民○党類ですが透明飲料です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/26(火) 08:28:44.60ID:6e1+DHIUa
!extend:on:vvvvv:1000:512
ってコレ単なる空のペットボトルやんけ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

世界線が異なる前スレ
民〇党類ですがアベーマンが倒せない
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529907799/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/26(火) 19:35:59.62ID:4yIQ311lM
>>452
ここは暴言を吐かれたことがある議員の方に意見を求めましょう
2018/06/26(火) 19:37:05.02ID:hzSDfFUvK
>>138
なんたる欺瞞!
2018/06/26(火) 19:37:13.28ID:ikYT5T2ka
>>323
なんか弱そう。
2018/06/26(火) 19:37:15.99ID:fiyy2wKx0
>>459
早速、魔人が悪いとか言い出しています
2018/06/26(火) 19:39:13.47ID:UaL7ONkr0
>>441
本当に素人なので用語がよくわかんないんだけど、ライナー層っていうのは半導体に配線を行うための層ってことでええの?
2018/06/26(火) 19:39:25.14ID:ot4ZRNlL0
>>374
ガ党スレのフサニムと思考が一緒だとな・・・

>>448の補足
蠱惑の刻のエロアニメ版なら需要に合ってるかもしれんぞ・・・・
最新話の最後辺りは胸糞悪いんでウリは見なかったってかまともに見れてへんけどさぁ・・・
目姦は流石に・・・リョナで達磨&切断した肉体を美味しく調理ってのも流石に気持ち悪くなってくる・・・
2018/06/26(火) 19:39:39.02ID:/AgDg+Ks0
>>458
四足ロボット「SpotMini」、建設現場を巡回 ソフトバンクが実証実験
http://itmedia.co.jp/news/articles/1806/25/news095.html

>各社の建設現場で、SpotMiniが自律的に巡回し、進捗管理や安全点検を行えるかを検証した。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1806/25/l_kf_spot_01.jpg

現場監督ロボやないか!w
2018/06/26(火) 19:41:46.15ID:W2nCQmum0
>>463
まぁ、あの手の連中は、W杯で日本が予想外に勝っていることも、先週大阪で地震が
あったことも、なんでも魔神アベのせいとか言い出しそうだし、実際ネタ抜きで言って
いる奴もいるっぽいし、いつものことでっしゃろ。
2018/06/26(火) 19:41:50.58ID:ot4ZRNlL0
>>451
足立区で実践中の奴だっけ・・・

駅&駅前は確かに綺麗よね・・・
2018/06/26(火) 19:42:07.46ID:2XhN2BTAM
>>466
日本人だろうと外国人だろうと
人を使わずに済むなら、それに越したことはないんでしょゼネコン
2018/06/26(火) 19:43:31.48ID:ot4ZRNlL0
>>466
意外にごついってか
黄色はFANUCやろと・・・
2018/06/26(火) 19:44:24.95ID:/AgDg+Ks0
ロボットならこっちのほうが夢がある。

誤差、数cmで稲刈り---クボタ、GPS搭載の自動運転コンバイン発売へ
https://response.jp/article/2018/06/18/310943.html

>価格(税別)は1570万円から1680万円

高っ
2018/06/26(火) 19:46:30.31ID:3/y1fgse0
>>423
T−4で探知して中SAM撃つとかでね?
2018/06/26(火) 19:47:47.67ID:UaL7ONkr0
>>471
1680万円あればスズキの隼を10台買って観賞用と街乗り用とサーキット用とダート用と保存用と布教用と添い寝用と葬儀用と来客用と家乗り用で使い分けられるな
2018/06/26(火) 19:49:02.71ID:a7lNBWj6d
>>101
さすがにモノコックボディくらいは自社内製だとは思うしやはり工場の見た目、従前の
自動車産業らしさと言えばその辺だけで確かに幾分シンプルにはし得るんだろうけど、
ちょっと製造業なめてませんかね・・

