民○党類ですがスーパーチャンピオンです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/22(金) 21:31:52.95ID:zcRUNFjJa
!extend:on:vvvvv:1000:512
じゃあチャンピオンの値打ちって…(σ゚∀゚)σエークセレント!

アメリカから孤立する前スレ
民○党類ですが異臭界ドリアン
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529587124/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/22(金) 23:07:14.74ID:2pJoXp+s0
キュージョー…一体何者なんだ…?
2018/06/22(金) 23:07:51.11ID:bcIxvy8a0
>>72
9時のニュースは沖縄の悲劇強調しまくってたな
2018/06/22(金) 23:09:31.26ID:tDprrTlX0
公共の利益になるなら、「沖縄の悲劇」程度は許容範囲なのでは?
2018/06/22(金) 23:11:40.35ID:yfyGhd7k0
>>82
の割に資源国通貨上げてんだよな。
ちょっと利確しとくか。
2018/06/22(金) 23:11:40.39ID:mYW0QhPh0
>>53
大事な機能が抜けてんぞ

・アクティブサスで停車中の不規則な車体の揺れもシャットアウト
2018/06/22(金) 23:11:55.51ID:vjRUxOmQ0
夜のネイキッドですよ?
https://i.imgur.com/EtV4YzJ.jpg
2018/06/22(金) 23:12:45.95ID:rDD3BMvP0
空襲受け続けた東京の方が悲劇的じゃないか
2018/06/22(金) 23:13:09.20ID:qlNK80+w0
沖縄の日本軍にイージスアショアが有れば
沖縄の悲劇は避けられた筈だ。
満州に1000両の90TKと千島に40両ずつの10TKがあれば
T-34如きに遅れはとらなかった筈だ。
2018/06/22(金) 23:14:26.12ID:rDD3BMvP0
空母に欠陥? 米国のスパイ? 中国空母建造企業の社長が拘束 広がる憶測
https://www.sankei.com/world/news/180622/wor1806220025-n1.html
あらま
2018/06/22(金) 23:14:35.92ID:qlNK80+w0
>>89
東京の空がSAMコンプレックスになっていれば良かった。
つまり日本国憲法にはカラテが必要だ。
誰よりもツヨイなカラテが。
2018/06/22(金) 23:14:53.44ID:5tY5E1lx0
プールコンクリ壁崩壊事故は霧番の陰謀。
2018/06/22(金) 23:15:15.58ID:5cD0f4vw0
風船爆弾で核攻撃だ
2018/06/22(金) 23:15:48.94ID:zcRUNFjJa
>>88
写メ撮ってる兄ちゃん、いい笑顔や
2018/06/22(金) 23:15:51.72ID:tDprrTlX0
拘束エスパー…
2018/06/22(金) 23:16:50.21ID:rFgwcT5K0
悲劇を回避するためにもニュークを配備しよう
2018/06/22(金) 23:18:51.31ID:rFgwcT5K0
>>68
そういえば昨日、帰宅中に電車内で酔っ払って不思議な踊りを踊ってたのがいて迷惑したんですよ。
でもあれがザラ級重巡だったら全く問題なかったようにおもう。
2018/06/22(金) 23:19:00.66ID:mYW0QhPh0
>>78
いやいや流石にこれ全部は1000両じゃキツいわ
南のK2北の天馬号、
中共の99式
インドのアージュンとT-80、
イランのカラールとイスラエルのメルカバ、トルコのアルタイ
ドイツのレオ2とイタリアのアリエテ

順番に殴り倒すと損耗もあるしちょっと
2018/06/22(金) 23:19:39.73ID:YiyA50zm0
>>90
ソ連軍の千島侵略時に戦車は来ていないぞ

