民○党類ですがスーパーチャンピオンです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/22(金) 21:31:52.95ID:zcRUNFjJa
!extend:on:vvvvv:1000:512
じゃあチャンピオンの値打ちって…(σ゚∀゚)σエークセレント!

アメリカから孤立する前スレ
民○党類ですが異臭界ドリアン
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529587124/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/23(土) 09:27:18.90ID:QFjBMnBN0
今週土日の経済的イベントはなんと言ってもリラ先行きを占うトルコの選挙だな。
場合によっては死人が出そうだ。
2018/06/23(土) 09:27:45.82ID:DI057EUX0
>>300
えー、お弁当食べちゃったんですかー(高菜を食べたことを責めるラーメン店員の口調

(゜ω。)
2018/06/23(土) 09:27:47.80ID:QFjBMnBN0
>>358
そんなもん仕込まれたところで布団の上で5ちゃんやってる姿しか見れんw
2018/06/23(土) 09:28:16.60ID:OM1Ny9+90
>>358
実家に帰ったと言って実は天井裏に潜んでいる可能性も考慮だ
2018/06/23(土) 09:29:11.35ID:/OezyO/h0
>>359
もうすでに死んでると思うのだが、リラちゃんはまた死ぬのか…
2018/06/23(土) 09:29:31.26ID:QFjBMnBN0
>>362
俺自身が駅まで送迎したからそれは無いw
土日中に一回はKFCのチキン買いに行きたいな。
2018/06/23(土) 09:30:31.69ID:QFjBMnBN0
>>363
リラのガチホルダーって結構居るからな。
2018/06/23(土) 09:33:21.34ID:QFjBMnBN0
俺的経済的トピックとしてはOPEC会合での増産合意だな。
動きによっちゃ資源国通貨の買い増しが結構進みそうだ。
2018/06/23(土) 09:33:32.24ID:OM1Ny9+90
>>364
出かける時は誰かが侵入したか分かるようちゃんとドアに髪の毛を挟んでおくんだぞ
2018/06/23(土) 09:34:46.02ID:FARZVPZ4M
>>354
職員の親戚のおばちゃんが自宅で手料理を作ってるだけの動画を月一くらいで投稿したり
ピラミッドにウジャトのおめめつけただけのゆるキャラ作ったりした方がはるかに効果ありそう
2018/06/23(土) 09:34:56.05ID:DI057EUX0
>>364
「あっ、ごめーん。忘れ物しちゃってたの」

_(゚¬。 _
2018/06/23(土) 09:35:00.37ID:y/kKJA+/0
>>365
投信に組み込まれてたりするしね。
株主総会シーズンだから、銀行でクソ投信買っちゃった人たちの
怒号と罵声が響きそうやね。
2018/06/23(土) 09:35:09.54ID:QFjBMnBN0
>>367
中二病を羅患してた頃はやってたわw
2018/06/23(土) 09:36:44.49ID:6AI190sOM
>>357
マゾモナー秘技「マゾシャワー!!!!!」
M-ウィルスを含んだ体液を大量に浴びせかけることにより、
相手をヌルポなマゾモナーにしてしまうという、素晴しい技である。
体液の成分を調整することにより、大抵の物を溶かす溶解液を放出することもできる。