以前からテスラって商売が拙速に過ぎると思ってたけど馬脚を現すのも早かったな
2018/06/26(火) 19:53:23.91ID:JKFw/lTt0
>>402
金を払わないでいい理由を作ってくれるとは黒電話は優しいですね。
日本には強くてるポーズ作らないと、国内の立場とかいろいろ大変なのかな
2018/06/26(火) 19:54:59.36ID:fzXM1f4U0
NASA系のエクストリームエンジニアリングは大量生産から最も遠い所にいるから不思議ではない
マズイと思ったらラインを止めるのも勇気なんやで…(遠い目
2018/06/26(火) 19:55:34.06ID:pFOC2Wgz0
>>471
それなりに広い水田の所有者か、機器の共同購入組織が
対象だろうね。
2018/06/26(火) 19:55:50.56ID:4yIQ311lM
また千葉で震度4か
2018/06/26(火) 19:55:55.23ID:B3UEezbpM
>>360
いや馬鹿っぷりを晒し上げてるんだろ?
2018/06/26(火) 19:56:28.72ID:4Y/luz+Qd
>>476
止めたら窒息死しちゃうじゃん_
2018/06/26(火) 19:57:00.48ID:o4j/Yqmj0
>>475
北朝鮮の言うことを額面通りに受け取ったり
一々反応する必要も無いとは思うが
本当に無視する気ならこんなコメントも出さないはずなんだよ
お前を無視するぞ、良いのか?とか言いながら無視するやつなんていないわな
2018/06/26(火) 19:57:36.49ID:wIbfbKA7M
        ||
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |..虐待して下さい..|
 |_______|
       ||
      震
    (*´∀`)  yahooo!!. ヌルポ
     ミ≡≡j
     ミ≡≡j
      ∪||∪
        ||
        ||
        ||
        ||
        ||
        ||
        ||
 ̄'' ̄  ̄~~~~ ̄'' ̄ ̄;
2018/06/26(火) 19:59:49.80ID:fiyy2wKx0
>>482
クワガタが寄ってくるように蜜を塗ってやろう
2018/06/26(火) 20:01:13.05ID:B3UEezbpM
>>412
士を一期だけやって辞めた人間をことさら元自と強調するのもなあ。
2018/06/26(火) 20:03:02.42ID:B3UEezbpM
>>435
そりゃ元自だからじゃなくて、そういうやつが陸自に行っただけだろ。
今時どこの軍隊が兵隊にリボルバーの取り扱いなんて教えるんだよ。
2018/06/26(火) 20:04:27.55ID:B3UEezbpM
>>422
北はリベラル自称してなかったっけ?
2018/06/26(火) 20:04:48.50ID:wIbfbKA7M
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
      __
     ミ__|  ドガッ
   震   //
  (*´Д`)/   川  ゴスッ
 と    つ==| |    ボコッ
   Y /ノ.    |__|     
    / )    <  >__Λ∩   ゲシッ
  _/し' //. V`Д´)/     グチャッ
 (_フ彡        /  ←>>483
2018/06/26(火) 20:07:24.19ID:ot4ZRNlL0
>>487
お空からー
飴ちゃん
降ってくる

糖分のシャワーじゃー
(以下略)
2018/06/26(火) 20:07:27.25ID:AhRRfUQC0
>>485
分解して組み立てるとかじゃなきゃ、リボルバーくらい誰でも扱えるでしょ。
自営行くような人間ならエアガン・モデルガンのひとつくらいいじったこともあるだろうし。
2018/06/26(火) 20:08:53.23ID:B3UEezbpM
>>449
当然被害額が8,000以内なら自力救済が許されるんだろうな?
2018/06/26(火) 20:09:12.79ID:wIbfbKA7M
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
          γヽ
          \ \  ドガッ
   ⊂⊃    /ヽ_| 、      ∧_∧
    震  . /   ヾ丶ヽ人  (^ヽ(#   )←>>488
  ( # ´Д)'´)     } } }<  > _>  `ヾ、
   ヽ   _ノ     / / /.V と__   /ヽ,_)
   /  /、 \    //      `ヽ_,)
  (_,ノ ヽ,__,)  /
2018/06/26(火) 20:11:11.96ID:B3UEezbpM
>>466
現場からは反発すごいだろうなあ。
こんなんがTBMの時に訓示垂れたり現場巡視するんだぜ?
2018/06/26(火) 20:11:26.16ID:IWxZe8xg0
>>488
米の空挺強襲?
2018/06/26(火) 20:12:13.82ID:FHO2N5Ew0
>>474
人命に関わる高度に発展した耐久消費財の製造は、ITガジェットのようにはいかない、という事なのだろうなあ。
2018/06/26(火) 20:12:48.97ID:B3UEezbpM
>>471
人間三人雇ったと思えば。
2018/06/26(火) 20:14:29.99ID:phY7BCTT0
>>317
対北防諜関係の人材とその家族を北米に逃がしている最中とか。
2018/06/26(火) 20:14:57.31ID:B3UEezbpM
>>489
その通り、だからことさら元自を強調する意味はない。
2018/06/26(火) 20:15:39.47ID:hHhBFyee0
韓国軍が米P8哨戒機導入へ 「言い値」購入で議論呼ぶ可能性[06/25]

