民○党類ですが異臭界ドリアン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/21(木) 22:18:44.42ID:KhCYDRfHa
!extend:on:vvvvv:1000:512
てか食った事ねぇよ、ドリアン(σ゚∀゚)σエークセレント!

ドゥーチェ!ドゥーチェ!前スレ!
民○党類ですが会期延長はイヤでござる
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529536143/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/22(金) 19:17:38.51ID:Ch1R8b2T0
>>699そろそろ身バレするので嫁はサバゲには連れて行かない事にした。
前の定例会でおでこ撃たれて辟易した模様。
2018/06/22(金) 19:19:09.18ID:tpqJs5bN0
原油増産するんかねえ?
2018/06/22(金) 19:19:36.49ID:mo66O+n70
サバサバゲー女子
2018/06/22(金) 19:20:12.17ID:8OLHB0KI0
>>713
ですがスレパパさん分会埼玉支部を結成したらいいのに
2018/06/22(金) 19:20:15.81ID:mo66O+n70
>>714
長期的に言って原油の使用量を増やすには氷河期しかない
2018/06/22(金) 19:20:24.08ID:Ch1R8b2T0
>>712日本人はお祭り騒ぎできればいいという感じだしなあ。日本代表のユニフォーム上着が5000円近くして驚いた。
短期間の「お祭り」なのにさ。
2018/06/22(金) 19:21:29.45ID:X+iztxyx0
>>706
安ウイスキーや焼酎と氷と炭酸と一緒に入れて飲むんや。(´・ω・`)
2018/06/22(金) 19:21:42.92ID:YQCIE/wPK
>>668
ガチ誘拐案件の時に「撮影です」とか言われて目撃者が通報やめるとかなったらアカンからぬ
2018/06/22(金) 19:22:11.24ID:Ch1R8b2T0
>>716ですがオフ会の方がいっぱい人がいてよさそう。ウクライナ嫁の入手方法とか聞きたいだろうし
2018/06/22(金) 19:23:17.60ID:n6o7QWrod
>>721
通報されたら一網打尽のoff会か
2018/06/22(金) 19:24:51.47ID:00fStz+6r
電車でかわいい黒髪JKに囲まれる楽しいハプニングが。
とりあえずバレないように深呼吸してたけどセーフだよね?
2018/06/22(金) 19:24:53.40ID:gn796+rU0
>>719
旦那ならディスコンになった響17年あたりをしこたま抱えてそうだ
2018/06/22(金) 19:25:25.57ID:8OLHB0KI0
>>722
アメフトのチケット程度じゃ釣られない
モラルと警戒心が高いですが民
2018/06/22(金) 19:26:42.96ID:X+iztxyx0
>>724
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

木造モルタル二階でカップ麺を啜るオジサンには
ブラックニッカクリアが似合うのさ (´・ω・`)
2018/06/22(金) 19:26:45.37ID:vjRUxOmQ0
>>723
触らない痴漢罪で逮捕有罪ですね
2018/06/22(金) 19:26:47.78ID:SOJnbeST0
>『そのミサイル1本いくら?』『たっかーい!』という感覚が大事」と語った

主婦の家計レベルの倹約生活でも真面目に考察し続けたら一回いくらよりも結局おトクよ!とかの総コスト考えるようになるじゃん。
ずっと家計握って計算続けてるから年度ごとの費用比較もしやすい。
こんな感じのマスゴミの女を言い訳にしたいちゃもんもそのうち通用しなくなると思うがな。
2018/06/22(金) 19:32:23.66ID:WNdhgu630
>>728
安い兵器
地雷、BC兵器、ダーティーボム

安けりゃいいと言ったので
2018/06/22(金) 19:32:44.07ID:xKAgqmP6d
何故だか今日は、高校の前を機動戦闘車が通り過ぎたので、体育してたうちのクラスがテンション爆上げしたわ
特に女子たちが「戦車!」「でっか!」などと盛りに盛り上がってたが、それは戦車じゃないよMCVと言って・・・などと突っ込むような野暮はしないさ
クラスのイケメンS君が「俺の下半身にぶら下がってる砲身のがデカイぜ」などと吹いて、委員長女から腹パンを貰っていたのは当然の帰結と思うね
2018/06/22(金) 19:33:22.41ID:8OLHB0KI0
>>729
国籍不明少年兵とか
2018/06/22(金) 19:35:09.11ID:ESnNXfGia
>>77
おにんにんタイムする時間なかったろうしね。
2018/06/22(金) 19:35:14.70ID:b2uqbsIK0
そろそろ、本格的に政権危機に陥りつつあるっぽいの。