                      ゚:+゚*:。:゚:+゚*:。:
                   。゚:゜゚。*::。.゚:+゚*:。:゚:+゚*:。:
                 +゚*:。:゚:+:。.゚:+゚*:。:゚:+゚*:。:+゚*:。
               :+゚*:。:゚:+:。゚:*。・゚+:゚YAHOOO!!!!゚*:。
   震  シュバッバーー.。::・。゚:゜。・。*:。゚:+゚*:。:゚::.゚:+ ∩゚::。.+゚*:。
 ( *´∀)_,、   .。::・。゚:゜゚:*。・゚+:゚:。゚:*。・゚+(*´∀`*)/:゚:。::゚゚:+゚*
 (    _ノ,。:*゚。::・。*:。゚:*。・゚+:゚*:。゚゚:*。・゚+    /:。:゚:。::゚゚:+゚*
 / ,ヽ \`J         ゚:*。・゚+:゚*:。:゚゚:+゚*:。:゚:+゚*:。:゚*:。:゚:+゚*:
(__). ヽ_)            ゚:*。・゚+:゚*:。:゚゚:+゚*:。:゚゚*:。*:。:゚:+゚*:
2018/06/23(土) 09:37:00.83ID:QFjBMnBN0
お前ら世の嫁持ち男がみんな不倫すると思わないほうがいいぞ!
俺は資産が恋人なんだ!
2018/06/23(土) 09:38:04.91ID:NHjT2rvH0
>>263
スニッカーズはミニがよい。
安いし、何より一口サイズというのが良い。チョコバー物は結局片手が塞がってしまうのでいろいろ不便。ミニだとポイッと放り込んでしまえば邪魔にならない。
一口サイズでも口の中の大半を占めるサイズで食い応えもある。これはチロルチョコよりいい。
なぜ、他のチョコバーメーカーはミニサイズを作らないのだろう。
2018/06/23(土) 09:38:09.11ID:QFjBMnBN0
>>372
駅まで送迎してる途中でモンブラン屋さん見かけたから、お前さん向けにお土産買ってこりゃよかったかな。
2018/06/23(土) 09:39:22.80ID:6AI190sOM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
          γヽ
          \ \  ドガッ
   ⊂⊃    /ヽ_| 、      ∧_∧
    震  . /   ヾ丶ヽ人  (^ヽ(#   )←>>375
  ( # ´Д)'´)     } } }<  > _>  `ヾ、
   ヽ   _ノ     / / /.V と__   /ヽ,_)
   /  /、 \    //      `ヽ_,)
  (_,ノ ヽ,__,)  /
2018/06/23(土) 09:39:44.32ID:z3f7GbyF0
>>374
つ「ブラックサンダー」
2018/06/23(土) 09:42:32.26ID:QFjBMnBN0
安くて便利な都市ガスだが、災害時はプロパンのほうが強そうだな。
2018/06/23(土) 09:43:10.45ID:z3f7GbyF0
>>378
カセットコンロがあると便利だぞい。
2018/06/23(土) 09:43:58.03ID:QFjBMnBN0
中国が政策金利を下げる雰囲気という話が飛んできた。
どうやら中国の景気減退は割と現実的な面で表に出来たようだな。
2018/06/23(土) 09:44:03.63ID:OM1Ny9+90
>>378
災害時はカセットコンロが最強
2018/06/23(土) 09:44:13.96ID:DI057EUX0
>>378
関西大震災の時に近くでボンベぶっ倒れてガス漏れして、騒ぎになっとったで

(゜ω。)
2018/06/23(土) 09:45:04.24ID:vwOR25tM0
>>378
カセットコンロなんかより低温にもツヨイので冬期もごあんしんだ
2018/06/23(土) 09:45:19.33ID:QFjBMnBN0
そんでもってトラソプさんがEU車に20%関税掛けると言う話が出てきている。
関税合戦起きそうだな
2018/06/23(土) 09:46:07.49ID:QFjBMnBN0
この怒涛のカセットコンロ押しはIwatani産業の回し者がですがに居るに違いない。
2018/06/23(土) 09:46:15.00ID:jXg8OhyJ0
>>372
アマゾモナー秘技「アマゾリキッド!!!!!」
Mild-ウィルスを含んだ糖液を大量に浴びせかけることにより、
相手をアマゾモナーにしてしまうという、甘い技である。
糖液の成分を調整することにより、大抵の物を糖尿病にする毒液を放出することもできる。

