目撃の付近住民、「パンパンと3、4発銃声」 現場に救急車騒然
(産経 6/26)

富山県警によると、26日午後2時ごろ、富山市久方町の交番で警察官が男に刺された。男は拳銃を奪って逃走、
近くの小学校付近で男性警備員に発砲した。 警備員は負傷、県警は男の身柄を確保した。

現場近くのスポーツ用品店に勤める男性(44)は、
「交番のそばにパトカーが何台も止まり、警棒を持った警察官が何人か入っていった。
男性は、警察官から建物内に入るよう言われ、しばらくして『パン、パン』と3〜4発、銃声のような音がした」と話した。

現場には救急車が何台も駆けつけ、騒然とした雰囲気に包まれた。
その後、警察官がやってきて、「なたを持った不審者が交番に入ってきて拳銃を奪った。男は確保した」と、
説明に来たという。

男性は「こんなことが起きるなんて」と声を震わせた。
http://www.sankei.com/west/news/180626/wst1806260061-n1.html

最初に派出所の警官殺傷に使った刃物はナイフじゃなくて鉈だったらしい。

しかしこの犯人妙に戦闘力が高く銃の扱いにも手馴れているけど、一般人じゃなくてヤクザや元警官?