>>531
日本向けアショアがLMが提示したLRDR向けSSR採用だったりすると探知距離約4800kmなんで
2基でも秋田のアショアが南シナ海上空の殆どをカバーするのよね。
山口のアショアだと南シナ海ほぼ全域かな?2箇所とも中国陸地はほぼ全域カバー。

中共の核戦力が表向き通り250発程度だと命中率7〜8割なら弾代1兆円半ばでSM-3でも核の完封が見える数は揃う。
SM-6も追加するならアショアのセル数が1基あたりいくつになるやら。