民○党類ですが透明飲料です

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/06/26(火) 08:28:44.60ID:6e1+DHIUa
!extend:on:vvvvv:1000:512
ってコレ単なる空のペットボトルやんけ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

世界線が異なる前スレ
民〇党類ですがアベーマンが倒せない
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529907799/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/27(水) 01:34:53.78ID:TfFfH2kQ0
>>845
最低でも二期はいるやろ…


いやまだ見てないけど。
2018/06/27(水) 01:35:03.22ID:lVjjmEi50
>>827,829,838
>>627にもあるけど本人ではなく、なんか便乗して名前変えた奴らしいですな…
2018/06/27(水) 01:35:43.06ID:sAzLP+p90
>>841
そしてこの馬鹿どもはシンパのはずのアサヒルですら庇い切れないという梯子外されっぷり(w


RADWIMPSに抗議の男、交差点に駐車の疑いで逮捕
朝日新聞 6/27(水) 0:22配信

駐停車禁止の交差点に車を駐車したとして、兵庫県警は26日、40歳ぐらいの男を道路交通法違反容疑で現行犯逮捕し、
発表した。男は黙秘しているという。
新曲の歌詞が「軍歌を思わせる」と話題になっていた人気ロックバンドへの抗議活動をしていたという。

近くのワールド記念ホールではこの日夜、「RAD(ラッド)WIMPS(ウィンプス)」のライブが予定されていた。
新曲「HINOMARU」をめぐって「美しい」「戦争を想起させる」など賛否の声が上がっており、ライブ会場での抗議活動を
呼びかける動きもあった。 SNS上ではこの日の抗議活動を予告する投稿があり、県警は会場近くで警戒に当たっていた。

神戸水上署によると、男は26日午後5時20分から7分間、神戸市中央区港島中町6丁目の駐停車が禁止されている
市道交差点で、軽乗用車を駐車した疑いがある。

当時、男を含む男女4人が車に乗り込み、抗議活動中だった。
男は運転席で運転免許証の提示に応じず、車を動かそうとしなかったことから逮捕に至ったという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180627-00000003-asahi-soci

「免許証の提示に応じず、黙秘を続けている」ってコイツは色々活動歴のあるセクトの連中かね?
抗議デモ呼びかけした奴も、逮捕歴のあるバリバリのアカだったから、同一人物ならこの往生際の悪さも納得。
2018/06/27(水) 01:36:04.90ID:QVoNC8r10
>>846
キルヒアイス(CV加藤英美里)
2018/06/27(水) 01:38:22.90ID:sAzLP+p90
>>848
あーこれ冤罪かスマソ

だとするといったい何が奴さんを凶行に走らせたのか判らん事になりましたな。

後そうやって悪質な便乗やらかした愉快犯も永久垢剥奪ぐらいの仕置きキボンヌ
2018/06/27(水) 01:39:04.74ID:59pQsaAR0
>>839
AAM-6を開発してJNAAMは輸出用として割り切るとか?
そしてF-35の搭載権利を手に入れて搭載する可能性
2018/06/27(水) 01:39:21.72ID:E0jQmPlO0
>>842
九九式の取説によると発射速度不明だけど銃身交換は300発ごとに行うらしい
62式が毎分80発で10分間銃身交換無しで持続射撃できることになってるんで(現実は?知らん)カタログスペック上の火力性能は歴然なんだよなあ

九九式はブレンより銃身が15cm短いのに全備重量はブレンと同等と同世代の機関銃と比べて重めだし
汎用機関銃として通用するように改造したらベルト給弾機構も追加せんといかんし飛んでもない重さになるんじゃないかなあ
2018/06/27(水) 01:46:55.86ID:5WcSDpr/0
>>845
アムリッツア直前でクリフハンガーだからなぁ
2018/06/27(水) 01:47:30.44ID:+zV4IFsW0
帰宅じゃ!
今日は湿度たかすぎやろ
2018/06/27(水) 01:49:05.75ID:lVjjmEi50
>>851
いや、お恥ずかしい話、自分も正直なところ同じように信じたからの…
2018/06/27(水) 01:49:57.38ID:OqM/wZMq0
>>850
ユリアン・ミンツ(CV千葉繁)
2018/06/27(水) 01:50:00.31ID:E0jQmPlO0
まあでもイギリス軍のL4A1みたいに軽機関銃としてNATO弾仕様の九九式を採用すれば良かったと思うけどね
2018/06/27(水) 01:57:58.37ID:5wfmkELR0
情報が目まぐるしく入っては抜けていき情勢に流されるまま思考を停止して生きている現代において
自分の脳内で完結した自己の確立方法が発想出来るって凄い幸運な事ではないか?
2018/06/27(水) 01:58:28.86ID:djhwcoT60
>>852
F-35への兵装搭載についてはJSFコンソーシアムTier1の英国と手を組むから出来るんであって
コンソーシアムのメンバーですらない日本が権利だけ貰って独自AAM搭載なんてまず不可能でしょうね