第5方面軍が停戦を指示しなければソ連軍は海に追い落とされてた
2018/06/22(金) 23:20:31.14ID:yfyGhd7k0
>>97
世界に効力が万遍なく行き渡る配置の地下にニュートロンジャマーを設置したほうが平和に近づくかな?
場合によっちゃ世界大戦起きそうだがが
2018/06/22(金) 23:21:10.54ID:F3k342970
アルゼンチンはGKがやらかしたとこ以外でもあまり良くない
プレミアリーグでレギュラーとれない理由が何となくわかる
毎回おおむねGKが悪目立ちしないチームだけに人選ミスやろね…
2018/06/22(金) 23:21:15.63ID:qlNK80+w0
>>100
海に追い落とす程度では話にならぬ。
平和の敵はどこまでも追い詰めて殲滅だ。
2018/06/22(金) 23:21:37.71ID:rFgwcT5K0
>>101
ニュートロンジャマーってこう、物理的にあり得ないと思うんですよ。だからニュークです。
2018/06/22(金) 23:22:01.62ID:oE8B4hKzM
>>72
社会保障費を削る理由何かあるんですかね
2018/06/22(金) 23:22:02.45ID:vHAPSyr6p
繁殖したい
早く大潮になーれ
2018/06/22(金) 23:22:31.42ID:qlNK80+w0
>>98
ザラ級重巡は電車内で脱いでも無罪放免。
何故なら治外法権だからだ。
2018/06/22(金) 23:22:31.54ID:qmjrB8ZCd
しにてー
いっそ一思いに大震災でもきて欲しい。
2018/06/22(金) 23:22:38.35ID:nZ8IEKQ+0
>63
ウルトラセブンが米第七艦隊と同等のつよさと言われているが、
そう考えるとウルトラマンよりアメリカの方がつよいという事になる
2018/06/22(金) 23:22:47.69ID:2pJoXp+s0
アンチマターにしようず
2018/06/22(金) 23:22:47.94ID:rFgwcT5K0
>>103
「平和」「豊富」「真理」「愛情」をプレゼントすることですね?
2018/06/22(金) 23:23:15.66ID:tDprrTlX0
(このスレはカニもいるのか…)
2018/06/22(金) 23:23:22.84ID:2pJoXp+s0
みかんたんがやさぐれとる
2018/06/22(金) 23:23:36.11ID:8BGmQ28y0
TSMC Begins Mass Production of 7nm Process, AMD Vega 7nm Confirmed, Zen 2 CPUs Expected Too ? Production Capacity To Increase By 3 Times Next Year
https://wccftech.com/amd-7nm-vega-gpu-zen-2-cpu-mass-production-tsmc/
え、TSMCでもAMD Zen作るの?
かなりびっくりなんだけど
2018/06/22(金) 23:24:10.26ID:pr4iJrt50
サンゴかと
2018/06/22(金) 23:24:44.49ID:zcRUNFjJa
>>108
どないしたん?
タンスの角に足の小指でもぶつけたんか?
2018/06/22(金) 23:24:53.98ID:rFgwcT5K0
>>107
何なら我が家が重巡洋艦の定係港になってもよい
118名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-1QES)
垢版 |
2018/06/22(金) 23:25:34.29ID:UpW9S8YS0
ああ~燃料代と弾代で国庫が溶けるんじゃあ~
2018/06/22(金) 23:25:34.44ID:mYW0QhPh0
>>106
珊瑚乙
2018/06/22(金) 23:25:37.64ID:yfyGhd7k0
>>104
基本電気的にも磁気的にも中性な中性子の運動だけを阻害するフィールドを発するシステムだからな。
物理法則を変更する類の技術を使っている。
2018/06/22(金) 23:25:54.18ID:oE8B4hKzM
>>108
バカだったら気のせいで済むが、
なまじ知性が人並みより上だと、
死にたいと思った瞬間に死ぬのが一番楽だと思う
2018/06/22(金) 23:25:57.01ID:qmjrB8ZCd
>>116
ええ、まあそんなところです
2018/06/22(金) 23:26:02.46ID:rFgwcT5K0
>>109
当時の第七艦隊だと当然ニュークを搭載しており、それと同等とすると大部分がニュークのパワなのだが、
それにしたってあの強力な怪獣と戦い、宇宙を飛翔することを考えればエネルギー不足だ。
2018/06/22(金) 23:26:11.08ID:2pJoXp+s0
>>117
だが深海棲艦だ
2018/06/22(金) 23:26:16.15ID:tDprrTlX0
そういえば、魚の放精にも快感はともなうのだろうか…
2018/06/22(金) 23:26:17.23ID:GmPYFQGA0
根本的に処置だと日蓮絞めとくんが良くね

