民○党類ですが路面電車共和制です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/06/24(日) 21:26:54.28ID:z6abGIOAa
!extend:on:vvvvv:1000:512
今こそ路面電車復権の時!(σ゚∀゚)σエークセレント!

恥ずかしい遊びをしてる前スレ
民○党類ですがアジアは広すぎます
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529800257/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/25(月) 15:21:54.68ID:KKTb82X50
エースが一秒差で……外した……?
2018/06/25(月) 15:23:08.29ID:MHXm4Jrf0
なんと・・・!
エースのシュートがバーに弾かれた!?
2018/06/25(月) 15:23:57.51ID:vhnyN8K50
民〇党類ですがアベーマンが倒せない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529907799/

市民、完璧に幸福な次スレが誕生しました!
2018/06/25(月) 15:24:10.33ID:KKTb82X50
>900
というわけで「それは列車となにが違うんですか」な次スレを。
2018/06/25(月) 15:24:32.09ID:97L7qs8W0
KabiKabi @KabiKabiCH
はてな村殺人事件にちょっと衝撃を受ける
10:10 - 2018年6月25日

長万部@香川県 @osyamannbe
hagexが他のユーザーを誹謗中傷して恨みを買ったから刺された、みたいな表現はやめてほしいな。
元々荒らしユーザで周りに低脳低脳と喚き散らしていた奴がいて、自然と「低脳先生」と呼ばれるようになっていった。
ネットウォッチ的に低脳先生の行動とその対処法をまとめていたのがhagexだっただけ
10:31 - 2018年6月25日

はんがー @dqnchild2
はてな村殺人事件は40代か ネオむぎ茶の頃のネット荒らし系犯罪者は若年層の印象が強かったのに今は
限界中年男性のイメージが強くなっちゃったな
10:03 - 2018年6月25日

otsune 返信先: @otsuneさん
- あだ名の由来は、犯人が誹謗中傷を投稿するときの特徴として、相手に対して必ず「低能」と表現することから
- つまりhagexを含む誰かが、犯人のことを「低能」とレッテルを貼ったわけではない(皮肉として返し技をした意図はあると思う)
- 被害者と加害者に直接的な論争、やりとりは見られない
12:58 - 2018年6月25日

たび @mesotabi
福岡の刺殺事件。真贋のほどは不明だが、低能先生と呼ばれる犯人がhagex氏を殺害して出頭するまでの間に書いたと
思われる文書を見てる。 https://anond.hatelabo.jp/20180624222908
自分の人生を含め色々なものを捨て、人の命を奪い去ってまで伝えたかった言葉がこれだったんだろうか、とか思ったら色々と思う事がある…
12:24 - 2018年6月25日
-----------------------------
「はてな村殺人事件」というパワーワード・・ しかし弁助ももう少しリアルでの行動力があり沸点が低かったら・・・
2018/06/25(月) 15:24:40.06ID:0166lysIM
>>904
スレ立て乙
但しこのメイドロボはエース宛に配達しておく
2018/06/25(月) 15:24:41.57ID:p94fHamY0
>>872
>そもそも女遊びの出来る場所に出るまでがアドベンチャーでした!泣
出ていいだけマシじゃないか。
競輪学校なんか、何もない山の中にある上に、入学後2年間外出禁止。出たら退学―競輪選手になれれば稼ぎはいいのでみんなガマンしているそうですが。
2018/06/25(月) 15:24:55.90ID:KKTb82X50
>904
立っていた乙。
2018/06/25(月) 15:25:50.64ID:ZgSFe3J7a
>>904乙ですよー

では私はこれから鳥取砂丘を歩いてきます
https://i.imgur.com/jdXON7C.jpg
2018/06/25(月) 15:26:06.49ID:sz8eqPq30
>>904おつ
今日も福山君がすごかったな
2018/06/25(月) 15:26:57.83ID:KKTb82X50
>906
なお「その顛末をPV稼ぎのためにはてなでまとめ始める」ブロガーが大量にいるところまで含めてワンセット。
2018/06/25(月) 15:27:54.47ID:SztPpH7q0
https://twitter.com/fif5c/status/975736387042344960?s=21

ですがスレの住民が好きそうだとおもいまして転写しに来ました まる
2018/06/25(月) 15:28:21.33ID:T9joLLDR0
一定期間空き家空き地のままだったら没収して競売とするしかないのかね
2018/06/25(月) 15:29:30.41ID:MHXm4Jrf0
>>904
乙。
皆さん、幸福ですかー!

