シリア情勢 154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/06/21(木) 22:47:19.71ID:ICCzw5RX
過去スレ
シリア情勢 151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1523883199/

※前スレ 153
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1526049632/
2018/06/24(日) 16:43:25.44ID:p4sF/KWJ
>>62
まったくリビア国営石油会社の権益持分とは株式保有数でなく
油瓦斯田の規模数量を幾つ奪うのかということに腐心している
何処ぞの論理かよw

トリポリ市政権からキレナイカ地方政権への権益変遷いわゆる
Total、Basf、Eniへの割当増加の意味そのものだし米国要求の
イラン撤退穴埋めの飴と鞭だったはずがまさかのトタル独占かぁ。
2018/06/24(日) 16:47:23.09ID:p4sF/KWJ
イラクもシリアもリビアと同じ邑環濠区別共存共栄社会と
亜細亜外交論理だしローマ帝国圏には成り切れなかった
ことこそが欧米の誤算そのものだったような気がする。
2018/06/24(日) 17:09:56.39ID:VPFXKTix
ブ ル ー ム バ ー グ 必 死 だ な w

米国商務省は経済産業省と日本企業各社に対して
イラン原油禁輸措置を最後通牒気味の強硬要求した
事実があるというブルームバーグの取材内容だが
サイトには当該記事の掲載すら見当たらない
というのにリークしたおかげでロシア紙各社は
小躍りしながら記事にしている状況なんだね。

この振聴記事のおかげで日米通商協議がモノ別れ
となった確証が持てたよ。
66名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 17:25:17.06ID:6uv3oltA
トルコ選挙
エルドアンさんどこまで追い詰められっかな
案外最近の流れとして左派大敗もありうるがね
2018/06/24(日) 17:35:10.08ID:TTwRwAL8
>>66
最初にAKPが過半数取れなければ上位2候補が決戦投票で、そうなれば野党票は統一されるからエルドアン落選もあり得る
野党候補はシリア政府との関係改善、シリア難民の送還を掲げているが、Idlib-OOB&ES
支配地域とTFSAはどうするんだろ
68名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 17:43:50.04ID:6uv3oltA
関連ワード
トルコリラ 原油 選挙
2018/06/24(日) 18:58:22.62ID:U9Ci4bDY
イタリア零細企業Gruppo Ventura社の経営陣や労働組合って
ただのローマ人それとも現在も極めて傍迷惑なタルムードを
編纂しておきながら全てぶん投げあっさりと恭順してしまい
ファリサイ党とエッセネ党がドッチラケとなりゼロデ党が
悲壮感漂わせて立て篭もるマサダ要塞攻略戦の急先鋒と果たした
屈指の風見鶏的節操無しフラウィウスヨセフス司令官が率いる
サドカイ党エルサレム守備隊のカラブリア捕囚末裔たちかなぁ。

もしそれならフーゼスタン州自治体やIRGCフーゼスタン管区にも
存在するというバビロン捕囚末裔たちとは商取引相手としては
大変馬が合うだろうし隣接国エリアのバスラやウンムカスル
にでも転戦して顔色伺いしながら商機を待つのが大正解なんだろ。

https://financialtribune.com/articles/economy-domestic-economy/88532/looming-sanctions-halt-italy-s-growing-business-in-iran
2018/06/24(日) 19:05:54.16ID:XuXVO67L
>>67
エルドアンの長期政権って得票率では無く棄権率に支えられてきたんだな、いわゆる世俗派がどうせ投票
してもエルドアンが勝つだろうと棄権してきた、AKP政権も同じ理屈
2018/06/24(日) 19:07:54.57ID:U9Ci4bDY
屈指の武闘派なイスマイル派ドゥルーズの独特宗教哲学死生観だが
たぶんエッセネ党がイスラム教化のうえ発展昇華したものだと
仮説をたてるとしっくりくるためわざわざスーパーヘブライ人様
とか揶揄しているわけだが実はまだ具体的証拠もあまり無いのね。
2018/06/24(日) 19:14:58.74ID:XuXVO67L
>>35
クリミア騒動の時、ルール・オブ・ブリタニカの我らは決して奴隷(Slave)にならないとSlavicをかけ言葉にした
物言いを聞いて欧米人の反露感情とは「黄禍論」そのものだと確信した、ノストラダムスの大予言にでてくる
当方から襲ってくる得体のしれない魔物、大魔王(ノストラダムスの大魔王)のノリだよ、ロシアが攻めてくる以前にね
2018/06/24(日) 19:18:27.95ID:XuXVO67L
当方→東方、モンゴルに征服されたアジア人の血の混じった蛮族が攻めてくる、って独ソ戦のドイツ軍の将軍たちの
回顧録のソ連軍の物量人海戦術の描写を揶揄する格好のネタだったんだな、イランも同じ、モンゴルに征服されて
イルハン朝になった、シーア派に寛容だったうえアッバス朝のバグダッドを灰燼にした
2018/06/24(日) 19:21:30.57ID:XuXVO67L
シリアに対するイランの介入をよくサファヴィー朝の侵略がー、評されるが、シリア内戦初期にはマジで
タタールの侵略がー、ってセリフが使われていたんだな、まさに黄禍論だよ、実際にロシアやイランが攻めて
くる以前の根源的な嫌悪感情だな、オール・オブ・ブリタニカさんの感覚は、それは中国だけではない、日本も当然対象だ
2018/06/24(日) 19:24:44.38ID:XuXVO67L
日本人と日本の文明に対する根源的な蔑視感情は鯨、いるか問題で嫌になるほど思い知らされた
あの高慢な優越感情丸出しの野蛮人視をね、大体、第二次世界大戦の和解なんて言い出したのは
ここ最近の話しだしね、マウントバッテン伯なんて葬儀には絶対に日本人を参列させるなと遺言した位だ
2018/06/24(日) 19:31:16.15ID:XuXVO67L
欧米人の差別反対、云々なんて所詮自己の文化、文明の優越論に根差している自己満足に過ぎないんだよ
それが証拠に今日のアフリカのニュースは、ナイジェリアのボコハラムのテロ、エチオピアの首相集会
爆発騒ぎ、そんなもんぐらいだ、セネガル特集でもしろよと、とっくにやっているところがあるぞ
2018/06/24(日) 19:50:57.78ID:5wmzGFNO
ケルト系WSAP同士だと同祖だからこそ敵にまわったら亜人扱いだろ。