多分日本の害のある程度は日蓮絡み・・・・
2018/06/22(金) 23:26:55.18ID:rFgwcT5K0
>>120
それ敵国を一瞬にして原子のチリに変えられちまえそうに思うんですよね。
2018/06/22(金) 23:27:07.46ID:qlNK80+w0
>>117
アナタの家には鹿島と浜風と浦風と磯風を派遣するので練習巡洋航海に出てよい。
2018/06/22(金) 23:28:13.11ID:yfyGhd7k0
>>127
自由中性子の運動だけを抑制してるんだろう。
でないとNジャマー自体自己破壊しそうだ。
2018/06/22(金) 23:28:32.89ID:rFgwcT5K0
>>124
エエーッ!?
>>128
それはまさにヘブンでは?
2018/06/22(金) 23:29:08.14ID:poQsXrfI0
WBSで、イージスアショア設置に反対している秋田の地元の爺さんがインタビューに答えていたが、
「ミサイル基地の近くにいくつも学校がある。こんなところで勉強ができるわけがない。」

・・・意味がわからない。
そもそも、イージスアショアという施設をなんだと思っているのか。
2018/06/22(金) 23:30:25.99ID:rFgwcT5K0
>>129
ものとしては遠隔地の原子運動を自在に操作可能って代物ではないのあれ?
>>131
そいつどうせ共産党か何かよ。ついでに痴呆症だ。
2018/06/22(金) 23:30:58.02ID:qlNK80+w0
>>130
なお成績未達の場合は尻からホル液を
2018冬E-1甲〜7甲の燃料所要量相当補給するものとする。
2018/06/22(金) 23:31:29.11ID:HE6bkGtD0
>>129
核反応断面積を自由に操作できるとか、便利ですよね
原子炉の放射線遮蔽だけでなく臨界量未満の核燃料を効率的に分裂させられ、ついでに核廃棄物の核変換とかまでできる
135名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-1QES)
垢版 |
2018/06/22(金) 23:32:43.06ID:UpW9S8YS0
>>125
快感を処理する脳が(ry
人間以外の哺乳類も感じてそうだが
2018/06/22(金) 23:32:52.36ID:EEFma4VK0
第7艦隊と同等はウルトラマンエースとマジンガーZ
2018/06/22(金) 23:33:31.40ID:yfyGhd7k0
>>132
いや中性子線の運動を抑制するだけみたいだ。(Wikipediaによると)
故に核分裂の連鎖反応は起きないとしてる。しかしこの原理が正しいとすると純粋水爆の起爆は止められない気もするな。
2018/06/22(金) 23:34:48.76ID:qlNK80+w0
ニーアオートマタのサントラを買ってしまったのだ。ウーフフフ
2018/06/22(金) 23:35:27.23ID:0tl0xM7i0
>>63
ウルトラマンAの力は第七艦隊と同じ位だそうだ。
2018/06/22(金) 23:36:22.87ID:rFgwcT5K0
>>133
アイエエエ!アイエーエエエエ!!!
>>137
正直どうやったらそんなピンポイントな原子操作手法が構築できるのかまるで分からない…

純粋水爆は大丈夫だから、軌道爆雷を撒きに行こう
2018/06/22(金) 23:38:16.00ID:2pJoXp+s0
ホル液注入とな(白目
2018/06/22(金) 23:38:20.03ID:qlNK80+w0
>>140
補給メントは速吸と神威と大鯨チャンが行うのでご安心です。補給のプロだ。
2018/06/22(金) 23:38:44.80ID:0tl0xM7i0
>>137
だから、アークエンジェルはレーザー核融合パルス推進で飛んでる。
けど、核融合炉の開発は出来てない
2018/06/22(金) 23:39:18.20ID:2pJoXp+s0
美少女にホル液注入とか罰ゲームなんだかご褒美なんだか…
2018/06/22(金) 23:39:48.60ID:rFgwcT5K0
>>142
むしろ私が補給メントしたいのですが…
2018/06/22(金) 23:39:59.26ID:yfyGhd7k0
>>140
中性子の質量・運動量にだけ反応して優先的に衝突してエネルギーを奪うエキゾチックな素粒子を大量にバラまくとかかな。
2018/06/22(金) 23:40:18.84ID:HE6bkGtD0
プランク長さ以下の空間の不確実さに対して外部から観測じみた確定行為を行って物理定数を一部書き換えているのかもしれない
あるいは局所的な確率操作
中性子のベータ崩壊を急速に起こすことで高速中性子の運動エネルギーを電子や制動放射線と陽子に分散させてしまっているのかも…
2018/06/22(金) 23:40:31.13ID:qlNK80+w0
>>144
具体的に言うと「汚水で水分補給するベア・グリルス=サン」の光景だ
2018/06/22(金) 23:41:53.55ID:lNU9GwOa0
>>131
>・・・意味がわからない。
>そもそも、イージスアショアという施設をなんだと思っているのか。

