキ、工業水準低いわー。わがドイツ軍のキングタイガー戦車だったら、
3500万どころか5億人皆殺しにして、中国に中国人は一人も居なくなってたはずだ!」
おい、なんとかいえよ、おい!
786名無し三等兵
2018/06/29(金) 21:36:15.27ID:NPUAmWQA787名無し三等兵
2018/06/29(金) 21:38:17.32ID:NPUAmWQA791名無し三等兵
2018/06/29(金) 21:51:23.77ID:JcnhDdAi792名無し三等兵
2018/06/29(金) 21:54:40.61ID:qq/+bIzf >>790
しょーがねぇさwする必要ないのに米国に便乗宣戦布告して
先に白旗上げたどこぞの役立たずのせいで負担が全部来てんだもんw
でもって硫黄島や沖縄で3か月も期間伸ばしたのに開発に間に合わないノロマも居てな?w
そんな根性だから日本が片手間で抑えれた中国ソ連に完膚なきまでボッコボコにされ
今なお問題地区になってんだよなぁ、国力しか能がなくてヤダヤダ
しょーがねぇさwする必要ないのに米国に便乗宣戦布告して
先に白旗上げたどこぞの役立たずのせいで負担が全部来てんだもんw
でもって硫黄島や沖縄で3か月も期間伸ばしたのに開発に間に合わないノロマも居てな?w
そんな根性だから日本が片手間で抑えれた中国ソ連に完膚なきまでボッコボコにされ
今なお問題地区になってんだよなぁ、国力しか能がなくてヤダヤダ
793名無し三等兵
2018/06/29(金) 22:02:20.34ID:JcnhDdAi794名無し三等兵
2018/06/29(金) 22:05:40.44ID:azHHk0Hb795名無し三等兵
2018/06/29(金) 22:07:50.74ID:azHHk0Hb797名無し三等兵
2018/06/29(金) 22:12:38.62ID:qq/+bIzf 追記すれば
硫黄島で艦砲射撃にビビッてさっさと降伏した朝鮮兵が
日本の陣地の場所をバラしてメチャクチャ足引っ張った
それがなければ空戦見れたもしれないねw
硫黄島で艦砲射撃にビビッてさっさと降伏した朝鮮兵が
日本の陣地の場所をバラしてメチャクチャ足引っ張った
それがなければ空戦見れたもしれないねw
798名無し三等兵
2018/06/29(金) 22:14:07.66ID:T2h4CJoG >>652
>日本人ならカーチス・ルメイ閣下を崇拝せねばならない
広島と長崎への原爆投下を人類に対する犯罪として認める必要がある
ロシア下院(国家会議)のナルィシキン議長は、広島と長崎への原爆投下を、
ナチスの犯罪と同じような人類に対する犯罪として認めることについて調査するべきだとの考えを表している。
http://ryotaroneko.ti-da.net/e7097078.html
>日本人ならカーチス・ルメイ閣下を崇拝せねばならない
広島と長崎への原爆投下を人類に対する犯罪として認める必要がある
ロシア下院(国家会議)のナルィシキン議長は、広島と長崎への原爆投下を、
ナチスの犯罪と同じような人類に対する犯罪として認めることについて調査するべきだとの考えを表している。
http://ryotaroneko.ti-da.net/e7097078.html
799名無し三等兵
2018/06/29(金) 22:18:44.46ID:4yd9VE7c800名無し三等兵
2018/06/29(金) 22:21:01.49ID:XQlg5W7A801名無し三等兵
2018/06/29(金) 22:23:05.76ID:qq/+bIzf >>799
米軍調査隊「あ^〜ビキニでの自軍艦艇検査気持ちええんじゃぁ^〜」
米軍戦車兵「あ^〜劣化ウラン弾きもちええんじゃぁ^〜」
消毒が足らないみたいっすねw北朝鮮からデリバリーしてもらいますか?w
米軍調査隊「あ^〜ビキニでの自軍艦艇検査気持ちええんじゃぁ^〜」
米軍戦車兵「あ^〜劣化ウラン弾きもちええんじゃぁ^〜」
消毒が足らないみたいっすねw北朝鮮からデリバリーしてもらいますか?w
802名無し三等兵
2018/06/29(金) 22:27:24.22ID:4yd9VE7c804名無し三等兵
2018/06/29(金) 22:29:14.81ID:XQlg5W7A >>759
>ロシアではこれほどの緊張はありません。勿論、損失は出ていたのですが、
>しかしたったの7日間ということはなかった。
米空軍>>ロシア空軍
>ソ連はなぜ、1945年8月に北海道を爆撃しなかったのか
出来ないからB-29をデッドコピーしたw
>ロシアではこれほどの緊張はありません。勿論、損失は出ていたのですが、
>しかしたったの7日間ということはなかった。
米空軍>>ロシア空軍
>ソ連はなぜ、1945年8月に北海道を爆撃しなかったのか
出来ないからB-29をデッドコピーしたw
805名無し三等兵
2018/06/29(金) 22:31:53.14ID:XQlg5W7A > 彼は、しだいに健康をそこない、精神状態も不安定になり、ついに一九四一年十一月十七日の朝、ピストル自殺をとげてしまった。
> ヒトラーの命令により、ウーデットの死の真相は秘密にされた。
『ドイツ空軍の輝かしい撃墜エース』などという冷戦時代のナチホラ話を真に受けてはならない!
