民○党類ですが首相になりたい前○さん

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/06/27(水) 06:56:23.54ID:l8E53yxWa
!extend:on:vvvvv:1000:512
いつか首相になったとしてもどうせ三日天下(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレっSCAR
民○党類ですが透明飲料です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529969324/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/27(水) 21:41:40.50ID:oVccQq4l0
>>811
またスニーカー履いてる奴を探してボコる仕事が始まるお…
2018/06/27(水) 21:42:49.75ID:6TZEVpRLM
>>80
自国で死ななかったのナンデ?
自国の発展に尽くさなかったのナンデ?
自国と自国民のために死ねない奴が、日本のために役に立つのナンデ?

◆以下の選択肢を選んでよい◆

・国に帰って死ぬ
・今ここで死ぬ
2018/06/27(水) 21:42:55.93ID:/+NXpQ2b0
ポーランドがソープランドに見えた。昨日睡眠時間4時間だった。

寝るべきだろうか。
2018/06/27(水) 21:43:02.89ID:f1IDAUdD0
与圧が抜けて無人飛行しちゃう例は割とあるんでNG
2018/06/27(水) 21:43:52.79ID:C0n8tgoV0
就活どうしよ…やってない
なんでみんな立派に働けるんだろう
818101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sxf3-r25n)
垢版 |
2018/06/27(水) 21:44:00.60ID:+/aMdFa1x
>>808
紀伊半島上空でエマージェンシー発報、その後、ダイバート決断までに降下なんで、相当な状態だったのではと推測しますけど。
2018/06/27(水) 21:44:29.56ID:3PBU7GsY0
>>809
gifもあったな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1569774.gif
2018/06/27(水) 21:44:58.84ID:cPedQyQr0
日銀を国有化すればいいのでは
何で欧米を真似て民間銀行にしてるのか
2018/06/27(水) 21:45:01.69ID:Y4Mbrjrb0
>>757
本邦がサンプル購入したHe100の表面冷却とか、戦闘機なんだぞお前分かってんのかってレベルだしなぁ。レーサーじゃあるまいし、弾食らう前提の戦闘機にあんな冷却系統使ったってどうもならんわ。

加えて本邦の地理的条件だと、欧州機の脚の短さじゃいくら速かろうがまったく使いもんにならんし。

ウラルを攻略する場合でも、脚の短さに祟られるのは多分同じだろ。所詮ルフトヴァッフェにできた事は直協空軍までだな。
2018/06/27(水) 21:45:01.70ID:loQbFHe0a
>>810
まあ、ニュージーランドやオーストラリアのような平和的な独立になる可能性が高いだろうが

1950年代以降も独立運動が絶対起きないとは言えないわ
2018/06/27(水) 21:45:09.81ID:2uJzzYcY0
この先生きのこるには
https://i.imgur.com/qeNXjA8.jpg
2018/06/27(水) 21:45:39.73ID:/+NXpQ2b0
>>817
アンタ何度も同じこと書き込むので、何度も同じこと書くぞ。
「立派じゃなくていいから働け。皆立派に働いてるフリしてるだけだ」
以上。
2018/06/27(水) 21:45:40.73ID:b/2Domo4a
>>803
オリジナルも優秀な製品でしたが、BMWの生産ラインのおかげでBMWエンジンの耐久性もさることながら
部品の精度が上がって時速100km台の連続走行が可能になったと聞いております。
ttps://pbs.twimg.com/media/Db1KA9qV4AA32hh.jpg
 ↓
ttps://pbs.twimg.com/media/DgfLeeoXUAIQt5e.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DgkqgRhU8AAG08D.jpg
2018/06/27(水) 21:46:13.47ID:p7xOJklE0
海の王子様vs海の会社員

