民○党類ですが透明飲料です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/26(火) 08:28:44.60ID:6e1+DHIUa
!extend:on:vvvvv:1000:512
ってコレ単なる空のペットボトルやんけ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

世界線が異なる前スレ
民〇党類ですがアベーマンが倒せない
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529907799/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
600名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-1QES)
垢版 |
2018/06/26(火) 21:38:37.59ID:0R3ZIzRZ0
>>388
あれは主に対CM能力の向上、横行目標への対処に母機との通信負担の軽減が主やで

こんな研究してるつーことはF-3向けへの正当なAAM-4の後継を狙っているのか
弾頭部の共用はミサイルのファミリー化で良くあるから次期ミサイルファミリーの魁になるかも?
2018/06/26(火) 21:38:53.31ID:fK02OA5H0
>>598
強化書が薄かった気はします
2018/06/26(火) 21:40:03.44ID:3Ee17E0p0
遂に来たか!!>新小銃

個人的にはポリマーを予想してたんだが、どうやら外れたらしいな。
グリップ周辺の処理からしてロア・レシーバーはおそらく軽合金製、となればアッパーも含めて金属製だろう。
チェコのCZ805によく似た外見ではあるし、.308との互換性も考慮して強度と剛性を重視する方向性かぬ?
2018/06/26(火) 21:40:27.39ID:lEYNi6k30
>>600
>F-3向けへの正当なAAM-4の後継を狙っているのか
JNAAMの共同開発が正式決定されたら、この研究成果も盛り込んじゃったりするんじゃないですかね。
2018/06/26(火) 21:41:01.12ID:MdttmsOb0
>>594
ああ、雑用が後片付けするんか
2018/06/26(火) 21:41:18.66ID:smPNILgna
矢張と言うか、SCARよりも軽量化に重きを置いた形態ね
MCXやXM-8、MASADAをジョイントしたような多目的小銃である事がわかるわ
2018/06/26(火) 21:42:05.37ID:3WHUzWiM0
>>589
最終的には分隊支援火器めいた仕様になるのかの
607名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf3-Igok)
垢版 |
2018/06/26(火) 21:42:08.64ID:eD0dErJwp
久しぶりにただいま
防衛大綱とかで、なんか動きあった?
戦闘機とか護衛艦の増勢とかで
2018/06/26(火) 21:42:26.00ID:S8oaJfG40
>>600
F-35でJNAAM打ちきりかな
2018/06/26(火) 21:42:26.78ID:lEYNi6k30
>>605
>軽量化
水に浮いちゃったりしますかね?
610名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-1QES)
垢版 |
2018/06/26(火) 21:43:31.86ID:0R3ZIzRZ0
>>589
マズルブレーキは64-89の軽機ベースから
米帝式になったのか?
あれ割と連射時の精度が高いてことで好評らしいけど市街地戦重視で割り切ったのか
2018/06/26(火) 21:44:51.90ID:hyJ3BRUf0
犯人が基地外らしかったので「自分たちのせいじゃないよ!」とできそうで自営業的には一安心なのだろうか
2018/06/26(火) 21:45:21.00ID:XF0Jq7yQM
>>561
滅ぼせ!
2018/06/26(火) 21:45:38.36ID:JqHG9d9f0
マガジン挿入口とトリガーガードが面一になってるのが日本的デザインだと思いました(粉蜜柑)。
というかSCARと見比べるとガスブロック前後に長くねえかこれ。89式の別体ガスピストン踏襲してるんかな。
2018/06/26(火) 21:47:28.12ID:fHyAJig30
OedoSoldier @OedoSoldier 2018/06/25 16:08:42
PLA式トラックピボットターン
http://video.twimg.com/tweet_video/DghOMPOUEAU1Dpt.mp4
https://twitter.com/OedoSoldier/status/1011144132620795904
2018/06/26(火) 21:47:53.44ID:smPNILgna
>>610
制退器は別途着脱するオプション装備になるかも知れないわね
消炎制退器だと作動不良が出るなどの不具合があったか
制退器が無くとも十分な低反動を実現したかのいずれかね
2018/06/26(火) 21:47:55.03ID:oEUtXauu0
防衛装備庁の中央調達のページが更新された
2018/06/26(火) 21:48:41.07ID:OWzONsVk0
・2脚がない(着脱式に変更?)
・マズルブレーキの形状変更
・流行りのレール
から軽機をベースとしたブツから突撃銃寄りになって陣地戦を想定した受動的な防衛よりも外征(または市街地戦向け)を意識した積極的防衛にシフトしてるんだなっていうのが設計からも感じられて良いですわ〜
2018/06/26(火) 21:49:42.26ID:smPNILgna
>>610
支援火器形態は別途ユニットを組み込んで長射程の火力支援を実現するんじゃあないかしら?
2018/06/26(火) 21:50:38.14ID:3WHUzWiM0
>>617
軽機よりの仕様だと市街戦には向かんの?
2脚みたいな余計なものの分の重量が増すのはなんとなくわかるけど
2018/06/26(火) 21:50:50.46ID:wcuv1Btl0
>>617
M27/M38的な?
2018/06/26(火) 21:51:11.13ID:MdttmsOb0
そういや64は半世紀前の代物か
まとめて代替するんだったか
2018/06/26(火) 21:51:15.28ID:dvi7VJ900
>>604
雑用(何でも屋)がおらんのだそうな
全て別れとる掃除係はホントに掃除しかしないし片付け係は片付けしかしない
2018/06/26(火) 21:51:36.60ID:fo2z8okk0
>>595
鎮める為に土方神社を建て本殿の基礎には頭取が人柱になって
土方の霊に許しを請うしか(w
2018/06/26(火) 21:51:46.70ID:Dot7CUyr0
SCARじゃあかんのかこれ
2018/06/26(火) 21:52:04.48ID:U1ppAAVA0
サイレンサーの装着を意識してるとか?
2018/06/26(火) 21:52:34.59ID:W2nCQmum0
>>551
こんな騒動もありましてな。