そんな新興宗教があったことを思い出しました。
2018/06/25(月) 15:32:33.45ID:KKTb82X50
>914
それ地権者が土地を月極駐車場にして「使ってます」状態にするだけじゃないかな。
2018/06/25(月) 15:33:44.58ID:544Nue8M0
>>894
わかってはいたが、金がなくてトホホ、
わかってはいたが、技術がなくてトホホ、
わかってはいたが、面倒くさかったのでトホホ。

まぁ理由は色々あろうが、意外とダメではないがやっぱりダメだった。
918名無し三等兵 (ワッチョイ ff9f-VYvY)
垢版 |
2018/06/25(月) 15:34:01.54ID:ubbwpkwX0
右行けたらワンチャンありそう。

https://imgur.com/YMB4i74.jpg
2018/06/25(月) 15:35:01.75ID:T9joLLDR0
シャッター街よりはマシかと
需要がなければ駐車場にすらならないわけで
2018/06/25(月) 15:41:30.83ID:x0g/zQxNd
>>910
サンドワーム狩り?
2018/06/25(月) 15:42:23.63ID:hfRI4WIF0
>>916
地権者が誰かも不明確なところも多い
2018/06/25(月) 15:43:46.92ID:ZgSFe3J7a
>>920
いるのは中国人ばかりだよ…
2018/06/25(月) 15:43:52.92ID:CGtYFRE5a
>>904

立川、宇都宮、木更津
F-35Bを置くならどこがいいか…
2018/06/25(月) 15:45:02.53ID:xLCML5Xwd
>>910
サンドワームとベルベル人には気をつけるんじゃぞ
2018/06/25(月) 15:47:58.21ID:SztPpH7q0
>>923
岐阜基地〜
2018/06/25(月) 15:52:26.93ID:uaKnG3Ifp
パイクスピークでロープの記録が破られたんか
でもこんなの出されたらモンタジの出る幕ないわな

https://japanese.engadget.com/2018/06/25/ev-ev-8/
2018/06/25(月) 15:54:16.06ID:IAdSIMvb0
>>922
中国はタクラマカンとかゴビとか砂だらけのだだっ広い所には困らんだろうに…
沿岸部の金持ちにとっては鳥取来る方が早くて安いし土産も充実してるわな
2018/06/25(月) 15:56:24.47ID:544Nue8M0
>>926
そういやエリーカってどうなったんやろう。
2018/06/25(月) 16:06:35.49ID:544Nue8M0
>>927
北京にも砂漠が押し寄せてきてるというのが本当なら砂漠見るのに困らないだろうにー。
2018/06/25(月) 16:08:43.84ID:t2JerPK30
>>887
馬主、と顔に描いた竿モブがでるのを避けたかった、という意見もあるのう。
2018/06/25(月) 16:12:23.54ID:IAdSIMvb0
>>930
やはりPヘッドとTヘッドは悪しき竿役…ここはエロMMD業界御用達の罪袋だな!
932名無し三等兵 (ペラペラ SD1f-fJsd)
垢版 |
2018/06/25(月) 16:14:12.16ID:gEr2bE/nD
>>929
https://ourworld.unu.edu/jp/chinas-fight-against-desertification-should-not-be-done-at-the-cost-of-water-security
長年の植林で砂漠化の進行はある程度食い止めてるらしいが
植林のせいで大量の水が必要になり干ばつ等が深刻化しているという皮肉
2018/06/25(月) 16:18:08.45ID:ZgSFe3J7a
砂丘に囲いがあるので何かと思って見に行った
https://i.imgur.com/239wGjf.jpg