カリフ州自治体の部局長辞任会見における名ゴタク〜
「率直に言って私は5年間ここにいるとは思わなかった。
私は仕事を始めたときには無かった白髪も増えた。
ネアンデールタール人たちを説得し続けるのに疲れた。
また来る時には彼らが私の意思を受け継ぐ者達により
情け容赦無く石持て追われる風景を是非とも窓から
眺めていたいものだ。」
2018/06/24(日) 20:25:30.13ID:iBuxSGn5
セネガル国民1541万人ってクスクス、ご飯、稗穀、キャッサバ芋を主食にするが
蛸、烏賊、サッパ、砂漠飛び飛蝗に襲撃を喰らい続けるサヘル気候だというのに
たこ焼き、ママカリ馴れ鮓、蝗佃煮など酒のつまみに最高なご馳走なのに禁忌と
するほど食糧事情が大変豊かな土地柄なんだろ。

たこ焼きdeご飯こと炭水化物に炭水化物を重ねるとか塩烏賊の詰めた塩を
大切に使うため取って置いて烏賊は煮付けたりイナゴやバッタの苦い腸わたを
除去して煮詰めた逸品とかママカリ馴れ鮓でご飯3杯とか昭和時代までの
ゲテモノ食生活w
2018/06/24(日) 20:25:46.85ID:XuXVO67L
ネアンデルタール人の遺伝子を一切受け継いでいない純粋ホモ・サピエンスはサブ・サハラ以南のアフリカ人
のみだそうだよ、ネアンデルタール人の遺伝子こそホモ・サピエンスの肌を白色、黄色化した原因そのもの

それはさておきDaraaの戦いは本格的の始まったようだな、SyAF、RuAFの猛烈な砲爆撃が行われている
2018/06/24(日) 20:31:58.91ID:XuXVO67L
>>78 昨今の清教徒革命でセクハラが怖くて職場結婚が消滅しかねない、婚活パーティ形式のお見合い婚時代の逆戻りしかねない
昨今のご時世に、昭和時代、がどうしたって?いまのご時世はまるで細雪が発禁食らったような時代に似てきたな
ポリコレという伏字の時代だよ、そのうち男が貞操帯するようになるから l o l    Daraa県の猛砲爆撃は全県レベルらしいな
2018/06/24(日) 20:59:46.87ID:WOw90UPm
セネガルだがキャッサバ芋の青酸配糖体の除毒法は確立されているのだし
欧州蓬のツジョンの除毒法さえ確立されたらアルテミシニン成分たっぷり
練り込んだ草団子やタピオカ茶漬けでも作って現地食生活で普及させれば
マラリヤ蚊だけは衛生状態改善しそうだな。
2018/06/24(日) 21:08:46.99ID:XuXVO67L
シリア軍、RuAF、猛然とDaraa県全域で猛砲爆撃、スワイダー側よりの反政府軍ポケットに対する攻勢本格化
2018/06/24(日) 21:37:50.14ID:XuXVO67L
Operation Basalt で作戦名は確定だな、ジハーディストを玄武岩で石内の刑か、支持者もね、早く逃げてー
一般の住民のみなさん、5000人位逃避行中みたいね
2018/06/24(日) 22:02:47.79ID:EYHE+Jvl
9A7759だがGBU39というよりは滑空させるための
可変翼とGPS/GLONASS測位誘導付きHs293スキーかな?

ダルアー県で絶賛空爆中
https://www.almasdarnews.com/wp-content/uploads/2018/06/Russian-jets-in-N.Latakia.jpg

9A7759誘導航空爆弾の11発懸架
https://jp.sputniknews.com/images/109/90/1099011.jpg
85名無し三等兵
垢版 |
2018/06/25(月) 00:20:07.89ID:fuwzn5cO
エルドアン過半数無理っぽいな
86名無し三等兵
垢版 |
2018/06/25(月) 03:21:41.11ID:fuwzn5cO
と思ったがインチキしたおかげで圧勝か
2018/06/25(月) 05:13:26.36ID:OBZfeQHc
やっぱりユル総選挙対策本部長の予定調和の出来レースというか
如何様賭博の星取表勝敗売買調整というかよくぞまぁ抜け抜けとw

注目はエラズーだが南東各県民PKK同情派に浸透されているのでは?
エラズー県 アタテュルク主義派候補 国民民主主義党HDP
アンカラ県南部 現職エルドアン アタテュルク主義連合

https://cdnuploads.aa.com.tr/uploads/Contents/2018/06/24/thumbs_b_c_0b5713e46f3eeadead80eb0bbdf77ca9.jpg
2018/06/25(月) 06:05:07.26ID:V12fkl6S
イラクのイラン心酔2派だがアルブカマル市街戦はともかく数日前にイラク国内でも拠点カチコミ
されたという記事があったが米軍&CIAまたはマリキ氏&アラウィ氏がイラク陸軍特殊作戦部隊ISOF
でも使って仕掛けたのかなぁと思ったがそれが逆効果だったのかシーア派大政翼賛会が成立したようだ。

アバディ首相
ジャアファリ外相
サドル師
アミリ氏

調整困難だったはずなのにもしかしてソレイマニ将軍の仲介取り纏めでも入っているのかな?
2018/06/25(月) 06:40:46.33ID:hzOOs9CQ
FSAダルアー守備隊のうちガーリヤとカラクの元SAA叛乱部隊が
二つ星掲げて原隊復帰だそうデス。
ダルアー市街地〜アトマーン〜//〜ガーリヤ〜カラク〜//〜サアラ飛行場〜スワイダー市街地

