民○党類ですが会期延長はイヤでござる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/21(木) 08:09:03.81ID:gt6ztbjqa
!extend:on:vvvvv:1000:512
でも19連休したので補習でござるよ……(σ゚∀゚)σエークセレント!

セイカツを守る前スレ
民○党類ですが男をやっつけます
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529489503/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/21(木) 20:19:54.99ID:GN2U/bde0
>>697
アナタは1000万円だ。
なお〜改は元の5倍掛けとする。〜改Flagshipなら15倍だ。
2018/06/21(木) 20:20:39.73ID:TUInHx7V0
知っててよかったニュートン力学。

人生何がどのタイミングで必要になるかわからんもんだな。
2018/06/21(木) 20:21:05.99ID:KqsuZ0WD0
というかアレだ。ナチズムの思想って宗教的終末論と歪な科学万能主義が悪魔合体した、そして盛大に事故った代物でもあるから。
思想的キメラどころか、輪郭すら不定形の茶色のスライムみたいなもんで、定義出来ないのが定義、みたいな所はあるよ。

…そもそもやってる当人たちの誰一人として(言い出しっぺのちょび髭を含めて)「ナチズムとは何か?」なんてよく分かってなかったんだから。
2018/06/21(木) 20:21:38.70ID:4GcYaJXua
>>700
当時のドイツ人がそう思っていたというソースを持ってくるか
思っていなかったとしたらここでの議論には関係ないということを理解してどうぞ?
2018/06/21(木) 20:23:24.33ID:CuXo3wdG0
勢いに任せたら結果的にああなったという感じはある>ナチス
しっかり追いかけたわけじゃないのでまるで見当違いかもしれず
2018/06/21(木) 20:24:26.10ID:HG7hcuLa0
BSでイラン・スペイン戦見てるけど
ゴール前で、酔っ払い同志の喧嘩みたいにDFを蹴りまくって袋叩きにしてるようにしか見えない
2018/06/21(木) 20:25:08.17ID:qhoHR2x70
メイドロボの完成によって人類の進化は終わるのだ
2018/06/21(木) 20:25:12.86ID:HG7hcuLa0
>>703
これにつきるわな

日本人が同盟するとなったら、日本人は名誉アーリア人、ってそら都合よすぎるやろ
709名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Qg+Y)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:25:25.81ID:TXoFJkzqd
>>704
いや当時のドイツは殆ど論理的な思考ができないって決論ならいいわ
そこまで頭がおかしいなら何も言わない
2018/06/21(木) 20:26:03.68ID:GN2U/bde0
例えば戦艦娘などは貴族めいた生活を送る事も可能だが、
駆逐艦娘は長屋めいた粗末な宿舎で寝起きし
豆のスープを啜って生きる生活を送る。

だが、戦場で深海棲艦を撃破しさえすれば豪華な食事を摂ったり
町に繰り出して男を漁る事も思いのままなのだ。
2018/06/21(木) 20:26:58.02ID:JkS1qn8f0
>>708
我が闘争 の 黄禍論 のページをまるまる無かったことにした我が国 (´・ω・`)
2018/06/21(木) 20:27:20.39ID:GN2U/bde0
>>707
https://www.youtube.com/watch?v=KC6wkj4K9kg
2018/06/21(木) 20:27:52.09ID:4GcYaJXua
>>711
現実の必要の前にはイデオロギーなんぞ誰も気にしねーという好例だ罠
2018/06/21(木) 20:28:40.27ID:JkS1qn8f0
>>713
現実の必要(間違い

必要やったら米帝と和解したほうがマシやん。(´・ω・`)
715名無し三等兵 (ワッチョイ ff9f-VYvY)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:29:34.05ID:nY2gYKAk0
すとくら@アズレン舞鶴鯖 @Sto_kra2 2018/06/21 7:07:56
不正の証拠が出ないもんだから、友達というのは仕事の話をするもんだ!普通!と切れ始めた(笑)
滑稽で哀れです、東京新聞。
https://twitter.com/Sto_kra2/status/1009740799133696000

東京新聞編集局 @tokyonewsroom 2018/06/20 9:45:24
きょう(6月20日)の朝刊編集責任者による紙面の読みどころです。
http://pbs.twimg.com/media/DgGGdgUUcAAz3Pf.jpg
https://twitter.com/tokyonewsroom/status/1009235733242994688
2018/06/21(木) 20:30:10.33ID:JkS1qn8f0
韓国裁判所、犬の食肉処理は違法と判断
http://www.afpbb.com/articles/-/3179444


あんりま (;・∀・)
2018/06/21(木) 20:31:15.26ID:U84129X00
>>691
彼らの言う人種はどこにいる?アーリア人とやらがどこにいる?それは何時から存在した?そもそも存在するのか?空論、神話、あるいはただの詐欺か?
…我々は既に答えを知っている。「そんな人種は存在しない」と。様々な運動、物珍しさ、麻痺した知性…。我々は繰り返すだろう。「そんな人種は存在しない」と。

ただ一人、ヒトラーを除いては。
— Benito Mussolini, 1934.