> ヒトラーの命令により、ウーデットの死の真相は秘密にされた。
『ドイツ空軍の輝かしい撃墜エース』などという冷戦時代のナチホラ話を真に受けてはならない!
806名無し三等兵
2018/06/29(金) 22:35:23.99ID:4yd9VE7c807名無し三等兵
2018/06/29(金) 22:37:58.46ID:XQlg5W7A >ソ連はなぜ、1945年8月に北海道を爆撃しなかったのか
ロシア空軍は敗戦間際の日本にも渡洋爆撃する能力無かったが、ナチ空軍はそのロシア空軍にも及ばない!
> 彼は、しだいに健康をそこない、精神状態も不安定になり、ついに一九四一年十一月十七日の朝、ピストル自殺をとげてしまった。
> ヒトラーの命令により、ウーデットの死の真相は秘密にされた。
冷戦時代のナチホラ話、いい加減ゴミ箱に捨てろ!
ロシア空軍は敗戦間際の日本にも渡洋爆撃する能力無かったが、ナチ空軍はそのロシア空軍にも及ばない!
> 彼は、しだいに健康をそこない、精神状態も不安定になり、ついに一九四一年十一月十七日の朝、ピストル自殺をとげてしまった。
> ヒトラーの命令により、ウーデットの死の真相は秘密にされた。
冷戦時代のナチホラ話、いい加減ゴミ箱に捨てろ!
808名無し三等兵
2018/06/29(金) 22:41:40.53ID:XQlg5W7A809名無し三等兵
2018/06/29(金) 22:45:08.28ID:qq/+bIzf810名無し三等兵
2018/06/29(金) 22:47:19.27ID:T2h4CJoG >>483
>あなたのいた戦闘機連隊が護衛した襲撃機も、1944年には同じような規模の損害を出していたのでしょうか?
> いいや。あんた、何を言ってんだ?!12機の襲撃機で出て6機落とされるなんて、護衛機の隊長は軍法会議ものだよ。
ロシア空軍>英空軍
>あなたのいた戦闘機連隊が護衛した襲撃機も、1944年には同じような規模の損害を出していたのでしょうか?
> いいや。あんた、何を言ってんだ?!12機の襲撃機で出て6機落とされるなんて、護衛機の隊長は軍法会議ものだよ。
ロシア空軍>英空軍
811名無し三等兵
2018/06/29(金) 22:53:29.94ID:qq/+bIzf 追記
中国・ロシア=揉め事、争いになる前に根元から枯れさせる外道
中国・ロシア=揉め事、争いになる前に根元から枯れさせる外道
812名無し三等兵
2018/06/29(金) 23:16:32.81ID:wzYW916P ビスマルク海海戦
ゼロ戦が船団をつきっきりで護衛していたが
為す術もなく、船団を守れずほぼ壊滅させてしまったが
ゼロ戦だけは生き残った(無視された)
このようにつきっきりで護衛していても
全く無力な戦闘機では運用のしようもない
長距離飛べるだけでは意味がない
ゼロ戦が船団をつきっきりで護衛していたが
為す術もなく、船団を守れずほぼ壊滅させてしまったが
ゼロ戦だけは生き残った(無視された)
このようにつきっきりで護衛していても
全く無力な戦闘機では運用のしようもない
長距離飛べるだけでは意味がない
813名無し三等兵
2018/06/29(金) 23:55:34.57ID:Uy9BOtKb 飽和攻撃を受けて対応できない機体は役立たずなら世界に役に立つ機体は存在しないな
814名無し三等兵
2018/06/29(金) 23:55:54.68ID:Dv8fEqCf >>812
随時離脱して改めて襲撃することが可能な攻撃側と違って、護衛として縛られるなら数が少なすぎたら無理という問題。
随時離脱して改めて襲撃することが可能な攻撃側と違って、護衛として縛られるなら数が少なすぎたら無理という問題。
815名無し三等兵
2018/06/30(土) 00:10:16.51ID:RMn3rner 数的有利で日本側攻勢のパターン
い号作戦
空母部隊を使用し数的有利の元
航空殲滅戦の攻勢をかけた戦い
日本
第11航空艦隊196機
第3艦隊184機
米陸軍第5航空軍、海兵隊航空団、豪空軍
航空機約 234機
結果
日本の損失 61機
連合軍側のの損失 25機
駆逐艦、コルベット艦、油槽船、商船、各1
日本の航空機の消耗
準備数 消耗数 消耗度
零戦 206機 25機 12%
艦爆 81機 21機 21%
陸攻 83機 15機 18%
ここでもゼロ戦は 爆撃機の損耗率が非常に高く
護衛対象を護衛できない役立たずだと証明
い号作戦
空母部隊を使用し数的有利の元
航空殲滅戦の攻勢をかけた戦い
日本
第11航空艦隊196機
第3艦隊184機
米陸軍第5航空軍、海兵隊航空団、豪空軍
航空機約 234機
結果
日本の損失 61機
連合軍側のの損失 25機
駆逐艦、コルベット艦、油槽船、商船、各1
日本の航空機の消耗
準備数 消耗数 消耗度
零戦 206機 25機 12%
艦爆 81機 21機 21%
陸攻 83機 15機 18%
