民○党類ですが首相になりたい前○さん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/27(水) 06:56:23.54ID:l8E53yxWa
!extend:on:vvvvv:1000:512
いつか首相になったとしてもどうせ三日天下(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレっSCAR
民○党類ですが透明飲料です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529969324/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/27(水) 11:49:07.71ID:72LIVf/j0
>>147
mjk
実質CIC要員を3交代なら3セットだけで24時間BMDできるのか
そう考えるとイージス艦よりかなり負担が少なそう
2018/06/27(水) 11:50:53.94ID:UFXkL8E30
>>140
君が代で散々聞いた理屈の焼き直しじゃないですか
新鮮味は特にないと感じましたよ
2018/06/27(水) 11:50:59.68ID:cLKK/y0Sa
THAADとイージス・アショアどっちがいいんだろう
2018/06/27(水) 11:52:03.53ID:49F8UYehd
>>100
なるほど
そう考えればイスラム移民たちは先住者を虐殺迫害する権利があるわけだが…w
2018/06/27(水) 11:52:12.58ID:72LIVf/j0
>>159
イージスアショアなら弾道ミサイル以外も迎撃できる
THHADなら移動できる
覆域はイージスアショアの方が広くて1ユニット当たりのコストは同じくらい?
2018/06/27(水) 11:52:15.84ID:MXIx/8KSa
こんにちはパコ

今日は通院パコ
病院3件はしごするパコ

ところで、最近物騒な事件が多いパコね。
巻き込まれた方には御悔やみ申し上げるパコ。
しかし、なんか流行でもあるパコかね?
2018/06/27(水) 11:52:56.88ID:k83gX3790
>>96
シマンテックが以前に発行してたSSL証明書が脆弱性の
見つかった方式で作られてたとかで、ブラウザ等に弾く設定が
導入されつつあったんで、そういう古い証明書を有効期限が
まだ来てないとかで使い続けてたシステムがトラブル起こしてる
とかかな?
2018/06/27(水) 11:53:43.96ID:PQFu+ZFC0
>>153
んだから
人員削減にはモッテコイ
東京工場拠点の東北移転

やる気ある奴は東北についてく

車?工場団地の真隣に住んどけば通勤楽やろ

東北の繁華街は・・・会社に光ファイバーついでに繋いでもらって休日はインターネット浸り・・・かな・・・
もしくはアリオ・イオンまで電動自転車で行くと
にしても東北は関東除いてアリオの浸透度が半端ない気がする・・・アリオは事実上関東・東北のヨーカドーグループのローカルSCだなぁと・・・
2018/06/27(水) 11:54:10.58ID:vnT8zsO1d
>>83
ンなもン知らんがな。略奪されないだけ有り難く思え。というのはどうなのだう。
2018/06/27(水) 11:54:21.45ID:op8dJ+nc0
そうか、アショアに発電所も作ってミサイルとレーダーを山ほど作れば便利なのか、
官舎も作っておかじを大量に住み込ませれば雇用もうまれる。





>>156
トヨタスタジアムがあるだろ、いいかげんにしろ!
2018/06/27(水) 11:54:54.70ID:IqVCcrxlM
多趣味なら
どこ行っても人生を楽しめる
168名無し三等兵 (ペラペラ SD1f-fJsd)
垢版 |
2018/06/27(水) 11:55:04.47ID:Mk2EB7DYD
>>160
権利と義務は違うんや
権利は必ずしも行使する必要はないんや

ユダヤ人がイェリコでやった「家畜も何もかも皆殺しで土には塩を撒く」が義務や
これはヤハウェに示された「預言」やから民族あげてやらなアカンことなんや
2018/06/27(水) 11:55:13.41ID:ARzDfzPja
>>158
いやこれ、国歌と並ぶべくもない程度のただの歌手の曲じゃあないですか
2018/06/27(水) 11:55:45.30ID:vnT8zsO1d
>>140
相互理解とか寛容という言葉が虚しくなりますね。
2018/06/27(水) 11:56:21.44ID:49F8UYehd
鳥の詩を国歌と呼んでいた頃が懐かしい
2018/06/27(水) 11:56:30.02ID:cmQE3UVY0
>>162
淋さんと同じ病気ニカ?
あの病気は完治するまで病院に通い続ける事が大切!
2018/06/27(水) 11:57:37.00ID:MXIx/8KSa
>>156
金曜日に時間かけて名古屋まで出て、遊んで泊まって来るパコ