SRAAMはどうなるか知らんがMRAAMの将来的なJNAAM一本化は既定事項だろうと思う

今回はあくまで既存のMeteorに新しい誘導部を積んで実射試験する"だけ"の研究事業と言う位置付けだし
既存のMeteorはたとえF-35のBlock4であっても内部搭載は出来ず操舵翼小型化を提案している状態
日英が合意しJNAAM本開発に移行するなら実質Meteor次代の新規AAMの開発事業になると予想してる
予測型誘導制御則が実用化するならその段階での適用かと
2018/06/27(水) 02:05:30.83ID:DHzx+cw50
>>786
◆ザラ級重巡◆
2018/06/27(水) 02:19:13.93ID:HACF5bKW0
https://www.youtube.com/watch?v=wXvNyIrQPgA

2分30秒くらいのこれは事案なのでは?
つうかこれはやばくね?
2018/06/27(水) 02:20:26.71ID:HACF5bKW0
>>849
>「戦争を想起させる」

あの歌詞で戦争を想起させるってどんだけ戦争が好きなんだよw

>色々活動歴のあるセクトの連中

手口がまんまだよね。 全然進歩してねえな。
2018/06/27(水) 02:25:08.42ID:+MvgP7X10
来月、NHK総合で「進撃の巨人」劇場版3本放送するらしい。

劇場版「進撃の巨人」前編〜紅蓮の弓矢〜
【放送予定】7月2日(月)[総合]前0:35 ※日曜深夜

劇場版「進撃の巨人」後編〜自由の翼〜
【放送予定】7月9日(月)[総合]前0:10 ※日曜深夜

劇場版「進撃の巨人」Season2〜覚醒の咆哮〜
【放送予定】7月20日(金)[総合]前0:55 ※木曜深夜
2018/06/27(水) 02:30:50.17ID:emWStji60
>>610
これは5.56mmタイプの小銃かな?(´・_・`)
この特徴的なフラッシュハイダーは、クローズド・タイン式と俗に呼ばれるものだろうね
米軍SOCOMのMk.16などでもお馴染みだけど、市街戦重視のハイダーだ
発射ガスを多方向へ分散させるから、仲間と密接した閉所戦闘でも連携した射撃が出来る
まさに近年、対ゲリコマ戦を重視し始めた陸自にうってつけの装備と言えるだろう

一方、7.62mmタイプの新小銃には従来通りに89式タイプのハイダーを採用して欲しいね
市街戦と野戦。それぞれに適した装備を柔軟に使い分けることが大事だと思うよ
2018/06/27(水) 02:31:08.49ID:TfFfH2kQ0
>>862
ヤリすぎぃ〜!
2018/06/27(水) 02:33:28.12ID:DHzx+cw50
>>864
この三本立てで放送してよい。
https://pbs.twimg.com/media/DgctiVrVMAQPPcg.png
https://i.imgur.com/8IynF2a.jpg
https://i.imgur.com/egu5nPp.jpg

なお総務省に怒られて停波させられる模様。
2018/06/27(水) 03:03:52.29ID:lVjjmEi50
(ホルさんかな)
2018/06/27(水) 03:04:47.00ID:DHzx+cw50
(かな、ではないのでは?)
2018/06/27(水) 03:35:47.90ID:sgiG2x280
何故だ、全く眠れん
2018/06/27(水) 03:40:38.89ID:aJQ7bym10
中国は周辺国に朝貢要求、米国防長官が指摘
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/06/22/2018062201184.html
え、朝貢すると10倍にして返してくれるの?