どこで差が付いたのやら。
見かけによらねーものである。
2018/06/27(水) 21:46:52.39ID:gg91zBk20
>>817
働かざるを得ないからだろう。
2018/06/27(水) 21:46:54.95ID:b/2Domo4a
>>815
一発ヌいてから寝るべきではなかろうか。私も昨晩は二時間しか寝てないが不眠症なのでいつも通り。
2018/06/27(水) 21:48:05.98ID:bLB8BLWM0
西南戦争をよくまとめた動画シリーズがあったから貼っとく
時間を見つけて見てほしい力作
サツマーの人間として、この動画作った人を尊敬する

https://www.youtube.com/watch?v=sn1UFdayY2k
2018/06/27(水) 21:48:30.05ID:p7xOJklE0
不安なら親を始め近い人にその旨を打ち明けて支援を求める他なかろう。
親だって黙って悶々とされるよりそっちのがいいだろ。
2018/06/27(水) 21:48:35.96ID:LhjGKGJs0
そういえば、Bf109の量産性を考慮した設計ってあまり話題に上がってこなかったですな。
ちょっとしたクレーンがあれば現場で組み立て出来そうなくらいの合理的構造はポイント高いと思うんですよ。

……まあ前線で足が折れたら結局後方の整備送りになることとかは目を瞑る方向で

>>810
半島の人間に小金を持たせたら全員もれなく両班気取りになるから、多分戦争より面倒で不愉快なことになってたかも。
2018/06/27(水) 21:48:41.75ID:/+NXpQ2b0
>>828
それか…っ!>>○ナニー
確かに昨日はヌカずに寝た。
2018/06/27(水) 21:48:58.08ID:6TZEVpRLM
>>523
「戦って死ね。さもなくば今死ね」

自らのために戦えぬ者を養う愚か者は居ないのだ。
2018/06/27(水) 21:49:25.50ID:mGlVd1S80
>>804
紙幣発行はロックフェラーの利権だからな
アメリカの中央銀行は公的機関ではなくロックフェラーの民間企業だ
2018/06/27(水) 21:50:17.26ID:C0n8tgoV0
同じところから抜け出せないから何時までも同じことをほざくんだよな…
状況は悪化するばかり
2018/06/27(水) 21:51:49.05ID:cPedQyQr0
>>834
日銀もロックフェラー傘下なんでは

ハンガリーは政府紙幣に移行して、インフレにならない程度に紙幣を刷ってるそうだ
2018/06/27(水) 21:51:56.53ID:3PBU7GsY0
全く知らない土地で生活してみたらどうだろうか
2018/06/27(水) 21:52:39.21ID:LOzu8/0N0
>>610
それが農水省とかの試算だとイモ類だけになるかもしれないけどその気になればカロリーベースで自給は可能とのこと。
2018/06/27(水) 21:52:39.89ID:cRhHP2Yy0
>>823
カメラの位置が私気になります
2018/06/27(水) 21:52:53.06ID:f1IDAUdD0
アメリカにしろソ連にしろ(特に英仏の)植民地を切り取って自国の勢力圏にしようとしてくる時代なんで
そこん所なんとか出来ないとキツイかも
2018/06/27(水) 21:53:19.16ID:WK5debY20
ドイツ銀株が最安値=業績不振で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018062701236&;g=int
>ドイツ金融最大手ドイツ銀行の株価が27日のフランクフルト株式市場で急落し、
>1株=9ユーロを一時割り込み、過去最安値を1年9カ月ぶりに更新した。
>3年連続で赤字決算を計上するなど業績不振に陥っており、
>株価は年初から4割超も下落。2016年の株価下落時にもささやかれた経営不安説が蒸し返されている。
 
