シリア情勢 154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/06/21(木) 22:47:19.71ID:ICCzw5RX
過去スレ
シリア情勢 151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1523883199/

※前スレ 153
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1526049632/
2018/07/10(火) 12:35:41.95ID:K2HXwycw
アブー・ハーミド・ムハンマド・イブン・ムハンマド・ガザーリー さん、偉大な法学者にしてスーフィズムの
巨頭、スーフィってISから目の敵にされたんだよね、トルコじゃスーフィの旋回舞踏は芸術活動としてしか
認めらず宗教活動としてはNGね、ガザーリーさんのアラウィ派に対するお言葉
2018/07/10(火) 12:38:50.79ID:K2HXwycw
アラウィ―派は血、金、結婚、肉処理に至るまでイスラムから逸脱している、アラウィ派を殺すことは
ムスリムの義務である、イブン・タイミーヤさんやザカーリーさんのお言葉をシリア内戦初期から知っていたよ
今時のwikipediaなんかじゃないれっきとした学術論文でね
2018/07/10(火) 12:40:44.77ID:K2HXwycw
ザカーリー→ガザーリー、と、シリア内戦とはそういう側面もあったんだよ、スンニ・シンパきちがいさん
2018/07/10(火) 13:59:06.73ID:31PifESk
いよいよ仕手戦鉄火場サマーラリーは確変リーチとなりつつあるが
アングロペルシアンオイルとサウジアラムコはどうすんのよw

内訳
出光興産5019 株価4390円×208000000株≒9321億円
昭和シェル石油 株価1673円×376850400株≒6304億7072万円
富士石油5017 株価418円×78183677株≒326億8078万円

2社株式時価総額 1兆5625億7072万円 出59.65170%:昭40.34830%
出光興産の昭和シェル保有株式31.25%→吸収合併後12.60884%

主要株主
出光家+出光従業員持株会 20.23294%
28.0%→16.70247%、按分賦課3.53047%

三井住友+トラスティ+日興アセット 11.46900%
出13.32%→7.94560%、昭4.57%→1.84391%、按分賦課1.67949%

三菱UFJ+マスタートラスト+MUFGモルガンスタンレー 6.77048%
出5.74%→3.42007%、昭6.51%→2.62667%、按分賦課0.72374%

サウジアラムコオーバーシーズ 14.96%→6.03610%
シェル+アングロサクソンペトロリウム 3.79%→1.15292%
みずほ資産管理 1.00%→0.40348%
JPモルガン 0.92%→0.37120%
2018/07/10(火) 14:02:49.16ID:31PifESk
出光家&従業員持株会の極めてアレな社風だとサウジアラムコや
ロイヤルダッチシェルなど無理強引に嫌がる2社の首に縄を付けて
引っ張ってまで涼しい顔して口笛吹きながらイーラーム港湾の
アバダン埠頭へとご招待しそうorz

主要株主というかそれぞれ対立する驚異の阿呆ルダー率46.4%はともかく
三井はMOECO別働隊のような気もするが三菱みずほもJXTG別働隊として
参戦しているのかも知れないねぇ。。。
2018/07/10(火) 14:42:46.12ID:LSGZ0bDM
あと韓国各社だが2012年イラン経済制裁で買掛金ごと踏み倒せると
タカを括って安易に同調したがその後はしばらく災難続きのようだし
今回も同調したらどうなるのか判っているのかなぁ。。。

2007年原油流出事件でサムスン1号によるヘーベイスピリット号への
当て逃げ事実を無視してまで損害賠償金支払を惜しみ出鱈目判決を
やらかしたところロイズほか保険各社が破門廻状をまわしたため
韓国経済制裁の様相となったわけだがそれを不憫に思って石油を
回してあげたのはJXTGと出光興産とイラン海運という極めて奇特な
3社くらいだよ。

米国が同調しろという内容は日本はABCD包囲網形成後日米交渉
ハルノートで太平洋戦争開戦の原因そのものだったし韓国も
一宿一飯恩義の相手なのに不義理なんかしたら因果報応として
いざとなったら誰も助けてくれる者など存在しなくなるよ。

まぁ韓国のことだから近い将来に中露経由の北朝鮮向けから石油を
引っ張って来れば良いとムシの良いことでも考えているのだろう。
2018/07/10(火) 16:04:05.65ID:DEBWfUBi
レオナルドフィンメッカニカとエアバスが寄って集って
プラットアンドホイットニーカナダのエンジンを組み込んだ
ATR72-500型旅客機は納品打ち切りの気配だね。

米財務省と米商務省による米国資本または全米工場で生産した
航空機部品一割未満の規定だがたぶんカナダまたはフランスが
降参したということか。
2018/07/10(火) 17:00:18.64ID:bEkgK4Cv
An-140は米露双方からウクライナごと冷や飯食わされているし
Il-114はロシア、ルーマニア、ブルガリア、ポーランドなどの
分担生産で全く価値を見出せないわけだし層流翼の境界層制御は
イランHESAが技術的未熟なら断念するしかないわけでブハラ商人の
LETクノヴィツェに土下座したほうが早そうだなorz