                      ゚:+゚*:。:゚:+゚*:。:
                   。゚:゜゚。*::。.゚:+゚*:。:゚:+゚*:。:
                 +゚*:。:゚:+:。.゚:+゚*:。:゚:+゚*:。:+゚*:。
               :+゚*:。:゚:+:。゚:*。・゚+:゚SWEETS!!!!゚*:。
   甘  シュバッバーー.。::・。゚:゜。・。*:。゚:+゚*:。:゚::.゚:+ ∩゚::。.+゚*:。
 ( *´∀)_,、   .。::・。゚:゜゚:*。・゚+:゚:。゚:*。・゚+(*´∀`*)/:゚:。::゚゚:+゚*
 (    _ノ,。:*゚。::・。*:。゚:*。・゚+:゚*:。゚゚:*。・゚+    /:。:゚:。::゚゚:+゚*
 / ,ヽ \`J         ゚:*。・゚+:゚*:。:゚゚:+゚*:。:゚:+゚*:。:゚*:。:゚:+゚*:
(__). ヽ_)            ゚:*。・゚+:゚*:。:゚゚:+゚*:。:゚゚*:。*:。:゚:+゚*:
2018/06/23(土) 09:47:03.23ID:Ivx/aWYX0
>>380
なんか株価が15年張りに下落したみたいだしなあ。
中国はこういうのを繰り返しながら社会統制強めていって気が付いたら先祖返りしているかもな。
2018/06/23(土) 09:47:31.66ID:vwOR25tM0
野営用ガスコンロの耐寒性能はプロパンの含有率で決まる
ならば最初からプロパン100%を選んでおけばさいつよなのだわかったか
2018/06/23(土) 09:47:41.18ID:ncAoDhsx0
選挙の結果次第でリラが死んで落ちるところまで落ちたら
反発狙いで買…まだ馬券の方がましかもしれんな
2018/06/23(土) 09:47:44.73ID:W2DwZwVz0
ホンダがプロパン発電機作ってたな
2018/06/23(土) 09:47:58.38ID:QFjBMnBN0
>>382
まぁ一応リーク対策の封止弁があるらしいけど倒れて穴空いたら確かに意味はないな。
2018/06/23(土) 09:48:16.23ID:DI057EUX0
夏場の引っ越し時には気をつけましょう___

(゜ω。) こないだの引っ越しで0123のニーチャンが言ってた。輸送中に破裂することがあるそうな
2018/06/23(土) 09:49:57.41ID:6AI190sOM
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー         ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
   ⊂⊃甘味は消毒です。.          人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
    震               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√( #´Д`)  ガッ   ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>386
                            "⌒''〜"      し(__)
2018/06/23(土) 09:50:00.37ID:QFjBMnBN0
>>389
俺はリラにいい思い出が無いので、俺としてはやめておけという意見しか無いな。
2018/06/23(土) 09:51:48.01ID:DI057EUX0
また、焼け焦げた糖分でラリっている……

(゜ω。) そういや、昔のヒトは砂糖でラリれるんだっけか?
2018/06/23(土) 09:51:59.97ID:s1ZXvvaA0
マスター >>372にブドウ糖の補充を
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ 震 ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
.     .<`∀´>    /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
2018/06/23(土) 09:52:34.74ID:DmFj3mps0
>>373
嫁の監視カメラには全裸でフラダンスや、リビングでちんこプロペラをしながら放尿する
投資園芸家の姿が映っていたのであった……。
2018/06/23(土) 09:52:48.82ID:FARZVPZ4M
リラで預金したら一年で倍額になるけど円に戻したら半額になったりするんだろ
2018/06/23(土) 09:53:59.04ID:NHjT2rvH0
>>270
軍隊自体が王政、貴族制がだった頃のシステム下敷きにしてるし、軍務の性質上、上意下達で集団として機能するから、残滓がいつまでも残るのはわかるが、
民主制になって、市民軍になって、国民の意志として戦争するようになってからもう百年、二百年になろうというのに色濃く引きずっているのは民度低すぎないか?
士官並みになれとは言わないし、末端に判断求めすぎるのもよくないともわかっているが、立場なりに視野を広く持たせて脳無しにしてはいけないってのは民間
で通った道だろう。
軍隊入って兵隊やってるようなのは脳筋のバカ層だからというなら、それ以前の児童教育をしっかりやればいいのだ。
2018/06/23(土) 09:54:05.79ID:LSJihjq50
>>389
トルコちゃんはこれから発展し経済成長大勝利!て信じるなら
ぶっ込めばいいんじゃないかな…
2018/06/23(土) 09:55:58.05ID:OM1Ny9+90
>>395
お茶でもラリれたぞ
2018/06/23(土) 09:56:40.61ID:9cv4WGtL0
内戦・・・
まではいかんだろうがエルドアン終身大統領までは期待してるんだがなぁ
2018/06/23(土) 09:58:32.78ID:OM1Ny9+90
>>270
一定の判断力を持たせていれば何か起きても部下が勝手にやった事だと全責任をおっ被せられるという寸法よ
http://uproda.2ch-library.com/993319jEz/lib993319.png
2018/06/23(土) 09:58:33.89ID:QFjBMnBN0
>>398
5〜6倍くらいレバレッジ掛ければだいたい1年で倍になる計算になるが・・・。
狂気の沙汰でもあるな。
2018/06/23(土) 09:58:45.55ID:DI057EUX0
>>402
内戦ちゅーか、イスラム同士の屍山血河な内輪もめやりそう?