>ドイツ銀は業績不振を背景に経営トップが今年4月に交代。
>不振の投資銀行部門を中心にリストラ計画を打ち出したが、格付け各社は業績回復は容易でないとみている。

あんれま。
これは欧州発の金融危機が来るんかねぇ? (;・∀・)
2018/06/27(水) 21:53:50.80ID:49F8UYehd
>>838
ビタミン剤やプロテインの配給もないと
カロリーベースでは足りていても栄養価で足りず欠乏症起こしまくるのでは
2018/06/27(水) 21:54:54.31ID:/+NXpQ2b0
だいたいにおいて「立派」にこだわる理由がわからん。
そこをぼかしたまま「どうして〜」なんて何度もつぶやかれても
同じよーに「立派じゃなくていいから働けや」しかいえんわな。
承認欲求を満たしたいのならそう言えばいい。
2018/06/27(水) 21:55:14.28ID:loQbFHe0a
第二新卒までならまだ若いし自由だろう
2018/06/27(水) 21:55:29.55ID:iDlXfBfw0
スマホでリスタートみたいですよ?
https://i.imgur.com/ypIEyfQ.jpg
https://i.imgur.com/NTYn3Ve.jpg
https://i.imgur.com/3t7FWKH.jpg
https://i.imgur.com/FWpAz4L.jpghttps://www.youtube.com/watch?v=IHqpz9sZdig
2018/06/27(水) 21:56:34.68ID:l+eJyqWV0
まとめに1件追加しました。

タモさんの得票数から見た将来
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%BE%97%E7%A5%A8%E6%95%B0%E3%81%8B%E3%82%89%E8%A6%8B%E3%81%9F%E5%B0%86%E6%9D%A5
2018/06/27(水) 21:57:20.02ID:Y4Mbrjrb0
>>523
「俺ら基準でも大地震クラスの奴が割りとしょっちゅうやって来るし、お前らがパニック起こすレベルの地震なら掛け値なしに日常茶飯事だが、それでも来るか?止めたほうがいいぞ。これ、100%親切心で言ってるからな」で桶。

真面目な話、足手まといに逃げ込んで来られたら、足を引っ張られてこっちの生存確率までが下がりかねんから迷惑。
2018/06/27(水) 21:58:19.97ID:LOzu8/0N0
>>630
フィルターというよりガス拡散法じみた代物臭い。
2018/06/27(水) 21:59:03.74ID:NH6cd2yoM
まあ自分が足踏みしてる時は他人は平気そうに見えるもんよ(そして心を病む
はい今日の分の悩みおしまい!シャワー浴びて寝る!
悩む時間は何十年もあるぞ。まずはスマホを放り投げて睡眠を取れ
2018/06/27(水) 21:59:12.51ID:Y4Mbrjrb0
>>841
むしろこれまでの評価が無駄に高すぎただけで、やっと実態に合った評価になったと考えればよいのだ(無慈悲
2018/06/27(水) 22:00:04.68ID:5fTe8RtVa
>>847
こないだの地震の時も中華研修生がモラルブレイクして大変だったみたいです。
2018/06/27(水) 22:00:06.47ID:P9aGimdO0
>>845
搾り取る気満々やないですか
2018/06/27(水) 22:00:27.37ID:mGlVd1S80
>>836
議決権のない株式をいくら持っていてもへの突っ張りにもならぬのだ
2018/06/27(水) 22:00:37.44ID:6rIkuri40
しかし、あれだけがめつくやっている印象が強い独銀って、どこで損しているんだろう……

(゜ω。)
2018/06/27(水) 22:01:23.45ID:+CkulQBU0
小学校の同級生からメール来ててびびった
連絡取ってないのにどこでアドレス漏れた

みんなLINEって入れてるもんなのかい?
LINEに連絡くれと書かれてもさっぱりだ(´・ω・`)
2018/06/27(水) 22:02:03.44ID:iDlXfBfw0
>>852
飛んでみろよ…(`・ω・´)
2018/06/27(水) 22:02:43.68ID:p7xOJklE0
>>855
なんかアム○○イの勧誘を受けた体験談の書き出しみたいだな。
2018/06/27(水) 22:03:33.02ID:/+NXpQ2b0
>>857
アムロレイ?
2018/06/27(水) 22:03:42.10ID:5fTe8RtVa
「旭日の戦記」で雷ちゃんの片足の靴を吹っ飛ばした爆撃機か……。
ttps://pbs.twimg.com/media/DgoV6AaU8AAiSXU.jpg
2018/06/27(水) 22:03:45.44ID:sgiG2x280
必ず連絡してくださいという同窓会の案内は黙殺した
2018/06/27(水) 22:04:09.50ID:+MvgP7X10
>>815
明日よる11時からの日本ーポーランド戦に向けて、今から寝溜めしておくべき。
2018/06/27(水) 22:04:10.14ID:op8dJ+nc0
>>855
そんなあやしいアプリは入れないぞ
2018/06/27(水) 22:04:41.74ID:op8dJ+nc0
ポーランドって負け犬のくせに、サッカーは強いのか?
2018/06/27(水) 22:05:08.52ID:/+NXpQ2b0
>>861
寝ゆ。
2018/06/27(水) 22:05:35.93ID:cPedQyQr0
財政規律とかの問題もあるので、日銀が保有する国債に限って、
政府が発行した政府紙幣により国が買い入れることができるって事にしてはどうか
日銀が保有している500兆円分の国債を即時償却できる
2018/06/27(水) 22:06:06.86ID:W48AA2tOK
>>846
まとめ復活したのか
2018/06/27(水) 22:06:19.32ID:Y4Mbrjrb0
>>851
震度6弱だから、地震慣れしてない国から来た奴ならそらパニックも起こすわなぁ。これが6強になったら心臓麻痺を起こす奴が出てきても驚かん。震度が一段階違うと、はっきり体感で揺れの強さが違うのが分かるし、怖さも違うからなぁ。
2018/06/27(水) 22:06:49.33ID:E9/wBq460
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