エンジン製造部門はWalter-M602ごとGEが買収してCT7-9Dに名称変更のうえ
放置気味だが旅客機製造部門はイスカンデール氏が買収しておりTMHテヘランと
LETクノヴィツェのほかタシケント機械製作第84工場からの応援など合弁事業で
高品質なシロモノで安定運用が出来るようにすればなぁ。

国防軍需省肝煎りHESAが民間企業を圧迫するわけにはいかないがAn-140で墜落
やらかした実績もありそれを払拭するには対抗意識を植え付けて総合技術力を
向上させないとこのまま兵糧攻めを喰らい続けたら数年後に全機接地する頃には
あとの祭りだと思うよ。

2500hp級ターボプロップエンジンはTV3-117VMA-SBM1とTV7-117Sがあり
それと組み合わされる変速機が必要になるわけだがクリーモフが
ロシアンヘリコプターズ含めて販売拒否というならウクライナの
モトールシーチとのAn140補修部品扱いで在庫数倍もの直取引しか
無さそうかなぁ。

ところでエルドアン大統領大絶賛のドルニエ案件はどうしたんだよw
2018/07/10(火) 17:29:08.63ID:K2HXwycw
シリアにおいてイランがどうなろうとも日本との関係がどうなろうとも関心が無いね、Daraa戦のNassib検問所
の鹵獲兵器を見れば良いから、かつての東Qalamounで死蔵されていた戦車、装甲車両で数個大隊の
装甲車両が編成された、シリア軍が領土を奪還し反政府軍が武器を放棄すると言う事はそういう事だ
2018/07/10(火) 17:29:35.02ID:K2HXwycw
狂信的傀儡論者には悪いが
2018/07/10(火) 17:33:12.30ID:K2HXwycw
トランプカッカのManbij対トルコ政策のおかげでDamascusはHasakah県やRaqqa県、Deir ez Zor 県の
石油、水力発電所などの主要インフラの主権を取り戻した、後から慌ててYPGに武器援助しても遅いよ
アレキサンドリアや紅海にうろついている有志連合の軍艦が何する気かは知らんがね
2018/07/10(火) 17:42:47.59ID:K2HXwycw
装甲車両が編成された→装甲大隊が編成された、シリア軍の奪還地域が増えると言う事は正比例して
シリア軍の兵員、装備が増加していくことになるんだよ、狂信的傀儡論者には悪いが
514名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 17:45:07.35ID:dMe00bub
出光の上場は何の意味も無かったw
2018/07/10(火) 19:45:16.03ID:K2HXwycw
数年前までシリアやイラクにISなどにスンニジハーディストが国別に何人流入して出戻りテロが心配だ
とあれだけ騒いでいたのに、国別送り出し国No1のチュニジアでテロがおこって何慌てているのかスンニアラブシンパは
あいつらはシリア内戦に関してマジで他力本願ね
2018/07/10(火) 19:49:21.14ID:K2HXwycw
親政権派は最近でこそ対イスラエル上Daraa戦におけるイラン兵、ヒズボラ他シーア派民兵の存在をぼかしているが
ロシアの支援は一切隠していない、当たり前だ、ソ連シリア友好条約活性化に基づく同盟国の介入だし日米安保否定論者以外本来否定できないの
多数派であるはずのスンニ派の叛乱がなぜうまくいかないのか、スンニアラブシンパきちがいはひたすら外部勢力のせいにしかできない
2018/07/10(火) 19:51:51.99ID:K2HXwycw
ヒズボラが介入したから、イランが介入したから、ロシアが介入したから、ひたすら逆説的他力本願だ
けっして自分達の応援した勢力の至らなかった事、間違っていたことに触れようともしない、自由と正義
と民主主義を求めるFSAなどはなから存在しなかったんだよ、狂信的スンニアラブシンパきちがいには悪いが
2018/07/10(火) 20:02:28.70ID:o+g0TRLY
サウジアラビアはそろそろアジア諸国向けプレミアム上乗せをやめたらどうなのよ。

出光興産の件だがこのままの推移だとサウジアラムコから約6.03%のみ調達するから
あとは富士石油あたりにでも買って貰えというわけで富士石油もサウジアラムコが
主要株主に連なっていてもアラビア太郎の遺恨があるため北風と太陽作戦でクウェート
からの調達が最優先となるのね。