沖縄の普天間基地みたいに、毎日航空機がガンガン行き交うのと同じノリで
毎日ミサイルが発射される基地ぐらいに思っていそう。

実際には発射訓練すら日本国内の基地ではやらんのに。
2018/06/22(金) 23:42:01.57ID:8BGmQ28y0
AMDのZenがTSMCに移植可能となるとPS5やXBOX新型のチップもTSMCでも作る可能性あるのか
2018/06/22(金) 23:42:07.52ID:rFgwcT5K0
>>146
そういう特殊な物質による運動の阻害だと、普通に遮蔽した空間作ってはい終わりになりそうよね。
>>147
…それ絶対、何かもっと有用な別の応用法ありますよね。
2018/06/22(金) 23:43:31.64ID:8OLHB0KI0
>>148
直腸とはいえ妊娠しそうだな
2018/06/22(金) 23:44:30.76ID:Is68YlYX0
>>122
さあ汚い言葉で罵りながらPCでゲームをするんだ
2018/06/22(金) 23:44:41.57ID:lNU9GwOa0
>>31

      ようやく日本から物資が届いたニダ

       ∧_∧∧_∧  ____  ∧_∧
      <丶`∀<    >/ /  /| <`∀´ > 待ちわびたニダ
 遅いニダ( つ (    つ ̄ ̄ ̄ ̄| .|⊂  ⊂ )
      (_)(⌒)(⌒)ノ.|        |/ (_)(_)
               . ̄ ̄ ̄ ̄


              マゾモナサンが帰ってきましたニダ

  ∧_∧∧_∧./\_∧震∧__/∧_∧
 <丶`Д<;   >\/<丶`∀´>/|  <`Д´; > ・・・
 ( ∪ (    ∪ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ∪  ∪)
.(_)(⌒)(⌒)ノ.. |         |/  (_)(_)
.           . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


           \ アイゴー /

  ∧_∧∧_∧  ____  ∧_∧
  <#`Д <    >/  /  /| <`Д´# >
  ( つ (    つ ̄ ̄ ̄ ̄| .|⊂  ⊂ ) こんなゴミ送り返せ!!
 (_)(⌒)(⌒)ノ.|        |/ (_)(_)
2018/06/22(金) 23:45:31.00ID:HE6bkGtD0
>>151
プランク長さ以下の空間への干渉技術があれば、ゼロポイントエネルギーの汲み出しができる可能性が高い
要するに「相転移エンジン」
あと空間の光速定数をいじることで、超光速航法が可能になる
2018/06/22(金) 23:45:38.50ID:t3aOcREF0
そもそも街角インタビューなんて大概仕込みである、という点は言わずもがな
2018/06/22(金) 23:45:40.74ID:yfyGhd7k0
性質としては中性子線と同様に中性だけど質量はある素粒子。
低速あるいはほぼ停止状態の高密度の中性子の雲ってパティーンも考えられるな。
2018/06/22(金) 23:46:12.65ID:YiyA50zm0
>>109
>>123
セブンの地球防衛軍は
・恒星間ミサイル超兵器R1
・地球‐月間磁力線バリアシステムプロジェクトブルー
・あらゆる事態を想定し、反重力で宇宙空まで持ち上げられても無傷な超弩級戦艦サイズの原子力調査船マックス号
・ウルトラホーク1号ですら破壊困難な地球サイズの人工惑星群を一瞬で爆砕する南極基地の新型爆撃艇

とウルトラマン世界で最強クラスの地球防衛軍なのだが、その世界線での第7艦隊の戦闘力は一体どうなってしまうのだろうか
2018/06/22(金) 23:47:52.49ID:HE6bkGtD0
>>151
ああ、慣性いじって砲弾なみの加速度で宇宙船を加速させ続けたりしても面白い
2018/06/22(金) 23:48:10.92ID:RrEM5OnC0
>>158
とりあえず。国連非加盟国に人権はなさそうだなぁ
2018/06/22(金) 23:48:51.10ID:gaz+iJina
>>55
まぁ、そうなるな
インド太平洋軍である以上第7艦隊は残ると思うけど
他は撤退かな

