「米の態度変わり、貿易戦争に」中国が非難
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180621-OYT1T50100.html
>中国商務省の報道官は21日の定例記者会見で、
>トランプ米政権との貿易協議について、
>「建設的な内容だったが、その後、米側の態度がめまぐるしく変わり、貿易戦争を引き起こした」と非難し、
>「米国の保護主義的な措置は、最終的に米企業や労働者、農民らの利益を損なうだけだ」と対中制裁の撤回を求めた。

>一方、中国共産党機関紙・人民日報系の「環球時報」(英字版)は21日付のコラムで、
>「貿易摩擦をエスカレートさせれば、ダウ平均株価を構成する大企業を狙い撃ちにする、
>強硬なアプローチを取る可能性を排除できない」と、米企業への圧力強化を示唆した。

米国債狙い撃ちせーへんのか(ヲイ