エリザハンミョウとかいう虫の棲息地だった
https://i.imgur.com/XjuGHAG.jpg
2018/06/25(月) 16:19:05.99ID:htW9REcPd
>>917
決断できる、しなければいけない人にその情報が伝わったのか。伝わったのか情報はどの様に加工されていたのか。
記録を検証して積み上げていくしかないんだけど、日本では情報を扱うのは個人芸止まりなのではないかという印象が。
2018/06/25(月) 16:19:19.49ID:uaKnG3Ifp
>>928
回生関連の技術がなかったとかどっかで見たなぁ
まあ量産甘くみてたのはテスラと同様かな
https://www.google.co.jp/amp/business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/011100194/011100004/%3FAMP%3D1
2018/06/25(月) 16:21:07.30ID:3Q+0NViY0
>>923
熊谷でいいんでは
確か空自の基地あるっけ
2018/06/25(月) 16:24:29.66ID:544Nue8M0
>>935
その金があったというテスラも大炎上してるから、まだまだ難しいんだなぁ。
2018/06/25(月) 16:25:33.67ID:jFqF1kndM
>>934
現行方針に反する(否定的な)情報を伝えると露骨に嫌な顔をされたり、「じゃあ、頑張って(無視)」と否定されたりするからねえ
2018/06/25(月) 16:31:31.36ID:544Nue8M0
>>934
今、その個人芸を体現してるのが安部ちゃんな気がするなw
多少でもノウハウを受け継げればいいのだけど、あんなの誰にも出来んし。
2018/06/25(月) 16:36:21.76ID:RUtpbSVE0
>>934
最終決定権者、最終責任者が不在だったからこそという感もある気がする
2018/06/25(月) 16:36:39.30ID:CGtYFRE5a
>>936
今は熊谷に滑走路なかった気が
2018/06/25(月) 16:38:56.23ID:wi8xx2W6d
>>904
乙であります
>>936
教育隊と学校しかねえです
…Bならヘリポートがあればワンチャンあるか
2018/06/25(月) 16:41:25.98ID:qFkZWSw8d
>>840
この方は、素直に源平妖恋譚で応募すれば良かったのです。
2018/06/25(月) 16:42:35.58ID:htW9REcPd
>>938
情報の通り道にいる人へも教育が必要なんだよね。

>>939
できれば個人芸ではなくて、マニュアル化して誰でも学べるといいんだけども。当然マニュアルの裏をかこうとする奴が出てくることも含めて。
2018/06/25(月) 16:44:43.96ID:qFkZWSw8d
>>884
車借りるのが、大変でな。
ヒント:返却
2018/06/25(月) 16:51:04.64ID:t2JerPK30
>>931
あれは流用するパーツがあってモーフィングでサイズが変えられるからいいのであって(マジレス
個人的にはTヘッド、T顔のエロ同人誌は買わないな…
2018/06/25(月) 16:55:25.21ID:mwoHinR50
>>806
なんか回復する切っ掛けあったっけか?
ずっと変わらぬ魔人のきがするしもうこれわかんねぇな…