ここでもゼロ戦は 爆撃機の損耗率が非常に高く
護衛対象を護衛できない役立たずだと証明
816名無し三等兵
2018/06/30(土) 00:14:14.39ID:Dwx2Ygxo 梅本弘「海軍零戦隊撃墜戦記」1〜3
出版社からのコメント
「海軍の搭乗員は魔法にかかっていた 零戦が無敵であるという (中略)梅本さんが零戦の撃墜戦果を一機一機調べて、死神の勘定みたいな事をして 結果が損害155対200機
なんとか勝ってた事が証明できてホッとしたと書いてあるけど 実際 零戦はよく戦ってたんだなって事が分かりました
宮崎駿(アニメーション 映画監督×梅本弘 対談より)
出版社からのコメント
「海軍の搭乗員は魔法にかかっていた 零戦が無敵であるという (中略)梅本さんが零戦の撃墜戦果を一機一機調べて、死神の勘定みたいな事をして 結果が損害155対200機
なんとか勝ってた事が証明できてホッとしたと書いてあるけど 実際 零戦はよく戦ってたんだなって事が分かりました
宮崎駿(アニメーション 映画監督×梅本弘 対談より)
817名無し三等兵
2018/06/30(土) 00:27:13.05ID:kIowCMFS 梅本弘「海軍零戦隊撃墜戦記」書評
今では良く知られている事だが 日米双方共に
戦果を過大評価している
衝撃的だったのは 私のヒーローであった岩本徹三のラバウル航空戦の戦闘行動報告書に記載されている撃墜数が何と20機であった事だ
その20機すら過大報告の可能性は否めない
岩本は自著でラバウルでの自身の撃墜記録を142機と主張しているが実際は・・・
日中戦争での14機撃墜も異論があるようだし実際のスコアは多くても30〜40機程度だろうと私は思うのだ(某ブロガーの感想より)
今では良く知られている事だが 日米双方共に
戦果を過大評価している
衝撃的だったのは 私のヒーローであった岩本徹三のラバウル航空戦の戦闘行動報告書に記載されている撃墜数が何と20機であった事だ
その20機すら過大報告の可能性は否めない
岩本は自著でラバウルでの自身の撃墜記録を142機と主張しているが実際は・・・
日中戦争での14機撃墜も異論があるようだし実際のスコアは多くても30〜40機程度だろうと私は思うのだ(某ブロガーの感想より)
818名無し三等兵
2018/06/30(土) 00:36:50.96ID:RMn3rner またビスマルク海海戦は
米軍側の作戦機
計168機
日本側の作戦機
100機
なので、それほどの数的差はない
い号作戦では
日本機の方が遥かに数的有利
米軍側の作戦機
計168機
日本側の作戦機
100機
なので、それほどの数的差はない
い号作戦では
日本機の方が遥かに数的有利
819名無し三等兵
2018/06/30(土) 00:46:50.83ID:qxPnnJYY 旧日本軍で個人撃墜数を記録して称える習慣が無かったし43年以降正式な個人記録も廃止するよう通達されてる
また当時の航空機の空中機動高度差はせいぜい500〜1000mでそれ以上の高度差がある複数の敵機に攻撃は不可能
ミッドウェー海戦やビスマルク海戦の飽和攻撃は正にこれを利用したもの
個人ブロガーの感想だとかろくな知識が無い奴の思い込みなど糞の役にも立たない
また当時の航空機の空中機動高度差はせいぜい500〜1000mでそれ以上の高度差がある複数の敵機に攻撃は不可能
ミッドウェー海戦やビスマルク海戦の飽和攻撃は正にこれを利用したもの
個人ブロガーの感想だとかろくな知識が無い奴の思い込みなど糞の役にも立たない
820名無し三等兵
2018/06/30(土) 00:48:03.60ID:gzxd4GYt とはいえ大陸打通作戦の大勝利は、太平洋戦争の大敗北を吹き飛ばしてしまった!
821名無し三等兵
2018/06/30(土) 00:50:07.84ID:gzxd4GYt 下手なセックス(太平洋戦争)よりも上手なオナニー(大陸打通作戦)のほうが気持ちがいいに決まってるだろう?
日本人の軍刀は先祖代々の霊魂が込められており、中国人どもは血しぶきをあげて斃されていった。
それはまさに地獄の亡者が次々と涌いてきては鬼に虐殺される光景で、日本人として誇らしい。
優れた日本人と劣った中国人、このすがすがしい優越感を、いつまでもいつまでも噛みしめていきたい。
日本人の軍刀は先祖代々の霊魂が込められており、中国人どもは血しぶきをあげて斃されていった。
それはまさに地獄の亡者が次々と涌いてきては鬼に虐殺される光景で、日本人として誇らしい。
優れた日本人と劣った中国人、このすがすがしい優越感を、いつまでもいつまでも噛みしめていきたい。
822名無し三等兵
2018/06/30(土) 01:07:21.78ID:UnzrHEpq このスレなんで全く同じ文面を
連日朝から晩まで寝てる時間以外
ずっとコピペし続けてる馬鹿がいるの?
連日朝から晩まで寝てる時間以外
ずっとコピペし続けてる馬鹿がいるの?