豊川信用金庫事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E5%B7%9D%E4%BF%A1%E7%94%A8%E9%87%91%E5%BA%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>警察が信用毀損業務妨害として捜査を行った結果、女子高生3人の雑談をきっかけと
>した自然発生的な流言が原因であることが判明。デマがパニックを引き起こすまでの
>詳細な過程が解明された珍しい事例であるため、心理学や社会学の教材になることも
>多い。
>1973年12月8日(土)、登校中の国鉄飯田線車内で、豊川信用金庫に就職が決まった
>女子高校生Aを、友人B・Cが「信用金庫は危ないよ」とからかう[1]。この発言は同
>信金の経営状態を指したものではなく、「信用金庫は強盗が入ることがあるので危険」の
>意味[2][注 1]で、それすら冗談であったがAは真に受けた[注 2]。


>>598
番組内でも触れていたように脱ゆとり教育で教科書自体の厚みが増しているほか、副読本
など資料が増えているそうでの。
2018/06/26(火) 21:53:02.49ID:dvi7VJ900
>>539
それ、ゲハ板のゲロ荒らしの便乗垢らしいで
2018/06/26(火) 21:54:35.31ID:Om58qKpE0
>>599
それが分かっただけでも良い買い物だったのかもしれない<アパッチ
まだ後始末終わってないけど
2018/06/26(火) 21:54:55.41ID:oEUtXauu0
F-3の大きさについて妄想
全長20m
全福14m
自重20t
燃料12t
武装最大8t
最大重量40t

