民〇党類ですがアベーマンが倒せない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/25(月) 15:23:19.62ID:vhnyN8K50
気が付いたら同じ面子ばかりプレイ(σ゚∀゚)σエークセレント!

上尾事件が起きそうな前スレ
民○党類ですが路面電車共和制です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529843214/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/25(月) 21:43:09.87ID:kBP/v0DA0
>>332
産経の記事によれば、レーダーとエンジンは国産にしたいそうなので
F-22にJ/APG-3とXF9-1載せればいい
2018/06/25(月) 21:43:33.63ID:iPmrGNu/0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,__      ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    /  ./\  ,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  /  ./ 震),,-'':::::::::::::::::::::::: : ∧: :
/_____/ .(#´Дガッ:::::::::::::::::::::::::::: :: :) >>334
 ̄|| || || ||. |っ¢.-,,:::::::::::::::::::::::::::::::: :.
  || || || ||./,,, |ゝ||ii''::::::,,::::::::::::::::::::::: 〜: :
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::
                 ''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2018/06/25(月) 21:44:13.83ID:FpZ83IRf0
>>336
ブラックボックスだらけのF-35を買ったから今度は自分で弄くり回せ機体を買うんだよ
2018/06/25(月) 21:44:32.30ID:MHXm4Jrf0
>>332
噂ではJ/APG-3(仮称)は従来のレーダーの1.5倍の探知距離を実現できる、そうなので、
F-22やF-35のレーダーを軽く超えてきますね。
搭載する中距離AAMもJNAAMが量産されたら、射程距離が大幅に伸びます。
(JNAAMを運用できても、レーダーの探知距離が短ければ性能を充分に発揮できません)
2018/06/25(月) 21:45:05.03ID:WfS790vQ0
>>326
国産だと安くて確実というよりも、LMだと高価な上に開発が遅延するリスクが極めて高くなる、という話。
2018/06/25(月) 21:45:28.83ID:2S6lMNBC0
>>336
機種を或る程度バラケさせる必要があるから少し買った。

全然問題ないなw

ステルス優先の機体と別の優先度を持つ機体は売ってるものが無いから当然日本主導の開発。
2018/06/25(月) 21:45:48.28ID:FpZ83IRf0
>>338
F-22みたいな最低2世代は遅れた機体を採用するメリットはない
>>341
AN/APG-77とか再生産もできないらしいからねえ
2018/06/25(月) 21:46:32.22ID:KqE09TA60
>>333
そーいう心理状況の時に背中を押すのもある、てのが想像出来ないあたり

エロ爆弾はやっぱりリア獣だから起爆させねぇと
2018/06/25(月) 21:46:34.60ID:MHXm4Jrf0
>>336
F-35「だけ」で空自の要求を全て満たすことはできないのと同様に、
F-3(仮)「だけ」で空自の要求を全て満たすことはできないのです。
政治的なアメリカとの関係もありますし。

重要なのはバランスです。
F-35とF-3がほどよくバランスされた調達機数を保つ、というのが
一番よろしいかと。
2018/06/25(月) 21:47:01.30ID:jUgKcO9/a
>>340
防衛産業の視点からはそれが望ましいが
空自としてはとにかく制空戦闘機として性能が高い兵器を選ぶでしょ

F-22選定で三菱案が対象にあったかなと
2018/06/25(月) 21:47:16.42ID:VyLXX6+t0
>>296
カミになるのだー!
2018/06/25(月) 21:47:23.76ID:MWQvnc+R0
>>326
開発するのが「F-22とF-35のハイブリッド」と言ってますからね。