824名無し三等兵
2018/06/30(土) 02:02:32.77ID:gzxd4GYt >>822
大陸打通作戦は日本人の誇りだから。
大陸打通作戦は日本人の誇りだから。
825名無し三等兵
2018/06/30(土) 02:21:35.34ID:qxPnnJYY >>823
チャンドラボースの亡命介助でインド西方洋上でUボートと会合した伊29潜がUボートに
酸素魚雷と潜水艦自動懸垂装置および重油漏洩防止装置の図面と開発者の友永技術少佐が移乗
無事にドイツに着いて技術を伝えてる
遣独潜水艦作戦では天然ゴムや錫やタングステンと共に無気泡魚雷発射管の設計図も譲渡された
どれもUボートの性能を飛躍的に向上させるものだったが設計に反映されるのはまだ後で
ドイツ降伏でペナンにて日本に接収されたUボートには装備されてなかった
チャンドラボースの亡命介助でインド西方洋上でUボートと会合した伊29潜がUボートに
酸素魚雷と潜水艦自動懸垂装置および重油漏洩防止装置の図面と開発者の友永技術少佐が移乗
無事にドイツに着いて技術を伝えてる
遣独潜水艦作戦では天然ゴムや錫やタングステンと共に無気泡魚雷発射管の設計図も譲渡された
どれもUボートの性能を飛躍的に向上させるものだったが設計に反映されるのはまだ後で
ドイツ降伏でペナンにて日本に接収されたUボートには装備されてなかった
826名無し三等兵
2018/06/30(土) 03:23:14.43ID:Jviw4XdU 大日本帝国って現在のロシア連邦みたいだよな。貧乏だからといって決して弱いわけじゃない。
中国は世界第二の経済大国だけど、軍事的実力ではロシアの足元にも及ばない。
中国は世界第二の経済大国だけど、軍事的実力ではロシアの足元にも及ばない。
827名無し三等兵
2018/06/30(土) 03:28:14.81ID:7SMazpQa828名無し三等兵
2018/06/30(土) 05:31:44.63ID:Ic6RyGtr 中国がエラぶってきたけど、現実には陸海空とも山盛り旧ソ・ロシアのデッドコピーばかりでオリジナルが一切無いから脅威と言われてもなんかしらけちゃうんだよな
829名無し三等兵
2018/06/30(土) 05:51:39.06ID:wBta/+AO それは90年代末ごろの話だな。
その後イタリアやイスラエルなど西欧製のセンサーなどを導入したり共同開発してJ10やJ11B、Y20などを開発してる。汎用ヘリコプターは旧アエロスパシルのドーファンを四半世紀製造した実績がある
その後イタリアやイスラエルなど西欧製のセンサーなどを導入したり共同開発してJ10やJ11B、Y20などを開発してる。汎用ヘリコプターは旧アエロスパシルのドーファンを四半世紀製造した実績がある
830名無し三等兵
2018/06/30(土) 06:31:10.65ID:nqtGF1kV 知識ひけらかしたくて全く関係ない蘊蓄の応酬だな
831名無し三等兵
2018/06/30(土) 07:05:38.47ID:Ic6RyGtr アビオニクスの換装なんてオリジナルにはならんよ
ラビやフランカーやアントノフの焼き直しもオリジナルなんかじゃないだろ
ラビやフランカーやアントノフの焼き直しもオリジナルなんかじゃないだろ
832名無し三等兵
2018/06/30(土) 07:42:32.13ID:wBta/+AO そもそもゼロ戦からして住友ハミルトン三枚プロペラとP&Wエンジンの魔改造品と
エリコン20mmのコピー機関砲をアメリカの大富豪がスピード記録用につくったヒューズH-1の図面を参考に艦載機用に仕立て直した盗用技術や導入技術詰め合わせ品だぞ
エリコン20mmのコピー機関砲をアメリカの大富豪がスピード記録用につくったヒューズH-1の図面を参考に艦載機用に仕立て直した盗用技術や導入技術詰め合わせ品だぞ
833名無し三等兵
2018/06/30(土) 08:00:42.80ID:zhXUFLQ1 >>806
日本軍の特攻は米軍に大損害を与えてマックやニミッツに小便ちびらせた
ソ連の特攻タランはモスクワを守りきった
一方ナチのエルベとレオニダスは(笑)
体当りすらまともにできないナチパイロット
ヒロポンチョコの食い過ぎだな
日本軍の特攻は米軍に大損害を与えてマックやニミッツに小便ちびらせた
ソ連の特攻タランはモスクワを守りきった
一方ナチのエルベとレオニダスは(笑)
体当りすらまともにできないナチパイロット
ヒロポンチョコの食い過ぎだな
834名無し三等兵
2018/06/30(土) 08:01:50.44ID:zhXUFLQ1 >>806
ジャップは沖縄で空母にイワンはモスクワで爆撃機に特攻して敵に多大な損害を与えていた頃ナチはなぜか橋に体当たりしていた(笑)
橋に特攻()を命じたナチ指揮官らは戦後も幸せに暮らしたとさ(笑)
■ハヨ・ヘルマン
日本軍のカミカゼにインスパイアされて、ナチ版特攻隊エルベ特別攻撃隊を編成。