>>843
紀淡海峡トンネルにしよう(ぐるぐる目)
2018/06/25(月) 16:56:08.83ID:htW9REcPd
>>940
現在の議員内閣制からいけそうな気がする。
その為にも日本国憲法を改正しなくては。せめて誤字とか重複とかは直したいよね。
2018/06/25(月) 16:59:52.80ID:t2JerPK30
初めて調査対象に携帯・スマホをいれたとか、誰か言ってなかったっけ?
2018/06/25(月) 16:59:56.30ID:dRqn/4Hmd
立て籠もりでSIT出動中
2018/06/25(月) 17:01:41.43ID:htW9REcPd
メイドロボットお姉ちゃんズに甘やかされる薄い本って無いかなあ。
2018/06/25(月) 17:02:32.52ID:CGtYFRE5a
確保
2018/06/25(月) 17:05:14.44ID:huM0AvrS0
>>951
描くんだ (*'ω'*)
2018/06/25(月) 17:06:30.24ID:vjH/E2wD0
>>923
F-35Bは開幕で滑走路穴だらけになりかねない那覇や築城・新田原あたりじゃない?
空港復旧したらAや既存機が入ってきて、開幕残存して戦闘行動してたBが
再編成ついでに空母に集積されて動く形じゃないかね。

>>904
2018/06/25(月) 17:07:03.40ID:vhnyN8K50
>>951
お姉ちゃんズいいよね…妹ズはもういい。お姉ちゃんズで。
2018/06/25(月) 17:08:04.38ID:y/jlh80O0
近衛文麿が総理だいぢんでは、幾ら諜報が世界でがんがっても無理無理。

近衛もここ数百年で五指に入る駄目行政長。
2topは菅直人と鳩山由紀夫だろうけど
2018/06/25(月) 17:12:31.49ID:mwoHinR50
>>949
所謂新聞を読まない層ですかね…?
2018/06/25(月) 17:12:40.64ID:ByYp23iIM
>>898
実のところ予算さえつけば旧軍、特に陸軍の問題点のほとんどは解決するように思う。
予算がないから実現できなかっただけで、対露対ソの戦訓であるところの重火器の重視や装甲化の必要性は身に
染みていたし、それを改善する方向に進んでもいた。
2018/06/25(月) 17:14:19.26ID:ByYp23iIM
>>906
低能にふさわしい文書じゃないか。
今日日小学生だったもう少しましなもん書くぞ。
2018/06/25(月) 17:14:50.43ID:9k831s5S0
>>958
陸軍はワープアだった…?
2018/06/25(月) 17:14:54.62ID:vhnyN8K50
>>949
それもうちょい前のデータからじゃなかったっけ?
2018/06/25(月) 17:17:52.27ID:FpZ83IRf0
日本軍の組織的問題点って言われている物は大抵の場合は他国も同等かそれ以上の問題を抱えていることが多いと思う
英米の場合はリソースの多さでそれを挽回できただけで
2018/06/25(月) 17:21:45.17ID:sz8eqPq30
貧乏性で組織においてもマージン削って常時全力運転みたくなりがちなような
2018/06/25(月) 17:24:07.98ID:OaOj/p1ka
>>960
ある意味正しいよ<ワープア

いみじくも山本七平も書いてるが、「明治の初めなら『嫁にやるなら少尉殿か学士様』だった。
ただ資本主義の勃興で学士様の社会的地位は益々向上したが、少尉殿は資本主義の勃興の
波には乗れず、『貧乏少尉』のままだった」からな。
2018/06/25(月) 17:25:02.73ID:PpOP13800
>>963
実際貧乏なんだからしょうがないんじゃあるまいか
あちぃ
2018/06/25(月) 17:26:00.54ID:vhnyN8K50
>>964
今だと学士様より三尉様かもね…学士なんて私ですら持ってる
967名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Qg+Y)
垢版 |
2018/06/25(月) 17:27:48.05ID:mIS8cxKgd
学士は学士で貧乏だった気がする研究系はな
やはり高級官僚か成功した実業家か嫁にやるなら
2018/06/25(月) 17:31:00.94ID:SztPpH7q0
なんかさっき電池買いに行ったらsurfaceProが手元にあるんじゃが。。。 
最低スペックのモデルだけどタイプカバーとペンつけて10万じゃから衝動買いしてしまった。
2018/06/25(月) 17:34:56.83ID:vhnyN8K50
散財好きな700=サンかな?
2018/06/25(月) 17:35:16.75ID:G6Cw1Txh0
>>904
おつ。