妄想の方向ははF-22の1.5-2倍飛べそうなスペ
当たるかな
2018/06/26(火) 21:54:58.37ID:OWzONsVk0
>>619
〜89式までの消炎器は撃つと隣にいる隊員を焼いてあっちっちになるから市街地にあんまり向いてない
2018/06/26(火) 21:55:06.39ID:REwkivZi0
ゲハ板もすごいの飼ってるのな…
2018/06/26(火) 21:55:32.84ID:JqHG9d9f0
>619
マズルブレーキだと銃口の横に体を置けない。
2018/06/26(火) 21:56:16.46ID:smPNILgna
>>619
89式の仕様ではルームクリアリングには向かないから
2018/06/26(火) 21:56:26.02ID:oEUtXauu0
>>626
ロッカーでも設置して適当に置いとけばいいのでは
2018/06/26(火) 21:56:32.68ID:MdttmsOb0
>>622
あ、いやそういう片付け掃除の専門雑用的な意味で
終わったら放置しっぱなしでまた明日再開な訳ないもんな
2018/06/26(火) 21:57:22.02ID:W2nCQmum0
>>611
再任拒否なんか自主退職なんかは不明だが、去年の時点で辞めている以上は、
縁もクソも切れとるでっしゃろ。
2018/06/26(火) 21:57:51.25ID:OWzONsVk0
>>624
歩兵の根幹たる装備である小銃を海外産にするとか現場はおろか政治家すら絶対に認めたがらないだろw
2018/06/26(火) 21:58:23.10ID:3WHUzWiM0
>>630
ああ!そういうことか!
2018/06/26(火) 21:59:42.33ID:3/y1fgse0
>>637
おか自ってそんな薄情な組織やったんか?
640名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-1QES)
垢版 |
2018/06/26(火) 21:59:48.02ID:0R3ZIzRZ0
>>619
89式みたいな消炎「制退」器は横方向にガスを逃がす事で横方向のブレを抑えて低反動を実現できるんだけど
その分M4みたいな消炎器より強く・まとまって噴出するから市街戦みたいなに交戦距離が近いと噴出ガスが味方に当たりかねないのよ
2018/06/26(火) 22:00:28.37ID:Om58qKpE0
>>598
中学以降は勝手に分解して上中下の3巻にしてた<教科書
ドライヤーでノリを溶かせば分割可能
表紙を付けるのが若干面倒だが

高校になっては、教科書は春休みの間に読んで覚えるものになっていたが
2018/06/26(火) 22:00:49.33ID:oEUtXauu0
装備品を輸入すると情が熱くて国産すると薄情?
2018/06/26(火) 22:02:11.15ID:IWxZe8xg0
>>626
女子高校生の噂から危機が来るってのはなんか現代的でもあるな…

>>627
ええ…(困惑)
それでアカウントがマリオ好きとかマリオキラーとか書いてあるのか
2018/06/26(火) 22:02:18.08ID:OWzONsVk0
>>620
M27にかなり近い思想やね、というか89式をM27寄りにしたブツだと思われ
2018/06/26(火) 22:02:24.44ID:3Ee17E0p0
89式の制退器は反動抑制、跳ね上がり抑制の両方に効果が高いですが、アレの銃口真横の近距離に居ると結構危ないですからね。
2018/06/26(火) 22:02:44.01ID:JqHG9d9f0
ていうか日本の要求仕様が毎度のごとく「他国が片手間で製造できるような半端なものではない」から
国産にせざるをえないだけなんじゃね。
2018/06/26(火) 22:03:07.58ID:AGIkRhwO0
光手仁ずらりは美しくないー
2018/06/26(火) 22:03:22.58ID:3WHUzWiM0
これで紛失防止のビニールテープぐるぐる巻きからは解放されるのでしょうか___
2018/06/26(火) 22:05:10.38ID:MdttmsOb0
>>648
隊員の精神が不安定化してビニールテープを巻いたら落ち着いたという報告が___
2018/06/26(火) 22:05:48.18ID:Qmlbn3eDd
>>640
それをカバーするような円筒形部品なかった?

