「脱ゆとり」で重くなるランドセル 児童体重の半分に それでも「置き勉」禁止のなぜ
ttps://dot.asahi.com/dot/2018041600072.html

>小学校ではまだ整理整頓が苦手な子が多く、放っておくとプリントや給食で食べ残したパンなどいろいろなものが机の中にたまっていってしまいます。
>それを防ぐために毎日出して、自分のものを自分で管理する習慣をつけるのです。
>また置き勉によって紛失や、あってはならないことですが、落書きされるなどいじめの道具に使われてしまう危険性もあります

理由は確かにもっともなことだが
子供達の成長が阻害されるレベルにまで重くなっている現状だとやはり何らかの改革が必要やな
教科書が少々コストアップしてでも分冊化するとか