2市街地が打通したことで北東孤立陣地は長らく持たないし
絨毯爆撃は西側地区へと移行するのだろう。
2018/06/25(月) 07:46:30.52ID:aaMkRjAx
ロシア側のプロパガンダでは、Daraa県の一部の反政府軍の代表がフマイミーヤフ軍用飛行場にある
和解調整センターに続々駆け付けて和解しているとさ、原隊復帰部隊はSAAと共に落ち目の反政府軍を
矛をさかしまに攻撃しているとよ、降伏した兵士が攻城戦の戦陣に立つのは古今東西の鉄則だしねえ
2018/06/25(月) 08:09:42.00ID:aaMkRjAx
キティちゃんこと故Zahran Alloush が最も信頼していた顧問が実はシリア政府側のスパイだったって話は
シリアウオッチャーの間で一時大きな話題になった、イスラーム軍の宗教指導者が最近、シリア政府に
寝返った、SOHRが今回のDaraa攻勢に関して民間人の被害を把握していないとアラブ紙にとぼけたことを言ったらしい
2018/06/25(月) 08:12:57.73ID:aaMkRjAx
トルコや米国の庇護を受けられない反政府軍の皆さんや、反トルコ感情丸出しのアラブ系の反政府シンパ
とかみな身の振り方を考えているようだなあ、南部からIdlib、Aleppo北部にグリーンバスツアーしたあげく
現地の武装勢力との軋轢で戦闘になったり、元の南部地域に舞い戻った例が多々ある
2018/06/25(月) 08:37:49.35ID:aaMkRjAx
>>76
昨日の日本のアフリカに関する三つ目のニュースはジンバブエの大統領暗殺未遂の爆弾騒ぎ、心の中
どころか頭の中まで「黒いの観」に染まりきっているな、セネガルって至って政情が安定しているそうじゃない
西アフリカなんてエボラ禍以外用が無いようだな
2018/06/25(月) 10:13:48.85ID:az8o0bwN
イラン核問題米国離脱対策の実務者協議だがブリュッセル交渉は場外乱闘迷走っぷりが面白過ぎw

エアバス社はボンバルディア社救済のため業務提携とCシリーズ一切権利を取得してあげたが
英国政府の不誠実により欧州諸国連合EUとのBrexit問題交渉で何ら合意を見出せない場合は
英連邦カナダとケベック州には大変申し訳無いと思うがベルファスト工場を閉鎖に追い込み
英国全面撤退する選択肢も有り得るそうだ。

イタリアもカナダやオージーの畜産物乳製品をふんだんに使用したイタリア料理などこの世には
存在しないと揶揄して英連邦2国を挑発しているしイランの荒口外務事務次官は欧州外交駆け引きに
ドッチラケどころか笑いを堪えて神妙に受け答える写真画像付き記事とかヒデエw

https://europe.nna.jp/news/show/1779499
2018/06/25(月) 10:59:43.14ID:aaMkRjAx
スレチだが朝から珍妙な記事を見た、地図まで載せてリトアニアがロシアの隣国って見出し付けている
ソ連邦時代以来リトアニアの東方の隣国は白ロシア(現ベラルーシ)だ、ロシアとは直接地続きではない
白紙の地図に地名落とし込む暗記教育時代の世代をなめるな、フェイク・ニュース l o l
2018/06/25(月) 11:11:19.41ID:az8o0bwN
アフリーンではYPG狙撃部隊が暗躍しており内戦さながらの様相だが
このままだとFSAフェイラクアルラーマンの居場所などもはや無さそう。

アレッポ県アフリーン郡北西部国境地帯のラジョーとジンダリスでは
FSAトルコvsYPG逃げ遅れ山中潜伏組?vs東グータから放り込まれたラーマン

ラッカ県タルアブヤド郡では
米軍肝煎りYPGvsSDFリワ8派&SDFラッカレボvs東グータからデリゾール県へと転戦したラーマン

ラッカ県ラッカ郡では
米軍肝煎りYPG&ISISから転向組vsISISとSDFの圧政に耐えた二つ星掲出した住民vsアレッポ県から転戦したラーマン

もしNDF浸透作戦だとするとシャイタト部族連合イブンラシード家軍の一斉蜂起だし速やかに繋がるのかな?
2018/06/25(月) 11:21:11.19ID:az8o0bwN
リトアニア、ポーランドにはフィンランド、エストニア、ラトビア
とは違ってベラルーシ、ウクライナという緩衝地帯があるわけだが
カリーニングラード州こと東プロイセンのケーニヒスベルク地方が
あるため独露相手にして髑髏か共産主義の亡霊でも見たかのように
いつも発狂し捲っているでしょ。
2018/06/25(月) 13:08:24.44ID:DnkRFhPK
エルドアン勝利か 非AKPが主流の地域では選挙そのものを妨害したようだし当然とも言えるが
一方AfrinではTFSAがこれを受けて祝砲乱れ撃ちし、住民が死傷した模様
2018/06/25(月) 13:16:36.49ID:DnkRFhPK
https://twitter.com/civilwarmap/status/1010844050478522368
ハタイ県に投票に向かうFSAバス もうトルコ終わってるな
2018/06/25(月) 14:51:48.10ID:aaMkRjAx
トルコなんてとっくにアスタナ枢軸仲間の西側諸国とは価値観を共有する気に出ないのにNATOに
つなぎとめておきたいばかりにエルドアンの強権政治に西側諸国は目をつぶって来ただけ、いやドイツ
やオランダみたいに真っ向から対立した国もあったな、オランダなんか断交までしている、日本人のトルコ好きも大概にしないとな
2018/06/25(月) 15:15:51.47ID:aaMkRjAx
Daraaの戦い、一部では第二の死のトライアングルとまで評されるぐらいの激戦のようで、反政府軍の大同団結も
米国財務省がHTSをヌスラ(AQ)の後継としてテロ組織指定したにも関わらず反政府軍の統合作戦司令室に
HTSを参加させちゃったし米国の支援はあてにできないかもね、あとはIDAFの航空支援ぐらいか
2018/06/25(月) 15:18:36.80ID:B/1UOH9z
たぶんイラン情報省VEJEIの観測気球記事なのだろう。
http://en.farsnews.com/newstext.aspx?nn=13970403000903

もしFSA&ISISタンフがクネイトラ県転戦してそれをシリア陸軍が
追い掛け撃破する戦況となった場合にはユナイテッドスティツと
イスラエルスティツとイスラミックスティツなどシリアに対する
侵略軍陣営がどのような巻き返し戦略を推進するのかという見解?