ほぼ新規設計ゆえ試作の規模は新規開発と変わらず、費用はこちら持ちで
コア技術は向こうに握られ、こちらの都合で改修も能力向上もままならず、
保守に関しても向こう次第と言う代物を使うことになるよ。
2018/06/25(月) 21:47:32.35ID:2S6lMNBC0
>>339
カヌレヒャッハァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,__      ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    /  ./\  ,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  /  ./ 蜜),,-'':::::::::::::::::::::::: : ∧: :
/_____/ .(*´Дガッ:::::::::::::::::::::::::::: :: :) ←常にコンペイトウは口の中
 ̄|| || || ||. |っ¢.-,,:::::::::::::::::::::::::::::::: :.
  || || || ||./,,, |ゝ||ii''::::::,,::::::::::::::::::::::: 〜: :
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::←お供えのカヌレでヒャッハァ
                 ''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2018/06/25(月) 21:48:14.25ID:/93Oholy0
>>333
スパ子と一緒に風呂に入るので?
2018/06/25(月) 21:49:03.67ID:bS9NxeRy0
あーなんかスマホのおもしろいゲーム無いかなぁ。暇だぜ
fateは一部くりあして投げてるわ
2018/06/25(月) 21:49:09.32ID:VyLXX6+t0
>>311
デブった黒人のおばちゃん達が聖歌をロック調に踊りながら歌うタノシイ事に
2018/06/25(月) 21:49:30.24ID:VbzBK4180
つーか
「安くない」
「性能が期待以下」
「遅延」
「改造できない」
選ぶ意味が。
2018/06/25(月) 21:49:37.38ID:vjH/E2wD0
>>326
連中、F-22がSu-57の3倍、スパホがF-2の2倍の開発費突っ込んでたこと知ってる?
実績というものを知ってたら米帝にやらせたら無駄金大量に使う事になると判りそうなものだが。
2018/06/25(月) 21:50:03.82ID:544Nue8M0
古都で保守的なイメージの強かった京都の神社が超進化してた。
ttps://twitter.com/kazupi/status/1011199700337188864
ttps://pbs.twimg.com/media/DgiAueoVMAAay0H.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DgiAueoVQAA0l90.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DgiAuetUcAA0HsE.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DgiAueoU0AE-9bw.jpg

時代の波に勝てなかったか…
2018/06/25(月) 21:50:48.98ID:vhnyN8K50
>>352
群馬ファンタジーだ。まあまあ楽しめる。
>>351
なん…だと…?
>>345
それは単に最初から、箸が転んでも死にたいようなメンタルだったのでは?ってなりますし…
2018/06/25(月) 21:50:51.79ID:VyLXX6+t0
>>335
テロリストなんか崇拝すんなよ馬鹿だな
2018/06/25(月) 21:51:28.36ID:FpZ83IRf0
>>347
昔は超高性能機だったが今となっては30年前の旧式機
現時点で性能が高い方を選ぶのなら国産機だ
2018/06/25(月) 21:52:10.21ID:MFzGlSWd0
こんばんは
>>342
LMはいつも火だるまだよね
近年の航空機ビジネスは博打ですわほんと
2018/06/25(月) 21:52:29.32ID:huM0AvrS0
>>335
ユキオの名を持つ思想家は歴史の節目節目に姿を現し、日本史に多大な影響を与えてきたという・・・ (*'ω'*)
2018/06/25(月) 21:52:41.17ID:MHXm4Jrf0
>>355
財務省だってわかってると思うのですよ。
F-2の時の「苦い経験」というものを。
2018/06/25(月) 21:53:26.07ID:MHXm4Jrf0
>>360
でも最近のLMさん、業績好調らしいっすよ。
F-35Aの売れ行きがよくて。
あと、ミサイル関係のレイセオンも業績が良かったような。
2018/06/25(月) 21:53:54.76ID:FXNFa9yT0
トラソプさん中国によるコメIT企業への投資を禁じる計画があるらしい。
割とガチで中国警戒してんのかねぇ。
2018/06/25(月) 21:54:56.39ID:/93Oholy0
>>357
ポーラ=サンは只今ザラ=サンに料理を教わっているので。
私はスパ子の背中を流してメンテナンス重点な。
2018/06/25(月) 21:55:39.49ID:yjLfkfKDa
北朝鮮、敵対行為やめない限り日本を無視=国営メディア | ロイター
https://jp.reuters.com/article/northkorea-japan-idJPKBN1JL130