かつての日米交渉では米国がスーパー301条をチラ付かせて食肉市場開放を呑ませたが
オージー牛肉とカナダポークがスーパーマーケットの商品棚に国産の牛肉と豚肉と一緒に
割安お買い得品として並んでいて米国産の牛肉と豚肉は玄関先のやくざの押し売りが
脅迫まがいに束子を売り付けたどころかこんなシロモノを食わされる羽目に遭うとは
と敬遠された挙句の果てに狂牛病肉骨粉と遺伝子組み換え毒作物など米国産は深刻な
風評被害で全く相手にされず当時の米国政府にとって望みどおりの展開だったはずが
蓋を開けたらミダス王の黄金作戦でブーメラン喰らっていたわけだ。
2018/07/10(火) 20:50:30.47ID:K2HXwycw
ロシアとオスマン帝国がキリスト教とイスラム教を対立軸に対立していた?なにをご冗談を、コンスタンティノープル
陥落後も総主教庁の存続は認められていた、ロシア正教に流れた一派やギリシャ独立後ギリシャ正教になった
一派はあるがね、第一次世界大戦のいわゆるアルメニア人大虐殺の結果だよ、アナトリア半島から大挙してキリスト教徒が逃げ出したのは
多分アンティオキア教会の総主教座や大司教座がダマスカスに遷座したのもその時だよ、今でもコンスタンディヌーポリス総主教はご健在だよ
2018/07/10(火) 20:58:52.19ID:K2HXwycw
総主教庁はマルマラ海の島にある、そもそもアトス自治修道士共和国がなんで自治共和国なのかも理解していない
あそこはコンスタンティノポリス総主教庁管轄下だからだよ、ギリシャ領だし自治共和国にしているの
2018/07/10(火) 21:10:36.34ID:K2HXwycw
アラビストはアラビストらしくアラビア語の正則と口語のこいけ論議でもしていろ、中東の宗教の話しなんか
素人以下のくせしてくだらん事を騙るな、ロシアとオスマン帝国の対立にまで二極分論を持ち込むな
2018/07/10(火) 21:15:40.00ID:K2HXwycw
>私は米ソ(露)二極の思考しかしない遺物さね  l o l
2018/07/10(火) 21:45:43.06ID:K2HXwycw
狂信的反シーシ派は大統領再選後の内閣改造までディスっていたな、エルドアンカッカの再選による
内閣改造で娘婿が財務省になったぞ、世襲の布石かもしれんぞ、なんで触れずに知らんぷりして
ロシアとトルコのキリスト教とイスラム教を対立軸にした対立などと言うととぼけた事を言っていたのかね?
2018/07/10(火) 21:53:00.77ID:K2HXwycw
財務省→財務相、ねえ害務省のなrのはてさん?世襲の布石だよ、アサドカッカのようにね l o l
2018/07/10(火) 21:57:15.99ID:K2HXwycw
イラン大使とサウジ大使とのパーティの酒の味はおいしかったかね、大使館の地価のワイン貯蔵庫から
一本持参したのかね?
2018/07/10(火) 22:10:24.82ID:K2HXwycw
ちなみにアルメニア正教会はオスマン帝国とペルシャ帝国サファヴィー朝に教区が分割されて教会の総主教座も
オスマン帝国領のキリキア総主教とサファヴィー領のエチミアジン総主教に分割されたのね、後者はロシア領に編入
されたが、サファヴィー朝により移住させられた子孫がイスファファーンあたりにいるのよ、はいイランも出てきたよ、二極分論者の過去の遺物
2018/07/10(火) 22:13:26.82ID:K2HXwycw
まだいっぱい新しい知識が増えたけどスレチだしどーでも良いや、あそこは本当にとぼけたことを書くから
勉強になる、智恵の泉ね l o l
2018/07/10(火) 23:28:20.67ID:3sdPknBH
知識増えたなら共有させろよ
どこの本読んでどのサイト巡回してんだ
529名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 01:14:08.88ID:YwvgoDZY
出光ブランドを残す事で
出光家も一転昭和シェル石油との合併へ
会社名は 出光昭和シェル石油 に
2018/07/11(水) 05:59:48.43ID:BVTGukaK
日本の中東痛は中東を三大宗教の発祥の地と称しながら、ユダヤ教、イスラム教にしか眼中にない、最近読みだしたから
過去は知らんが、某調査会の最近のキリスト教絡みの分析がトランプ支持層の福音派であって中東のキリスト教で
ないのが全てね、親族に元コプト教徒がいるアラビストをしてアッシリア東方教会をして「単性論のネストリウス派?」などと妄言をはく始末