(゜ω。)
2018/06/23(土) 09:59:53.30ID:6AI190sOM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 -=≡∧_∧
                -=≡r(    ) ガッ!
        ⊂⊃       -=≡〉#  つ
── =≡  震 .=!! -=≡⊂、>>395
── =≡(# ´Д`)           し'∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     ) ガッ!
── =≡ >   __ ノ ))<   > -=≡〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>396
── .=≡( ノ =≡            -=≡し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       三 河 湾
2018/06/23(土) 10:00:04.18ID:s1ZXvvaA0
倒壊ブロック塀は積み増し、40年以上違法状態
読売 2018年06月23日 06時03分

大阪府北部を震源とする地震で高槻市立寿栄小のブロック塀が倒壊し、小学4年の女子児童(9)が死亡した問題で、
この塀は遅くとも1977年度には現在の高さ(約3・5m)まで積み増しされていたことが、市教育委員会の調査でわかった。
当時の建築基準法施行令が定める高さ制限は3mで、違法な状態が40年以上にわたって続いてきた可能性がある。

市教委によると、同小の1977年度の卒業アルバムの写真を調べたところ、プールの脇に現在のブロック塀が写って
いるのが確認されたという。

71年に改正された建築基準法施行令はブロック塀の高さを「3m以下」に制限。
子供らがブロック塀の下敷きになって死亡した78年の宮城県沖地震を教訓に、81年に「2・2m以下」に厳格化された。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180623-OYT1T50028.html?from=ytop_main2

さぁこれを辻本はどうやって安倍総理に責任転嫁してくるんだ?
2018/06/23(土) 10:01:12.42ID:NHjT2rvH0
>>283
まさかアムリッツアも消化できずにTVシリーズ終わるとは思わなかった。
それなら、イゼルローン攻略までをじっくりやって、大侵攻決定→フォークの演説をEDにして、「これが自由惑星同盟の終りの始まりであった」とかナレ被せて終わるでもよかったよな。
2018/06/23(土) 10:03:51.46ID:Z1Wi4nXJ0
よかったなノイホイ、お前の犠牲は無駄だったぞ。

朝日新聞記者「産経さん、記事に卑猥な広告を出さないで」→ターゲティング広告を知らずに赤っ恥
http://gogotsu.com/archives/41019
2018/06/23(土) 10:04:59.63ID:DI057EUX0
>>407
アホが難癖付けてきたら、逆手にとられて介入権マシマシされて、ご同類地方行政一同涙目の結末しか見えぬ

(゜ω。)
2018/06/23(土) 10:06:46.82ID:vwOR25tM0
>>409
>それに対して朝日新聞記者は「ちなみに僕の広告が出たのは会社のスマホ。そっち系の広告が出るような履歴はありませんw」と切り返した。

会社のスマホでイカガワシイコンテンツを閲覧してるんですね
2018/06/23(土) 10:08:55.27ID:6AI190sOM
さて、現在、電車で移動中ですが、
誰も彼もスマホを見ていますね。
何を見ているのでしょうかね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2018/06/23(土) 10:09:42.66ID:vwOR25tM0
ちなみに俺のブラウザの楽天広告枠はステンレス製のドラム缶とか人をダメにするベッドとか薦めてくる
あとイカガワシイアイテム
2018/06/23(土) 10:09:58.22ID:enugbLV00
>>411
スマッホはproxyソフトで広告ブロックしているので表示されないな。
2018/06/23(土) 10:10:47.95ID:WWxo/EAwd
>>405
トルコの父の神通力もここまでかと言うべきか
死後も今の今まで影響力を残してた化物と言うべきか
2018/06/23(土) 10:11:47.65ID:z3f7GbyF0
>>380
前回の株価大暴落の時は支えたけど、今回の暴落には手を出さないって流れになっていて、
変やなぁと思っているんやけど、蔵に金が無いんかねぇ??
2018/06/23(土) 10:11:59.63ID:Z1Wi4nXJ0
>>411
なおニュー速のこの話題のスレにだけ執拗に書き込みし続けてる
IDの存在が確認されてたり。