サッカー見てたら寝そびれた
もう最後まで付き合うか
2018/06/27(水) 03:58:22.07ID:ZGlBVZGQ0
近代帝国主義を学習した結果、名誉と富の搾取を両方やってもいいと思っているらしいね
かの中華帝国に東半球を好きにされたら世界の終わりだ
共産主義と中華思想の悪魔合体とかナチどもに匹敵するくらいにたちが悪い
2018/06/27(水) 04:05:41.48ID:iSHyHYFq0
何が達悪いかって現状の米だと政治的経済的にはともかく直接介入はあんまりやらんけど
中国だと周辺地域の切り取り含めて全く遠慮しそうにない事やからね……>世界の終わり
何だかんだPKOやらは部隊出してるけど他で暴れすぎて霞んでるし
874101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sxf3-r25n)
垢版 |
2018/06/27(水) 04:05:48.87ID:BR1nctE0x
>>806
89年までが若いなら、90年以降はなんと言うのかしら?(逆転の発想)
2018/06/27(水) 04:06:51.17ID:72LIVf/j0
>>800
あるリ党議員のつぶやき
ttps://twitter.com/kazuma_nakatani/status/1002117051400388608
>立憲民主党スパコン不正疑惑追及チームヒアリング。
>今回で17回目の開催。コツコツと積み上げてきた中、JSTからの60億近い融資を国庫に返納させました。
>27日にはペジー社の齋藤元章氏の初公判があり経産省への詐欺罪を認めるに至っています。まだまだ大きな問題を残している事件ですので、注視します。

関係あるかわからない(棒略)
2018/06/27(水) 04:13:27.64ID:72LIVf/j0
>>820
OQQというのはバウソナーも含むASW統合システムでは

本体はデータ処理のためのソフトウェアやそのコンソール等の可能性
これに曳航ソナーとかバウソナーを選択できてそれを適合させる入札みたいな?
(ACDSは全て最新世代で統一されてるみたいな話をどこかで見た気がする)

そうであるなら30FFMはATECSのはずだけどどうなんだろう
2018/06/27(水) 04:34:02.11ID:emWStji60
>>876
30FFMは、まずATECS艦であることは間違いないと思うよ。
本級はSH-60やVDS/TASSを活用したマルチスタティック戦術を展開するために整備される艦だからね
対潜戦闘のみならず対機雷戦も、友軍とリアルタイムに共有される統合ピクチャを元にして行うだろう。

報道によれば、そのためにDD並みの航空管制機能や、ハイエンドな幼女う無線ルータを搭載するし、
こうした各種センサー・ネットワークがもたらした戦術情報を統合・処理して、指揮官の意思決定を支援するためには、ATECSかそれに準じた戦闘指揮システムが必要不可欠だ
恐らく、あさひ型に積まれているシステムのローエンドバージョンのようなものが採用されるのではないかな?
2018/06/27(水) 04:40:40.50ID:emWStji60
最新セックスロボットは「気分が乗らないとSEXしない拒否機能」搭載! 乱暴に扱うとプラスチックの塊に…超淫乱モードも 2018.06.19
ttp://tocana.jp/i/2018/06/post_17240_entry.html

>開発段階からサマンサには「家族モード」、「ロマンチックモード」、「セックスモード」があることが知られていた
>サントス氏によると、サマンサの皮膚には圧力を感知するセンサーが搭載されており、乱暴に扱うとそのことにサマンサは拒絶反応を示すという。
>また、敬意を払っていない場合にも性行為を拒絶し、ただのプラスチックの塊と化してしまうそうだ。

大丈夫だ。プラスチックの塊にだって俺なら興奮できる
昨日なんて、カレー用の豚肉が入っていたポリスチレンのトレイに射精してしまったからね…
2018/06/27(水) 04:41:51.77ID:TfFfH2kQ0
細野豪志氏、衆院選中に5千万円受け取り 証券会社から
ttps://www.asahi.com/articles/ASL6V54RDL6VUTIL02H.html

与党議員なら大炎上確定な案件だが、スルーだろうか。
2018/06/27(水) 04:45:20.21ID:TfFfH2kQ0
>>878
ロボットにやりたい・やりたくない気分があるのかね。
2018/06/27(水) 04:52:51.22ID:+CkulQBU0
>>879
おやおやw
朝日が触れるとは珍しい
2018/06/27(水) 04:53:51.07ID:aJQ7bym10
ん、アルゼンチン生き残ったのか
ナイジェリア無念
2018/06/27(水) 04:56:06.47ID:lVjjmEi50
>>878
あーれーご無体なごっことか純愛ごっことかいろんなプレイがしたいよね