---
「人種」ですか!そんな概念は9割方は感性の産物ですよ。近代科学の生物学で人種などという概念が認められるなどと考える人間がどれだけいるでしょう。
…大体からして、彼ら(ナチス)が後生大事にしている人種理論家のほとんどはドイツ人ではないのですよ。ゴビノーとラプージュはフランス人、チェンバレンはイギリス人、ウォルトマンに至っては貴方と同じユダヤ人だ。
— Benito Mussolini, 1933.
---

出典元:
ベニート・ムッソリーニ
https://ja.wikipedia.org/wiki/ベニート・ムッソリーニ#人種思想

ドゥーチェ!ドゥーチェ!ドゥーチェ!
いや、現在に至ってもまだ信奉者がいるってのも納得の冷静さやね。
2018/06/21(木) 20:31:29.77ID:LbLBJa5K0
ツイッター見てるとそのうち思想対立の抗争で大事件が起こりそうで怖い
2018/06/21(木) 20:31:37.17ID:4GcYaJXua
>>695
共産圏の人間で共産主義を理解している奴の割合がどれくらいだったか
という話でもあるから
今の中国人にしても偉大なる漢民族なるところの漢民族について
正確な知識を持ってる奴なんて全体の1%以下だろう
2018/06/21(木) 20:32:05.88ID:TuayPyT+0
結局のところ、アーリア人以外人間じゃねえ、に変わりはない訳で。
>アーリア人のオリジナルが無いと人類終了

本質的に言えば、私らの事を猿呼ばわりした当時のヤンキーやジョンブルも大差ない訳で。
2018/06/21(木) 20:32:12.63ID:KqsuZ0WD0
>>708
だもんで、思想的にナチズムを信奉していた……とされる当時の人物たちの行動が信じられないほどバラバラだったりとかしますね。
大真面目に絶滅政策を遂行しようとする人種主義者もいれば、鼻で嘲笑って汚職に邁進、金次第でユダヤもロマも平気で逃がす俗物もいるし。
2018/06/21(木) 20:33:04.37ID:EtSNyReV0
>>717
ドイツが夢見ていたアーリア人と、今の中国が掲げている中華民族って、
同じような匂いがするのですが・・・
2018/06/21(木) 20:33:05.74ID:GN2U/bde0
>>715
私もポーラ=サンとは仕事の話ばかりだ。
ポーラ=サンは真面目でカワイイ艦娘なので。とても賢いので。

・農業の話
・バイオ技術の話
・木材の話
2018/06/21(木) 20:33:47.25ID:4GcYaJXua
>>714
その必要を満たすのは
本のページをなかったことにするのと比べて
難易度がだいぶ違うでは?
2018/06/21(木) 20:33:47.96ID:GLZOyNyk0
理想のアーリア人とは

ヒトラーのように金髪碧眼で
ゲーリングのようにスマートで
ゲッベルスのように長身な人物
2018/06/21(木) 20:34:04.59ID:erC9lTLTa
VR空間で短時間に3Dデザイン作成 - ニュースイッチ
https://newswitch.jp/p/13392
>「ワコムがやらなければならない」と、井出社長は語っている。


ワコム頑張ってるな。
3Dモデリングやってみたいなあ。
2018/06/21(木) 20:34:13.40ID:HG7hcuLa0
>>709
なんつーかな、知性ってものに期待し過ぎなんじゃないかな

日本人だって1970年代のゴールデンタイムのTVで、スクープ!NASAが宇宙人を隠してる!
ヒマラヤの雪男をとらえた!オリバー君は新人類!
とかやってたんだぜ?