メルケル独首相、43%が「辞任すべき」=難民問題で世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018062201142&;g=int
> ドイツのメルケル首相について、難民問題による混乱を受けて即時に辞任すべきか
>問う世論調査で、全体の43%が「そう思う」と回答したことが分かった。DPA
>通信が22日、調査結果を公表した。
> 調査は、DPAが調査会社ユーガブに委託して19〜21日に実施。「そう思わ
>ない」の42%をわずかに上回った。
2018/06/22(金) 19:35:23.67ID:Ch1R8b2T0
土曜は朝霞駐屯地でも行くかな。あそこ年中開放だよね。
2018/06/22(金) 19:36:06.61ID:L6zjnBotr
>>728
核が一番安いと言ったのは佐藤大輔だったか。
2018/06/22(金) 19:36:09.29ID:YuBilcS7a
>>690
永久凍結まで行けば新垢作られても止まるハードル下がるのいいよね
2018/06/22(金) 19:36:39.13ID:yfyGhd7k0
金曜にまさかの残業ですよ奥さん・・

今日の経済的トピック。
ダウ平均株価を構成する一角であったゼネラル・エレクトリックが経営不振を理由に除外されたらしい。
2018/06/22(金) 19:37:30.23ID:YClKPjZK0
>>737
まぁGEは仕方ないでしょ
2018/06/22(金) 19:39:20.56ID:yfyGhd7k0
そして俺の口座状況はやや利回り低下して推移らしい。
そして祝1000pips達成。今月は行かないかと思ったぜ
2018/06/22(金) 19:41:00.40ID:tktI3lFnM
>>722
公安ぐらい潜り込んでるだろ
2018/06/22(金) 19:41:26.43ID:a6boRMmEM
>>730
そのS君と委員長は出来てるんだろ
2018/06/22(金) 19:42:13.72ID:F3k342970
ハムの人がいるの
2018/06/22(金) 19:42:27.23ID:ESnNXfGia
>>733
でも、支持率一番高いのもメルケルでしょ。
2018/06/22(金) 19:44:50.77ID:yfyGhd7k0
>>743
ドイツは政治的に分断してクタバレば良い。
2018/06/22(金) 19:45:53.90ID:8OLHB0KI0
>>743
安倍自民の支持率調査と変わんないか。
2018/06/22(金) 19:45:56.51ID:poQsXrfI0
>>728
日本では、「お茶の間家計簿」感覚で国家財政を語るおばさんエコノミストが
TVで人気だったりするのですが・・・
2018/06/22(金) 19:48:03.82ID:5ZY+hv2za
合衆国の国連人権理事会離脱の記事を見て思い出したんだが
下院決議193号っていつでも発動できるんだよな?


堂々と退場する合衆国…
2018/06/22(金) 19:48:18.43ID:poQsXrfI0
>>733
>>743
来週(28,29日)のEU理事会で、ドイツにいる難民希望者を最初に入国した国に送り返すことに
各国が同意してくれるかどうかで、メルケル政権の内相がブチ切れるか決まるそうですよ。