>>881
希望の党に行った裏切り者はもう用済みなんや
2018/06/27(水) 05:10:05.14ID:aJQ7bym10
>>879
怪しいなんてものじゃないなこの証券会社
2018/06/27(水) 05:24:07.32ID:Y8b1KS7i0
しかし警官さんは数十ヶ所刺されたのか…確実に殺しにいってるからどうにもならんかっただろうね
886101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sxf3-r25n)
垢版 |
2018/06/27(水) 05:27:43.70ID:BR1nctE0x
>>877
30FFMのシステム、レーダーやソナーはグレード落とすかもだけど、電子戦は同じような代物使うらしいし、
航空管制機能もDD並みなら、コンソール系はそっくり同じとは言わんまでも、同一グレードでまとめてくるんじゃないですかね?
887名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe7-2hl2)
垢版 |
2018/06/27(水) 05:36:21.06ID:is71GRmF0
>>879
鉛筆乞食(=新聞記者)の職業勘として
甘い汁が吸えると判断したのだろう。
カネカネクレクレ
2018/06/27(水) 05:54:28.82ID:zqafNjuS0
> 関係者によると、証券会社の親会社の自然エネルギー開発会社の資金調達をめぐって、監視委が
>同月末ごろから調査を開始。投資募集会社を通じて資金を募ったが、投資家への説明に虚偽があった
>疑いがあるとされた。開発会社が集めた資金の使途を調べる過程で、監視委は3月26日に証券会社に
>対し、細野氏への5千万円の説明を求めたという。
> 細野氏は4月4日に資産報告書を訂正。証券会社の文書には、5千万円は同月9日に返済されたが、
>提供から3カ月以上、利子の支払いはなかったと記されている。
> 証券会社は昨年5月、開発会社が買収し、拠点を沖縄から東京に移した。取締役には旧民主や日本
>維新の会の元国会議員3人が名を連ねる。調査会社によると、昨年3月期の売り上げは約1千万円。
>買収後は稼働実績がほとんどなかったという。5千万円の支出について「一切お答えできない」としている。

JC証券のことですね_


>取締役(常勤)    田村 謙治   元民主・希望
>取締役(非常勤)  松田 学     元維新
>取締役(非常勤)  和田 隆志   元民主
http://jcs-sc.co.jp/about/company/
2018/06/27(水) 06:17:19.34ID:aJQ7bym10
国民民主・前原誠司元外相 標榜すべきは「リベラル右派」 いつかは首相になりたい
https://www.sankei.com/politics/news/180627/plt1806270002-n1.html
もう誰もお前を担ごうとする奴なんかいないよ
キ党騒ぎの前でも人望なかったのに
リベラル右派はリバタリアニズムでも押してくるのかと思ったら
安全保障はコンサバで内政は共産寄り本邦リベラルの気持ち悪い代物だった
2018/06/27(水) 06:25:58.33ID:76jVbpoya
>>674 >>684
山田うどんは名前に「うどん」とつくけどラーメン、餃子、チャーハン、野菜いためが存在感が大きい店

>>663 の記事にもあるけどうどん屋っぽくない (あえていえば昔ながらの町中のうどん屋・そば屋みたいなメニュー)
> うどんなどの麺類以外に定食や、サイドメニューも提供しており、「実質的には食堂」(同社担当者)
2018/06/27(水) 06:34:02.93ID:gPCcmzyla
女子中学生証券・・・
一口いくらかね。
2018/06/27(水) 06:38:35.49ID:l8E53yxWa
>>817
浜風「こ、今度はこれを着ればいいんですか!(半ギレ)」
2018/06/27(水) 06:41:38.36ID:EPhaXhMbd
>>891
逢い引きする権利を証券化して売り出すんや

上場引き受け人が殺到するに違いない
2018/06/27(水) 06:42:38.37ID:enVgljfW0
>>889リベラル右派ってそれ禍々しいよね。外人入れるわ選挙権くれるわ社会保障を削るわいいところ何もない。
2018/06/27(水) 06:42:41.35ID:lOfw7JUv0
おはようございます。
昨日の犯人、意識回復してるのな。
ちゃんと裁判で裁かれてほしいのう。
2018/06/27(水) 06:50:26.71ID:enVgljfW0
ソーラーパネル太陽光投資債権だってさw
2018/06/27(水) 06:50:33.88ID:h9vLDA8t0
>>889
>>894