今だって、進化論の劣性遺伝「子」とか優性遺伝子の意味なんて深く考えてないし
生コンクリート床の上にたまった水がアルカリ性です!大変です!ってレベルで都政が左右されるんだぜ?
2018/06/21(木) 20:34:34.50ID:CAYbz0X+0
>>717
でもドゥーチェが同乗してくるとズラのせいで前が見にくくなるんよね…
2018/06/21(木) 20:35:10.37ID:LbLBJa5K0
欧州WW2の悲劇はだいたいWW1が原因という
2018/06/21(木) 20:35:27.45ID:4GcYaJXua
>>722
マイナスイオンや水素水と宗教団体が売りにくるありがたいお皿ぐらいの違いはあると思う
2018/06/21(木) 20:35:28.01ID:IaCygHNg0
>>719
共産圏では「あんなのお題目にすぎない」という人間が好まれ真面目に共産主義を理解している人間は
むしろ警戒された。なぜなら実際にやっていることは共産主義ではないことに気付かれるから。
2018/06/21(木) 20:36:54.20ID:erC9lTLTa
兄やになりたい。
2018/06/21(木) 20:37:05.05ID:+rQ68Sc80
赤城が履いてるのはスケート?
https://toretame.jp/wp-content/uploads/2018/04/006a_03.png
2018/06/21(木) 20:37:57.31ID:GN2U/bde0
この長女、スケベすぎるのでは?
https://i.imgur.com/QtBzk4U.png
2018/06/21(木) 20:40:20.78ID:erC9lTLTa
陽炎型で一番スケベなのは荻風だと思うよ。
2018/06/21(木) 20:40:44.75ID:HG7hcuLa0
>>731
つうかそういうのは水槽の中で殺し合って生き残れない気がする
>共産主義の真面目な理解者

あさま山荘とか、初期ソ連の粛清とかの様子を見てるとさ

実際、日本じゃ共産主義者が挙げた「戦果」のほとんどは唾棄すべき資本家とその犬じゃなくて
内ゲバだもんね
2018/06/21(木) 20:41:40.44ID:1E5E0q200
>>719
ちなみに当時流行したファシズムというレッテルにしても確固とした定義が無い訳で。
枢軸国や連合国の区別無く、フワフワしたワードの中でお互いタコ踊りしていただけとも言える。
2018/06/21(木) 20:43:46.32ID:JkS1qn8f0
>>724
日露戦争の中途半端な勝利が遠因だもんななぁ(トオイメ
2018/06/21(木) 20:49:51.80ID:z5N1jmQb0
>>707
冥土ロボ?
2018/06/21(木) 20:50:04.94ID:HG7hcuLa0
>>737
今でもそうかも知れんよ
人はレッテル張りをすることで安心するんよ

中韓にとっては、アベを右翼の国家主義者としてレッテル張ることで安心できるし
日本人もムンたんをアカ、ルーピーをバカとレッテルを張ることで、なんかわかった気になる

自戒せねば
741名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-1QES)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:50:26.48ID:5hakxgE40
74県が朝鮮学校に公共施設貸したか何だかの
抗議に右よりの人達の街宣車が県庁前に居て
とてもうるさいと思いました(小並
2018/06/21(木) 20:51:16.14ID:TUInHx7V0
ナチズムは、当時の石北会計に流行った思想、というのでいいのかのう?
2018/06/21(木) 20:51:32.66ID:hCd3XN7u0
ワンセグ機能付きの携帯電話を持った場合、NHKと受信契約を結ぶ必要があるかが争われた訴訟の控訴審判決が21日、東京高裁であった。
萩原秀紀裁判長は「受信契約を結ぶ必要がある」と判断し、NHKを勝訴させた一審・東京地裁判決を支持し「契約は無効だ」と主張した東京都葛飾区議の立花孝志さん(50)の控訴を棄却した。

放送法は「受信設備を設置したら契約しなければならない」と定めている。
最高裁は昨年12月、この規定に基づき、「テレビを設置すれば受信契約を結ぶ必要がある」という初判断を示したが、ワンセグ携帯については言及しなかった。

今回の訴訟では「設置」の解釈が争点となったが、東京高裁は、「受信機を置くだけでなく、使用できる状態で管理するという意味」だと述べ、ワンセグ携帯も契約の対象になるとした。