エッチぃ方なら岐阜まで行って、名古屋で泊まるパコ

妻子持ちには難しい遊び方パコね
2018/06/27(水) 11:57:59.34ID:UFXkL8E30
>>169
エロ爆氏の理屈はそれはそれで正道でロジカルな物ですが
相手が同様にロジカルであると想定すると見誤りますぞ

批判してる方に取っちゃ一緒のフォルダに雑に放り込まれてると思いますよ
2018/06/27(水) 11:58:47.34ID:+MvgP7X10
>>80
少なくとも、アメリカの連邦裁判所は、
「外国からの人(移民・難民問わず)からの入国を制限する権利がある」
と認めましたね。
いちおう、「国を守るために必要と判断された場合」との但し書きつきですが。
2018/06/27(水) 11:59:08.42ID:3Nlft4jVa
女にセックスを拒む権利はあるだろうか?
2018/06/27(水) 11:59:19.11ID:72LIVf/j0
そういえばズムたんのMk57ってMk41のStrikeLengthより巨大とか見たような気がするけど一体どのミサイルがMk41に適合しなくてMk57に適合するのだろう
2018/06/27(水) 11:59:31.05ID:z9ng/gQ/0
>>159
使いどころが違うので、一方的にどちらかがいいという訳ではない
http://harukaze.tokyo/2017/05/13/thaadaegis/

ミッドコース イージス艦、アショア 数が少なくて済む
ターミナル THAAD イージスと重層化が図れるが数が必要

理想的には両方入れるべき装備だが、当面何を優先するかによってどちらがいいかは変わってくる
2018/06/27(水) 12:00:10.66ID:+zV4IFsW0
>>166
昔のナイキ・サイトみたいなもんだな。
2018/06/27(水) 12:01:03.84ID:AO+QT6Wx0
>>164
事業所の長距離移転ってリストラテクニックの一つだよなぁ
うちの会社それやったら社員がほとんどついて来ちゃったけどw
2018/06/27(水) 12:01:12.24ID:IqVCcrxlM
季節が早くなってるのか
冬が長くなる?
2018/06/27(水) 12:02:06.82ID:+MvgP7X10
>>55
典型的な秋田美人=佐々木希
2018/06/27(水) 12:02:09.84ID:MXIx/8KSa
>>172
ちゃうパコ
鬱とヘルニアと花粉症と高血圧パコ
2018/06/27(水) 12:02:25.85ID:G/lgAZ6Q0
>164
まあNECトーキンの例を見ると「そんな手間を島流し社員にかけるわけがない」のだが。
2018/06/27(水) 12:02:37.72ID:7UDUpnfA0
>>110
第十二条は合法的にいずれかの国の領域内にいるすべての者だから
最初から国外にいる難民を受け入れる必要はねえよ
2018/06/27(水) 12:03:04.83ID:PQFu+ZFC0
>>155
極端に言ったけど
例えでさぁ
日立が東京の拠点大縮小して
日立水戸に東京の大部分の拠点持ってきますなら日立グループで水戸に生協のショッピングモール版造るっしょ
メイン事業のSEとかを東京の拠点に縛り付けるんじゃなくてどうせ東京の営業先行って仕事してくるのが日常だろうし
何かあったら水戸日立の事業拠点へ・・・で良いんじゃね
圏央道できてるから+常磐道で水戸日立まで楽々・・・

>>162
お大事に

ウリが東京拠点の地方移転の話題振った
2018/06/27(水) 12:04:02.16ID:ARzDfzPja
>>170
それら言葉は強要、脅迫、無理強いの意味だと思ってます。そういう行動を否定するのが、
その、リベラルとかいうものではないのか?と。
>>174
まあ因縁付けのチンピラがいいとこですかね、これ。
2018/06/27(水) 12:05:46.38ID:w2MlMMlS0
>>163
ワンタイムパスワード生成アプリ「VIP Access」の不具合らしい。