橋戸アンバル県守備隊がタンフワリードと北タンフとブカマルキムの
イラク領内3国境検問所を米空軍機の空爆により木っ端微塵にされて
死傷者20名以上もの損害が出た同害報復してやると非難しているようだ。

H3飛行場群まで恣意的戦術撤退して伏兵奇襲殲滅が成功した意味とは
もしかしたら米軍と愉快な仲間たちの撤退路の思惑とはヨルダン領内
ではなくイラク領内への撤退路開削の意図が透けて見えてしまった
ことへの必死な取り繕いなのかもねぇ。
2018/06/25(月) 15:39:49.60ID:4hNbEeSy
SANAのバッシャールへのインタビュー、全部目を通してみたけど文字にすると長い…
「シリアにおける憲法改正はシリアの全面的な問題であり、国連や外国が決して介入せず、国民投票によって行われるべきだ」大統領選の様にダマスカスだけで実施して他の地域は無効票 or 実施しないんだろう、どうせ
https://twitter.com/hamza_780/status/1010940082835030018
2018/06/25(月) 15:57:36.85ID:aaMkRjAx
大統領が再選されれば内閣改造が行われるのは当たり前の話だがエルドアン再選後の大統領制のもと
閣僚の入れ替えが行われれば、狂信的反シーシ派のスンニ・アラブ・シンパはトルコの対PKK戦等が
うまくいっていないせいだと解説するんだろうな、期待して待っているよ、デフコン3
2018/06/25(月) 16:06:48.62ID:aaMkRjAx
ちなみにろくにニュースにならなかったが、プーチンさんが大統領に再選された後、当然のごとく内閣改造
が行われた、ラブロフ外相とショイグ国防相は留任だよ、誰かさんの理屈でいうとロシアのシリア介入は
うまくいっていると言う事になるな
2018/06/25(月) 17:08:36.31ID:qGMhATyN
シリア内戦、ロシア空軍が今日シリア南部を空爆。アルアラビーヤ報道。ロシア軍によるシリア空爆は現在もダラアなどを中心に大量の死傷者を出しています。ロシア・ワールドカップの裏で続く悲劇です。

https://twitter.com/alarabiya_eng/status/1010821080133464065
2018/06/25(月) 18:21:04.08ID:aaMkRjAx
シリア内戦を5年から6年ウオッチしていると、自称中東痛の色分けができちゃったし、極端な話し、誰が
どの事件、事案につてどんなコメントするか、人物とタイトルだけで結論がわかっちゃうんだな、特に敵対陣営
の情報をシャットアウトすることを公言しているような色のついた人の記事はね、陳腐化しちゃうんだよ、劣化でさえある
2018/06/25(月) 18:24:22.72ID:aaMkRjAx
エジプトの新聞は面白くないから読まないとかロシアの新聞は信用ならないだのペルシャ語は読めないので
イランの新聞は読まないとか公然と公言しちゃったような人のコメントってはなから結論がわかる、一文の価値
も無くなるんだな、敵対する両陣営の情報を併記して初めて素人でも情報の吟味ができるのにね
2018/06/25(月) 18:29:17.19ID:aaMkRjAx
人間がある日突然思想的転向でもしない限り、この宿痾からは決して逃れられないから
2018/06/25(月) 20:12:46.19ID:aaMkRjAx
反政府軍による小型UAVを使った、Latakiaのロシア軍のKhmeimimに対する攻撃を最初に暴露したのは
ロシアのコメルサント紙だよ、エリツイン系の政商が買収したがプーチン政権下で抑圧されて本国では廃刊、売却に
追い込まれたがロンドン版が頑張っているからこんな裏情報をポロっと暴露する、情報統制国家にはそういう抜け道が必ずあるの
2018/06/25(月) 20:16:34.08ID:aaMkRjAx
イランでいったらイランウオチャーが愛用するイラン学生通信だな、学生が記者だしやばくなったらいつでも
バックレられる、外電によりますとと空っとぼけてイランの裏情報をポロっと漏らす、というか外部観察者の
情報を学生通信が引用したなら本当なんだろうとなると、そんな裏情報ルートも黙殺するような情報屋は一文の価値もないの
2018/06/25(月) 21:10:40.58ID:aaMkRjAx
シリア軍はOperation Basaltで投降した反政府軍をヤルムーク渓谷に盤踞するIS系
ハリード・ブン・ワリード軍攻撃に向かわせる模様、イスラエルを刺激せずにISを掃討できる
一石二鳥の手だな、投降兵を最前線に投入する攻城戦のセオリー通り
2018/06/25(月) 21:20:04.00ID:4hNbEeSy
こういう認識なんだ。シリア内の最大の拠点だったラッカを攻撃したのはアメリカなどの有志連合だったよな。ロシア軍によるIS攻撃もゼロではないだろうけど、むしろアサドと結託して泳がせさえしていたような。

https://twitter.com/tsutsumimika/status/990086172939464704
2018/06/25(月) 22:58:56.61ID:DnkRFhPK
Lajat高原全域をSAAが制圧。
>>113
Allepo南部からAbu Kamalまで、Maskanah高原-Khanasir街道-Palmyra-Suwayda砂漠-T3-T2-Deir Zour-Mayadin…と大半のISIS支配地域はSAAと支援するロシアがつぶしてきたんだよ。SDFの制圧した地域も大きいが、SAAの大攻勢のお陰で当時のRaqqaのISIS戦力は大きくなかった。
2018/06/25(月) 23:03:46.50ID:DnkRFhPK
https://i.imgur.com/RDixcL8.jpg
戦況図
Daraa市街戦の準備も第4機甲師団を中心に進んでいるようだ
2018/06/26(火) 07:32:03.70ID:LqrxciIN
おフランスのヴィシー市政権協力企業☆ルノーの株主総会から読み解くフェニキア商人の真骨頂と
イラン核合意米国離脱問題で対イラン経済制裁復活への企業経営判断とはこんなもんだろう。