NHKによると、ワンセグ携帯を巡る同様の裁判は計5件あり、高裁の判決が出たのは4件目。いずれもNHKの主張が認められているという。
この日の判決についてNHKは「妥当な判決と受け止めています」とコメントした。(北沢拓也、岡本玄)

https://www.asahi.com/articles/ASL6P5DG3L6PUTIL03R.html

テレビ受信機能が無いスマホにしないと
2018/06/21(木) 20:53:07.46ID:JkS1qn8f0
>>742
ユダヤ陰謀論に石北会計が乗ったんじゃないかなぁ。
2018/06/21(木) 20:53:13.57ID:ee7ha9Oa0
>>743
ドコモ限定だけど、データ通信を有効にしないとワンセグは使えないんで格安SIMとセットでつかえばいいのでは?
2018/06/21(木) 20:53:19.95ID:9NDLObLHa
>>743
やはり林檎か・・・
2018/06/21(木) 20:53:56.52ID:z5N1jmQb0
>>740
ルーピーは鳥類に迷惑をかけた
鳩が風評被害を受けて激おこ
2018/06/21(木) 20:54:15.44ID:9/TwOXZUa
>>717
ナチってのは、白人そのものだと思うぞ
ドイツ人が第一次世界大戦後に理性的な振りをする余裕まで失って、白人の本性が露見したのがアレじゃねえかな
2018/06/21(木) 20:54:55.24ID:z5N1jmQb0
>>743
京セラにするのです
2018/06/21(木) 20:55:00.86ID:+4Tzqu8j0
日コロ戦の栄光が忘れられないスレ
2018/06/21(木) 20:55:14.53ID:TUInHx7V0
違法だけど、海外版のSIMフリー機に格安SIMをぶっこんで使うしかなくね?

はやく非関税障壁の電波法を改正しようず!
2018/06/21(木) 20:56:20.80ID:TuayPyT+0
でも、映らないんですよ、自宅で起動すると。
ちゃんと映らない物は機械的には正常でも設置した内に入らないと思うの。
(機械が正常なら、そっちがちゃんと電波送ってないんだから尚更悪いわ)
2018/06/21(木) 20:56:38.52ID:zzma098fM
>>740
いや、ルーピーは馬鹿じゃなきゃ
中共のスパイやろ

ムンは確信をもって行動していると感じられている分
ちょっと怖い所がある、経済なんか完全に切り捨てて
統一に邁進してる感じ。
2018/06/21(木) 20:57:23.91ID:9NDLObLHa
ナチズムちょっと調べただけじゃすんげーふわふわしててよくわからん
2018/06/21(木) 20:57:36.68ID:AsKfNuNF0
>>717
調子扱いて「颯爽と大戦に参加!」しなかったらイタリア最高の指導者と
言われてただろうに。
2018/06/21(木) 20:57:44.36ID:U84129X00
>>722
ありもしなかった栄光の過去を見てるとことか、語る人によって内容が変わる曖昧なガバ定義とか、良う似とりますな。
2018/06/21(木) 20:58:16.51ID:U84129X00
>>725
ナイス皮肉w
2018/06/21(木) 20:58:19.41ID:GN2U/bde0
ナチズムなどよりザラ級重巡のバストの方がふわふわだしカワイイだ。
2018/06/21(木) 20:59:35.19ID:ee7ha9Oa0
>>751
普通に技的に適用した機種でよくね?
2018/06/21(木) 20:59:50.09ID:z5N1jmQb0
>>752
うちのはワンセグ内蔵らしいけど映らない
(イヤホン挿さないと動作すらしない。イヤホン挿しても受信しない)

で、京セラは次のにワンセグ積むの止めた

今、さらにその次を待っているのだが
2018/06/21(木) 21:00:23.29ID:ytKiOtLhK
>>717
「そういう細かい話はどうでもよい。ホントの事を追求してもドイツ人は救われないし、ワタシも政権を取れぬ」
2018/06/21(木) 21:00:30.43ID:hCd3XN7u0
>>755
カエルがヘタレすぎたのが悪かった
2018/06/21(木) 21:00:33.76ID:EYinPl1c0
>>707
ヒトはメイドロボを生み出す為にその存在があったのです(CV 清川元夢
2018/06/21(木) 21:02:17.27ID:z5N1jmQb0
さて、頼まれた書類を作ろう
2018/06/21(木) 21:03:31.08ID:AsKfNuNF0
>>762
「あの時のカエルなら誰がやっても勝てると思ってた、いまは反省している」
2018/06/21(木) 21:04:19.17ID:EYinPl1c0
>>762
参戦しなかったら、フランコみたいに長生きできたかもな。で、イタリアは今も王国と
ただ、諸々厳しいわな。
767名無し三等兵 (ワッチョイ ff9f-VYvY)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:04:43.78ID:nY2gYKAk0
【批判殺到】「W杯選手の子妊娠したら現金提供」露バーガーキングが謝罪
http://news.livedoor.com/topics/detail/14897549/

