>>900
新品でもマガジンが「外れ」に当たると数発でジャムるのはオート。
Youtubeの銃レビュー動画でもそのような状況を確認できる。
純正品のマガジンでも「外れ」が存在し、サードパーティー製品になるとトラブルが多い。
アメリカ軍で最近までM4小銃用P-Magの問題で揉めた。


http://spikemilrev.com/news/2012/6/8-1.html
米陸軍が私物のハイテク弾倉の使用を禁止
2012.6.8
(略
プログラム管理局は2007年にM4小銃が信頼性試験で他3種類の小銃に対して最下位で終わったあと、改良型弾倉を開発しました。埃に対する
耐久テストではM4の装弾不良の27%が弾倉に関係していることを示しました。
(略


http://news.militaryblog.jp/web/USMC-approves/MAGPUL-PMAG-its-whole-troops.html
アメリカ海兵隊がマグプル社のポリマー弾倉「PMAG」の使用を全軍に承認
海外軍事 2017年02月03日
PMAGを始めとするポリマー弾倉は軽量で丈夫、安価なことから民間での人気は高かった。しかし、当時すでに金属マガジンについてもサード
パーティのものが多く使用され、規格が混乱していたことから、2012年には陸軍・海兵隊ともポリマー弾倉の使用を禁止。両軍ともよく審査し
認証したメーカーの製品だけを支給する方針を示していた。
(略