長期的インセンティブスキームとして基本給与100万ユーロの提案に対して賛同率87.9%に感謝する
2022年退社までに電気自動車の販売やルノー、日産、三菱自工の提携によるコスト削減など新しい指標
同盟を不可逆的堅固なものにし時間を掛け確実に持続させるためアライアンス企業間の関心を高くする
それぞれの研究開発チームと3社共同開発チームとのメリットとデメリットを検証して考慮する
我々はルノーの利益を損なうようなことはしない

イラン市場は細々縮小でも断念するつもりはないし将来市場再開すれば滞在事実は我々に有利になる
出来ることと出来ないことを問題解決するために米国当局とは直接協議している最中である
我々のプレゼンスが米国当局の直接的または間接的な報復措置を引き起こさないよう厳重監視する
イランには未来がある

Renault社の主要株主構成
フランス政府 15.01%
日産ファイナンス 15.0%(議決権まるごと仏政府への白紙委任状)
ドイツ銀行+ダイムラー 7.51%
ルノー従業員持株会 2.5%
消却目的の自己保有株 0.86%

株式時価総額いわゆる純資本相当価値の査定額
ルノー 2兆6426億6904万円(206億0400万EUR)
日産自動車 4兆5520億4100万円
三菱自動車工業 1兆3278億4200万円
ダチア、ルノーサムスン自動車、アフトヴァースの3社はいずれもルノーが株式保有7割以上
2018/06/26(火) 08:22:12.63ID:LqrxciIN
シリア内戦終結後経済復興だがレバノン内戦終結後経済復興とセットで進めるべきだと思うが
欧米からヒズボラへの直接投資は有り得ないし欧米肝煎りのマロン派レバノン軍団はマズイが
マロン派のマラダ潮流と団結党など3月8日連合支持者に花を持たせるというか落としどころ
となる受け皿が必要となるのだろう。

あと3月8日連合支持者のイスマイル派ドゥルーズには民主党アルスラーン家と距離を置きたい
どころか仇討ちを自重して中立標榜する進歩社会党ジュンブラート家があるが受け皿とするなら
イスマイル派ニザールのアーガーハーン4世のほかボンベイ商人の独壇場になるのかな。

イラン勢というよりヒズボラが多少被害何の其ので死守すべき原油パイプライン網攻防戦ねぇ。
〜〜ホムス〜T4ティヤス〜T3東パルミラ〜T2〜T1アルキム〜ハディーサ〜バイジ〜〜
2018/06/26(火) 08:36:17.86ID:Vk6r/FsX
Aleppo西部からKuweires、Jirah軍用空港をへてRaqqa県南部のRasef交差点経由でDeir ez Zor 県に
丘陵地帯沿いに突入、Tiyas、Palmyra方向からSukhnah経由でHoms県を奪還して東進した部隊とAl-Shurah
で合流しDeir ez Zor に突入だ、その前にRaqqaからの攻勢軸はAyyash交差点で尾根から下って直接Deir ez Zor に突入している
2018/06/26(火) 08:40:06.37ID:Vk6r/FsX
その部隊がDeir ez Zor 市街からユーフラテス川沿いに「西進」してユーフラテス渓谷の西岸のISを
駆逐してRaqqa県のMa'adan周辺の部隊と合流したんだよ、絵にかいたような解囲戦
逆包囲殲滅戦だったな
2018/06/26(火) 08:47:23.97ID:Vk6r/FsX
ラベンダー作戦と言ったんだよ、今度のDaraa作戦の Operation Basalt と言い作戦名のネーミングセンス
はシリア軍側に一日の長があるな
2018/06/26(火) 08:52:24.96ID:QeT0HhiR
もはやOPEC協議やGCC協議でなくアナイザ部族連合同士の甲乙の優劣
どころか丙丁の醜い争いのはなしだがサバーハ家がサウド家に対して
「サダムフセインのようにやれるものならやってみろ!」とか啖呵切って
たぶん次はハリーファ家の番だしどうするつもりなのよw
http://www.alquds.co.uk/?p=961362
2018/06/26(火) 08:59:21.74ID:QeT0HhiR
アサボフ中将とイザム少将とIRGC将校級数名と
数多くの将兵の犠牲を払い現状戦況であるわけで
本当にご愁傷様でした。
2018/06/26(火) 09:32:16.74ID:Vk6r/FsX
この調子ではプーチン帝もアナイザ部族連合の一味にされかねんな、マドゥロさんやロウハニさんもね
2018/06/26(火) 09:39:20.36ID:Vk6r/FsX
W杯、自己陶酔の極致、自分の国は悲劇の国だと妄信しているポーランドが次の相手か、ロシアでは苦戦する
だろうねえ、トハチェフスキーの赤軍の侵攻をワルシャワ郊外で撃退しロシア領に逆撃するきっかけに
なったヴィスワ川の奇跡とか、オスマン帝国の第二次ウィーン包囲を撃退したポーランド王ヤンの突撃とか
2018/06/26(火) 09:41:59.21ID:Vk6r/FsX
東欧に覇をとなえたポーランド・リトアニア共和国の存在を知っていれば東欧諸国のロシアの侵略に
「常に」「一方的に」蹂躙され続けたなどと言う妄信は笑止千万なんだな
2018/06/26(火) 09:46:03.77ID:QeT0HhiR
121の記事内容はサウジ軍事侵攻の懸念ではなく米国勢のシェブロン石油と
CIA暗躍による外患誘致内乱扇動の深刻脅威への警戒感があるわけでイラク、
イラン、トルコのいずれにも頼れる筋合いの無い立ち位置であるという
もどかしさねぇ。