ゼーホーファー内相(CSU党首でもある)が政権から離脱すると、連立政権崩壊で再選挙が
現実のものに・・・
2018/06/22(金) 19:48:44.53ID:RrEM5OnC0
AAM-5ベースでAIM-120互換ミサイルの開発しないかな
2018/06/22(金) 19:48:52.47ID:1b9aWMYkM
>>444
つまり戦争に勝てば領土ゲット、欲しければ腕づくで来いとw
2018/06/22(金) 19:49:44.38ID:0tl0xM7i0
>>654
大型獣を.38で射殺ってのは難しいかと。
2018/06/22(金) 19:49:48.85ID:poQsXrfI0
>>749
お値段いかほどで?
2018/06/22(金) 19:50:31.83ID:5cD0f4vw0
>>747
まあナポレオン大陸封鎖時のイギリスと同じで世界が米から孤立するが成立する国だから。
2018/06/22(金) 19:50:58.17ID:8OLHB0KI0
>>748
イタリア・ギリシャブチ切れ案件じゃないですか
2018/06/22(金) 19:52:18.51ID:1b9aWMYkM
>>466
あ〜それであの目立ちの辻本が妙に静かなんだw
2018/06/22(金) 19:53:36.55ID:5ZY+hv2za
>>753
今の合衆国なら鎖国しても不自由しないんだよな
2018/06/22(金) 19:53:51.36ID:8OLHB0KI0
>>473
京都・大阪・奈良はそんなイメージ
2018/06/22(金) 19:55:47.49ID:0tl0xM7i0
>>668
虐待されていた子だからって、本人の同意があるからって、子供連れて行っていいのか? と言えばアウトでしょう。
幸せ回路で「いい話」っぽくしてもアウトはアウト。
それを垂れ流しメディアでやるのも、どうかと……。
2018/06/22(金) 19:55:49.52ID:1b9aWMYkM
>>495
いやあ本邦は女の政治家が少数でほんとに良かったなあ、という感想しかでんわ。
2018/06/22(金) 19:55:50.47ID:A3C/Uo2Ya
>>756
40年代あたりならともかく今はどうだろう
2018/06/22(金) 19:56:10.88ID:pr4iJrt50
>>754
譲歩じゃ無いがアフリカ側に難民の入国審査を置くから・・・
2018/06/22(金) 19:56:38.02ID:RrEM5OnC0
>>751
逃げ出したライオン「ごろごろ」(園児と一緒に添い寝している)
>>752
AIM-120未満で国内に金が落ちるんなら成功では?
2018/06/22(金) 19:57:06.70ID:A3C/Uo2Ya
>>758
レ・ミゼラブルもアウトでは?>虐待児童(幼女)連れ去り
2018/06/22(金) 19:57:49.58ID:ESnNXfGia
難民対策で伊独が対立、コンテ首相「EU合意案取り下げ」 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/europe-migrants-eu-idJPKBN1JI0K0
>こうした中、ハンガリーのオルバン首相は21日、ポーランド、チェコ、スロバキアとの首脳会議を
開き、4カ国が24日の非公式会合に出席しないことで一致したと明らかにした。


まー、無理じゃね。
2018/06/22(金) 19:58:15.58ID:+Jg+JzO+0
WC期間中は日本代表ですがサポーターズスレにしようぜ
2018/06/22(金) 19:58:27.72ID:pr4iJrt50
>>748
内相もその後日和ってる(連合を解体する訳ない)からのぅ
2018/06/22(金) 19:58:31.47ID:Ch1R8b2T0
メルケルがやったことを日本でやったら絶対に許さない奴が出てくるだろうな。
2018/06/22(金) 19:58:40.78ID:8OLHB0KI0
>>758
創作、フィクションなのにな・・・
2018/06/22(金) 20:00:23.23ID:8OLHB0KI0
>>765そこまで興味のある話題では無いし
2018/06/22(金) 20:00:50.10ID:Ch1R8b2T0
>>765正直玉蹴りで勝利したところで恩恵ないしなあ。
2018/06/22(金) 20:00:51.61ID:1b9aWMYkM
>>530
今回はその辺不問にするんじゃね?
2018/06/22(金) 20:00:58.67ID:veF01USCF
再販されたマルイのAK74MNを喜び勇んで買って帰ったら、目の前に89式GBBの発売日が現れたでござる。
2018/06/22(金) 20:01:03.50ID:pr4iJrt50
>>764
ハンガリーはお前なんでEUに居るの状態だし
2018/06/22(金) 20:01:12.64ID:5cD0f4vw0
>>760
資源や飯が自給自足できればロシアみたいに食う分には問題ない。
工業製品生産移転までの時間だけモノが高騰するかもしれないが。
2018/06/22(金) 20:01:16.09ID:A3C/Uo2Ya
幼女に蹴られたり跨がられたりするサッカーボールになりたい
2018/06/22(金) 20:01:30.99ID:0tl0xM7i0
>>698
伏線とか以前に、プロレスネタはじめ、すべてのネタが滑りまくっていた感が……トンデモマンガですな。
2018/06/22(金) 20:02:01.24ID:pQ5UOHsNa
サッカー嫌いだからっていちいち嫌い嫌い興味ないアピする人って香ばしいよね
そういうのは中学生までにしておくべき
2018/06/22(金) 20:02:09.38ID:RrEM5OnC0
EU崩壊して近隣諸国の緩やかな連邦になったりして
2018/06/22(金) 20:02:11.11ID:1b9aWMYkM
>>541
ダブルシンクの使い手なので何ら問題ない
2018/06/22(金) 20:03:01.26ID:A3C/Uo2Ya
>>774
それはアメリカに限らずどの国にも言えるけど
国際貿易から遮断されることによる経済力の低下が
軍事的に許容できるかが問題だと思う
2018/06/22(金) 20:03:25.24ID:N3Wvc7WF0
>>777
おっさんおじいちゃんのスレだからね
サッカーにイキるのはしかたないね
2018/06/22(金) 20:05:02.51ID:pr4iJrt50
>>778
独仏が協調してるうちはなる事はないんじゃ無いかなぁ
他の中小国は単独じゃ死ぬのが多いし
2018/06/22(金) 20:06:33.69ID:tpqJs5bN0
>>768
今現在、放映内容に対して簡単に影響を受けてしまうタイプしかテレビをみていないのだから
慎重にやるほうがよいのではなかろうか。
2018/06/22(金) 20:06:41.78ID:1b9aWMYkM
>>667
大概のテレビや映画はアウトになる理屈では?