セーフティはアンビになってるみたい?
これで軍ヲタに文句言われることもないかな。アタレの順番で文句つけそうだけど。
(これはまともなAPC/IFVは横幅3メートルから。2.5メートルなんてただの鉄屑。といっているから大きな声では言えないけれど。)
2018/06/26(火) 22:07:58.84ID:AGIkRhwO0
>>648
馬鹿にするな
ビニールテープだって進化するぞ!
2018/06/26(火) 22:10:57.75ID:3WHUzWiM0
ついでに薬莢袋も標準装備しようぜ
2018/06/26(火) 22:13:08.76ID:RH1Vz5LS0
タニタのツインスティック
https://camp-fire.jp/projects/view/64929
今更盛り上がるはずもないしまるで無理だな
設定金額からして最初からやる気なんてなかったと思われてもしょうがない
2018/06/26(火) 22:14:43.59ID:FJg7zn340
>>21
つ西武
テレ玉&Nack5&AM各局のスクラムやで・・・・(白目)

まあそのお陰で深夜アニメ遅れる事はしょっちゅうだったが深夜アニメ本数多かった
2018/06/26(火) 22:15:38.61ID:7RRF5v7A0
冬の北海道で使えるように見えない
2018/06/26(火) 22:16:52.54ID:IWxZe8xg0
>>651
ダクトテープ信仰も日々進化しているのだろうか…
2018/06/26(火) 22:17:05.49ID:OWzONsVk0
>>655
ライフルがそんなやわなわけないだろw
シベリアの超寒い場所でさらに凍結されてたら使えないだろうけどきちんと整備したらどんな環境でも使えるわ
2018/06/26(火) 22:17:13.89ID:dvi7VJ900
>>651
西普連「マリンコ直伝ダクトテープ!」
2018/06/26(火) 22:18:25.67ID:3WHUzWiM0
>>658
マリンコにかぎらず米軍がテープ使ってるイメージはあんまりないな
2018/06/26(火) 22:18:28.70ID:RH1Vz5LS0
機動戦士ガンダム Gフレーム Ex-Sガンダム/Sガンダム
http://p-bandai.jp/item/item-1000126542/
食玩なのであくまでガムが本体です
2018/06/26(火) 22:19:14.54ID:FHO2N5Ew0
>>592
将来構データリンクの構想ではシステムに最初から共通フォーマットを用意して、
異なるデータリンクシステムのフォーマットと自動変換させるつもりらしい。
2018/06/26(火) 22:20:29.31ID:dvi7VJ900
>>660
スゴいのは伝わるがコレジャナイ感が
2018/06/26(火) 22:20:30.70ID:3WHUzWiM0
山田うどん、7月から屋号変更 家族連れ取り込みへ 新規出店8年ぶり再開 案山子のロゴマークも修正
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180626-00010005-saitama-l11
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180626-00010005-saitama-l11.view-000
埼玉県民に衝撃走る
まあ行きませんけど
2018/06/26(火) 22:21:10.65ID:4yIQ311lM
我が党政権かなんかの時には某議員様が
「AKの方が安いから買おう」とか言ってなかった?
2018/06/26(火) 22:22:20.03ID:Ou2ZQYz8a
>>365
なっちゃんとかはくおうとか新規追加予定の那覇向けタンカーとか向けも有るでしょうからな>手投げ式
2018/06/26(火) 22:23:38.46ID:/VoziJeG0
ううむ、我がますずし県でこのような事件が起こるとは・・・南無

>650
下手にマズルデバイス付けたら銃剣が付けられないじゃないですかヤダー
2018/06/26(火) 22:24:10.15ID:3WHUzWiM0
>>664
敵のを鹵獲しても安心して使えますよね
敵って誰のことかわかりませんけど(すっとぼけ)
2018/06/26(火) 22:24:16.53ID:/AgDg+Ks0
>>664
ググってみたら、事業仕分けに参加した東大教授が
「ネットで調べたけどカラシニコフなら1丁30ドルで買えるじゃないか」
とボケをかましたことがあったそうで。
2018/06/26(火) 22:24:39.56ID:MdttmsOb0
AN-94を買おう
2018/06/26(火) 22:26:53.99ID:bBLkVzYm0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