ウンムカスル市隣接地の国境検問所の聳え立つ防壁までのクウェート領内ごと
経済特区化と世俗主義的治安対策と水路浚渫して借地代と税金など寺銭徴収
してしまえばバスラ、アフワーズとの地域経済圏交流も捗るし海外民間企業の
イラク敬遠組とイラン撤退組にとって何とか居座ることも出来るのかなぁ。

日本のクウェート産原油輸入の総元締めである富士石油FOCの主要株主構成
からサウジアラビア投資庁と仏国立銀行&パリパとかいう役立たずどころか
子会社アラビア石油の件では百害あって一利無しだしクウェート投資庁が
2者株式引き受けで日本のUAE産原油輸入の総元締めであるコスモエネルギーの
アブダビ投資庁なみに持分法適用会社2割超えに引き上げる方法も良さそうだ。

何しろサウド軍とイラク軍との侵略往復ビンタの国家滅亡再起常連国だし
トラウマはもの凄いわけでクウェートの外交関係立ち回りは待った無しだよ。
127名無し三等兵
垢版 |
2018/06/26(火) 10:12:54.80ID:MhEww2P7
【帝国きどり、軍産″】 マイトLーヤ『アメリカは侵略の過ちを認め、イスラエルは跪き許しを乞え』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529709983/l50


シオニストとエヴァンゲリストが、ロシアを悪者にしてエセ終末を演出し、WW3を起こす可能性がある!
2018/06/26(火) 10:35:30.31ID:oj7Cd3QC
ペンス米副大統領からアバディ首相に対して電話会談があったが
真に必要でないボッタクリ事業乱発と瑕疵品質押し売りにより
借款漬けの対外巨額債務を背負わせて内需利便向上阻害に対する
住民不満ガス抜きがうまくいかなかった顛末と教訓ねぇ。。。

米軍監獄の戦争犯罪人への人権侵害とCIA暗躍の外患誘致内乱扇動により
米民主党支持者のフォードディーラー店主がトヨタ車をUAE商人経由で
横流しして請求書だけイラク政府に回した商取引こそがISIS猛威を
もたらしたわけでオマーン商人が商売の資質そのものである誠実さでは
なければ発覚しなかったことだし。

米国企業すべてを連帯責任というか十派一絡げに扱うわけにはいかないが
イラク市場ごとぶち壊すため乗り込んで来たであろう市場から強制退場
させるべき前科持ち常習犯だよ?

https://www.alsumaria.tv/news/240229
2018/06/26(火) 10:53:32.27ID:oj7Cd3QC
ここはムスリム同胞団系通信社を偽装したユダヤ系資本の
雰囲気たっぷりという気がするサイトだが。
http://www.almayadeen.net/press/foreignpress/887859

英ガーディアン紙の論調と国際人権保護団体NGOアムネスティの
ラッカ市街戦調査団のコメントを引用してその顛末を痛烈批判
しているがイタリア陸軍が米軍お構い無しにSDF実効支配地の
オマル油田に国連兵力引き離し監視団のつもりで入ったことへの
揶揄なのだろう。

アムネスティは結構アレだと思うが毒ガス騒動自作自演やらかした
地面師詐欺ホワイトヘルメットの調査団よりははるかにマシだねorz
2018/06/26(火) 11:19:21.05ID:oj7Cd3QC
イスラエル空軍の作戦機がダマスカス空港周辺上空でイラン貨物機メヘラバード便?を
撃墜したようだがロシア傭船貨物機ハマダーン便だった場合はネタ男がクレムリンへの
土下座行脚しにいくのか涼しい顔して口笛ふいているのかまぁ今後の動向に注目だな。
2018/06/26(火) 11:32:39.87ID:XF/XPIfr
SAA(虎部隊)がBusra Al-Harir攻勢を開始
Lajat平原制圧後、今作戦初の大規模作戦の模様
2018/06/26(火) 11:37:34.42ID:Vk6r/FsX
中東の通貨と言えば馬鹿の一つ覚えみたいにイランの通貨の下落を取り上げるあきめくらはトルコリラ
や風雲急を告げるGNAのリビアディナールが暴落していることにまるで無頓着だな
2018/06/26(火) 11:40:37.47ID:Vk6r/FsX
もうすぐシリア南部の内戦は対IS戦以外終る、Damascus周辺のように平和が戻ってくる、東Ghoutaだけで
最新情報で更に1万人のIDPsが帰還した、Aleppo南部、Idlib東部SAA支配地域にすら帰還ラッシュだ
SDF支配地域やトルコ軍支配地域も同じ状況だろう
2018/06/26(火) 11:41:26.48ID:XF/XPIfr
https://i.imgur.com/P553nl8.jpg
戦況図
2018/06/26(火) 14:22:43.13ID:Vk6r/FsX
>>117
AKDNの最新広報によれば、シーア派の暗殺教団(l o l)のプリンスは英国でチャールズ皇太子と年ごろにしているよ
スンニvsシーア派二極分論者には悪いが
2018/06/26(火) 14:52:13.86ID:tPNSQTKI
FSAにとってラジャットでSAA第1師団5divの3基地に肉薄していてもこの戦況では
南方撤退は正解だったはずだがブスラルハリールからイズラと12th基地を晒すどころか
ガーリヤとカラクが恭順してしまったため北東エリアごと孤立陣地化してしまい
ヒラーク〜SAA第一師団9div52th基地〜ムライバのラインこそが決戦場なのだろう。