一回目の出撃で大失敗。
そのまま生き延びてソ連捕虜から解放されたあとは弁護士となって幸せな生活、ナチ擁護とホロコースト否定を主張し続け97歳で大往生。
■ハンナ・ライチュ
ナチの女性テストパイロット、ヒトラーに気に入られたので、V1飛行爆弾を特攻兵器化を主張し採用される。その後も特攻隊レオニダス隊の編成を進言し採用、36名のパイロットが軍艦でも航空機でもない、橋に特攻させられ無駄死に。
ライチュはヒトラー自決前にベルリンの総統防空壕逃亡、戦後はグライダーパイロットして人生をおう歌、独身貴族のまま67歳の天寿を全う。
■オットー・スコルツェニー
ライチュと特攻隊レオニダス隊の編成に尽力
当然に終戦時に死なず、捕虜収容所からも脱出、南米でナチ戦犯の脱出に手を貸し、アルゼンチンで会社経営、多大な資産を作り幸せに天寿を全う。
ジャップは沖縄で空母にイワンはモスクワで爆撃機に特攻して敵に多大な損害を与えていた頃ナチはなぜか橋に体当たりしていた(笑)
橋に特攻()を命じたナチ指揮官らは戦後も幸せに暮らしたとさ(笑)
■ハヨ・ヘルマン
日本軍のカミカゼにインスパイアされて、ナチ版特攻隊エルベ特別攻撃隊を編成。
一回目の出撃で大失敗。
そのまま生き延びてソ連捕虜から解放されたあとは弁護士となって幸せな生活、ナチ擁護とホロコースト否定を主張し続け97歳で大往生。
■ハンナ・ライチュ
ナチの女性テストパイロット、ヒトラーに気に入られたので、V1飛行爆弾を特攻兵器化を主張し採用される。その後も特攻隊レオニダス隊の編成を進言し採用、36名のパイロットが軍艦でも航空機でもない、橋に特攻させられ無駄死に。
ライチュはヒトラー自決前にベルリンの総統防空壕逃亡、戦後はグライダーパイロットして人生をおう歌、独身貴族のまま67歳の天寿を全う。
■オットー・スコルツェニー
ライチュと特攻隊レオニダス隊の編成に尽力
当然に終戦時に死なず、捕虜収容所からも脱出、南米でナチ戦犯の脱出に手を貸し、アルゼンチンで会社経営、多大な資産を作り幸せに天寿を全う。
835名無し三等兵
2018/06/30(土) 08:18:29.19ID:1fzsJQAg 人類の敵が殲滅されたことは実に喜ばしいことなのだが
目くそが鼻くそを笑うのはいただけない
カーチス"グレーテスト"ルメイ様にウェルダンで調理していただいた御恩に報いるのが戦犯国家の責務である
ドイツは人道を掲げて難民を受け入れ、世界中がドイツを誉め称えている
日本は北朝鮮復興費用を全額負担し、尖閣と琉球を大中華に、北海道をアイヌ共和国とするのが筋である
目くそが鼻くそを笑うのはいただけない
カーチス"グレーテスト"ルメイ様にウェルダンで調理していただいた御恩に報いるのが戦犯国家の責務である
ドイツは人道を掲げて難民を受け入れ、世界中がドイツを誉め称えている
日本は北朝鮮復興費用を全額負担し、尖閣と琉球を大中華に、北海道をアイヌ共和国とするのが筋である
836名無し三等兵
2018/06/30(土) 08:42:14.51ID:Ic6RyGtr 朝鮮も戦犯何人も出してる戦犯国家なんだけど
837名無し三等兵
2018/06/30(土) 08:46:13.36ID:SHhYfgBN839名無し三等兵
2018/06/30(土) 09:23:51.14ID:RMn3rner 発達障害の集まりだな
840名無し三等兵
2018/06/30(土) 09:43:18.59ID:IvYe4hWj >>815
英空軍の四九八機の爆撃機部隊が、ペーネミュンデ〔ドイツ東部、バルト海沿岸〕にあるドイツの誘導ミサイル研究施設を粉砕したので、たちまちしぼんでしまった。
これは、空軍総参謀長ハンス・イエショネク上級大将にとっては、最初はスターリングラードで、ついで北アフリカ、シチリア、クルスク、そしてハンブルクでうけた挫折感にもおとらぬ打撃であった。
イエショネクは、一九四三年のアメリカの膨大な生産計画にかんする情報をすでに読んでいたし、イギリスの飛行場に着実に飛行機が増強されている航空偵察写真をみていたが、それは情報の正確さをしめすものであった。
一年前、彼は「我々が一九四二年十二月までに勝利をかちとっていなければ、あとの見込みはない」という意見をもらしていた。
しかしドイツ軍は、一九四二年十二月には勝利をおさめていなかった。
イエショネクにとって、ドイツ空軍兵力が完全に敵に圧倒されることは、ハッキリわかっていた。
彼がすべてを賭けた短期戦は、ついに勝利をもたらさなかったのである。
八月十八日の朝、イエショネクは、みずからの命を絶った。
ほぼ二年前のウーデットのときと同じく、高級指揮官の死の背後事情は極秘にされ、イエショネクは“胃の出血”で死んだと公表された。
“Luftwaffe” アルフレッド・プライス著
ボロ負けで高級指揮官がゴロゴロ自殺する愉快な軍隊ナチ空軍がどうかしたかw?