「マイゲート」ワンタイムパスワードのご利用にエラーが発生しています(6月27日午前11時現在)
http://www.resonabank.co.jp/kinkyukeisai/R20180627111723/R20180627111723.html
2018/06/27(水) 12:06:40.14ID:7UDUpnfA0
>>115
合法的入国を認めなければ国際人権規約Bの12条は適用されないので
受け入れ義務はないよ
2018/06/27(水) 12:07:38.97ID:PQFu+ZFC0
>>156
赤い電車があるやろ・・・

>>180
ただし移転統合先拠点がド僻地にある事だな
下手に都市部にあっても負担なだけで
2018/06/27(水) 12:07:59.35ID:JXTua2uca
お待たせしました…
https://i.imgur.com/Bl0Kuun.jpg
2018/06/27(水) 12:10:24.72ID:PQFu+ZFC0
>>191
えーと1/4人分かな
2018/06/27(水) 12:10:26.18ID:Le1coniB0
THAADかアショアかだと、レーダー性能が違うので導入出来るのならアショアじゃないですかね。
SPY6をもし入れられるのならなおのこと。
ターミナルフェイズ迎撃は性能がかなり劣るとはいえPAC-3ありますし。
2018/06/27(水) 12:10:41.19ID:w2MlMMlS0
リュウグウまで20kmに接近し、往路を完走したとの事。

「はやぶさ2」 小惑星に到着 地球から3億キロ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180627/k10011497221000.html
2018/06/27(水) 12:10:42.49ID:J/CJ+hpbd
>>143
案の定万引き家族が批判されてることに対して批判してた文化人や大学教授は、このRADWIMPSの件では黙りこくってるな
2018/06/27(水) 12:11:38.36ID:VTd5m7+a0
>>148
無理が通れば道理が引っ込む、を狙ってゴネまくってるのはあるやろうね。
無法者は法律がいちばん嫌なのだから。
2018/06/27(水) 12:12:20.69ID:EPhaXhMbd
>>19
巡航ミサイルを打ち込む気がなければ緊張など起きないはず
2018/06/27(水) 12:12:46.82ID:87e2DJU9p
貴重なザクセン級のVLSを爆発させてしまうドイツさん
https://pbs.twimg.com/media/DgpDGpmXUAIfgIf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgpDGp0XUAExYms.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgpDGpnWkAYS-pe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgpDGpmX0AIh5Zj.jpg
2018/06/27(水) 12:12:54.95ID:Y9c6dOXFd
>>169
昔千本桜を国歌にしようとか恐ろしく頭の悪い運動あったじゃん?
2018/06/27(水) 12:14:34.26ID:sTT0sb1Ad
>>190
名古屋まで往復1600円です。
2018/06/27(水) 12:14:53.58ID:MXIx/8KSa
>>190
とよたしてぃの赤い電車は本線じゃないので、岡崎、安城あたりと比べると若干不便パコね。

まぁ、発電所のある碧南ほどじゃないパコが、、、
2018/06/27(水) 12:14:57.23ID:iDlXfBfw0
レベル5が妖怪ウオッチでポケモンGOパクって来やがったw
2018/06/27(水) 12:15:22.73ID:VTd5m7+a0
>>157
実際にはシフトの関係で4セットで3交代が無難かな
無駄とか言われそうだが、集中力のためには休息は必須。
2018/06/27(水) 12:15:29.83ID:sTT0sb1Ad
>>156
最近はお店増えました。




飲食店が絶望的ですが。
味の面で。
2018/06/27(水) 12:15:54.55ID:49F8UYehd
>>188
それ使ってるわ
勝手にワンタイムパスワードが生成されるのを見ていても楽しい
2018/06/27(水) 12:16:24.60ID:IqVCcrxlM
まあ、座り仕事なら
陸自の定年延長できるからなぁ
2018/06/27(水) 12:17:32.46ID:xj+UZFu1M
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529969324/946