    . 震
    (´∀`*) yahooo!!. ヌルポ
     (=====)    .  .       _
   __ (⌒(⌒ )  .  .   ┌───┴┴───┐
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\   |: 虐待して下さい。 .|
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄  └───┬┬───┘
         | |        ..   . , ,,││
       / \              ゛゛'゛'゛
─────────────────────
2018/06/26(火) 22:27:01.52ID:Ror+eVyuM
パヨクやらかした 
  ↓

【動画】 「HINOMARU」曲を発表し歌手RADWIMPSにパヨクが抗議デモ実施
  なぜか、「在日朝鮮学校の無償化」を除外されたことにも抗議 【答え合わせ完了】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1530015917/
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1011526459020623873/pu/vid/360x640/kUH1OqoDcrIPH8gS.mp4

https://i.imgur.com//RV9aIil.jpg
 弾幕の裏側に「人民新聞」の文字
https://i.imgur.com//oTzML2M.png
 デモ車両から、辻元清美や森友追及の豊中市議と関係する労働組合と判明
https://i.imgur.com//lIXGgll.jpg

▼北大阪合同労働組合(北合同)関係リンク

 ・豊中市議 木村真 (← 真っ先に森友問題を追及し始めた市議)
 ・衆議院議員 辻元清美
 ・人民新聞社
http://www16.plala.or.jp/kitagoudou/link.htm
2018/06/26(火) 22:27:34.13ID:FJg7zn340
>>663
そもそも山田うどんより美味い饂飩屋行くし・・・
近所に山田うどんの店舗がねーというか行きにくい立地よ
2018/06/26(火) 22:27:35.47ID:AGIkRhwO0
>>668
目の前でそれ言われたら殴ってるかもしれないな〜
2018/06/26(火) 22:29:34.09ID:3WHUzWiM0
>>672
(一度も言ったこと無いなんて恥ずかしくて言えない!!)
車で15分の範囲に2軒あるんだけどね
やっぱおいしい専門店に行っちゃうよねぇ
2018/06/26(火) 22:29:58.58ID:Qmlbn3eDd
>>666
ああ、なるほどねえ。

M27 IARみたいな銃口まわりになるのかな?
斜め45度に傾けて4方向に穴が開いているような感じ。
2018/06/26(火) 22:31:20.21ID:bBLkVzYm0
焼そばが食べたいで。

ニコニコ動画を見ながら。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2018/06/26(火) 22:31:47.45ID:Qmlbn3eDd
>>668
実際にAK-47を輸入してみたら輸送費その他諸々こみで89式の価格並みになったそうだから。ただの素人の思い付きですね。
2018/06/26(火) 22:34:41.53ID:xPM4YG6V0
>>9
粳寅満子がどうしたって?

(゜ω。)
2018/06/26(火) 22:34:47.05ID:t4IytcKe0
>>676
つttp://www.peyoung.co.jp/products/1001/
2018/06/26(火) 22:35:32.98ID:bBLkVzYm0
かき揚げ丼も良いですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2018/06/26(火) 22:36:13.08ID:BUuaaff90
>>680
甘ダレ(゚д゚)ウマー
2018/06/26(火) 22:36:29.63ID:gdmXUFFR0
>>676
>>680
甘辛いソースやタレがとても美味しいですよね
2018/06/26(火) 22:36:35.79ID:bBLkVzYm0
>>679
量多すぎです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2018/06/26(火) 22:36:54.44ID:FJg7zn340
>>674
ウリも山田うどんで食ったことが無い