韓国防衛事業庁は25日、防衛事業推進委員会を開催し、次期海上哨戒機について、
米ボーイングのP8Aを「対外有償軍事援助(FMS)」方式で購入することを決めたと明らかにした。
FMSは米政府との直接契約で装備品を調達するもので、米側が価格や納期に主導権を持つ。
一種の随意契約であり、公開競争とは異なる。
防衛事業庁は8月からP8Aを購入する交渉を進める予定だ。
FMS方式で購入すれば価格交渉が事実上不可能で、技術移転も受けるのが難しいという指摘も出ており、
今回の決定は議論を呼びそうだ。
聯合ニュース
2018/06/25 21:32
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/06/25/2018062502710.html


日本はP-8Aを買えないぐらい貧乏な国。
2018/06/26(火) 20:16:36.75ID:B5YDBIRs0
>>464
まあざっくり言うとそう
銅の配線幕を形成する化学気相蒸着を均一に行われるようにするために形成する層
銅の拡散汚染を防ぐためのバリア層の表面に成膜させる
コバルトを使うことで自由電子の散乱を抑制する効果がある
2018/06/26(火) 20:17:05.87ID:smPNILgna
>>417
一任期で辞めた根性無しか
元自衛業者として凶悪犯罪を犯す簡単なお仕事を遂行した
アカいお友達のお友達かも知れないわね(山岳ベース事件並感
2018/06/26(火) 20:17:28.42ID:UaL7ONkr0
>>492
製鉄とか建設とか危険な業種の現場巡視なら歓迎されるかもしれない
2018/06/26(火) 20:17:28.56ID:4Y/luz+Qd
>>491
残さずお食べ
https://i.imgur.com/MfLtWkB.jpg
2018/06/26(火) 20:17:42.72ID:Sg4k4b6Vr
>>498
P-1を買えばいいのに(疑いを知らない純真な眼差しで)
2018/06/26(火) 20:18:17.05ID:EJAzPPMa0
>>485
多少なりとも「銃」っていう現物さわった経験あって基本を知ってるかどうかで全然違ってくると思うが

自衛隊を攻めてるみたいに思われて反発されてんのか?
板が板だけにかばわれがちになるとは思ったが
2018/06/26(火) 20:19:12.98ID:hHhBFyee0
コバルトは比抵抗がでかいし強磁性体だからやめた方がいいと思うの
2018/06/26(火) 20:19:47.84ID:kr7iBTei0
>>504
小銃とは構えも反動も違う
2018/06/26(火) 20:20:09.09ID:VT4vlOGM0
クネちゃんは魔人や魔人嫁(コワイ!)と違ってマジな不正してたけど、占い師一家に貢いだ金って歴代大統領や財閥トップの不正に比してはした金で
手帳やら7時間やら産経支局長事件で騒がれて、最後は国中から水に落ちた犬扱いで叩かれてる割にはナッツ姫一家みたいな過激な火病ネタもあんま出ないのよな
別にクネを擁護したいんじゃないが、あの国の右派や朴正熙派のダメダメな現状を日本にアピールしてくれた功績()とか
あの国は政治家だろうが一般人だろうがほぼ全員がクネ以下の頭や民度しかないって事の方がよほど重要だと思うの
まあ今の左派による右派狩りを生き延びた支持者がいたら、そのうちミンビみたいに日帝と戦った気高い国母扱いされそうでそこはウザいし
日本は魔人や嫁の不正すら見逃されてるのにわが国は…とか、不正行為の有無を無視して都合よく事大する右派どもはもはや知るかと思うがの