2018/07/11(水) 06:03:10.64ID:BVTGukaK
シリア内戦で何故アサド政権が今だに存続しているか、SDFがあれだけ興隆したか、何故アメリカが
あの地域、特にシリアのHasakah県からイラクにニナワ県にかけて固執し、イランに対する敵意の一因
を担っているかが全く気付いていないか気づいていてもしかとしている
2018/07/11(水) 06:09:29.76ID:BVTGukaK
今頃シリアを正教会の故地として、シリアやトルコがロシア人に愛着のある土地などと言う「カビの生えた話し」をしている連中は
正教会がシリアの古代教会の再建に乗り出しイタリアが十字軍時代の遺跡のクラック・ド・シュバリエの再建
協力したことすら知らない、中東における三大ファクターの一つを黙殺した結果がシリア内戦における弾にすら当たらなかった予言の今現在の結果だよ
2018/07/11(水) 06:16:48.97ID:BVTGukaK
アッシリア東方教会(カルディア派かな?の先代の総主教はイラン生まれでテヘランで教会の高位の職に就きイラクに亡命して
サダム・フセイン政権のアラブ化政策で徹底的に弾圧されて米国に亡命してその地で客死した、アッシリア人の最大の
海外コミュニティはア米国にあるんだよ、そしてイラクにニナワ県のアルコンシュはアッシリア東方教会系の故地だ、米国の中東政策の原動力の影の「一因」ね
2018/07/11(水) 06:52:33.58ID:BVTGukaK
ともかく中東痛の三大宗教のなかの東方のキリスト教に関する無知は児戯に等しい、見るに堪えない日本人の恥さらしだ
アサディストや元アサディストのアイコンの記章でも調べて見ろ、昔々シリアスレの旧スレでナイジェリアのラゴスから
Damasまで毎日アントノフが一往復しているという話があったな、チェコのプラハが数年前から、事もあろうにUAEのシャールジャからも最近直通便が運航ね
2018/07/11(水) 06:56:14.86ID:BVTGukaK
ナイジェリアと言えばラゴス近くに巨大な製油所が完成した、ナイジェリア経済成長の起爆剤と経済通は見ている
黒いの教徒には悪いが
2018/07/11(水) 07:52:11.88ID:BVTGukaK
中東は世界の三大宗教の発祥の地と言いながらユダヤ教とイスラム教の二大宗教しか注視しないから
日本の中東痛は役に立たないのだよ、イタリアのアンティオキア各宗派の会議で東方典礼カトリックの総主教
の言った言葉がすべてだ
2018/07/11(水) 08:00:02.53ID:BVTGukaK
各宗派の代表の言葉のまとめ、内戦前アレッポには17万人のキリスト教徒がいたが今は6万人しかいない、彼らの多くは海外に難民となって
逃れたが帰国は困難だろうが我々は彼らをの帰還を歓迎する、アレッポ市の内戦前の人口は諸説あるが内戦前の資料では
170万だよ、シリアの総人口の1割がキリスト教徒と言う通説の縮図ね
2018/07/11(水) 08:02:57.60ID:BVTGukaK
バグダディの息子のホムスの殉教で久しぶりにヌサイーリスト(アラウィ派)って言葉が出てきたな、ヌサイーリ
が我こそはバーブ(真理の扉)なりと唱えてイスマイール派から分派したのがアラウィ派だしなあ、ラタキア-タルトウス
の海岸地帯東部にはヌサイーリ山脈が走っている位だ
2018/07/11(水) 08:06:20.83ID:BVTGukaK
このスレで過去に出てきた一番詳しいシリアの民族宗教分布図ではヌサイーリ山脈の西麓に住む人々
をそのままズバリヌサイーリ人としてアラウィ派と区別していた、その西のラタキア、タルトウスなどの
海岸部、都市部にすむ人たちをアラビア語を話すアラウィ派と称して区別していた、厳密にいうと微妙に違うらしいな
540名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 08:15:03.87ID:wxw3fnjo
三教とも聖書に従ったw
2018/07/11(水) 09:18:14.28ID:BVTGukaK
世界の三大宗教はユダヤ教が出発点となりキリスト教が幹となりイスラム教が分派した、幹のキリスト教
を黙殺する中東痛は物の役に立たない、そんな連中はカイロ発の話し、クリスマスにキリスト教の修道院に
イスラム教徒がキリスト教徒と共に殺到するなんて話は見向きもしない、あきめくらだしね