北朝鮮に敵対的である限り、ミサイルは飛んでこないという理解でいいのかな。
2018/06/25(月) 21:55:39.92ID:BRaolVmGK
>>335
ホモは評価対象ではないから!
2018/06/25(月) 21:55:53.39ID:Vwa+gEL/0
>>352
ゲームというのかちと微妙だか

っねこあつめ

無課金で十分楽しめる
ただし根気が必要だ
2018/06/25(月) 21:56:05.59ID:5eH0MVhS0
>>91
2つずつ増えてもあんまり美しくないので、ここはフィボナッチ数列で。
2018/06/25(月) 21:56:14.43ID:HG7STtJk0
アメリカツアー優勝とか凄いな
2018/06/25(月) 21:56:18.06ID:ltuCTZrz0
ガサラキの西田のめんどくささって考えれば三島由紀夫のそれなんだよなあ。
2018/06/25(月) 21:57:33.45ID:544Nue8M0
>>364
ITだけでいいのか。映画業界とか放置でいいのか。
2018/06/25(月) 21:57:50.81ID:ltuCTZrz0
ですがの所帯持ちも本当は艦娘と結婚したかったに違いない。俺も実は
浜風と結婚したかった。
2018/06/25(月) 21:57:53.99ID:aiotCSS80
ヘテロよりホモの方が開発しやすいだろうが!
2018/06/25(月) 21:58:45.58ID:zxd54wxK0
>>352
なめこ栽培しようず
2018/06/25(月) 21:58:45.83ID:KqE09TA60
>>357
うるさい起爆だ
2018/06/25(月) 21:59:22.28ID:KqE09TA60
>>372
CG使いまくりだからITなんじゃね?
2018/06/25(月) 21:59:22.90ID:vjH/E2wD0
>>362
なお共同開発リークが出てた頃と今の財務官僚のトップは首がすげ変わっている。

>>372
昔ならいざ知らず、トランプがネットの力で勝利した今の米国だと
プロパガンダ機関としての価値は過去のものになったようなもんだし。
2018/06/25(月) 21:59:44.75ID:Vwa+gEL/0
>>366
無視してくれるならカネも出さずに済むのか?
それなら無視してくれ
2018/06/25(月) 22:00:03.98ID:MHXm4Jrf0
>>373
そういう需要のために「VR結婚式」なんてサービスを始めたら、
意外と利用者がいるのではないか・・・
2018/06/25(月) 22:00:19.94ID:v9G4M1J90
ホモはめんどくさいからだいたいがノンホモで市販されてるよ
2018/06/25(月) 22:00:32.94ID:yjLfkfKDa
浜風と結婚したら鳳翔さんと結婚できないじゃないか。
2018/06/25(月) 22:00:40.71ID:KqE09TA60
>>378
でも次の次官はやっぱり主計局長らしいで?
2018/06/25(月) 22:00:47.66ID:dVypFTfW0
>>253
>日本が金出してアメリカ(LM)が開発を主導する