FPSプレイヤーが希代の殺人鬼になったり、恋愛ゲーの達人がやりちんになったりとかw
2018/06/22(金) 20:06:41.98ID:H/8wy7VZ0
市民代表ですが立民サポーターズスレなら
2018/06/22(金) 20:06:48.73ID:5cD0f4vw0
>>780
今の世界は最終消費地である米にモノ売る事でその国際貿易が成立してるようなものなので
経済力低下は他の国の方がヤバい。
2018/06/22(金) 20:06:50.20ID:Ch1R8b2T0
WCのサッカーと高校サッカーのすごさの違いが判らない。
2018/06/22(金) 20:09:02.40ID:1b9aWMYkM
>>557
なら財務相職員を同じ人数の派遣と入れ換えてみれば良いのでは?
2018/06/22(金) 20:09:48.01ID:tpqJs5bN0
>>785
白くべたつく何か、を撒き散らしそうなので、公共の福祉のために集会の禁止を命じられそうだな…
790名無し三等兵 (ワッチョイ ff9f-VYvY)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:11:31.41ID:kOA0Qijx0
「幸色のワンルーム」、テレビ放送に反対している人たち、テレビ局が放送を取りやめたら、「英断だ」と称賛すると思うじゃないですか。
そうじゃないんですね。「私達が頭のおかしいクレーマーみたいじゃないか」「絶対許さねぇ」となるわけです。
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/1009223620734869504

https://pbs.twimg.com/media/DgF6VbWUcAAaevv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgF7AIKUEAEzrtx.jpg
2018/06/22(金) 20:12:13.81ID:8OLHB0KI0
>>785
お金返してっ( ;∀;)
2018/06/22(金) 20:14:18.23ID:0tl0xM7i0
>>>763
世界的なモラル違う時代の作品出されてもねぇ。
『白雪姫』の王子様はレイプ犯と言うくらいズレてますよ。