http://hissi.org/read.php/news/20180623/UzVnQzV5MkIw.html

あれひょっとして馬鹿発見器で必死にサッカーの実況して
話題を流そうとしてる本人ですか?とおもちゃにされてたり。
2018/06/23(土) 10:12:55.95ID:s1ZXvvaA0
>>410
そもそも普段は超ドヤ顔で政府与党や他人の粗探しをして悦に入る女が、今回に限って
「この問題は与野党共同で対処しなければならない」なんて腰が引けまくってるしね。

地元の小学校で40年来の欠陥建築放置により幼い命が失われたのに。

どう見ても徹底追及して自分に10倍返し喰らう事を恐れている態度丸出しですが。
2018/06/23(土) 10:15:24.81ID:S6mxJbg1a
>>412
甘味
2018/06/23(土) 10:15:33.68ID:NHjT2rvH0
>>351
そもそも、なんでそんな「ヤバい」大学にわざわざ留学したんだ? あの能無しババァは
拍付けなら、アメリカか欧州の方がいいだろうに。
2018/06/23(土) 10:16:18.58ID:Kbnkm/IJd
放射線被ばくではなく、放射能漏洩での大量の被爆者発生という、隣国での原発重大事故なのに、日本マスゴミ総沈黙の不思議



韓国原発で重水漏出、29人が放射能に被ばく 2018年06月14日 11時23分 中央日報
ttp://jap anese.joins.com/article/264/242264.html
2018/06/23(土) 10:17:26.00ID:6AI190sOM
    ↓>>419   ⊂⊃
             震
    ∧_∧    (´Д`# )嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   (`Д´ ) ガッ (    )
   〔二二二〕彡 (⌒)  (
   〔二二二〕   . ̄`(_)
   〔二二二〕  . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |
           |
〜〜〜〜〜〜〜ヘ|
2018/06/23(土) 10:18:38.00ID:z3f7GbyF0
>>420
おとーちゃんの夜逃げ が絡んどるんやでー。
2018/06/23(土) 10:19:44.38ID:QFjBMnBN0
>>421
放射脳さんに教えてあげたらどんな反応するかな?
有無を言わさずブロックかな?
2018/06/23(土) 10:19:55.73ID:bc+jHehW0
震度6弱で死人が出るのはしょうがないんじゃないですかね……
ブロック塀が悪いというか、地震が悪いでしょ
政治とか行政の責任かなぁ
2018/06/23(土) 10:20:08.73ID:6AI190sOM
雨が降り出しました。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2018/06/23(土) 10:22:32.93ID:DB247dcUK
>>425
対策を講じておけば防げた可能性の高い事故だからのぉ
2018/06/23(土) 10:22:58.65ID:s1ZXvvaA0
スペースX、軍事衛星搭載の重ロケット打ち上げへ 価格は競争相手のほぼ3分の1
(スプートニク 6/23)

イーロン・マスク氏の「スペースX」社が、重打ち上げロケット「ファルコンヘビー」を使って機密軍事衛星を打ち上げる契約を得た。
米空軍の宇宙ミサイルシステムセンターが発表した。

契約価格は1億3千万ドル。
同社の競合企業「ユナイテッド・ローンチ・アライアンス」による「デルタWヘビー」ロケットの打ち上げには3億5千万ドル、つまり
ほぼ3倍の費用がかかる。

衛星は2020年、フロリダ州にあるケネディ宇宙センターの発射場から打ち上げられる。
「Spacenews」の指摘によると、この打ち上げは、スペースXが結ぶ「ファルコンヘビー」向けの初の軍事契約。

ロケット「ファルコンヘビー」は、重量貨物(最大63トン)を軌道に投入するための打ち上げロケットで、事実上「ファルコン9」ロケットを
3機つなぎ合わせたもの。 今年2月に「ファルコンヘビー」の初のテスト飛行が行われ、成功した。
ロケットには同社の創業者イーロン・マスク氏のスポーツカーが搭載され、宇宙を飛んだ。
https://jp.sputniknews.com/science/201806235027863/

ファルコンヘビー2号機の打ち上げと受注確定。

それにしても63トンを軌道上に打ち上げられる重ロケットが1回約140億円とは激安。

引退したスペースシャトルやより打ち上げ能力の大きいサターン5型ロケットなんか1回数千億円と言われているのに。
2018/06/23(土) 10:23:04.94ID:DI057EUX0
今日は珍しいタイプのお客さん?