考えられる限り最悪のパターンじゃねえか。
2018/06/25(月) 22:00:48.71ID:BewssQrA0
ホモの開発。。。
2018/06/25(月) 22:01:27.95ID:huM0AvrS0
>>366
無視するぞ! とわざわざ警告してくるこのなんちゅうか、この・・・ (*'ω'*)
2018/06/25(月) 22:01:28.84ID:KqE09TA60
>>382
小料理屋の女将って不倫相手に最適じゃね?
2018/06/25(月) 22:01:32.47ID:FpZ83IRf0
>>378
政府内の反官邸勢力の筆頭である財務省を潰すなんて
野党のアホどもはなにを考えてるんだか
たぶん何も考えとらんのだろうけど
2018/06/25(月) 22:01:34.57ID:BRaolVmGK
>>356
むしろ機を見て波に乗るのが日本の神社だ
そうでない所はとうの昔に無くなっている
2018/06/25(月) 22:01:35.62ID:544Nue8M0
>ゆうきまさみ
パトレイバーはそういう感じじゃなかったのに、
手綱握ってた人が美味いこと操縦してたんだろうか。
2018/06/25(月) 22:01:37.31ID:xD/ZlPSU0
重婚できる国に行けば(ry
2018/06/25(月) 22:02:12.06ID:dVypFTfW0
>>261
回転寿司の皿投入口の内側はこんな感じだろうが、それを客に見せるのはなあ。
2018/06/25(月) 22:02:16.97ID:9k831s5S0
故人をAI化すれば本人が死んだとしてもリアルではまるで不老不死になったかのように見える…?
2018/06/25(月) 22:02:27.27ID:MFzGlSWd0
>>363
商売繁盛でなにより
F-35が続く間は安泰よね

これで新機種開発に失敗するとすぐに会社が傾くという航空機メーカーの沼の深さよ…
2018/06/25(月) 22:02:29.16ID:Vwa+gEL/0
>>381
牛乳はホモしないと脂が浮いてくるからホモしているのが殆どだったはず
2018/06/25(月) 22:02:33.74ID:O2mfX8zp0
最近北朝鮮メディアが、日本関係のコメントを出す機会が増えたのは
日朝が水面下で色々とやっているということなんだろうな
首脳会談は無いと予想しているが、どうなることやら
2018/06/25(月) 22:02:35.43ID:MWQvnc+R0
次期自民党総裁として石破小泉が支持されている
……ただし非自民党員

多分アベマサハルが当選したら「世論から孤立している」キャンペーンかな。
2018/06/25(月) 22:02:54.90ID:dVypFTfW0
>>263
どの口がw
2018/06/25(月) 22:03:00.48ID:PPRuRN2X0
うちにも艦娘を嫁に欲しい、神通で頼む。
2018/06/25(月) 22:04:07.89ID:BRaolVmGK
>>365
むろん酒を使わない料理なのは言うまでもない