「妊娠したら現金約520万円と生涯無料でワッパーを食べられるチャンスを提供する」との広告に批判が殺到していた。
http://pbs.twimg.com/media/DgL-0yTU8AE42Pd.jpg
https://twitter.com/livedoornews/status/1009649643074945024
2018/06/21(木) 21:04:49.69ID:k63izq3a0
>725
レームのように純潔 が抜けている。
2018/06/21(木) 21:08:24.01ID:z5N1jmQb0
>>717
このおっちゃん、生まれる場所を間違えた感が
2018/06/21(木) 21:08:27.55ID:TUInHx7V0
>>766
マフィアは少なくなってたかもな。
2018/06/21(木) 21:08:31.69ID:AsKfNuNF0
>>768
「伍長はんホモは死ねって言ってるけど、お前のズッ友腐れホモやんけ!」
2018/06/21(木) 21:08:39.86ID:U84129X00
>>755
あのお調子者のイタリアンな性格のせいでドゥーチェは墓穴掘ったよなぁとはオレも思うw
それに対して、恩知らず野郎と謗られようが自国の力量をきちんと把握して参戦要求を知らぬ存ぜぬで突っぱね通し、貧弱な自国と国民を世界大戦から守り通して戦後も長く政権を維持したカウディーリョ・フランシスコ・フランコは実に冷徹で優秀な政治家だと思う。
恩義?信用?そんなもん犬にでも食わせちまえ、我が国が生き残ることこそが一番肝心な事さってね。なかなかできる事じゃない。
2018/06/21(木) 21:10:43.96ID:9NDLObLHa
ドゥーチェは間違いなく優秀な独裁者だからのぅ
チャーチルが好評価した理由もわかる
2018/06/21(木) 21:11:53.30ID:ytKiOtLhK
>>771
「ヤツは死んだ」
「SSに殺らせだ」
2018/06/21(木) 21:13:42.68ID:JkS1qn8f0
>>772
単にスペイン内乱の二の舞がいやだっただけちゃうの (;・∀・)
2018/06/21(木) 21:15:21.09ID:U84129X00
>>744
今でも時々ユダヤ陰謀論にかぶれたマヌケを見るが、もし本当にユダヤ財閥にそんな強力な権力があるなら、あんないつまでもダラダラとパレスチナで土地争いなんかしてないわなw

実際、もしオレがユダヤ財閥の大物で権力者なら、大枚突っ込んで速やかにパレスチナ人を根切りにし、それに対して文句を言う奴がいたら札束でぶん殴ったり兵隊を回したりして力づくで黙らせる。
2018/06/21(木) 21:15:35.94ID:KqsuZ0WD0
WW2に参加さえしなければ、有能な国家指導者として歴史に名を残していたかも知らんね>ドゥーチェ
強権的な独裁によってイタリア人の公務員を定時まで職場に留めた(働くとは言ってない)人物は本当に稀有だと思うw
2018/06/21(木) 21:15:45.29ID:3c1zSGzf0
>694
なお、「外国人とセックスしてはいけない事を知っていましたか?」という当時のアンケートへの回答が残ってたりする。
回答としては「今知った」「同盟国人とならいいと思った」「フランス人の方が上手かった」等
2018/06/21(木) 21:15:56.08ID:w5zPAUx90
>>534
航空機の対抗手段は赤外線ステルスと自己修復素材の採用かな
被弾しても戦闘続行に支障がなくなるような


我が党政権時代、在日米軍は第7艦隊だけあればいいという意見があったけど
朝鮮戦争の終結で本当にそうなるかもしれないんだよな

その代わり我が軍は大型空母に加えて戦略爆撃機、大陸侵攻を想定した戦車を導入していくわけだが
2018/06/21(木) 21:17:55.86ID:N3XMm4Wt0
>>683
装甲抜けない艦も多いからな…
主人公の運にかかってるな。
2018/06/21(木) 21:18:04.24ID:TUInHx7V0
>>776
スエズ運河を支配下に置いて国際影響力を高めたい位置だよな。
ゴラン高原だけじゃなくレバノンやシリアも支配下にしてるだろう。
2018/06/21(木) 21:18:26.33ID:7+8K7ot0d
>>686
優性学では大脳容積が大きいのでアーリア人の方が進化しているという主張だったけど中央値はモンゴロイドの方が実際には大きかったという話を聞いた
2018/06/21(木) 21:19:20.39ID:AsKfNuNF0
>>773
敗戦でどちらにしても命は無かっただろうが、自国民に吊される程むごい扱い
しなくても良くね?と記録映像観る度に嫌な気分になるな。