饂飩は田舎っぺか
モラージュのはなまるだっけか
アリオ上尾の丸亀だったか
ぐらいだなぁ

吉見の図書館の前の饂飩屋は量多くて美味しかった

竹國は量多いけど不味かった

もしくは近所のスーパーで売ってる冷蔵うどんを買ってきて温めて食べる
2018/06/26(火) 22:37:36.66ID:bBLkVzYm0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 -=≡∧_∧
                -=≡r(    ) ガッ!
        ⊂⊃       -=≡〉#  つ
── =≡  震 .=!! -=≡⊂、>>681
── =≡(# ´Д`)           し'∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     ) ガッ!
── =≡ >   __ ノ ))<   > -=≡〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>682
── .=≡( ノ =≡            -=≡し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       三 河 湾
2018/06/26(火) 22:38:10.24ID:FJg7zn340
>>680
かき揚げ丼ぶりは意外と砂糖多くて甘いぞ
2018/06/26(火) 22:38:54.53ID:gdmXUFFR0
>>685
マゾたんは甘み無しの醤油や塩で焼きそばや天ぷら食うの?
2018/06/26(火) 22:39:04.22ID:bBLkVzYm0
 ⊂⊃
  震
(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない
     ⊂⊃
      震 見ない、聞かない。
    (*∩Д∩
    (´ノ  ノ
    (____)___)
2018/06/26(火) 22:39:48.14ID:AhRRfUQC0
>>678
当時は「ウルトラ●●コ」ギャグの意味がわからない子供でした。
2018/06/26(火) 22:39:50.04ID:Qmlbn3eDd
>>675
すいません。画像をよく見たら6方向位に大きな穴が……。
こんなに大きな穴なら89式の消炎制退器でもいいんじゃないか?
2018/06/26(火) 22:43:11.92ID:/AgDg+Ks0
ああ、カラシニコフの件、dragonerさんが記事書いてた_

http://d.hatena.ne.jp/dragoner/20091126/1259246771
2018/06/26(火) 22:44:06.16ID:FJg7zn340
そろそろ綿菓子(砂糖含有量多め)の雲湧かねえかな・・・・・
暑くて暑くて

なあ
マゾさんや(>>688)・・・

ついでに清涼飲料水(砂糖多め)の雨降らんかねぇ
2018/06/26(火) 22:45:22.19ID:fHyAJig30
住民が訴訟や巨額賠償で苦しまぬよう親切にアドバイスする看板。
http://pbs.twimg.com/media/DghCLnLU0AAv89k.jpg
https://twitter.com/augustoparty/status/1011424577501552641
2018/06/26(火) 22:45:31.05ID:bBLkVzYm0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    +
     へ    へ      +
    //',',\ /,⊂⊃ヽ Mサンダー!!!!!
 _//〃',〃ヽ  震 |  +
  ゝ'〃',〃.,/';"(# ´Д`)  .・.・:☆
  ´〃///〃⊂    つ   
         / / /\\'+
+        し' し'  / /
              \\'
              / /
               \ \
             ;.、人,ノ  <,人,ノ',.;
             ;.,,)   >>692 ガッ (,;
             .,,)  ∧ ∧   (;
             :、) ヽ(O皿O)ノ (, ギャー
             ;;、')   羊ヘ   ('
             ;.、')  <    (',.:;
2018/06/26(火) 22:46:14.33ID:ouujaT6Ba
平成の豊川信用金庫とかw
2018/06/26(火) 22:47:54.99ID:xPM4YG6V0
自営業の新型棍棒がどんな地味に変態しているか、愉しみです(粉ミカン

_(゚¬。 _
697名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-1QES)
垢版 |
2018/06/26(火) 22:49:59.69ID:0R3ZIzRZ0
>>618
となると市街戦形態だと米帝式消炎器で
野戦形態(.203)だと伝統的な消炎制退器をつけるという方向もアリですか
私としては野戦脳のため従来型マズルブレーキは捨てがたいので
場合によっては.203長銃身も追加したり.308で
マークスマンライフルに早変わりも

個人的な質問なのですが陸自普通科がFN MAGのような汎用機関銃を装備体系に入れてないのは何故ですの?
2018/06/26(火) 22:52:40.67ID:wV/kw5QC0
>>658
此処でジャム排除の観点から養生テープ派が台頭する。
2018/06/26(火) 22:53:34.36ID:hHhBFyee0
そういえばマイナンバーカード
写真が必要とかでめんどくさくて作ってないんだけど
免許証と紐づけしてほしい
https://togetter.com/li/1240955

そもそも何の役に立ってるのかわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況