Pー8の方が大きいように見えるが実は機体規模はPー1もそう変わらんから二つ揃える理由は薄いな。
2018/06/27(水) 12:18:23.45ID:u4IR/kl7d
東北か。静岡あたりは地震のリスクがあったり土地が狭かったりがあるから移転の補助出せば

まぁ行政間の仁義なき戦争開始の合図になるな
数千人クラスの雇用が消し飛ぶ訳だし
2018/06/27(水) 12:18:59.62ID:ARzDfzPja
>>197
というか、「巡航ミサイルを配備していなければ」でいいのよ。その理屈で自衛隊にケチつけんだから、朝日系列
>>199
千本桜ってどういう曲なのか知らぬ…
2018/06/27(水) 12:20:05.21ID:w2MlMMlS0
工場建屋がほぼ消し飛んでいるの。
花火といえど、やはり火工品は怖いのぉ。

花火工場で爆発 火災 1人死亡1人重傷 浜松
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180627/k10011497241000.html
2018/06/27(水) 12:21:47.35ID:87e2DJU9p
>>209
歌詞にICBMとか出てくる歌だよ
2018/06/27(水) 12:22:08.70ID:3PBU7GsY0
>>204
各人味噌チューブ持参しているのでしょ?(無垢な目
2018/06/27(水) 12:22:42.34ID:xj+UZFu1M
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529969324/988

泥臭え理由だなあw
いや話はわかるが、いつもいってることと違うじゃん。
2018/06/27(水) 12:24:53.42ID:4HfiwIR6r
>>209
紅白で小林幸子が歌ったことがある
2018/06/27(水) 12:24:57.24ID:HOTcKwK/0
予備自衛官とか結構おいしいな。
2018/06/27(水) 12:25:01.81ID:MXIx/8KSa
>>204
味は諦めるパコ。
戦国時代から続く飯まず地域パコ

海の方まで出れば、海産物はまあまあ美味しいパコ、それで我慢するパコ
2018/06/27(水) 12:25:55.71ID:+MvgP7X10
>>194
順調にいっても、戻ってくるのは2020年の終わり頃か・・・
俺、生きてるかな。
2018/06/27(水) 12:25:57.54ID:ccCiCw1P0
VLS修理っていくらだろうか、高いんだろうなー
ブロック建造だからお手軽にブロック交換で修理出来ちゃったりするんだうろか
2018/06/27(水) 12:26:00.31ID:Gw45KH5+d
>>209
ボカロの曲だよ
https://youtu.be/cUx4IPHOVDE
2018/06/27(水) 12:26:00.46ID:TfFfH2kQ0
>>75
なんでこんな面倒くさい駆け引きまでせんとあかんのや。
2018/06/27(水) 12:26:03.29ID:aJQ7bym10
中邑真輔が警察犬に噛まれまさかのUS王座戦欠場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180627-00251205-nksports-fight
よく知らないけど結構斬新な欠場理由
2018/06/27(水) 12:26:03.94ID:rCouz87Fd
>>172
大人の喘息は完治しないよ___
2018/06/27(水) 12:26:35.63ID:z9ng/gQ/0
>>216
味は二の次の全国チェーンが入ってきてるからじゃなくて、元から味に気を使わない地域なのか…。
2018/06/27(水) 12:27:08.47ID:xj+UZFu1M
>>19
巡航ミサイルへの対処に反対なんだw
2018/06/27(水) 12:27:18.44ID:k83gX3790
>>205
google認証システムお勧め。
登録したデータを書き出すこともできないし、バックアップアプリで
バックアップ取ったのを復元しても機能しないので、代替の二段階認証方法を
設定したり非常用のコードの取得してないと、スマホが故障すると
このアプリで二段階認証するようにしてたサービスにログインできなくなるという
特典つき。
事前に二段階認証の解除とか代替手段の準備とかせずに
スマホの機種変してログインできなくなった方々から喜びの声が
沢山届いてます。
2018/06/27(水) 12:27:35.74ID:HOTcKwK/0
建築業って本当に人間が足らないんだな。今日平日定例会やってるのでサバゲ場に見に行ったら
土建屋のおやじに来ないかと誘われたぞ。40代のおっさんなのに。平日に来てるから無職だと思わ
れたのかな。
2018/06/27(水) 12:27:41.22ID:ccCiCw1P0
そういやこれアルミ上皇だったらヤバかったんかね
2018/06/27(水) 12:28:57.05ID:+MvgP7X10
>>198
「VLSが爆発しても艦は沈没しない」