2018/07/11(水) 11:35:09.33ID:BVTGukaK
またトランプ大魔王に騙された、ポンぺオさんが対イラン制裁に早くも例外措置を設けると言い出した
トランプ流交渉術の思いっきりはったりをかけ1000吹っ掛けて、150に値下げするあの手口にまた
引っかかっている、150でももとより1.5倍になるんだよ、W杯閉幕二日目にどこかで開戦だったね?当たるとよいね、期待しているよ
2018/07/11(水) 19:07:02.91ID:BVTGukaK
本物の有志連合筋もシリア軍のヤルムーク渓谷、IS系、ハリード・ブン・ワリード軍との接触を確認と
2018/07/11(水) 20:26:21.54ID:BVTGukaK
「シーア派」の分派の「暗殺教団」 l o l の首魁、ポルトガル議会に登壇 l o l
545名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 03:37:44.61ID:3szl4euE
イスラエルがシリアから来たドローンをミサイルで迎撃したらしいけど、ガンダムのようにバルカンの弾幕で落としたほうがコスパいいんじゃないの?
546名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 04:42:08.36ID:w/MPe8mt
ただそこにパトリオットがあっただけだろ
コスパとか以前に喫緊に迫った状況では目的達成の方が重要
2018/07/12(木) 05:34:58.99ID:J0b/l+3t
Daraa市-Bosraの街道は109号線だったな、シリア軍NawaーDaraa市を結ぶ119号線沿いの集落を奪還突破し
街道西の Tall Saaada まで到達、ダマスカス郊外県県境から講和と称して自落していった集落の南端多数
あの  Inkhill まで講和、ヨルダン国境はヤルムーク渓谷以外シリア軍とヨルダン軍が完全掌握、IDPsは当然両軍が面倒を見ているんだろうねえ
2018/07/12(木) 05:39:18.66ID:J0b/l+3t
集落の南端多数→集落多数、リーベルマンさん、休戦ラインにシリア軍来るな、イラン兵やヒズボラの
シリアでの存在絶対認めない、IDPsは支援するがイスラエル領への越境は認めないと、当たり前だ
イスラエルはアラブ人とユダヤ教徒の人口バランスに苦慮しているのにわざわざスンニ派アラブ人を受け入れる訳ないでしょうに
2018/07/12(木) 06:04:21.63ID:J0b/l+3t
シリア軍最西端 Zayzun の西、シリア軍とハリード・ブン・ワリード軍の間の集落の Hayt の反政府軍を
対・IS系ワリード軍戦で SyAFが航空支援の情報、出ました投降兵の攻城戦の最先陣
2018/07/12(木) 06:28:46.50ID:J0b/l+3t
チュニジアでなんで国境警備隊が久しぶりに大規模に襲われたか分かった、外国人観光客が急増しているからだよ
テロで激減していたチュニジア、エジプト特にリラ安のトルコは外国人観光客が急速に回復している通貨安って
そういう効果もあるんだよ、日本だって爆買いで経験済みだろうに、こういう前向きな情報を提供する人は好きだよ
2018/07/12(木) 10:38:48.71ID:J0b/l+3t
>>519
>ロシアとオスマン帝国がキリスト教とイスラム教を対立軸に対立していた?なにをご冗談を
クリミア戦争の経緯を調べて見なさい、確かにバルカン半島のムスリムの小作農の叛乱やキリスト教貴族
ムスリム貴族の動向が発端だったが、フランスがエルサレムの聖地管理権を横取りしたのも要因の一つだよ
2018/07/12(木) 10:43:05.33ID:J0b/l+3t
ロシアについたのはブルガリア人ぐらいだ、オスマン帝国には諸般の事情で英仏が参戦している
クリミア戦線の勝因は終盤にサルジニーヤ王国が応援にオスマン帝国側に立って参戦したからね
英仏サルジニーヤ、どこがイスラム教と関係あるのかね?
2018/07/12(木) 10:49:36.64ID:J0b/l+3t
北方大戦争にもオスマン帝国は絡んでいる、オスマン帝国はスウェーデン側だ、ポーランド・リトアニア
や途中で寝返った英国、ウクライナのコサック国家がスウェーデンバルト帝国側ね、ロシア・ツアーリ、デンマーク・ノルウェー
プロイセン、英国(途中でスウェーデン側に寝返る)寝返ったポーランド・リトアニアやコサック国家が反スウェーデン陣営だよ