後ろから前川は「民主党の保守ホープ」扱いされていたけど、
メドベージェフが北方四島に不法上陸した時に「ロシアへの援助が足りなかったからだ。援助を増やすべき」とか言ってたキチガイやった
2018/06/27(水) 06:55:29.01ID:l8E53yxWa
>>895
キ○○イ無罪だけはカンベンな!
2018/06/27(水) 06:55:55.97ID:l8E53yxWa
899
2018/06/27(水) 06:56:08.52ID:l8E53yxWa
900
2018/06/27(水) 06:57:13.85ID:l8E53yxWa
リベラルウホッ!次スレ

民○党類ですが首相になりたい前○さん
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530050183/
2018/06/27(水) 06:57:41.25ID:f1IDAUdD0
>>901
おっけー
2018/06/27(水) 06:58:56.08ID:f1IDAUdD0
もはや乙すらまともに出来なくなってしまった・・・
2018/06/27(水) 07:00:07.13ID:EPhaXhMbd
>>901
2018/06/27(水) 07:00:54.44ID:693N3cMo0
最近ピンタレストから74が好きそうなラバースーツ画像が来るんだが何故だ!?
2018/06/27(水) 07:01:38.96ID:zqafNjuS0
昨年まで自衛隊、小銃訓練も=「想像つかず」と知人−島津容疑者・富山発砲
https://jiji.com/jc/article?k=2018062601265&;g=soc

>関係者によると、島津容疑者は2015年3月、自衛官候補生として採用。約3カ月の教育期間を経て、
>任期制自衛官として金沢駐屯地第14普通科連隊に所属していた。任期満了の17年3月に退官、
>その後は即応予備自衛官として採用されていた。退官時の階級は陸士長。

(-@∀@) つまり・・・現役の自衛官なのですね?!
2018/06/27(水) 07:02:13.87ID:iDlXfBfw0
>>905
買ったからなんじゃ…(´・ω・`)
2018/06/27(水) 07:03:17.01ID:gPCcmzyla
>証券会社の親会社の自然エネルギー開発会社

アカンヤツ中のアカンヤツだな。。。
2018/06/27(水) 07:03:32.40ID:693N3cMo0
>>907
買ってない、そもそもピンタレスト登録してない
2018/06/27(水) 07:04:30.58ID:KoLidHK5d
>>906
ひぇえ……
てか、おそろしいのう。
2018/06/27(水) 07:06:04.14ID:emWStji60
あら。
エースコンバット04をやり込んでいたらこんな時間…(´;ω;`)
出勤しなくちゃ。

職場と取引先に燃料気化爆弾が落ちたら良いのに…
2018/06/27(水) 07:06:09.04ID:YU+G2Wo1a
>>901
おつです
2018/06/27(水) 07:06:30.24ID:5Aelu2Fb0
>>653
肝心のソフトが大ゴケだからなぁ
2018/06/27(水) 07:07:40.32ID:5Aelu2Fb0
駆逐艦証券
2018/06/27(水) 07:07:40.56ID:KoLidHK5d
>>911
素直にニュークを所望しる!!
足が痺れてきたところに席が空いたニダ……また医者に行かないとなぁ……
2018/06/27(水) 07:09:45.07ID:lOfw7JUv0
>>901
おつ。

襲撃につきナイフ等を準備する計画性があるし、キチガイとは判断されないんじゃないかね。

誰でもよかった、というなら、九州場所の駐車場で誘導中の親方に素手で殴りにいった奴を見習うべきや。
あれはホンマに誰でもよかったんやな…てなったもの…
2018/06/27(水) 07:15:27.66ID:YU+G2Wo1a
米政権、イラン産原油輸入でも「ゼロ寛容」 違反なら制裁

米国はイラン産原油の輸入国に対し、11月4日までに輸入量を「ゼロ」に削減しなければ、制裁を科す方針だ。イランを政治、経済の両面から孤立させる狙いがある。米国務省当局者が26日、明らかにした。
国務省の高官は、トランプ政権はいずれの国も免除する考えはないと指摘し、イランに対して強硬姿勢で臨む立場を示した。
一方で、他の中東産油国に対しては今後、十分な原油量を市場に供給するよう求めるとしている。
 その高官は「11月4日までにイラン産原油の輸入をゼロに減らすよう間違いなく要請する」と指摘。
将来的に制裁を免除する可能性は排除しないとしながらも、「適用除外は絶対にない」というのが基本的な方針だと述べた。「この問題を国家安全保障の優先課題の1つと考えている」という。