5div本部〜34th基地〜ハルハラ飛行場
イズラ〜12th基地〜//〜ムライハアターシュ〜ブスラルハリール〜//〜マズラ
クタイバ〜//〜アリマ〜サワラ〜ヒラーク〜52th基地〜ムライバ〜//〜マズラ
ダルアー市街地〜アトマーン〜ガーリヤ〜カラク〜サアラ飛行場〜スワイダー市街地
2018/06/26(火) 15:15:48.44ID:sEWQtMo+
SAA第4師団のマーヘルだとバカとダビンからヨルダン国境沿いに
雪崩れ込んでナスィーブ国境検問所へのピンポンダッシュでも
やりそうな戦況図orz

これやられると東南側各村落のヌスラ守備隊は浮き足立つぞ。
ダルアー市ハマーマロータリー交差点〜12km〜ナスィーブ国境検問所〜36km〜ダビン
2018/06/26(火) 15:51:58.83ID:Vk6r/FsX
トランプさんがイラン核合意でオバマがイランに何百万$もの小切手をただでくれてやったと言う意味も理解していないサロンの
物知り談義がさかんだが、核制裁時に各国の国立銀行の特別口座にプールされていた石油代金をイランが回収した事を
さすんだよ、これから本格的に金融制裁する前の見込み相場に何一喜一憂しているのかねえ?
2018/06/26(火) 15:59:04.67ID:Vk6r/FsX
間もなくジハーディストとその支持者は玄武岩で石内の刑になる、過去の支持者もね、一般人の方
早く逃げて―、巻き添えにならないように、東Ghoutaへの住民の帰還は陥落した戦闘前からのIDPs
を合わせて累計10万人だったは、もうすぐ南部の戦いは対IS戦以外終ってDamas周辺のように平和になるから
2018/06/26(火) 16:37:28.45ID:Vk6r/FsX
オバマ政権主導のイラン核合意の履行の日以降のイランとトランプさんの核合意脱退再制裁宣言以降のイランでは
世界が全く異なるのにこのサロンの物知り顔の人たちときたら、イランがインドと大豆-石油のバーター取引していたが
制裁解除で現金決済が可能になったとたん調達先をより安いアフリカに切り替えインドの大豆農家が頭を抱えたなんて事すらあったのにね
2018/06/26(火) 17:08:42.15ID:G+plWgH1
米国防総省は悪いこといわないからおよしなさいというか。

米軍は対人ライフル銃に毒ガス銃弾を導入
https://jp.sputniknews.com/us/201806265040370/
2018/06/26(火) 17:22:40.13ID:G+plWgH1
このまま使用すると米軍及び全米市民有権者のみを相手にするときは
交戦相手国はペルシア戦争以来の枯れた技術である混ぜるなキケン!が
使用解禁となるわけだが戦略核ミサイルよりは倫理的ハードルが低く
非常に厄介かもねぇ。。。

とりあえずネット公開されている日本薬局方の調合レシピね。

トイレ洗剤サンポール
塩酸9.5%、界面活性剤アルキルトリメチルアンモニウム塩、洗浄助剤、
増粘剤、香料、着色剤を添加

温泉気分入浴剤ムトーハップ
硫黄202.5g、生石灰67.5g、増粘安定化剤カゼイン0.12g、硫化加里0.15gを
純水729.73gに加熱溶解のうえ常温比重をボーメー約30度に濃縮して濾過
2018/06/26(火) 17:35:15.93ID:G+plWgH1
wiki受け売りの調合レシピは長らく民間企業秘密だったが
スーパーマーケット陳列棚に並ぶ家庭備蓄品なのに
日本国内では無差別テロリズムや硫化水素瓦斯自殺者の
諸対策のため細々生産しているという現状なんだよ。

あと間違っても米国中央情報局CIAとホワイトヘルメットに
タンフ陣地あたりでまた毒ガス騒動なんてやらせるなよ?
144名無し三等兵
垢版 |
2018/06/26(火) 18:04:51.55ID:4b1Uf4/u
講釈師がハリセン叩いて大車輪
2018/06/26(火) 18:36:06.34ID:FXFD0Nfq
イラン産原油輸出枠270万バレルのうち中印日韓の順として
4ヶ国150万バレルの割り当てとして中国とインドは
対米貿易戦争辞さずの構えで現状続行の意思を固めて
いるね。

日本は対日ABCD包囲網経済封鎖完成後の日米交渉
ハルノートさながら遣り合っている状況だし
韓国のみ撤退してUAE原発の現物バーター取引に
踏み切るという流れだね。