パリ解放時にリンチに合うドイツ人の愛人の映像と並んで。
2018/06/21(木) 21:20:02.91ID:U84129X00
>>775
内乱の二の舞がイヤって時点で、フランコには自国の力量と現状はきちんと把握できてた事の証拠だろ?
あの当時のスペインが大戦に突っ込んでいってたら木っ端微塵どころじゃすまんよ。あんだけ盛大に内輪喧嘩したあとじゃ、国内すら一つにまとまれねえんだもん。それが見えてただけでもあいつは充分に優秀。
2018/06/21(木) 21:22:45.45ID:Jpc1qD5w0
>>779
朝鮮戦争終結となると
朝鮮国連軍も解散になるからその辺で第四次日英同盟の締結になったり…?
2018/06/21(木) 21:23:30.22ID:U84129X00
>>778
なんだその最後の正直な感想はw
2018/06/21(木) 21:24:28.21ID:UoLoHPgx0
>>784
ブラウ師団って形である種生贄をドイツに出してはいるがね。
788名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-1QES)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:25:13.33ID:5hakxgE40
>>781
オスマン帝国を復活させるのだ
ついでに東欧のまとめ役としてユーゴ連邦も
内政?チトーを量産すればいけるいける()
2018/06/21(木) 21:25:43.62ID:w5zPAUx90
>>785
十分それも視野に入ってくる


今の英空母はEU離脱して太平洋重視になる事想定していないだろうな…
2018/06/21(木) 21:26:51.44ID:U84129X00
>>787
その程度の犠牲で一応義理は果たしたぞって形にできたのなら、随分とお買い得だったな。
2018/06/21(木) 21:27:22.65ID:9HiEu7XS0
>>64
はっきり言うな!!
2018/06/21(木) 21:27:36.64ID:liEIQvHL0
>>760
で、その状態の場合、実はNHKに見えるように設定する義務があるのでNHKに連絡して設定してもらう方法もある。

駄目なら、その端末はNHKが受信できないと認めてくれたのよ。
2018/06/21(木) 21:29:29.74ID:nRpTS9yyd
小学生の時行事で数キロ歩かされ、「コレ,バターン行進やんw」と思ったw成人した後、フルマラソン数回走り、チャリで100kmチャレンジやった俺w
2018/06/21(木) 21:29:59.52ID:EtSNyReV0
来週、「はやぶさ2」が「りゅうぐう」に再接近するそうだけど、搭載されているインパクタ、
正常に作動してくれるかね。なんかちょっと心配だわ。
2018/06/21(木) 21:30:05.11ID:KqsuZ0WD0
>>782
すげーどうでもいいんだが、ナチの人種論と骨格の研究と聞くとアーネンエルベ事務局長のそっくりさんが「パンツ!!」とか脳内で演説を始めるので困る。
2018/06/21(木) 21:30:37.79ID:Cge1UPmu0
欧州は、日本列島に比べて自然界の殺意が足りないから団結できない。

地震「ドーモ、地震デス。ニホン人同士で協力しない者はコロス」
台風「ドーモ、台風デス。ニホン人同士で協力しない者はコロス」
火山「ドーモ、火山デス。ニホン人同士で協力しない者はコロス」
大雪「ドーモ、大雪デス。ニホン人同士で協力しない者はコロス」
2018/06/21(木) 21:30:52.20ID:z5N1jmQb0
>>792
なるほど

まあCATVなので受信料はおまとめ払いなのだ
残念ながら受信料から逃れる事はできない
2018/06/21(木) 21:31:43.77ID:U84129X00
>>789
英空母乗組員「EU離脱とか大きな話は自分たちにはよく分かりませんが、極東に派遣されて美味い食い物の存在を実体験として知りました。
本艦の艦長以下乗組員一同は、このままロイヤルネイビーより離脱します。美味い食い物とは絶対に別れたくありません!」

英国海軍名物、食い物事情での反乱の再発であるw
2018/06/21(木) 21:33:02.37ID:U84129X00
>>760
イヤホンのケーブルがアンテナを兼ねてるタイプの奴なんでね?
2018/06/21(木) 21:33:12.47ID:z5N1jmQb0
>>794
とうとう着いたか

小惑星爆撃はまあ上手く行ってほしい所である
2018/06/21(木) 21:33:26.85ID:UoLoHPgx0
>>793
バターン「死の行進」が「デスマーチ」の訳だと理解したのは、
割と最近だったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況