https://jp.wsj.com/articles/SB11708097256055904766404584311070325983550

イランに対しての殺意が高過ぎて辛い
2018/06/27(水) 07:22:55.31ID:YU+G2Wo1a
米最高裁、トランプ氏の入国禁止令を支持

 米連邦最高裁判所は26日、トランプ大統領が昨年9月に出したイスラム圏5カ国からの入国を制限する命令について、これを支持する判断を示した。ホワイトハウスは最優先課題の一つに掲げる取り組みで白星を収めた格好だ。
 最高裁判事9人のうち保守派の5人が支持した。
 ジョン・ロバーツ最高裁長官は、移民法は明らかに「外国人の入国を差し止める幅広い裁量」を大統領に与えていると指摘。
「大統領は複数の当局による世界的な検討を受けて、対象になる外国人の入国が国益を害するという自身の所見に基づき、そうした裁量を合法的に行使した」と述べた。
 さらに、大統領令はイスラム差別で憲法違反だとする申し立ては通用しそうにないとの見方を示した。
命令は「適切な入国審査ができない外国人の入国を阻み、他国に慣行を改善させるという合法的な目的が前提なのは明らかだ」とし、「命令文は宗教に一切触れていない」と述べた。
 一方、リベラル派判事のルース・ギンズバーグ、スティーブン・ブライヤー、ソニア・ソトマイヨール、エレナ・ケーガンは反対した。
ソトマイヨール判事は「分別のある観察者であれば、反ムスリム感情が(禁止令の)動機だと結論づけるだろう」と書いた。

https://jp.wsj.com/articles/SB11708097256055904766404584310561830737766

案の定っていうか保守とリベラルの人数で決まった感がある
2018/06/27(水) 07:39:31.31ID:LOzu8/0N0
>>918
トランプが大統領にならなかったら最高裁の判事はリベラル派が多数占めることになって
おまけに判事の任期は終身なのである意味大統領よりも重要。
はっきり言ってそのことを嫌った米国人が多いのもトランプが大統領になった要因の一つ。
2018/06/27(水) 07:41:02.55ID:oFHwrtFca
さっきからボクの背中におっぱい押し付けてくるお姉さんなんなの…
朝からエッチな気分にさせたいの?
2018/06/27(水) 07:43:47.92ID:KoLidHK5d
>>920
おまわりさんこの人痴漢です!!
2018/06/27(水) 07:44:59.14ID:oVccQq4l0
>>901
おつー
2018/06/27(水) 07:45:04.74ID:IwErqenC0
スイスのジュネーブで開かれている軍縮会議で、日本の代表が北朝鮮に、米朝首脳会談の共同声明に基づいて非核化に向けた具体的な行動をとるよう求めたのに対し、
北朝鮮の代表は、日本とは関わりのないことで首を突っ込むべきではないと反論しました。

ジュネーブの国連ヨーロッパ本部では、日本など各国が核軍縮などについて話し合う軍縮会議が開かれていて、
26日、今月行われた米朝首脳会談とその共同声明について各国が発言しました。

この中で日本の代表は「北朝鮮は共同声明で完全な非核化に取り組むと約束した。日本は、アメリカや韓国と連携して声明の履行を求めていく」
と述べて、北朝鮮に対し、非核化に向けた具体的な行動を速やかにとるよう求めました。

これに対し、北朝鮮の代表は、「日本は、ことし4月のパンムンジョム宣言と米朝首脳会談の共同声明に署名していない。関わりのないことに首を突っ込むべきではない」と反論しました。

北朝鮮に非核化に向けた具体的な行動を取る求める声はオーストリアなど各国からも相次ぎましたが、
北朝鮮の代表は「不要な圧力をかけるような発言は容認できない」と述べて、各国はむしろ北朝鮮の今後の取り組みを支援すべきだと強調しました。

2018年6月27日 5時17分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180627/k10011497071000.html

口を出さないなら金も出ない。当然の事である
2018/06/27(水) 07:51:50.14ID:YU+G2Wo1a
犯罪と貧困から脱出 米国目指す中米不法移民