>>959
新幹線の事件とか、あからさまにダメな人が、社会的に優秀とされる人を殺しちゃう事案が続くのう。

かわいそうなオッサンの肩身がますます狭くなるのか、開き直って襲撃事件が増えていくのか
どっちになっていくのだろうか?
2018/06/25(月) 17:36:24.92ID:htW9REcPd
アメリカみたいに、志願すれば奨学金(極めて低利息)と一時金、ボーナスだってガッポガッポとか金で釣れたらいいのになあ。大学生を予備士官課程に登録させて単位も付けちゃおう!!
2018/06/25(月) 17:36:44.01ID:vhnyN8K50
>>970
そういう凶悪犯は正直、周囲の迷惑が小さい自殺に追い込むしかないんじゃない?
2018/06/25(月) 17:39:01.42ID:SztPpH7q0
こっわ。 エロ爆にハッキングを受けて特定されてるわ。。。  
2018/06/25(月) 17:39:36.18ID:sz8eqPq30
>>965
国が貧乏であることと組織がそうであることは必ずしもイコールにはならないと思う
そういう傾向になりやすいとこはあるだろうけど
2018/06/25(月) 17:41:38.32ID:WdBICYYtd
実は内閣支持率が100%に達すると宝具を撃てるようになる
2018/06/25(月) 17:42:17.40ID:/WbdQDFHa
俗に言う無敵の人に目をつけられなくするためにリアルと紐付けしないようにしたらいいんちゃうん?
2018/06/25(月) 17:42:17.72ID:wnlAJB8aa
ネットサヨクに多いのがこの手の八つ当たり殺人
ネットでの声闘に負けたちょっとした挫折を
人生の敗北であると勘違いしての暴挙なのだけれど
これがネオ麦ちゃん以来のテンプレと化しているわね
2018/06/25(月) 17:42:44.06ID:mwoHinR50
陸の場合、戦争後期の方が指揮系統がはっきりしてんじゃ…みたいな気になったりする
2018/06/25(月) 17:44:02.33ID:vhnyN8K50
>>973
岐阜基地と。。。ですぐに分かりますよ…
2018/06/25(月) 17:44:29.78ID:htW9REcPd
>>974
統制社会をつくって可能な限り軍にお金を回した大日本帝国があの様なんだから。
確かに、お国の裕福さは組織の優秀さを保障しないが、優秀な組織はおしなべて裕福な国家に存在するんだよ。
2018/06/25(月) 17:44:58.34ID:SztPpH7q0
しかし質感メチャクチャいいな。 10万のもんには思えんが、そりゃ上位モデルならガワ同じで30万するんだから
30万ならこれぐらいカッチリしてないとだめだもんな。
2018/06/25(月) 17:45:18.50ID:PpOP13800
>>974
イコールにはならんけどニアリーイコールぐらいはいくんじゃないのかなーと
サンプル集める気力も能力もないんで押し付ける気毛頭ないけど
毛も寂しいしな
2018/06/25(月) 17:45:29.74ID:V5JbMcUya
>>883
発表直後はキャラにディープインパクトとかいたらしいけど
その後いきなりキャラ一覧からいなくなったから交渉はグダグダなのかもしれない
2018/06/25(月) 17:46:01.48ID:FV7WwH8H0
>>970
でかい標的じゃないんよね。

小さな怨恨なので、インターネット村での騒動って捉え方もできるんよなぁ。(´・ω・`)
2018/06/25(月) 17:47:44.33ID:FpZ83IRf0
>>974
貧すれば鈍する
わかりやすい理屈だね
2018/06/25(月) 17:49:18.14ID:9k831s5S0
>>981
欲しいけどメインにするには頼りなくサブに買うには金がなくて折り合いがつかない…
2018/06/25(月) 17:50:17.49ID:97L7qs8W0
>>906
はてな村殺人事件、村民に衝撃(株価は無風)
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65921543.html

