富山交番襲撃「バイト先の店長殴った」事件のきっかけか
NHK 2018年6月27日 12時18分富山交番襲撃

26日、富山市の交番で警察官が殺害されて拳銃が奪われ近くの警備員の男性が撃たれて殺害された事件で、逮捕された男が事件の直前、
家族に「アルバイト先で店長と言い争いになり殴った。自分の持ち物は捨ててほしい」などと伝えていたことが捜査関係者への取材で新たに
わかりました。 警察は事件のきっかけになった可能性がないか調べています。

26日、富山市久方町の奥田交番で稲泉健一警部補(46)が刃物で刺されて殺害され、拳銃を奪われました。

近くの小学校では工事用の車の誘導にあたっていた警備員の中村信一さん(68)が拳銃で撃たれて死亡し、警察は元自衛官で富山県立山町の
アルバイト島津慧大容疑者(21)を逮捕し、殺人の疑いで調べています。 27日午前中から自宅の捜索を行っています。

島津容疑者は逮捕される際、警察官に撃たれて依然重体だということです。

島津容疑者は富山市のショッピングセンターにある飲食店でアルバイトをしていましたが、事件の直前「店長と言い争いになり殴った。
自分の持ち物を捨ててほしい」などと無料通信アプリのLINEで家族に伝えていたことが、捜査関係者への取材でわかりました。

店の関係者によりますと、勤務中に突然いなくなったということで、警察は事件のきっかけになった可能性がないか慎重に調べています。(後略)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180627/k10011497371000.html?utm_int=news_contents_news-main_003

NHKの報道だと犯人の元自衛官は退官後富山市のショッピングセンターにある飲食店でアルバイトをしていたそうだけど、店長と揉めて
ぶん殴った後に店を飛び出し行方をくらませて犯行に及んだらしい。

この犯人は元々勤務態度に非常に問題のある奴だったのか、それとも店長が不用意にヤバいスイッチ押したりしたのか?