マニュエラ・エルナンデスさんは2カ月ほど前、彼女の居住地域を牛耳る街のギャングから、「みかじめ料」の支払いを求められ、払わなければ殺すと脅迫されていた。
 36歳のシングルマザーである彼女は、1カ月当たり50ドル(約5500円)のみかじめ料をギャングに支払うことができないため、5歳の娘とともに米国へ脱出することが、唯一の選択肢だと考えていると語る。
 ドナルド・トランプ米大統領は不法移民の取り締まりを強化しているが、エルナンデスさんのような人々は米国入国を目指すのをためらっていない。
こうした状況は、ホンジュラス、グアテマラ、エルサルバドルからなる中米の北部三角地帯で暮らす多くの人々の厳しい生活環境を映し出している。
 麻薬取引やゆすり、誘拐、殺人に手を染めるMS13、バリオ18という対立するギャングに職のない若者らが引き入れられている。
不法移民や人権活動家らは、暴力と経済的機会の欠如が人々を国外脱出へと駆り立てていると指摘する。企業は暴力的犯罪を恐れて逃げ出し、これが雇用機会をさらに損なっている。
 ホンジュラス人は、同国を荒廃させている貧困や暴力から逃れようと、バスや貨物列車、徒歩で米国を目指す旅の途上で命を失う危険にさらされ続けている。
そしてほぼ連日、米国から強制送還された不法移民を乗せた旅客機が、サンペドロスラに到着している。
 移民問題の専門家は、経済的機会が創出され、犯罪を減らすような政策が打ち立てられない限り、米国への移住を試みる人が続出するだろうと指摘する。
そのためには、まん延する汚職の取り締まりや、法の支配の強化といった措置が不可欠だ。これらの措置は、腐敗した警察官の一掃を政府が目指そうとするなかで、導入された。

https://jp.wsj.com/articles/SB11143088422271483740704584309461218087276

最近メキシコからより多いホンジュラス・エルサルバドル・グアテマラからの不法移民問題
発生源をどうにかしないと話にならない感ある
2018/06/27(水) 07:53:14.33ID:LOzu8/0N0
>>924
発生源って原油が豊富なあそこだろ、国ごと潰して信託統治領とかにした方が
いい気がしないでもない。
2018/06/27(水) 07:53:56.47ID:5WgIASpid
>>901
乙ですよー
2018/06/27(水) 07:55:23.90ID:NLDIez1W0
>>901
O2、乙です
2018/06/27(水) 08:04:28.55ID:YU+G2Wo1a
U
@ebleco
最近なろう系の小説で流行ってる「弱すぎてパーティから追い出された俺が村とか作って幸せに暮らす話」みたいなハイファンタジー追放系の話、要するにあれは水滸伝なので、全然驚くような事は起きていない。



水滸伝・・・!
929名無し三等兵 (ラクッペ MM33-1QES)
垢版 |
2018/06/27(水) 08:07:11.22ID:CxOmC12hM
>>876
いや、対潜の情報処理はASWCSだからOQQシリーズは単なるソナーに過ぎないはず
OQQ-24--ASWCS--?--ACDS---mk41
OQR-4___/ /_____短魚雷
確かこんな感じの構成(ACDS噛まして武器システムに繋がっているかは不明)

で30FFM三菱案のポンチ絵にバウソナーが無かったけどOQQ-25の入札あるし何かあったのかなてお話
2018/06/27(水) 08:08:32.67ID:56hTj0Hsa
>>109
公務員は出世すると一度地方に飛ばされる
2018/06/27(水) 08:10:20.21ID:J/CJ+hpbd
>>888
震災利権だな
2018/06/27(水) 08:10:30.83ID:tFz6dwJe0
今日は会社休んで病院だ。お腹すいたが朝飯禁止。

>309
>職業上の義務をはるかに越えた献身

議会名誉勲章の要件で同様の文言を見たな。
2018/06/27(水) 08:13:57.50ID:ThE0IfGE0
帝国で虐げられる人々を救うためにお金を得ようとして銀行強盗してみたら辺境に流されて
脱出した後帝国の戦争の敗北を利用して権力掌握するグループに所属して
内戦が始まったけれど軍事的要衝で勝利を収めて鋼鉄の男とか呼ばれたりして
その後ついに上り詰めるけれど裏切り者に散々狙われて
内部抗争の隙をつかれて隣国の独裁政権が攻め込んできたけれど
各国と手を取り合って苦難の末に仲間たちと邪悪な独裁政権を倒す