横田を空自と民間で共用化しないと
モノレールを箱根ヶ崎まで延伸して、八高線を複線化して…
2018/06/22(金) 23:50:00.79ID:qlNK80+w0
>>145
こうだ
https://youtu.be/bSu96zuv_sI
2018/06/22(金) 23:51:27.56ID:rFgwcT5K0
>>162
これは良い補給物資だな…
>>155>>159
そんな代物を中性子の運動を阻害するだけに使うとかもはやギャグでは?
>>158
ああそうか、現実世界の第七艦隊じゃないのか
2018/06/22(金) 23:51:43.32ID:yfyGhd7k0
さて資源国通貨の上げも落ち着いてきたことだし、今週の売買は終わりかねぇ。
市場閉まるまでわからんが。
2018/06/22(金) 23:53:03.60ID:tkQj/mo50
「ガリガリ君」は来月消すわ。(管理者)
2018/06/22(金) 23:53:18.36ID:RrEM5OnC0
>>163
ちなみにメビウスでは、防衛チームの総本山がフランスから米国に移動しているぞ
2018/06/22(金) 23:53:41.01ID:m9XvmCMX0
>>52
8コア版coffee lakeでしばらく持たせるんかな。
2018/06/22(金) 23:56:53.37ID:Is68YlYX0
>>165
「ホルスタイン文庫」の設立ですか?(すっとぼけ)
2018/06/22(金) 23:58:19.00ID:mYW0QhPh0
>>156
時間停止AVも9割はやらせだからなぁ
2018/06/22(金) 23:59:32.12ID:Is68YlYX0
>>169
マジックミラー号・MM便がコワイ人に怒られるのは仕込みではないらしい
2018/06/23(土) 00:00:42.32ID:vwOR25tM0
一割もガチがあるのか・・・
2018/06/23(土) 00:01:49.84ID:N9tLez5F0
>>167
デスクトップはそれがあるからかなりマシなんだけど
悲惨なのがモバイルでKabyLake Refresh Refresh(誤字ではない)の
Whiskey&Amber Lakeで2019年内持たせなきゃいけない可能性がある
ここに7nm Ryzen APUがぶつけられちゃったりするときつい
2018/06/23(土) 00:03:00.94ID:AsJClRgQ0
地球防衛軍がそんなガチの装備持ってきちんと機能してるんだから(ペガッサシティを見事に粉砕するし)

その世界の第7艦隊が「どこの」かは知らないがもはや州兵か海保扱いでしょ。
州兵に核は要らんわな...
2018/06/23(土) 00:03:07.17ID:s1ZXvvaA0
立憲民主vs国民民主の路線対立、「参院」でさらに表面化
(産経 6/22)

空転が続く国会が週明けに正常化する見通しとなった。
与野党は22日、参院での安倍晋三首相入りの審議を25日から3日連続で実施することで折り合った。

論戦の主戦場が参院に移り、衆参それぞれの野党第1会派である立憲民主、国民民主両党の路線の
違いも浮き彫りになっている。(後略)
http://www.sankei.com/politics/news/180622/plt1806220029-n1.html

再統合どころか更に溝を深めるリケン党とミンミン党であった
2018/06/23(土) 00:03:29.92ID:WRuik0Z60
DTM用マシンはintelで組むし
遊び用はAMDで組むのだなあ。
2018/06/23(土) 00:05:24.32ID:ly4mircc0
>>163
頭のいい人はときどきよくわからないことするからな
2018/06/23(土) 00:05:24.79ID:QFjBMnBN0
>>174
我が党は切磋琢磨して高みを目指してるのにラ党ときたら政権に胡座をかいて惰眠を貪ってる・・・
こんな政党に日本を任せておけない!!11!


パヨク的にはこういう反応で良いですかね。
2018/06/23(土) 00:06:07.43ID:QFjBMnBN0
>>175
俺もDTMマシンはインテルだな。
ノートはAMDでいいかなって思ってるけど。
2018/06/23(土) 00:07:06.81ID:jBPCuUKz0
>>168
> >>165
> 「ホルスタイン文庫」の設立ですか?(すっとぼけ)
https://imgur.com/a/BYPvcFR
2018/06/23(土) 00:07:10.75ID:QFjBMnBN0
とりあえずドスパラPCの予算10万5千円くらいのオーダーを嫁に見せた。
返事は好きにするが良いだそうだ。
2018/06/23(土) 00:08:23.88ID:9cv4WGtL0
これでアイスランドが勝つとアルゼンチンほぼ敗退か
2018/06/23(土) 00:12:01.15ID:WRuik0Z60
>>180
私はPCについては素人なのだが、ドスパラは以下略だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況