英空軍の四九八機の爆撃機部隊が、ペーネミュンデ〔ドイツ東部、バルト海沿岸〕にあるドイツの誘導ミサイル研究施設を粉砕したので、たちまちしぼんでしまった。
これは、空軍総参謀長ハンス・イエショネク上級大将にとっては、最初はスターリングラードで、ついで北アフリカ、シチリア、クルスク、そしてハンブルクでうけた挫折感にもおとらぬ打撃であった。
イエショネクは、一九四三年のアメリカの膨大な生産計画にかんする情報をすでに読んでいたし、イギリスの飛行場に着実に飛行機が増強されている航空偵察写真をみていたが、それは情報の正確さをしめすものであった。
一年前、彼は「我々が一九四二年十二月までに勝利をかちとっていなければ、あとの見込みはない」という意見をもらしていた。
しかしドイツ軍は、一九四二年十二月には勝利をおさめていなかった。
イエショネクにとって、ドイツ空軍兵力が完全に敵に圧倒されることは、ハッキリわかっていた。
彼がすべてを賭けた短期戦は、ついに勝利をもたらさなかったのである。
八月十八日の朝、イエショネクは、みずからの命を絶った。
ほぼ二年前のウーデットのときと同じく、高級指揮官の死の背後事情は極秘にされ、イエショネクは“胃の出血”で死んだと公表された。
“Luftwaffe” アルフレッド・プライス著
ボロ負けで高級指揮官がゴロゴロ自殺する愉快な軍隊ナチ空軍がどうかしたかw?
841名無し三等兵
2018/06/30(土) 09:47:51.36ID:IvYe4hWj >>815
一九四四年〔昭和十九年〕四月、ガーラント少将は、上司につぎのように報告せざるをえなかった。
一九四四年一月から四月にかけて、わが昼間戦闘機部隊は、一〇〇〇人以上の搭乗員を失った。
彼らのなかには、最優秀の飛行中隊、連隊および航空団の指揮官がふくまれている。
戦闘ごとに、我々は、約五〇人の搭乗員を失いつつある。わが軍の崩壊が目にみえる時がきてしまったのだ」
ドイツ空軍は、自国上空の制空権すら失いはじめていた。
ドイツの工業力にくわえられた米軍の昼間爆撃は、目標ばかりでなく、ドイツ空軍戦闘機兵力をも破壊したのであった。
イエショネクが、自ら直視するよりも、むしろ死をえらんで避けた大きな災厄は、まさに眼前にせまっていたのである。
“Luftwaffe” アルフレッド・プライス著
蝉のように7日で死んでいくナチ空軍のパイロットの親玉は自ら死んで現実から逃げたのだった(笑)
一九四四年〔昭和十九年〕四月、ガーラント少将は、上司につぎのように報告せざるをえなかった。
一九四四年一月から四月にかけて、わが昼間戦闘機部隊は、一〇〇〇人以上の搭乗員を失った。
彼らのなかには、最優秀の飛行中隊、連隊および航空団の指揮官がふくまれている。
戦闘ごとに、我々は、約五〇人の搭乗員を失いつつある。わが軍の崩壊が目にみえる時がきてしまったのだ」
ドイツ空軍は、自国上空の制空権すら失いはじめていた。
ドイツの工業力にくわえられた米軍の昼間爆撃は、目標ばかりでなく、ドイツ空軍戦闘機兵力をも破壊したのであった。
イエショネクが、自ら直視するよりも、むしろ死をえらんで避けた大きな災厄は、まさに眼前にせまっていたのである。
“Luftwaffe” アルフレッド・プライス著
蝉のように7日で死んでいくナチ空軍のパイロットの親玉は自ら死んで現実から逃げたのだった(笑)
842名無し三等兵
2018/06/30(土) 09:58:56.75ID:1fzsJQAg 阿南とかいボンクラも戦犯訴追が怖くて自殺したけどなw
843名無し三等兵
2018/06/30(土) 10:08:34.95ID:+IytObFO ウリナラ君が何か言ってるんか
844名無し三等兵
2018/06/30(土) 10:12:33.56ID:IvYe4hWj >>815
ヒトラーは、連合軍の進出に対処するため、多くの爆撃機が必要である、と判断して爆撃機増産のために戦闘機の減産を指示した。
一九四三年の八月までに、工場から引き渡された戦闘機七四七七機のうち、本土防空部隊に割り当てられたのは、ごくわずかであった。
爆撃機の数的不足に対してヒトラーは、一部はFw190に増加タンクや爆弾を装着して、長距離戦闘爆撃機部隊の編成を命じた。
こうして、多くの可能性を秘めた戦闘機が、前線の偵察任務に当てられていたBf109と共に、対地攻撃に転用された。
ガーランドは当時の模様を、こう嘆いている。
《戦闘機を増強して航空優位の再建を図るのではなく、戦闘機を抽出して他の目的に使用し、航空優位を弱めたのである》
彼はまた、その悲痛な叫びを《デブは、わずかな馬鹿げた「モスキート」に対処することさえできなかった》と記述している。
『Schweinfurt』ジョン・スウィーマン著
ただでさえ弱っちいナチ戦闘機はバカなヒトラーの命令で減産されてさらに弱くなった(笑)
大正義モスキートに対抗できるナチ機はなかった
ヒトラーは、連合軍の進出に対処するため、多くの爆撃機が必要である、と判断して爆撃機増産のために戦闘機の減産を指示した。
一九四三年の八月までに、工場から引き渡された戦闘機七四七七機のうち、本土防空部隊に割り当てられたのは、ごくわずかであった。