なんかなろう系にありそう
2018/06/27(水) 08:14:50.44ID:z717LchJ0
>>845
GyaO!でお昼に銀英伝を視聴予定だが、そんなにダメなのか。(>_<)

よし、大幅にハードルを下げて見てみる事にする。
2018/06/27(水) 08:14:53.98ID:xj+UZFu1M
>>924
もうギャングが国を支配したらいいんじゃないかな?
国に代わって徴税すればウハウハやで。
2018/06/27(水) 08:18:03.52ID:dpl4e+0T0
残業しすぎが指摘され強制休みを取らされたが何もやることがない。
2018/06/27(水) 08:19:14.70ID:z717LchJ0
>>935
「欲をかいた権力者の純心に比べたら 世の悪党のほうがいくらか人道的だ 」

果たしてどうだろう?
2018/06/27(水) 08:19:43.90ID:bCfX7dET0
>>936
洗濯と掃除しようず。
2018/06/27(水) 08:20:46.59ID:cPedQyQr0
エリザベス女王、英EU離脱法案を承認
https://jp.sputniknews.com/europe/201806265042387/
新法は、2019年3月29日に英国がEUから離脱した後、適用される。
英下院のジョン・バーコウ議長は「1967年の国王裁可法に従い、
陛下が英国のEU離脱法案にその許可を与えたことを、下院に報告しなければならない」と述べた。
英下院は20日、英国のEU離脱法案の最終バージョンを可決した。


もう戻れない
2018/06/27(水) 08:20:51.84ID:w2MlMMlS0
財務大臣を辞めさせることも、口をふさぐこともできないんで、アサヒの悔しさが
にじみ出ておりますの。

麻生氏はなぜ「自由」なのか おひざ元でも分かれる評価
https://www.asahi.com/articles/ASL6L4CX5L6LTGPB006.html


いままでボーナス不支給や削減が続いていたので、今期はボーナスに上乗せ支給した
ところ、毎日がかみついておるようですの。
悔しいの、悔しいのぉ。

九州電力
原発再稼働4基態勢で社員に慰労金5万円支給
https://mainichi.jp/articles/20180627/k00/00m/040/189000c
> 玄海原発4号機(佐賀県玄海町)の再稼働で管内の原発が4基態勢になった
>九州電力が、1万人を超す全社員に対し、今夏の賞与(ボーナス)に合わせて
>「特別慰労金」を支給していた。支給額は一般社員で5万円以上となる。一方、
>九電は原発ゼロの時期に値上げした電気料金は据え置く方針で、消費者側からは
>企業姿勢を疑問視する声も出ている。


みずほ証券でシステム障害 117万口座に影響、復旧急ぐ
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180627/bse1806270500004-n1.htm
> みずほ証券によると、22日夕以降に注文を受けた取引の一部が正常に処理でき
>ないことが25日朝に判明した。25日の注文は通常通り受け付けたが、原因究明に
>時間がかかると判断し、26日午前6時からアクセスを制限して復旧作業に当たった。
>その後の調査で、取引や資産運用に関わる社内システムに不具合が起きたことが原因と
>推定した。
> みずほ銀行やみずほ信託銀行などは、システムが独立しているため障害は確認され
>ていない。
2018/06/27(水) 08:21:49.40ID:dpl4e+0T0
>>938うちは嫁が仕事を手伝うと嫌がるのでゆっくりする。いや車を掃除しに行くかな。
2018/06/27(水) 08:28:35.53ID:6BkuL0yF0
>939
つよそう
ttp://pbs.twimg.com/media/DgcobpMUwAAQ2bm.jpg
2018/06/27(水) 08:29:04.26ID:KDV28juK0
>>935
ギャング「国を支配したら自分達で国を運営しないといけないだろう」
2018/06/27(水) 08:30:52.66ID:dpl4e+0T0
しかし「バランスが取れたMS」というのは使い辛いなあ。何かに特化した奴が一番使いやすい。
2018/06/27(水) 08:31:30.58ID:G3OYqS3i0
ドイツのNGOが勝手に移民を連れてイタリア行こうとしたら拒否されてスペイン、フランスに行こうとしたらこっちも渋られて、それでマルタか
ハンブルクにいけよ
2018/06/27(水) 08:36:48.37ID:cPedQyQr0
P-8Aはぜひとも欲しい

C-2, P-1

C-17, P-8A
を日米で相互購買することにして
C-17を4機、P-8Aを8機ぐらい手に入れたい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況