イラク産とリビア産との兼ね合いもあるのだろうが
東欧中欧南欧諸国のうち米国お構い無しの国家や
アフリカ勢は韓国枠まるごと争奪戦となるのかな。
2018/06/26(火) 19:51:18.98ID:Vk6r/FsX
AIIB総会がインドのムンバイで行われているが、あの投資詐欺銀行何かおかしい、欧州諸国が雪崩を
うって出資し始めたころ米大統領選でイラン核合意破棄を声高に叫ぶ共和党候補がトランプさん以下
ぞろもこと出没し始めた時期とほぼ並行して重なっている、何か裏で必ず画策しているから
2018/06/26(火) 19:57:50.14ID:Vk6r/FsX
スンニ派vsシーア派・二極分論者はニザール派だけではない、ドルーズ派を完全に黙殺している、イスラエル
ではユダヤ教徒と盟約を結んでIDFの兵役を受け入れている、一方シリアではDeir ez Zor の守護天使の
故ザフラディーン将軍のように政権に忠誠を誓っている、今回のDaraa県攻勢もスワイダー県側から見れば自分達の西部の宿敵退治だよ
2018/06/26(火) 20:00:29.21ID:Vk6r/FsX
レバノンは各派に政党がわかれているが一番著名なジュンブラード家なんて家業の政党名だけでまともに
実態を調べたとも思えないが、レバノン内戦以来の報道の記憶を探れば常に開明的な存在として描かれていた
でもドルーズ派がイスマイール派から分派したのは、ファーティマ朝のハーキムの時代なんだよ
2018/06/26(火) 20:05:04.80ID:Vk6r/FsX
エジプトではハーキムの時代=ISだよ、厳格なイスラーム統治の象徴とされている、ハーキムはあまりな過酷な統治
を行なったせいかある日突然砂漠で謎の失踪を遂げた、隠れイマーム論まんまにね、その支持者が
イスマイール派から分派してドルーズ派を作ったんだな、もう一度言う、ドルーズ派はIDFの兵役義務を受け入れている
2018/06/26(火) 20:08:56.78ID:Vk6r/FsX
イランの十二イマーム派の子分のシーア派の分派なんてクリスマスを堂々と祝うアラウィ派(それも
「ハーフェズの時代」にレバノンのイマームからシーア派の分派のファトアを引き出した)とHouthisの
ザイド派ぐらいなもんだよ、大半の中東痛は十二イマーム派=シーア派で故意にごまかしているんだな
2018/06/26(火) 20:12:27.18ID:Vk6r/FsX
十二イマーム派を国教とするイラン・イスラーム共和国が同盟を組んだいくつかの国、勢力と
ワッハーブ派を国教とするサウジアラビア王国がスンニ派諸国の一部を従えて対峙しているならば
まだ理解できるが、スンニ派vsシーア派・二極論なんてじゃあトルコ人のトルコ共和国とアゼルバイジャンは何なのよとなるのね
2018/06/26(火) 20:23:19.98ID:Vk6r/FsX
トルコとアゼルバイジャンは大の仲良しだよ、同じティルク系民族繋がりでね、トルコ人のトルコは
スンニ派が主流だ、だがアゼリー人のアゼルバイジャンは地続きのイランと同じで十二イマーム派が主流だ
だがサファビー朝発祥をめぐる本家と宗家争いでイランとは疎遠だよ、ちなみにイランのハメネイさんはアゼリー人だし
2018/06/26(火) 21:08:46.45ID:Vk6r/FsX
中東を二極対立論で描こう、分析しようなどと言う輩は読者、視聴者はその程度の存在だと馬鹿にしているか
そもそも自身が二極対立論でしか分析できない過去の遺物かのどっちかだ、自分で「遺物」と言っていたもの、遺物は強権政治家がすっかり好きになったね
新東西冷戦の立役者、トランプさんにでも期待するんだな、最近は強権大統領のエルドアン押しかな?Zanan紙取り潰しでなにやったと思っているのかね?
2018/06/26(火) 23:12:51.80ID:Vk6r/FsX
SAA、Daraa県、Lajat areaに続いてスワイダー県境の重要拠点都市Busura Hahir等主要都市をあっさり奪還
流石親政権シンパに反政府軍は戦車5台とテクニカル20両でたたかう気?SAAは1攻勢軸だけで戦車120両持っているのに
といわれただけの事がある、地上戦が始まればあっという間、今後は知らん、反政府デモ騒乱のきっかけとなったDaraa県の反政府軍も風前の灯
2018/06/26(火) 23:18:14.75ID:Vk6r/FsX
スンニアラブシンパがしきりにDamascus国際空港のIDAF(IS-Daaish・AF)の空爆を強調している
反政府シンパ、スンニアラブしんぱもシオニストの手先になり下がったか、トランプアメリカのポチか?
同じ飼い犬でもイスラエルなら凶暴なドーベルマンだが極東の島国のATMの番犬などまさ子犬のポチ l o l
156名無し三等兵
垢版 |
2018/06/26(火) 23:18:28.21ID:IhbgH8g3
https://pbs.twimg.com/media/DgnSrarVMAAl-1s.jpg
ペテン師
2018/06/27(水) 00:19:21.99ID:G0TYG4Qf
ダルアー市街戦開始、ダルアー西部・クネイトラ方面への空爆も開始
2018/06/27(水) 07:28:28.89ID:Uk3FKmHM
スンニジハーディストシンパはイエメンのホディダ戦でもフォローしていろ、日本のイスラミストの超大家が
ザイド派をシーア派と呼ばれてもねえ?と首をひねったHouthisとの戦いを、スンニ派vsシーア派に極論の
極致はハマスのパレスチナ人の主流がスンニ派で一部キリスト教徒が混ざっている事を黙殺している事だよ
2018/06/27(水) 07:31:38.76ID:Uk3FKmHM
いつからハマスはシーア派原理主義組織になったのかね?ハマスのバックにイランがいるだろうが主力
はトルコとQatarだ、ここにもサウジなどアラブ主流派とトルコ・Qatarの「二極対立」の影がある、ガザ地区はQatar
が金を出して独自の発電所を作りトルコが燃料支援している、シリアのハマスなど真っ先にアサド政権を裏切った
2018/06/27(水) 07:35:28.45ID:Uk3FKmHM
ハマスが裏切っってトルコ・Qatar派(反政府軍)に寝返った時にアサド政権は長年、客人(難民)として
遇してきたのに何たる裏切りと激怒してハマスのDamasucusの事務所を閉鎖した、ドアを蝋で封印したんだよ
反政府軍の坑道爆破作戦ではハマスの技術が確実に転用されている
2018/06/27(水) 07:40:18.34ID:Uk3FKmHM
トランプ大魔王のマジックショーの面目躍如、ポンぺオさんが対北核交渉に「期限を設けない」と明言
また騙された l o l 、次のマジックショーは、トランプカッカとプーチン帝のトップ会談で米露デタントかもね
精々、稀代の魔術師に騙されないように気を付けなさい
2018/06/27(水) 07:47:25.47ID:Uk3FKmHM
夜の夜中までイランはシーア派大国だと死に物狂いでスンニ派vsシーア派二極分論をサロンの
物知りどもは論じているな、いつからハマスはシーア派になった?いつからニザール派のAKDN
は日本や欧米と提携して開発援助をしている、いつからドルーズ派はIDFの徴兵を受け入れた

ごみクズはごみクズらしく   あきらめろ  Daraa県の反政府軍は降伏しなければ皆殺しだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況