爆撃機の数的不足に対してヒトラーは、一部はFw190に増加タンクや爆弾を装着して、長距離戦闘爆撃機部隊の編成を命じた。
こうして、多くの可能性を秘めた戦闘機が、前線の偵察任務に当てられていたBf109と共に、対地攻撃に転用された。
ガーランドは当時の模様を、こう嘆いている。
《戦闘機を増強して航空優位の再建を図るのではなく、戦闘機を抽出して他の目的に使用し、航空優位を弱めたのである》
彼はまた、その悲痛な叫びを《デブは、わずかな馬鹿げた「モスキート」に対処することさえできなかった》と記述している。
『Schweinfurt』ジョン・スウィーマン著
ただでさえ弱っちいナチ戦闘機はバカなヒトラーの命令で減産されてさらに弱くなった(笑)
大正義モスキートに対抗できるナチ機はなかった
845名無し三等兵
2018/06/30(土) 10:46:31.13ID:1fzsJQAg モスキート以前にボーファイターに船団を全滅させられた雑魚軍がいるんだぜw
さらに下等隼コークータイとかいう雑魚部隊の指揮官以下三名はボーファイターに襲いかかったが
ボーファイターの防御機銃7.7ミリ一門wwwにバタバタと撃墜されるしまつ
どんだけ雑魚なんw隼wwwはwやwwwぶwさww
さらに下等隼コークータイとかいう雑魚部隊の指揮官以下三名はボーファイターに襲いかかったが
ボーファイターの防御機銃7.7ミリ一門wwwにバタバタと撃墜されるしまつ
どんだけ雑魚なんw隼wwwはwやwwwぶwさww
846名無し三等兵
2018/06/30(土) 10:47:39.34ID:zhXUFLQ1 >>845
昭和19年最初の月の空戦では、7機の一式戦が撃墜されて7名が戦死、その他、
各1機が不時着、あるいは胴体着陸し、司偵1機(戦死2名)も撃墜された。一方、
連合軍の損害記録と一致する一式戦の撃墜戦果は、スピットファイア4機(戦死3名)、
ハリケーン3機、ボーファイター1機(戦死2名)、F5写真偵察機1機(戦死1名)、
C47輸送機4機の計13機であった。
1月のビルマ方面の連合軍航空兵力は、英空軍532機、米陸軍航空隊287機
の計819機。その内訳は戦闘機576機、中型爆撃機70機、重爆撃機79機、
偵察機10機、輸送機84機であった。連合軍は、同時期の日本陸軍航空部隊の兵力
を約250機、うち戦闘機100機と見積もっていた。
1月末の第5飛行師団の兵力は、50戦隊一式戦保有37機(可動27機)、操縦者
45名。64戦隊一式戦保有35機(可動20機)、81戦隊司偵保有20機(可動13機)の
計168機であった。教飛204戦隊の兵力は不明だが、他戦隊の例から推して
一式戦30機前後と思われるので、合算しても200機以下。連合軍による総兵力
250機の評価は過大だったが、戦闘機100機という見積もりは、概ね正確であっ
たということになる。一方、第5飛行師団も連合軍の航空兵力を約1000機と見積
もっていた。双方とも、相手側兵力をちょうど2割ほど過大に評価していたことになる。
梅本弘「ビルマ航空戦 下」より
日本陸軍の主力戦闘機1式戦隼は数的劣勢ながらもキルレは常に1:2を確保
していた
昭和19年最初の月の空戦では、7機の一式戦が撃墜されて7名が戦死、その他、
各1機が不時着、あるいは胴体着陸し、司偵1機(戦死2名)も撃墜された。一方、
連合軍の損害記録と一致する一式戦の撃墜戦果は、スピットファイア4機(戦死3名)、
ハリケーン3機、ボーファイター1機(戦死2名)、F5写真偵察機1機(戦死1名)、
C47輸送機4機の計13機であった。
1月のビルマ方面の連合軍航空兵力は、英空軍532機、米陸軍航空隊287機
の計819機。その内訳は戦闘機576機、中型爆撃機70機、重爆撃機79機、
偵察機10機、輸送機84機であった。連合軍は、同時期の日本陸軍航空部隊の兵力
を約250機、うち戦闘機100機と見積もっていた。
1月末の第5飛行師団の兵力は、50戦隊一式戦保有37機(可動27機)、操縦者
45名。64戦隊一式戦保有35機(可動20機)、81戦隊司偵保有20機(可動13機)の
計168機であった。教飛204戦隊の兵力は不明だが、他戦隊の例から推して
一式戦30機前後と思われるので、合算しても200機以下。連合軍による総兵力
250機の評価は過大だったが、戦闘機100機という見積もりは、概ね正確であっ
たということになる。一方、第5飛行師団も連合軍の航空兵力を約1000機と見積
もっていた。双方とも、相手側兵力をちょうど2割ほど過大に評価していたことになる。
梅本弘「ビルマ航空戦 下」より
日本陸軍の主力戦闘機1式戦隼は数的劣勢ながらもキルレは常に1:2を確保
していた
847名無し三等兵
2018/06/30(土) 10:48:13.77ID:qxPnnJYY >>832は零戦の開発時は対米開戦前でライセンスが遵守されてた事も知らない無知
だいいち図面を参考にしたというなら図面と入手方法が公開されてなければ全くのデマ
実際にユンカース88の図面を参考に開発された東海は経緯が公開されてる