みりんも駄目だゾ
2018/06/25(月) 22:04:18.16ID:ltuCTZrz0
>>380艦娘が重婚しまくりそう。江戸時代の芸者みたいだ。
2018/06/25(月) 22:04:20.95ID:FpZ83IRf0
>>397
最近は非自民党員込みの世論調査でも安倍首相がナンバーワンになった
2018/06/25(月) 22:04:32.16ID:544Nue8M0
>>397
今はどうか知らないが、あの安倍ちゃんが当選した時も党員票では勝ってたんじゃなかったっけ。
決戦投票で敗れたのはさもありなんだけど。
2018/06/25(月) 22:04:39.78ID:nxlr2OW40
浦風と結婚して思いっきり甘えたいだけの人生だった…
2018/06/25(月) 22:04:39.83ID:MFzGlSWd0
>>397
「新聞屋の世論」が現実から孤立するのは確定的に明らか___
2018/06/25(月) 22:04:42.43ID:43+Ye2KY0
>>372
だってハリウッドなんて昔からアカの巣窟だし、そもそもトランプ嫌ってるからな〜
あそこに手を入れるとなると、一気呵成に行かなきゃ返り討ちに遭いかねない
2018/06/25(月) 22:04:52.61ID:PPRuRN2X0
料理に酒などつかわんぞ、ダシの素とめんつゆだけでオールオッケー。
2018/06/25(月) 22:05:09.52ID:MHXm4Jrf0
>>389
「乗るしか無い。このビッグウェーブに。」
これは真理だった・・・
2018/06/25(月) 22:05:40.49ID:/93Oholy0
浜風とも磯風とも浦風ともケッコンしてよい。
2018/06/25(月) 22:05:40.76ID:AdM9MPlk0
>>264
serial experiments lain(PS版)と沙耶の唄と無限のリヴァイアスでオーバーキルしてしまうのら
2018/06/25(月) 22:05:43.51ID:ccD7r0/s0
>>277
steamでも売ってるというか一応無料でDL出来る海外で話題のギャルゲーと聞いたから
DLしてみようかと思ったがホラー要素はいらんナア…
2018/06/25(月) 22:05:51.82ID:PPRuRN2X0
>>406
ワシントンを嫌って西部に逃げた連中の一派がハリウッドの元祖だから、生まれついての純粋なアカです。
2018/06/25(月) 22:06:20.22ID:yjLfkfKDa
>>387
正直、結婚は山城とするけど鳳翔さんにお店買ってあげて、仕事帰りに飲んで酔っ払ったら2階に上がって、
鳳翔さんの仕事が終わるまで待ってるって、痛たい妄想はしてる。
2018/06/25(月) 22:06:58.59ID:FpZ83IRf0
>>403
今となっては石破は党員からも見放されてるからね
前回の総裁選とは状況が全然違う
積み重ねてきた実績の差が大きすぎる
2018/06/25(月) 22:08:06.05ID:BRaolVmGK
>>366
なんでもいいが経済制裁は止めないぞ
アメリカと交渉と言ってもトランプに空気入れてるのも日本(アベ)だ
2018/06/25(月) 22:08:30.34ID:wnlAJB8aa
積み重ねて来た(背中撃ちの)実績
2018/06/25(月) 22:09:21.30ID:x5cj7Yjv0
デパスとロキソニンを決めても眠れないとか、坐骨神経痛は恐ろしいのう……(なお注射は効いた模様)
2018/06/25(月) 22:09:26.15ID:jUgKcO9/a
>>403
正直、あの時の安倍は
第一次政権の失敗のイメージが強かったし致し方ない

今から考えれば正解なんだから、党員票より自民党の長老の目が正しかったと言えるのか
2018/06/25(月) 22:09:43.42ID:IMlWpe7o0
>>378
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/25/news023_5.html
そういやトランプで思い出したけどトランプのツィートしまくる戦法って実は
フェイクニュースとかに対する最大の防衛策だったりするんだよなあ。

あとこの記事のバックナンバーにて劇場版にてアスナさんがキリトさんをソーシャルハックを仕掛けていた事実が
判明した模様。
2018/06/25(月) 22:10:09.67ID:ltuCTZrz0
>>414人間必死過ぎると周りがドン引きするというパターンだよね。マスゴミや左翼は森加計などで
魔人攻撃を必死にやりすぎてしだいに国民をドン引きさせた。石破も総理になりたいがために必死
にフレンドリーファイヤーくらわしまくって党員どころか国民からもどん引きされた。
2018/06/25(月) 22:10:57.83ID:PpOP13800
この総裁選でしっかりとギロチンに送ってやるべき
2018/06/25(月) 22:11:17.33ID:MFzGlSWd0
>>417
ニムも神経痛持ちですか
座薬のボルタレンは効くの早いですよ
2018/06/25(月) 22:12:03.86ID:yjLfkfKDa
180625 へえ、機能してたんだ
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/37398620.html