どこがイスラム教とキリスト教が対立軸なのかね?
2018/07/12(木) 14:40:12.98ID:J0b/l+3t
Hamas代表団カイロ着と、イスラエルにガザ地区は完封され地獄の様相だそうだが、エジプト軍がISと
血みどろの殺し合いをしているRafa市の国境検問所(ISの自爆テロでに木っ端みじんに破壊されピカピカの新入管施設が導入され再建)
はモルシ政権打倒何周年記念日前後3日間閉鎖された以外は最近解放されっぱなしだったかなあ?
2018/07/12(木) 19:38:15.23ID:J0b/l+3t
デブ蚊にかつて載ったイスラエル肝いりと称された南部戦線も崩壊へ、Daraa県の反政府軍のほとんどが
講和に向かいネタニヤフさんやリーベルマンさんの言葉虚しくクネイトラ県にシリア軍殺到と
2018/07/12(木) 20:36:27.31ID:J0b/l+3t
間違い、イスラエルが警告しているのは the 1974 Separation of Forces Agreement に違反して非武装地帯
に入る事だな、誰のお言葉?ネタニヤフさん自身ね
2018/07/12(木) 20:39:14.96ID:J0b/l+3t
Maaloulaの尼僧誘拐事件の時、日本語ソースで大っぴらに報道されたがサウジを通じて反政府軍に
釈放を働きかけてもさっぱりらちが明かなかったが、Qatarに働きかけたらいっぺんで釈放されたって話し
があったな、イランに近すぎるなんて口実ね、シリアの反政府軍に近すぎて梯子を外されたの
2018/07/12(木) 20:42:26.35ID:J0b/l+3t
なにせ最近シリア軍が奪還したDaraa県のBosraをAQ系ヌスラ戦線(現HTS)が攻略した時の事、アルジャジーラ
が従軍取材してそれをまた馬鹿正直に極東の島国の公共放送がBSで放送したもんだ、スタッフも同時通訳も
困惑の体らしく(AQが正義の味方だもんね)同時通訳が支離滅裂になったぐらいだ
2018/07/12(木) 20:45:24.57ID:J0b/l+3t
それでもってヌスラよりも始末の悪いISが出現した時は最初の内は中東痛も大っぴらに国家としては支援
していないけれど石油成金の大富豪や王族が個人の資格で支援しているんだろうと、ピーチクパーチク
言っていたもんだ、今だにサウジで軟禁されている王族や大富豪がいることに首をひねっている中東痛ってなんなのさ?
560名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 00:17:25.52ID:T1gt18SF
ダルアー終了
残るはクネイトラ方面のみ
2018/07/13(金) 06:49:29.67ID:TVltcyZa
ネタニヤフ-プーチンのW杯外交でクネイトラの停戦ラインより東については話が付いているし反政府軍も
長くはないだろうねえ、  ブッシュ親子以降の米国の中東介入は第10次十字軍と一部で言われている
プーチンのシリア介入はさしずめ正教十字軍、第11次十字軍だな、UAEがそのスポンサーだった事が発覚した事が最近の最大の話題ね
2018/07/13(金) 06:53:00.17ID:TVltcyZa
ドバイの警察署長が、世界で最初かどうかは定かじゃないが、アラブの春?あんなものアラブの冬だと喝破した
Qatar、トルコ以外の大半のアラブ諸国にとってムスリム同胞団は公敵、今やAleppo北部のトルコ軍支配下の
反政府軍の大半はムスリム同胞団系シャーム軍団参加、UAEがロシアの正教十字軍のスポンサーでもなんらおかしくはない
2018/07/13(金) 06:56:19.98ID:TVltcyZa
トランプカッカは国連総会のPA・エルサレム決議に反対したり棄権した国、特に大使館をエルサレムに
移転する国とイスラエルと共に新たな対イラン第12次十字軍を結成しようとしているみたいだな、国連の多くの機関
が中国などに乗っ取られて米国の言う事を聞かなくなってしまったからな、ユネスコみたいに
2018/07/13(金) 07:00:24.31ID:TVltcyZa
エジプトの昨日の前向きな話し、スーフィ黄金時代の復活ね、リビアのサヌーシー教団の対ムッソリーニ戦
を含む対伊戦の策源地は、ムッソリーニがねじ込んで国境線を一直線に引き直すまで英国の影響下にあった
エジプト領だったしね、スーフィズムは本来、リビアのキレナイカとエジプトでは定番なのね、AQ、ISみたいなのが異常なの
565名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 07:45:04.11ID:yg4kIqQE
自由シリア軍はもうダメだな。
イスラム国より南部の反政府勢力が
先に降伏しそう。
2018/07/13(金) 07:52:11.17ID:slDhhOey
国民から支持されてねえんだから時間の問題
2018/07/13(金) 16:33:43.24ID:SsARp+GA
【国際】シリア内戦の勃発地ダラアを政府軍が奪還
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531466248/
2018/07/13(金) 21:40:37.03ID:TVltcyZa
国民からの支持ねえ、割と名の知られた若手のイスラム学者が、今の若者の保守化、批判や否定的子発言
行動に対する嫌悪感の根底にある物がコミ力重視世代の空気だって記事紹介していたな、このスレでコミ障扱いされる
私が同感するんだし的を得ているんだろうなあ、ともかく批判、非難、否定的言動をする人間はコミ力時代ではまさに