(゜ω。)
2018/06/23(土) 10:23:25.84ID:QFjBMnBN0
>>425
朝ヌースで辛坊がくっちゃべってたが、東日本大震災の数万分の1のエネルギーだったのになぜ死者がでたのか!って言うとったな。
営業再開が遅いJR批判もしてた。こういう時は臨機応変に営業して!ってオバハンが言ってたが保線確認しないまま再開して脱線でもしたら叩くだろ?って感想しかなかったな。
2018/06/23(土) 10:23:26.24ID:16vImm/90
警察庁が5月31日に、小型2輪AT限定の教習時間8時間は変更しないが
1日で受けられる教習時間を3時間から4時間に増やすと発表したらしい

こうすると2日で教習が受けられる
普通自動車免許があれば、座学や学科試験は免除なので
土日で免許取れるそうだが

いやいや、普通自動車免許持ってれば運転できるようにしろよ
何もったいぶってんのよ
規制があるからバイクが売れないんだよ
2018/06/23(土) 10:23:39.19ID:QjHLI4MF0
>>425
人災やと思うけどなあれは
2018/06/23(土) 10:24:39.42ID:v0VQtHh20
そもそも、「純粋な民主政治」って人数がものすごく少ないグループでしか
安全に成立しないのではないか(少なければ成立するのかといわれると困る)。
近代の三権分立とか代議制とか、つまるところ「王制」「寡頭制」「勢力の均衡」の
利点を持ち込んでやっと成立したものなのでは…
2018/06/23(土) 10:24:41.56ID:6AI190sOM
>>424
連中の頭には、特定アジアには【悪い事】は存在しないのです。
悪は、全て我が国日本と言う事なのです。

国籍と心の祖国が異なっている輩ですから。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2018/06/23(土) 10:24:54.06ID:Oja722xa0
>>416
人民元がSDRに組み込まれてしまった以上、相対的に高い政策金利を維持したまま
通貨大量発行すると単純に人民元が急落し、石油その他輸入品物価が上がって
中国国内物価が急上昇するうえに金回りが悪くなって、
結果とんでもないスタグフレーションが…
2018/06/23(土) 10:25:34.09ID:DI057EUX0
>>428
打ち上げ成功率がどのぐらいになるか、ちょっと興味深い

(゜ω。) EVのやらかし具合を見ると
2018/06/23(土) 10:26:46.14ID:eP0630rg0
>>435
完全変動相場制じゃないのに、と思ってたけど、こんなときに歪みが出るんやなあ。
2018/06/23(土) 10:29:56.60ID:s1ZXvvaA0
>>427
まー辻本はともかくとして、数十年間まともな検査も補強もせずに放置し続けてきた
高槻市市長と市教育委員会の責任はあらゆる意味で逃れられませんしな。

しかも隣接する兵庫県で巨大地震が起きてから既に23年も経っているのに、
その間軽量フェンスへの交換や補強を一切しなかったのだから。

もしこれが加計学園関連の学校で起きた事故なら、辻本は理事長どころか安倍総理に
まで直接責任を問うていたでしょうが。
2018/06/23(土) 10:30:07.66ID:Z1Wi4nXJ0
>431
小型限定は普通自動二輪より乗り越し率が圧倒的に高いから
土日で取る予定が無理でしたが続出するんじゃ。
試験の項目は減らされてるけど教習でやらなきゃならない項目は
普通自動二輪と同じ(条件が違うものあり)で、それをより少ない時間で
こなさなきゃいけないからな。
2018/06/23(土) 10:32:16.05ID:4UQrlUKJ0
近頃の子供向けって凄いんだなぁ
https://i.imgur.com/SsutD6q.jpg
2018/06/23(土) 10:32:47.16ID:16vImm/90
>>439
卒業検定がさらにあるので土日では終わらない