 .                   _
    震  ヌルポ.  ┌───┴┴───┐
  ( *´∀`)yahooo!!. .|: 虐待して下さい。..:..|
   ミ.三三)     . └───┬┬───┘
   し_)_)         . , ,,││
                    ゛゛'゛'゛
─────────────────────
2018/06/27(水) 22:07:41.10ID:PS9GXGeL0
>>846
ガリガリ君ページをホル文図書館にしては?と提案したけど
まさか本当にやってくれるとは思わなかった…
今更になってなんか申し訳ない気がしてくる
2018/06/27(水) 22:07:56.84ID:+CkulQBU0
>>862
だよねぇ

小学校の同窓会のお誘いだった
アドレス公開してないのにCCで一斉送信とか、近頃の若いもんは情報管理をいったい何だと考えておるのだ
2018/06/27(水) 22:08:28.64ID:cPedQyQr0
自動車のオイルって上抜きする方法があるんだな

こんな自転車の空気入れみたいなやつで抜けるらしい
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ryukyumura/cabinet/03441829/img61524410.jpg

そんな簡単に交換出来たら、毎月交換するような人も出てくるかも
2018/06/27(水) 22:08:49.94ID:+MDsCQbh0
>>766
戦闘機より速い爆撃機なら戦闘機は不要。
全金属製なら機銃弾も跳ね返す。
2018/06/27(水) 22:09:57.12ID:Y4Mbrjrb0
>>869
あれ、どうしてガリガリ君なんてタイトルになったんだ?SAN値をガリガリ削るから?
2018/06/27(水) 22:10:10.47ID:+CkulQBU0
いじめっ子の女ばっかりの飲み会なんてなんの罰ゲームだ
2018/06/27(水) 22:10:32.54ID:+MvgP7X10
>>863
まがりなりにも、WIFAランキング8位のチームでっせ>ポーランド
なお、日本は61位・・・
2018/06/27(水) 22:10:59.16ID:WK5debY20
>>854
罰金関係でオケラだったりして(ヲイ
2018/06/27(水) 22:11:39.73ID:PS9GXGeL0
前職では「お前発達だろ?」呼ばわりされる程度に仕事が出来ず
世間的に「立派」「親がなって欲しい職業」とは言えない仕事に流れ着いたが
世間でいう底辺業種だからといって歩いてるだけで唾を吐いてくるような奴も
そういないから見栄を張ろうと思わなければ楽なものよ
2018/06/27(水) 22:11:48.05ID:op8dJ+nc0
>>871
ていうか、ドイツのスマートに至ってはドレンそのものがない。

上からしか抜けない。
2018/06/27(水) 22:11:52.92ID:l+eJyqWV0
ホル文書は7月になり次第消すゾ。
2018/06/27(水) 22:11:59.98ID:f1IDAUdD0
6弱は結構パニックる
ソースは俺
2018/06/27(水) 22:12:06.77ID:Y4Mbrjrb0
>>872
機体全部をチタンのバスタブにすればワンチャンあるかも。
当然旋回砲塔は全部アヴェンジャーだw
2018/06/27(水) 22:12:07.58ID:6rIkuri40
>>874
富農を襲って、財産山分けとか革命の基本でしょう_____