だいいち図面を参考にしたというなら図面と入手方法が公開されてなければ全くのデマ
実際にユンカース88の図面を参考に開発された東海は経緯が公開されてる
848名無し三等兵
2018/06/30(土) 10:49:55.12ID:zhXUFLQ1 >>845
バトルオブブリテンの主力機はハリケーンだったし、レーダーは極東にも配備されてた(日本軍が捕獲して
コピー生産)。それから英海軍は最新鋭艦プリンスオブウェールズ(ドイツ海軍とも対戦している)を極東に
派遣している。またビルマ方面に居たハロルド・アレクサンダー将軍は、後に北アフリカにも転戦している。
「2軍の連中」の指揮官が、どうしてヨーロッパの主戦場に転戦するのか、理解に苦しむところだ。
パウル・カレル「砂漠のキツネ」では、北アフリカ戦線の英軍に植民地人部隊が多いことも書かれている。
表3−3 イギリス戦闘機兵団の戦力(7月9日/9月7日)
戦闘機群 機種別中隊数
スピットファイア ハリケーン ブレニム デファイアント グラディエーター 計
第10群 2(4) 2(4) (1) (1) 4(10)
第11群 6(7) 13(14) 3(2) 22(23)
第12群 5(6) 6(6) 2(2) 1(1) 14(15)
第13群 6(3) 6(8) 1(1) 1(1) 14(13)
計 19(20) 27(32) 6(6) 2(2) (1) 54(61)
(注) カッコ内の数字は9月7日の中隊数
(出典) Basil Collier.The Defence of United Kingdom,HMSO.1979
<前略>
航空機生産省は、当面、ハリケーンとスピットファイアを優先して生産した。
生産量の六五%がハリケーン、三五%がスピットファイアであった。ちなみに、
全戦闘機のうちハリケーンは五五%を占め、スピットファイアは三一%であった。
(ただし、一九四〇年五月初めから一〇月末までの撃墜された戦闘機のほぼ四〇%
をスピットファイアが占め、ハリケーンが三三%ほどであったから、スピットファイア
のほうが撃墜されやすかったということになろう)。
<日本経済新聞社「戦略の本質 戦史に学ぶ逆転のリーダーシップ」107−108頁 >
こう見ていくと、イギリス人の多くは「ヨーロッパ優先」を過剰に政治宣伝し、極東での敗退から目を背けよう
としているとしか思えなくなる。
バトルオブブリテンの主力機はハリケーンだったし、レーダーは極東にも配備されてた(日本軍が捕獲して
コピー生産)。それから英海軍は最新鋭艦プリンスオブウェールズ(ドイツ海軍とも対戦している)を極東に
派遣している。またビルマ方面に居たハロルド・アレクサンダー将軍は、後に北アフリカにも転戦している。
「2軍の連中」の指揮官が、どうしてヨーロッパの主戦場に転戦するのか、理解に苦しむところだ。
パウル・カレル「砂漠のキツネ」では、北アフリカ戦線の英軍に植民地人部隊が多いことも書かれている。
表3−3 イギリス戦闘機兵団の戦力(7月9日/9月7日)
戦闘機群 機種別中隊数
スピットファイア ハリケーン ブレニム デファイアント グラディエーター 計
第10群 2(4) 2(4) (1) (1) 4(10)
第11群 6(7) 13(14) 3(2) 22(23)
第12群 5(6) 6(6) 2(2) 1(1) 14(15)
第13群 6(3) 6(8) 1(1) 1(1) 14(13)
計 19(20) 27(32) 6(6) 2(2) (1) 54(61)
(注) カッコ内の数字は9月7日の中隊数
(出典) Basil Collier.The Defence of United Kingdom,HMSO.1979
<前略>
航空機生産省は、当面、ハリケーンとスピットファイアを優先して生産した。
生産量の六五%がハリケーン、三五%がスピットファイアであった。ちなみに、
全戦闘機のうちハリケーンは五五%を占め、スピットファイアは三一%であった。
(ただし、一九四〇年五月初めから一〇月末までの撃墜された戦闘機のほぼ四〇%
をスピットファイアが占め、ハリケーンが三三%ほどであったから、スピットファイア
のほうが撃墜されやすかったということになろう)。
<日本経済新聞社「戦略の本質 戦史に学ぶ逆転のリーダーシップ」107−108頁 >
こう見ていくと、イギリス人の多くは「ヨーロッパ優先」を過剰に政治宣伝し、極東での敗退から目を背けよう
としているとしか思えなくなる。
849名無し三等兵
2018/06/30(土) 11:14:10.77ID:oau1P16c >>822
怖いよね((((;゚Д゚)))))))
怖いよね((((;゚Д゚)))))))
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★8 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- おまんことぞうきんってどっちが臭いの?
- 鼻糞の残糞感がずっと消えない
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