「空母いぶき」で出てきた、ASM-2によるVLS攻撃の正当性が証明された!(違
2018/06/27(水) 12:29:05.81ID:UyEsKu0f0
>>177
Mk.41上位互換型なのでまだMk.57専用ミサイルは開発されてない
理屈では径21インチから確か28インチに
ローンチ時のTVC向けロケットモーター出力45%+、1.5倍近く向上できる
ただ高さはあまり変わらないので

Mk.57の利点はむしろ発射時の噴射ガス対策技術の進歩と新型化に伴う艤装上の配慮の少なさ
事故時・被弾時のダメコンの容易化と通常運用時の整備性向上と省力化なので

Mk.57一番のメリットはミサイルのローンチ失敗時の冷却回りや注水機構の実装の簡略化
通常運用時の誤注水に伴うVLS内の冠水事故の抑制とキャニスタ内環境調整の容易化だぬ
舷側配置による艦へのダメージ軽減もだが、ヒューマンエラーで間違って庫内注水してあぼんとかいう
アカン危険をMk.41より減らせるのはいい……けど、アレで安くて数作れれば、ねぇ……
2018/06/27(水) 12:29:18.12ID:Y4Mbrjrb0
>>11
酸欠オヤジネオンww
2018/06/27(水) 12:29:33.33ID:xj+UZFu1M
>>195
誘拐のドラマはゴリゴリ批判してたのにな。
あのダブルシンクぶりは世間にどう言い訳するんだろ。
2018/06/27(水) 12:30:18.43ID:KNWTWAkEa
爆発事故に関するwikipediaの記事を見るとなかなか怖いものがある
2018/06/27(水) 12:30:26.95ID:PQFu+ZFC0
>>200
>>201
赤い電車で名駅等
赤い電車+味噌市営地下鉄で名駅・栄等ってルートあるやん

赤い電車じゃないのも走ってるみたいですがJR葛西に乗り継ぐってのだと更に諸々かかんのかな

>>213
ダブスタが基本やろ
あいつらにとって
2018/06/27(水) 12:30:37.38ID:CTcHwlXC0
>>211
エエーッ!?核弾党?
>>214>>219
へえ、そうなのか…
2018/06/27(水) 12:31:31.87ID:7UDUpnfA0
>>229
でもお高いんでしょ?
>>231
世間に言い訳する必要があるとさえ思っていない可能性
2018/06/27(水) 12:31:57.34ID:+MvgP7X10
>>220
こういう問題こそ、野党が取り上げて国会で総務省を問いただして、
NHKの規約を「死亡した時点で契約が解消される」ように改正させる方向に動けば、
少しは野党を評価してくれる人も出てくるんじゃないかなー、と(やらないだろうな・・・
2018/06/27(水) 12:32:18.98ID:sTT0sb1Ad
>>223
全国チェーンが入って、味が底上げされたレベル
2018/06/27(水) 12:32:55.56ID:KNWTWAkEa
ダブルスタンダードで足りるのだろうか>奴等
マルチスタンダードなのではないかと
2018/06/27(水) 12:33:16.74ID:cmQE3UVY0
>>236
人の役に立ったら野党じゃ無いから(w
2018/06/27(水) 12:34:17.03ID:CTcHwlXC0
>>231
というかそういう意味ではハッピーシュガーライフの方がアブナイな気配がする
2018/06/27(水) 12:35:02.34ID:sAzLP+p90
>>227
>そういやこれアルミ上皇だったらヤバかったんかね