くっきー英雄伝説 黎明編 @kukkyx
ネットでこういう事件が起こったら、真っ先にまとめてくれてたのがハゲ子だったのに、
おまえがまとめられてどうするんだよと。
ハゲ子のバカ!もう知らない!!
13:23 - 2018年6月25日

不謹慎だがこれが不覚にも一番ツボった。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
2018/06/25(月) 17:50:41.26ID:UHF4XOCk0
>>972
真面目な話、ああいう手合は自己顕示欲と共に自己愛も極端に強いので自分で自分を殺せないんですな

ですので出来るだけの人間を死出の道連れにしたうえで自己の死を司直の手に委ねるという
極めて身勝手な行動に出ると
2018/06/25(月) 17:52:32.39ID:t2JerPK30
>>988
一人しか殺してないから無期かね。ここで「一人でも死刑ならあと何人ころしても良いやになるから一人は無期」って見たけど。
2018/06/25(月) 17:54:47.94ID:vhnyN8K50
>>988
司直がそういうバカを年単位で徹底的に拷問してから殺すようにすればいいんですよ。
死ぬほど痛い目を見てから死ぬより普通に自殺でもした方が楽になるでしょう。
2018/06/25(月) 17:56:08.18ID:vjH/E2wD0
>>970
そういう社会の行き着く先がイスラム社会でよくあるテロまみれだからねえ。
内外の不穏分子がそういう人材をリクルートして国家への攻撃手段としてテロシステムの一端に組み込むなら
鉈や包丁が自動火器やトン単位の自動車爆弾に変わる日が来るかも。
2018/06/25(月) 17:57:27.90ID:sz8eqPq30
看護婦が誘拐されて遺体で見つかった事件のほうが気にはなるね
2018/06/25(月) 17:57:50.98ID:SztPpH7q0
>>986
ワイもサブだからi3 メモリ4Gなんて糞雑魚モデルが選べるんじゃよな。
でも触った感じ糞雑魚スペックのわりに起動とか8秒ぐらいだし、赤外線カメラ?かなんかで生体認証して一瞬でログインできるし
悪くないな。   フルサイズのSDカードが刺さるともっとよかったんだけどそれは時代の流れだしなぁ
2018/06/25(月) 17:58:02.23ID:sz8eqPq30
>>985
良くも悪くもちゃんと民主主義国家してたのかも知れないすな
2018/06/25(月) 17:58:07.97ID:97L7qs8W0
>>988-989
しかも動機が極めて身勝手で被害者に落ち度がなく、出所後再犯の恐れ大と来てはねぇ・・

やはりこういう手合いは元凶のネットに死ぬまで触れない環境に置いておくのが一番の仕置きかも。

犯人は既に42歳で体の方も不摂生でかなりガタが来ていたっぽいから、塀の中で20年も暮らせば
お迎えが来るかも。
2018/06/25(月) 17:58:09.64ID:OaOj/p1ka
>>980
ただ、統制掛けた所為で、軍隊の構成員たる軍人や退役軍人は寧ろ
悪性インフレの余波に苦しめられるんだよな。

軍隊内の「地下出版物」の中に「戦争ハ何故終ラザルカ?士官ノ諸手当ガ無クナルト貧乏ニ戻ルカラデアル」
なんて書かれたものが出回る(そして軍上層部が苦慮する)くらいだから。
2018/06/25(月) 18:00:17.04ID:3wZ1qjQy0
>>992
あーあれもなんか謎というか闇深そうだよな
2018/06/25(月) 18:00:25.27ID:ZgSFe3J7a
>>995
なあに、かえって健康になる
2018/06/25(月) 18:04:03.61ID:vhnyN8K50
>>991
自分が即死する可能性が高く、周囲を巻き込める…っていうとやはり自動車か
2018/06/25(月) 18:04:09.77ID:HozEcuZpa
公園でコーヒー飲んでたらなぜか散歩犬なにやたらとまとわりつかれて困惑してる…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 37分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況