過去の遺物だよ
2018/07/13(金) 21:52:24.07ID:TVltcyZa
否定的子発言→否定的発言、今の若者。コミュニケーション能力重視世代には批判、非難、否定的言動
のみする人たちは面倒な存在、うっとおしいんだな、中東痛にも言えるよ、お気をつけを
2018/07/14(土) 12:45:51.53ID:DFmnZoYR
泣いても笑ってもW杯決勝戦は日本時間15日深夜、16日未明だ、クロアチアvsおフランスか、その後閉会式
その後48時間で開戦だったな、当たるとよいね、最高にして最後の預言者気取りの予言者さん、来年には
中東は戦争だと言った予言者もいたな、ますます当たるとよいね、最高にして最後の予言者さんたち
2018/07/14(土) 13:35:58.58ID:DFmnZoYR
私は予言が当たらないとは一言も言っていないから悪しからず
2018/07/14(土) 16:37:42.63ID:DFmnZoYR
スンニvsシーア派二極分論者敗れたり、イラクのナジャフの Kata'ib Hezbollah の司令部がシーア派住民
の反イランデモで放火されまる焼けと
573名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 18:23:59.99ID:5aR1TPg6
SDFがHajin攻勢開始を宣言した直後にSAAが対岸から同地を越境攻撃、そこに有志連合機が空爆して数十人の死者が出た模様
2018/07/14(土) 19:55:10.41ID:DFmnZoYR
どうせDaraa県から撤退して暇を持て余した「シーア派民兵」の万歳突撃だろう、イライラ戦争のイラン軍の
タリーゴル=コッズ(エルサレムへの道)作戦でも調べてみてね、一方、イラク軍でイライラ戦争で最大の
犠牲者を出したのは、南部シーア派住民とシーア派イラク兵だよ、シーアシンパはサダム・フセインの策謀視するがね
2018/07/14(土) 19:57:50.41ID:DFmnZoYR
サダム・フセインはイライラ戦争の初戦のあまりの人的損失に恐れをなして自己の支持基盤のスンニ派将兵
を後方にさがらせ、シーア派部隊を故意に最前線に投入したというのがシーアシンパの見立てだ、どこまでも
麗しきかな、スンニ・シーア派二極分論者、そして領域国家否定論者、そう宗派主義はISと同じんだよ
2018/07/14(土) 20:00:58.18ID:DFmnZoYR
南部シーア派住民はスンニ派フセイン政権の圧政に苦しんでいたからイラク戦争でイラク領内に突入した
米英有志連合は星条旗やユニオンジャックの旗を振ったシーア派住民の歓呼の嵐に包まれるはずだった
しかし帰って来たのは占領者、侵略者に対する冷たい視線、湾岸戦争からイラク戦争までの間の消耗戦争でイラク南部はしらみつぶしにたたかれていたからね
2018/07/14(土) 20:02:57.25ID:DFmnZoYR
南部住民の積年の恨みは英軍撤退をアフガン戦争のカイバル峠の大敗走になぞらえバスラ大敗走
と揶揄した位だ、領域国家否定論者はけっして思い出したくもない昔話だな
2018/07/14(土) 20:16:22.82ID:DFmnZoYR
湾岸戦争後のシーア派住民のサダムフセイン政権に対するインティファーダを見殺しにしたつけだよ
クルド人も潰されていたか、クルドはその後KRGを創設してもらったがね、まあ、シーア派バグダッド政権を
皮相にイランの狗視する連中は今回のイラクの顛末をどう説明付けるつもりかね?
2018/07/14(土) 20:34:31.89ID:DFmnZoYR
ムサンダム半島を挟んだUAEとオマーンの海軍力はGCC諸国の中でも二カ国合わせればダントツの水準だよ、強襲揚陸艦、輸送艦、その他
イエメン介入の海上輸送力はほとんどUAE海軍の力によるところが大きい、サウジがなんでエジプト海軍のタニマチになってミストラル級を
二隻も買わせたのか、そのうち一隻がエジプト南方艦隊に配属されているのか考えて見なさい
2018/07/14(土) 20:38:43.65ID:DFmnZoYR
数の上では長大な海岸線を持つイランやサウジのほうが圧倒的だが質でいったらUAE海軍だけでイラン海軍の
主力艦隊とほぼ互角だよ、IRGCの海のゲリラ部隊などモスキート舟艇部隊だろう
2018/07/15(日) 08:08:02.19ID:xz6d0Tpb
シリア軍休戦状態のInkhilに進駐完了、その南 Jasim 休戦状態に、シリア赤新月社、UNHCR・WFPとともに
フル稼働でIDPsの支援を続ける
2018/07/15(日) 10:30:56.94ID:xz6d0Tpb
イライラ戦争でイラン領内で一番、壊滅的な被害を受けたのがフーゼスタン州ね、イラン発祥の地とまで
言われたが15世紀以降のアラブ人の侵攻でアラブ化、サダム・フセインもその地の領有にこだわった
イラク軍に攻められイラン軍がもう反攻して焦土と化した、一部アラブ人の中にフセインに通じた奴らがいたため戦後復興でも後回しと
2018/07/15(日) 10:38:14.81ID:xz6d0Tpb
フーゼスタン州の水飢饉ってイライラ戦争の後遺症をまだ引きずっているんですよ、アラブ系の抗議がどうとか言う前に
そもそもフーゼスタン州はアラブ系のみが居住する訳ではない、極めて雑多な諸民族諸宗教宗派が住んでいる
ペルシア人、イラニアン・アラブ、ロル、バフティヤーリー族 、ミズラヒム(ユダヤ教徒 l o l)、ラク人、トルコ系・カシュガーイー
2018/07/15(日) 13:11:02.69ID:xz6d0Tpb
反政府軍のDaraa県の残りの大規模集落はHarraとAl-NimrとNawaぐらいだなあ、HTSが陣取っていた
Daraa市南部ですらあっさり開城した、NawaはHTSの一大拠点だがさてどうなりますかねえ、反政府軍は
降伏してハリード・ブン・ワリード軍戦の先鋒を務めるか、ワリード軍に参加するか、ゴラン高原非武装地帯に逃げ込むしかなさそうだなあ
585名無し三等兵
垢版 |
2018/07/15(日) 14:00:08.26ID:oLaMulZ6
イドリブでISISの活動がだいぶ活発化してるな 反政府軍幹部が次々に暗殺されてる
イドリブのISISには劣るがアフリーン方面ではYPG、ラッカの鷹が活動中
586名無し三等兵
垢版 |
2018/07/15(日) 17:36:17.38ID:oLaMulZ6
クネイトラ県でも戦闘開始
2018/07/15(日) 19:13:05.50ID:xz6d0Tpb
UNHCR・SyriaやWFPやシリア赤新月社が張り切ってシリアの再建がーとねじ巻いてますねえ、いまだに
ロシアがアメリカが、イランがトルコがとつまらん戯言をの賜っているスンニ・アラブ・シンパ・きちがいには悪いが
2018/07/15(日) 19:44:46.17ID:xz6d0Tpb
戦争はこれからもだらだらと続くだろう、だがアサド政権が奪還した地域は(SDF支配地域、トルコ軍影響下の地域は
トルコしだい)再建に向かって一歩歩み出している、革命万歳教徒には残念な事だが、イランの排除すら復興需要のパイの
切り分け、IRGC工兵部隊の取り分の削減が目的かもね、イランのGDPの1割が土木事業で多くがIRGCの利権ね
2018/07/15(日) 21:40:50.13ID:U/rWEJuP
今のシリア情勢って朝鮮戦争で中共軍を国境まで追い詰めた時に似てる