排気量の少し大きいスクーターに乗るためにそこまでやるのはあほ
日本以外では50ccのスクーターなんか存在しない
単純に原付の範囲をを125ccまで拡大すればいいんだよ
2018/06/23(土) 10:32:55.66ID:v0VQtHh20
もしかしたら、4輪や2輪の免許にしても
現状よりも効率的な取得のしかた(技術と法規のマスターの仕方)が
あるのかもしれない…     ないのかもしれんが。
2018/06/23(土) 10:35:04.75ID:v0VQtHh20
>>440
尊い…        子供向け?
2018/06/23(土) 10:35:41.63ID:s1ZXvvaA0
>>436
でもファルコンシリーズと再使用ロケットが総コケしてしまうと、人類の宇宙開発は
この先10年単位で遅延しそうですからな。

その意味ではテスラモーターズとスペースXは速やかに経営を切り離し、後者を
何としても存続させて欲しいですが。
2018/06/23(土) 10:39:15.08ID:v0VQtHh20
>>444
真面目な話なんだけども、ああいう「お金持ちの酔狂な行動(実際はしらん)」を
起爆剤というかきっかけにして、国が主導にならんといかんのではなかろうか。
宇宙開発とか継続的にお金を食い続ける事業とか開発…
2018/06/23(土) 10:39:45.16ID:S6mxJbg1a
再使用型は日本もじみーにやっとるやろ
なんかやってくれるよそのうち
2018/06/23(土) 10:39:48.40ID:DI057EUX0
>>442
二輪はなぁ……
700の知り合い(の弟)がいきなりH2とかβακαバイクのって半身不随になったように
マッハ3とかRZ350とかの割りと緩い時代にそんな事が頻発していたから、現状よりさらに効率的な取得というのは、ちょっとと思う……

...(((└("_Δ_)ヘи 10馬力100kg越えたらそれなりのモノがいる(個人の感想です
2018/06/23(土) 10:40:45.76ID:OM1Ny9+90
>>440
今度つばさ文庫でパワプロが出るからな
その内パワポケも出るかもな、あれCERO-Aだし
2018/06/23(土) 10:40:48.32ID:Z1Wi4nXJ0
>>441
>日本以外では50ccのスクーターなんか存在しない

さすがにそれは物を知らなすぎだろ。
少なくとも欧州メーカーには50ccスクーターが
存在してるぞ。
2018/06/23(土) 10:41:00.55ID:DI057EUX0
>>444
あのオッチャンのおかげで、自動運転もエライ毀損されとんですががが

...(((└("_Δ_)ヘи
2018/06/23(土) 10:42:36.30ID:NGZ5viXBd
モペッドをもっと簡単に乗れるようにして欲しい
2018/06/23(土) 10:42:47.00ID:OM1Ny9+90
>>443
なかよしに連載しとった女児向けアニメのコミカライズなんだから子供向けだぞ
2018/06/23(土) 10:44:26.10ID:S6mxJbg1a
>>447
ヤマハ「MOTOROiD」初公開 自立する自動二輪車
https://www.zaikei.co.jp/article/20180524/443758.html

ホンダ、倒れないバイクや自動運転機能搭載車など公開
https://www.zaikei.co.jp/article/20170107/346102.html

こういうのが普及したら敷居が下がる?>二輪
2018/06/23(土) 10:45:16.81ID:QFjBMnBN0
さぁてそろそろ動画編集の仕事でもしますかね。
2018/06/23(土) 10:45:31.01ID:781wZSCIM
>>385
うちの高校こ先輩なのだ。記念に建物一つプレゼントしてもらってるし
2018/06/23(土) 10:46:28.41ID:v0VQtHh20
>>447
うーん、その辺(判断力とか自制心)は教育とかじゃ無理かしら。
>>452
ソウデスネ。
2018/06/23(土) 10:46:34.21ID:OM1Ny9+90
>>453
・安くなる
・駐輪場増やす
・事故っても死なない率を上げる
これぐらいしないと無理じゃない?
2018/06/23(土) 10:52:36.45ID:Ivx/aWYX0
>>435
そこらへんウリナラがヘル朝鮮呼ばわりされる一つである物価高の要因と同じプロセスだしなあ。
逆に日本の場合通貨大量に出さないとデフレ脱却しづらいんじゃあないかという話である。
そりゃあ緩和継続するのも道理。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況