そういう民族性や北や宗主国様の工作とか含めて、親日派ってバッシングや日本の陰謀ってアホな考えに走らずにまともな評価してんのって元歯医者だけだもん
5000万人の人口と先進国にいる海外同胞の人数考えると、歯医者一人しか先進国レベルの判断力がある人材がいないってのはクネ問題そのものより更に更に異常な事だと思うの
2018/06/26(火) 20:20:11.18ID:4Y/luz+Qd
>>504
ですがはヘマした奴には厳しい
2018/06/26(火) 20:23:02.53ID:IWxZe8xg0
>>498
買えないから作るしかないね___
2018/06/26(火) 20:24:01.76ID:wIbfbKA7M
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
            ,,;;;;;;;,,                            ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・.′”
   ⌒                    ⌒ ⌒  ドバッ   _,..、-'"  ⊃  _从へへ从 ;;;:;´'从 ;'  ;:;;)
 (( ⌒ 从._  震 ./ ̄ ̄|、__ 从⌒ ヽ  ,,,,,,,,,.......,,_,..、-'" _,..、;;;;;;;:",,;;;;;;;,,,;;∧'。.;;;、⌒
((    〔_._ ( #´Д[;二].======〕|〔〕  ;;''"''''''''''"      _,..、-'",,,,,,,,,,,,,,,," ;..:;;#・;;;;∀;; ;) "ζ ガッ >>502
  ((  W / | ( つ'|_|__| ̄/  W ノノ"""''"''''''''''-、゙'''-、  ,,,,"==""(;..:;;(从;;;.:; ⊃)) ;;;;;;;:",,;;;;;;;
    . / .| (ゝ)ソ      / .|             ゙'''-、゙'''-、 ""''''''" (..( ( ;..:;; )) ;;:::)::ノ/
         (三(二(三⊃                 ゙'''-、""''''⊃  Σ (( (;;``∴ ; )
        (三(二(三⊃ ⊃                   "''''''"   (( ゙;゙゙;∵〜' "'' ( ) )⌒ );
       (三(二(三⊃ ⊃ ⊃                            ;';, 从? ;:・,,'".
2018/06/26(火) 20:24:46.09ID:3WHUzWiM0
こんばんは〜
>>471
高いと言い切れんのがなぁ
普通のの2台〜3台分だけどエアコン付きでもしんどいものはしんどいから
大規模なところはいいのかもしれない
2018/06/26(火) 20:25:04.51ID:APLnmYzka
>>471
ハマった時に自動で抜け出せるのだろうか。
2018/06/26(火) 20:26:40.71ID:oEUtXauu0
>>509
国産品のが安いとこう。

ツイッターあたりにはオーストラリアの潜水艦の事業費を見て
「こんなものに大金を書けられるのに日本は1隻数百億で貧乏だな」
と自信満々に書いてるのがいた。

ドン○メ6号だったかな。
2018/06/26(火) 20:26:54.86ID:5bVRVuTP0
>>471
仕事柄RPAに関わりを持ちそうなんだが、あれも1セットいいお値段するんだよなぁ
ペイできるのかしら?
2018/06/26(火) 20:27:04.90ID:lEYNi6k30
>>498
さて、1機いくらふっかけられますかね。
1機300億円では無理ですな。
関連費用含めて、1機400億円くらい請求されても不思議ではないかと。
2018/06/26(火) 20:27:10.11ID:AhRRfUQC0
>>512
悲しげな鳴き声を出せば、みんなが助けてくれるよ。
2018/06/26(火) 20:28:08.13ID:B3UEezbpM
>>513
>こんなもの