歴史は繰り返す
590名無し三等兵
垢版 |
2018/07/15(日) 22:30:35.38ID:oLaMulZ6
イラク情勢だが、南部の抗議デモで発せられているスローガン等がISIS出現時のものに似ているとの情報が出ている
こっちも要注視かな
2018/07/16(月) 07:41:38.16ID:FQxGyaJW
ボスニアヘルツィゴビナ紛争のクロアチアにおける嵐作戦終了直前だよ、今度の嵐作戦はクロアチアのセルビア人勢力に対して
ではない、Daraaのジハーディストに対してだよ、ジハーディストたちにはシリア版スルプスカ共和国すら
認められないようだな、トルコのエルドアンはお怒りのようだが米国からF-35、ロシアからS-400買うような国だし最後はどっちからも見捨てられるかもね
2018/07/16(月) 07:48:02.25ID:FQxGyaJW
W杯決勝戦は終了した、マクロンさんとプーチンさんの首脳会談は盛り上がったろうねえ、MbS以下中東諸国
の首脳がモスクワに日参していたな、これからトランプさんとの首脳会談だ、鬼が出るか蛇がでるか?
そういえばW杯閉幕後2日後に開戦だったね、期待して待っているよ、ガザ地区の火炎凧、風船戦争なんてとっくに開戦している除外ね
2018/07/16(月) 07:55:39.42ID:FQxGyaJW
>>589
朝市、とれたてシリア情報、シリア赤新月社と国際赤十字と国連の援助物資満載のコンボイがDaraa県
のNassib国境検問所に到着と   l o l
2018/07/16(月) 08:06:37.06ID:FQxGyaJW
>>589
狂信的革命万歳教徒はヤルムーク渓谷でIS系、ハリード・ブン・ワリード軍がインギマーシーとSVIEDを
多用して鬼畜アサド軍に最終決戦を挑むそうだし、早く現地に行って自爆して自由と民主主義と人権の大義
のために散華しなさい
2018/07/16(月) 08:23:20.29ID:FQxGyaJW
ついに何処かがとちくるってトランプさんの政策を称して「前向きでわかりやすい云々・・・」と言い出した
まる「前向きでわかりやすい云々・・・」が、悪い事と言わんばかしに l o l 批判、非難、ネガティブな情報
を伝えつつ前向きな情報も一緒に伝えたらと言う意見は当たり前の話しだ
2018/07/16(月) 11:17:31.06ID:FQxGyaJW
W杯閉幕二日後開戦と予言したこのスレの住民や来年は中東は戦争状態だとの賜った中東痛は心の底から
人の不幸を待ち望んでいるんだろうねえ、自分達の予言が外れると、恥、だしね
2018/07/16(月) 11:53:58.54ID:MoEiD028
着実に米の中東征服の総仕上げとなるイラン侵攻が迫っているだろw
2018/07/16(月) 12:22:58.47ID:FQxGyaJW
ホルムズ海峡における米・イランIRGCモスキート艦隊の小競り合いは加速度的に減少しているんだがね、他方エジプトの
シナイ半島におけるISの活動も加速度的に減少している、後者はスンニ・アラブ・きちがいの狂信的反シーシ派は決して
見たくないらしい、ところでこの前の米英仏M攻撃は習おじさんとの会談中に発表されたんだな、ヘルシンキ会談中に何か起こるかね?
2018/07/16(月) 12:30:07.14ID:FQxGyaJW
トランプカッカがいかに中東でさぼっているかって、今回のW杯前後に訪露した中東の指導者をみればよいから、MbS、MbZ
Qatarの首長、ネタニヤフさん、PAのアッバスさん、ハメネイさんの顧問、中東主要国のそろい踏みだよ、最後の締めくくり
はおフランスのマクロンさんと決勝戦観戦ね、露仏協商でもできるんじゃないの l o l
2018/07/16(月) 15:32:11.78ID:FQxGyaJW
悪魔の歌事件か―、この事件、ホメイニ師がファトアーを出したからシーア派圏だけの事件だと思われがちだが
実際はシャルリー事件の時のようにイスラム圏中で大規模な抗議活動がおこったんだったなあ、最大の
犠牲者を出したのがれっきとしたスンニ派国家トルコの翻訳者集会放火事件で一度に50人以上焼き殺されたんだなあ
2018/07/16(月) 17:26:52.94ID:FQxGyaJW
シリア内戦初期、日本語のわかるシリア人留学生か日本人か知らんが、バリバリのバーシストがアサド政権
が敗北したらどう対処するか宣言していたなー、スンニ・シンパやFきちはアサド政権が生き残りそうで良かったね
ナイラブ軍用空港(アレッポ国際空港)が陥落寸前の頃、アサド政権が敗北したら全世界を巻き込んで盛大に自爆すると宣言していた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況