ジュラルミン大公「ワシなんかもっとヤバい?!」
2018/06/27(水) 12:35:11.67ID:oVccQq4l0
>>132
深夜にぶっ続けで馬鹿の話を聞かなきゃならんとか金もらってもやりたかねぇや
2018/06/27(水) 12:35:41.34ID:7UDUpnfA0
正直に言うと、あのドラマが男女が逆だったら問題になってなかったと思う
2018/06/27(水) 12:35:45.63ID:UyEsKu0f0
>>193
アショアの場合ロッキード提案のSSR系
(米アラスカ等に配備予定の陸上サイト向けLRDRとかと同系列)ってのもあるでよ
こっちは稼働中でも部分ごとにメンテ出来るし、本邦も関与してる
洋上展開しなくていい分選択肢の幅が広くてええで

>>235
>でもお高いんでしょ?
そのモヨリ(白目

Mk.41系列の派生型もお高いモヨリ……1セルごとのシングル・セル版とか
提案されてるけど米未採用の変形版はお値段不明なのがなぁ
2018/06/27(水) 12:36:42.71ID:3PBU7GsY0
>>198
これってランチャー内で爆発したのかな?
2018/06/27(水) 12:36:46.10ID:Gw45KH5+d
むしろ核男党党首のエロ爆弾がなんで知らない?
2018/06/27(水) 12:36:53.11ID:HOTcKwK/0
親がいないうちに嫁とセックスしたけどスリルあるな。
2018/06/27(水) 12:37:24.20ID:iDlXfBfw0
>>247
臭いでバレバレよ?
2018/06/27(水) 12:37:35.91ID:Y4Mbrjrb0
>>19
アカピー「日本は先の戦争の反省が足りない!」
日本「だから
   ・二度と技術力で他所の国に遅れはとらん
   ・生産能力で他所に負けるような真似は二度とやらん
   ・品質もバッチリ管理する。二度と品質がどうとか言わせねえ
   ・本土に近付いた敵潜は絶対殺す
   ・防空圏に入ってきた奴も絶対殺す
   と、前回の反省を全部折り込んで対策取ってんじゃねえか。
   お前らの言うとおり反省してんのに、どこが不満なんだ。」
2018/06/27(水) 12:37:45.67ID:PQFu+ZFC0
>>96
>>188
あびゃびゃびゃ(狂った)
ちょいと頭取ってか社長埼玉県庁来いやなぁ・・・

>>226
建築業でやってける資格持ってたりしないか
持ってるなら誘われるやろ

>>222
うちのご隠居喘息持ち・・・

>>216
近くて山を越え浜北・浜松へ・・・かな
浜松はメシマズだっけか
浜松も三河だっけか
2018/06/27(水) 12:37:45.97ID:TfFfH2kQ0
衣笠商店街? @kinugasa0913
アニメ「ハイスクールフリート」
劇場版製作決定をお祝い致しまして、衣笠商店街では、記念横断幕を作成させて頂きました!
劇場版完成に向けて全速前進 ヨーソロー!
ttps://twitter.com/kinugasa0913/status/1011788650844045312

誰ですか、不人気とか言ったのは。
2018/06/27(水) 12:38:04.45ID:HOTcKwK/0
>>248タバコを吸っておこう。
2018/06/27(水) 12:39:07.74ID:reNfT7zq0
>>237
マクドナルドがごちそう、みたいな時代なのでしょうか…
2018/06/27(水) 12:39:30.25ID:LhjGKGJs0
そういや随分昔、トヨタ・シティに居た頃、毎日何食べてたのか思い出せないや……。不思議なこともあるもんだな(遠い目
2018/06/27(水) 12:40:29.06ID:MXIx/8KSa
>>223
味にはこだわってるパコよ
ただ、その地元の味が全国的に見ると評価されてないってだけパコ

信長が自分好みの料理を、京都の料理人に作らせたら、田舎舌って馬鹿にされたって話があるくらいパコ

他の地域の人からは、どうも、しょっぱ過ぎると思われるようパコ
2018/06/27(水) 12:41:00.82ID:oVccQq4l0
>>186
あれよーするに偉い奴が東京から離れたくない、ていうだけなんでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況