たしかにゴミ箱に札束をダンクするようなお大尽な真似は日本には無理だわ。
2018/06/26(火) 20:29:36.89ID:lEYNi6k30
>>513
オージーの次期潜水艦の費用は、30年間だかの維持費や運用費、改修費も含まれてるので
建造費だけで比較するのは難しいかと。
2018/06/26(火) 20:29:41.73ID:ZXwLR5Pu0
>>513
そいつはまあ斜に構えてはいるが、それはさすがに皮肉では。
2018/06/26(火) 20:30:00.20ID:APLnmYzka
みずほ証券は金融庁へ報告、国際紙パ投資家に影響も - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-26/PAWWGK6JTSEA01

>午後6時段階でも復旧の見通しは立っていない。


お楽しみはこれからだ。
2018/06/26(火) 20:30:06.16ID:REwkivZi0
鈍亀の人は元からそういう芸風では
2018/06/26(火) 20:30:13.48ID:oEUtXauu0
戦闘機用統合火器管制システム用飛行実証機(T−4)機体改修等
戦闘機用統合火器管制システム用飛行実証機(F−2)機体改修等

なにこれ
F-2はわかるけどT-4をどうするのだ?
2018/06/26(火) 20:31:00.42ID:lIPtKwlU0
>>522
まさかフリップナイト化・・・
2018/06/26(火) 20:32:03.79ID:Dt84bjpha
みずほ銀行の死亡確認待ってるんだがねぇ
2018/06/26(火) 20:32:47.70ID:oEUtXauu0
>>523
T-4後継をFCSその他の訓練も出来るT-4派生型にするのか
2018/06/26(火) 20:34:26.08ID:hHhBFyee0
>>520
接続していた、みずほ銀行のネットワークが死んでるのだろう
2018/06/26(火) 20:34:51.98ID:oEUtXauu0
測敵計算尺というのがATLAの調達表の中に合ったが

現代でも使う場面があるのか(無知
2018/06/26(火) 20:34:53.84ID:IWxZe8xg0
>>513
もっと数欲しいし増勢も考えれば数揃えるには現実味のある価格でないとダメだったんだよ…
2018/06/26(火) 20:36:23.55ID:3WHUzWiM0
銀行の方も怖いから少し多めにお金をおろしておくか
2018/06/26(火) 20:38:58.37ID:wcuv1Btl0
>>515
最終的に金だけメーカーに取られて米政府から許可が出ずに引き渡されないという落ちになったり
2018/06/26(火) 20:40:39.80ID:RuRdsTXG0
>>524
>>529
みずほ、三菱クラスがどうにかなったら国が終わるので
どうにかなる前に公的資金投入するだろ常識的に考えて
2018/06/26(火) 20:40:45.18ID:wcuv1Btl0
>>522
次期練習機は攻撃機用途にも使える様にするんじゃない?
2018/06/26(火) 20:41:04.10ID:4yIQ311lM
というかみずほ銀行サヨナラ案件になったら○○ショックレベルの騒動だよな
2018/06/26(火) 20:41:49.57ID:GMxLlxVi0
りそなでも公金注入したんだ
みずぽがやってもらえない訳がない
2018/06/26(火) 20:43:44.05ID:FBKPkL/d0
システムトラブルだと救済しようがないのでは?
公的資金注入してもATMが動かないと引き出せないし。
2018/06/26(火) 20:43:55.42ID:3WHUzWiM0
>>531
そういうレベル以前にまた改修でATMが止まるんだよ
先週だっけ?ATMが半数死亡したのは
混んだりおろせないは困るから多めにおろしておくのだ
2018/06/26(火) 20:46:13.09ID:APLnmYzka
焦点:頓挫する「中国版マンハッタン」、債務抑制が天津を直撃 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-debt-tianjin-idJPKBN1JL0RD


奥の方のどでかいビルも建設放棄なんかな。
どんだけの投資が回収不能になってるんだかなー。
https://screenshotscdn.firefoxusercontent.com/images/c17c69e9-dc8b-47ac-a10a-a27fe223d23f.png
https://screenshotscdn.firefoxusercontent.com/images/578d8808-0877-4350-86cb-1019fd07f40f.png
2018/06/26(火) 20:46:14.54ID:IWxZe8xg0
>>533
みずほショック…後にこう呼ばれることとなった平成の末期に起きた一金融機関の混乱は、最終的に世界各所での紛争に結びつき__
2018/06/26(火) 20:48:04.55ID:upSAKHDFa
銃撃事件の容疑者のものと見られるツイアカが見つかった模様