まあ、突き詰めれば、批判より称賛(利益込み)が圧倒的なら、道理は引っ込むのが世の常。
793名無し三等兵 (ワッチョイ ff9f-VYvY)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:15:52.31ID:kOA0Qijx0
青森のよく分からん標識もよろしくな >RT
http://pbs.twimg.com/media/DgN7gfRUYAAmS2G.jpg
https://twitter.com/disincarnation/status/1009878131979665408
2018/06/22(金) 20:16:00.72ID:0tl0xM7i0
金積めば、黙らせられない者はいない。
2018/06/22(金) 20:17:34.27ID:0tl0xM7i0
暴力
2018/06/22(金) 20:17:53.77ID:FOQShJg3M
     震
 __(*´∀`)___yahooo!!
 | ⊂l     l⊃ |     . . . _
  ̄ ̄|.|=.=.||. ̄ ̄ . .┌───┴┴───┐
 ___//\\__   |: 虐待して下さい。....|
 | ⊂/   \l⊃|  .└───┬┬───┘
  ̄ ̄|   | ̄ ̄        ...││
    |   |         ..., .,,.││
   ~~~~~~~~      ..   ゛゛'゛'゛
2018/06/22(金) 20:18:14.26ID:SrDulX7y0
NHKの「チコちゃんに叱られる」、NHK総合らしからぬノリで面白い。
深夜のEテレみたいな感じだわー。
2018/06/22(金) 20:18:25.63ID:vjRUxOmQ0
>>790
まるで自分が頭のおかしいクレーマーじゃないかの様な語り種だな…
2018/06/22(金) 20:18:45.05ID:0tl0xM7i0
んー? 何が引っ掛かっんだ?
2018/06/22(金) 20:19:08.51ID:poQsXrfI0
>>792
でも実際、TVで「レ・ミゼラブル」が放送されたら同じ批判が出るのでは?
あるいは、昔のTVドラマの「家なき子」とかも。

時代とともに社会のモラル(寛容さ)みたいなものが変わってきてしまって、
昔はオーケーだったど今はNG、という作品はちらほらと。

これについては、日本よりアメリカの方が激しいと思いますが。
映画「風と共に去りぬ」の評価が、ここ数年くらいで急激に変わったことは
ちょっとびっくりしました。
2018/06/22(金) 20:19:33.21ID:+Jg+JzO+0
日コロ戦の栄光が忘れられないスレでもいいよもう
802名無し三等兵 (ワッチョイ 1fac-fJsd)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:20:08.12ID:YG4rvhFa0
実際ぽりこれ警察だとマジでそういう世界だからね
白雪姫はレイプ、ベニスの商人は反ユダヤ主義、グレートギャッツビーは性差別主義
2018/06/22(金) 20:20:15.40ID:0tl0xM7i0
>>798
なんか最近、ツイッター使っているヤツはみんな頭おかしいんじゃないかと思うようになった。
2018/06/22(金) 20:20:55.88ID:M3hX7F/70
>>758
そんなこと言ってたらVシネは全滅だろ

社会批判()を混ぜたらフランス政府から賞まで貰えるほうが歪んでる
2018/06/22(金) 20:21:06.24ID:Sm3DL3eb0
レ・ミゼラブルみたいにそれ以外に手段がないような時代のは
その手の批判でないと思うが
2018/06/22(金) 20:22:16.30ID:M3hX7F/70
>頭のおかしいクレーマー

正しいのでは
2018/06/22(金) 20:22:27.42ID:poQsXrfI0
>>790
リプの中にあったこれに驚きました。

なんで?万引き家族は社会の貧困をあぶり出した作品でしょ?全然違うじゃん
13:37 - 2018年6月20日
https://twitter.com/Milkywayway_way/status/1009294219112935424

そういう見方をするなら「幸せワンルーム」も、児童虐待と逃避せざるを得なかった少女の
社会の問題を炙りだした作品、じゃないんですかね。

人によっていろいろ基準が違うので、なかなか話が咬み合わないな〜、という印象が。
2018/06/22(金) 20:23:33.58ID:ESnNXfGia
>>763
マドレーヌさんは、ちゃんとお金払って連れてったでしょ。
2018/06/22(金) 20:23:57.01ID:IVTX+7oB0
>>796
蜂蜜をかけて外に放置する刑
810名無し三等兵 (ワッチョイ 1fac-fJsd)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:24:10.34ID:YG4rvhFa0
>>764
ドイツvsポーランド、チェコ、スロバキア…

東部戦線かな?
2018/06/22(金) 20:24:39.60ID:oRh/hlJGd
>>483
作者このスレの住人っぽいw
2018/06/22(金) 20:24:44.13ID:Ch1R8b2T0
>>801そういえばあの試合では11対10という優位で試合やったんだよな。
それなのになんどシュート撃っても命中率1という低さ。日本チーム
の問題点【決定力の圧倒的な低さ】って全然解決してないのに何で
喜べるんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況