>>565
>日本向けアショアがLMが提示したLRDR向けSSR採用だったりすると探知距離約4800kmなんで
>2基でも秋田のアショアが南シナ海上空の殆どをカバーするのよね。
>山口のアショアだと南シナ海ほぼ全域かな?2箇所とも中国陸地はほぼ全域カバー。

ウリナラが「在韓米軍のTHAADのレーダーで中国領内がちょっと見える」という理由で宗主国様から
経済的に凹凹にシバかれたのに比べれば、桁違いに高性能なイージスアショア配備を進めても
日本にはロクに文句ほ言わないこの理不尽さに癇癪が起こるだろうなぁ。