○「トランプ大統領の政策が貿易赤字解消を目指すものではないことはいまや明らかだ」

○「増産が可能なのはサウジだけなので、合意に対するサウジの解釈が重要だ」

○おすすめ
米国、安保上のリスクを理由に中国の対米投資制限を計画−関係者 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-24/PAUP0A6JTSI001
中国、7月5日から銀行の預金準備率を50bp引き下げ 融資促進へ | ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-economy-rrr-cut-idJPKBN1JK16L
大手ビール会社が大麻入り飲料参入を検討、カナダでの解禁を控え - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-25/PAV1N36KLVR401
トルコ大統領選:エルドアン氏が勝利宣言−強権体制確立へ - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-24/PAUG4I6KLVR401
アングル:米中摩擦激化、貿易フローの変動に備える石油市場 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/trade-crude-idJPKBN1JH0U4
イタリア地方選、同盟が躍進 五つ星に比肩する支持獲得
https://jp.reuters.com/article/europe-migrants-italy-idJPKBN1JL0XJ
マクロン仏大統領の支持率、6月は過去最低の40% 福祉カットに批判 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/france-macron-poll-idJPKBN1JL0CL
2018/06/25(月) 22:12:09.43ID:PPRuRN2X0
今の野党って、低能先生みたいなじゃない?
2018/06/25(月) 22:12:17.83ID:ltuCTZrz0
艦これの課金を今の百倍にして艦娘と結婚すると本当に艦娘が嫁に来るサービスがあったら1000万使う予感がする。
2018/06/25(月) 22:12:31.22ID:IMlWpe7o0
>>411
https://store.steampowered.com/app/738060/Freddy_Fazbears_Pizzeria_Simulator/
無料でできるピザ屋経営シミュレータ、

誰でもできる簡単なお仕事です。
一攫千金が狙えます。
親会社はとても誠実。
2018/06/25(月) 22:12:39.09ID:FpZ83IRf0
>>418
自民党の長老は伸晃押しだったはず、たぶん
2018/06/25(月) 22:12:39.26ID:9k831s5S0
>>419
そういやアスナさん、どっかでキリトくんの心拍計だかずっとモニタリングしてるとか言ってなかったっけ?
2018/06/25(月) 22:13:24.05ID:jUgKcO9/a
>>420
マスコミの報道の仕方もあるけど
石破も他の野党も、政策や価値観を代表しているというより
全員、同じような安倍の反対派にしか見えないよね

連中の顔を見ても独自の政策やビジョンなんてちっとも見えてこない
2018/06/25(月) 22:13:33.20ID:MWQvnc+R0
キリトはあれで遊んでばかりでなく真面目に勉強してるのに何やってんだ
2018/06/25(月) 22:13:47.40ID:VyLXX6+t0
>>406
金づる潰せば映画産業壊滅よ
なお最近のハリウッドの金づるはあそこ
2018/06/25(月) 22:13:48.42ID:PPRuRN2X0
https://pbs.twimg.com/media/DgiCGs-U0AAGHhl.jpg

ちょっとかわいく見えてきた。
2018/06/25(月) 22:13:55.12ID:x5cj7Yjv0
>>422
ボルタレン飲んでも、効かないときがあって難儀したニダ。座薬出してもらおうかな。
リリカ、勧められたけど心療内科の先生に相談してからにすることにしたニダ。
2018/06/25(月) 22:13:59.76ID:yjLfkfKDa
親不知抜いたときロキソニン貰ったから、もにょったな。
2018/06/25(月) 22:14:02.40ID:MHXm4Jrf0
>>425
私は艦これはまったくの素人なのですが、
艦娘争奪トーナメント戦なんてのを開催したら、「無限課金」で参加する人が増えるのではないだろうか。
2018/06/25(月) 22:14:43.83ID:EuIIzmPE0
>>213
3では
>>245
技術実証機です
>>330
そもそもミサイルの互換性や機銃の関係で純国産は無理だしね。
>>346
データリンク関係はE-2dでいいだろう
2018/06/25(月) 22:15:02.65ID:x5cj7Yjv0
>>434
なんでニカ。
ロキソニンかボルタレンが鉄板でしょ。
2018/06/25(月) 22:15:26.60ID:RUtpbSVE0
>>414
幹事長を変わった途端に地方選でも勝てるようになったからねえ
そして交替した二階は中国との議員外交までこなせるし……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況