1 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)20:19:52 ID:dxW
ttps://twitter.com/Mariokillergame

なんなんやこれ
2018/06/26(火) 20:48:10.21ID:4yIQ311lM
>>536
適当にSNSで煽ったら取り付け騒ぎになりそうな予感…
2018/06/26(火) 20:49:32.87ID:q7pylKmt0
>>510
うまうま
甘い甘すぎる十m(ry石まんぜう

ぴよぴよ

>>526,524,533-534,531
青いのは信用してない
りそな傘下で建て直せや・・・・

ATM時間を問わず無料って神だったなぁ
2018/06/26(火) 20:50:04.77ID:Dt84bjpha
https://pbs.twimg.com/media/DgnJ9amV4AEO3AD?format=jpg&;name=small

日本のイランからの原油輸入割合って結構あるなぁ
2018/06/26(火) 20:51:07.44ID:Dt84bjpha
後のみずほ銀行取り付け騒ぎである
2018/06/26(火) 20:53:59.86ID:GMxLlxVi0
やめとけ
電車の中で言うならともかくネットなら裁判沙汰になるぞ
2018/06/26(火) 20:54:03.25ID:3WHUzWiM0
>>540>>543
手数料気にしなけりゃATMはどこでもあるからへーきへーき___
2018/06/26(火) 20:55:31.55ID:IWxZe8xg0
>>537
なんか文明終わった感のあるビル群いいな…

>>539
グロ注意(アカン)
2018/06/26(火) 20:55:51.72ID:kr7iBTei0
昔、一つの噂話から銀行が大惨事になりましてな…
2018/06/26(火) 20:57:58.53ID:smPNILgna
>>533
みずほショックとか言って民なんとか党のみずほさんに飛び火させよう(提案
2018/06/26(火) 20:59:48.31ID:smPNILgna
>>539
「きが、くるっとる」
2018/06/26(火) 21:00:48.26ID:3WHUzWiM0
>>547
あれと違うのは今回は身から出た錆だってことですねー
インフラとしての信頼を自分から破壊していくスタイル
2018/06/26(火) 21:01:36.35ID:IWxZe8xg0
>>547
噂話じゃなくて、蔵相の失言らしいゾイ…
2018/06/26(火) 21:02:50.99ID:wcuv1Btl0
>>539
頭おかしい系か
2018/06/26(火) 21:02:57.98ID:smPNILgna
「やばたにえん」に続くレジェンド「ミズポヤバイ」とな
2018/06/26(火) 21:05:20.20ID:RH1Vz5LS0
取り付け騒ぎ起きたらあのコピペ元あたりは調査されるかもな
2018/06/26(火) 21:05:33.76ID:B3UEezbpM
>>537
まあ落ちつ書くところに落ち着くだろ。
どんだけの人間を巻き込むか知らんが。
あの統制国家が暴れ馬のような経済を御しきれるか実に楽しみだ。

案外人民政府高官によるインサイダーの草狩り場になったりして。
2018/06/26(火) 21:06:08.54ID:Sg4k4b6Vr
艦これBlock-1を実戦投入するとは運営は勇気ありますね。
ところでBlockいくつが完成版でしょうか?
2018/06/26(火) 21:06:59.93ID:3/y1fgse0
>>548
それはみずぽショックだw
2018/06/26(火) 21:08:17.31ID:b2YKRZaWd
こういう時のためにも口座分散は重要なのだ
ただ1口座1000万までとすると最終的に3ぐらいは持たないとあかんかもしれん
やっぱ株か、株なのか。自社株買いは程度が知れてるし
2018/06/26(火) 21:10:43.00ID:GMxLlxVi0
>>558
低金利の時代だし
当座預金で良いんじゃないかな
銀行は嫌がってあの手この手で投資しろって営業かけてくるんだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況