_(゚¬。 _
2018/06/27(水) 22:12:10.39ID:7UDUpnfA0
>>822
何度も言うけど独立運動があろうが独立戦争というルートはない
独立運動と戦争の間には高いハードルがある
2018/06/27(水) 22:13:18.39ID:P6qOKwFvM
>>848
汚染水からトリチウム水を取り除く技術を開発
https://www.zaikei.co.jp/releases/646382/
>水と化学的性質がよく似ている
えっ、同じじゃないんだ・・・驚き。調べたら生物濃縮もされるらしい
2018/06/27(水) 22:13:41.06ID:+MvgP7X10
>>878
ドイツ車でのエンジンオイルは、消費するものという認識だと聞いた。
ある程度のオイル漏れはあって当然、と。
2018/06/27(水) 22:14:01.42ID:TfFfH2kQ0
>>861
11時からか。晩御飯それまでに食べておかないと…

GLは突破してくれるだろうか…?
勝利条件的にはそう無理じゃないと思うけど、こればっかりは運によるところも多い品。
2018/06/27(水) 22:14:24.34ID:6rIkuri40
>>880
5弱程度だと、ちょっと本気で逃げるなりなんなりをやるかちょっと迷う……

(゜ω。) 6だと多分、駅舎から逃げていたろうなぁ(5弱で割りと潰れそうだった)
2018/06/27(水) 22:14:46.99ID:iDlXfBfw0
>>871
入れるほうもドレンから逆に圧送してエア噛み抑えるってやり方もあるんや
2018/06/27(水) 22:15:24.29ID:TfFfH2kQ0
>>880
6はかなりクルな。
被害的にはそうでもないんだが。
2018/06/27(水) 22:15:27.85ID:Y4Mbrjrb0
>>854
自分たちが怪しいゼニの突っ込み方してるってのも当然大きい要素だが、ドイツ政府からもいろいろツケ回しが来るらしい。
2018/06/27(水) 22:15:40.45ID:+CkulQBU0
>>882
本物の富農の息子もリストにあったからごあんしん___
2018/06/27(水) 22:15:43.52ID:5fTe8RtVa
>>867
その中でも酷いのが
手持ちの金で弁当を買いあさって後から売ろうとして在庫の山に頭を抱えており
給与の前借を申し込みに来ているそうです。(; ・`д・´)

人の不幸で商売するとろくなことになりませんね。
2018/06/27(水) 22:16:21.18ID:W48AA2tOK
>>881
それ百歩譲って積めたとしても爆弾は積めないですよね!?
2018/06/27(水) 22:16:28.45ID:Y4Mbrjrb0
>>885
2ストエンジンかよw
2018/06/27(水) 22:17:21.93ID:op8dJ+nc0
>>885
そんな、2ストじゃあるまいし。
2018/06/27(水) 22:17:23.09ID:/2j6H1oM0
>>841
ドイツ銀の筆頭株主が中国の海航でただでさえ資金繰り怪しい所に米からの経済戦争だからなあ。
ドイツ銀は事業縮小で事実上北米からも叩き出されるみたいな話あるし、
中独同盟丸ごと首切りの可能性。
2018/06/27(水) 22:18:26.85ID:LOzu8/0N0
>>884
重水と水だと凍る温度も変わる位化学的性質が変わる。
因みに電気分解すると軽水が先に分解されて重水が残ったりする。
2018/06/27(水) 22:18:28.71ID:W48AA2tOK
>>885
カワサキかよ
2018/06/27(水) 22:18:43.16ID:Y4Mbrjrb0
>>893
貴重な搭乗員の生残性向上には代えられんのだ。30mmでヴオォォォして頑張れ(投げやり
2018/06/27(水) 22:18:51.15ID:6rIkuri40
>>890
ドイツって、近代国家に見えて、実は幕藩体制と大差ない……?

(゜ω。)
901名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-1QES)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:19:12.54ID:JdH5ZsFU0
>>845
アマガミの正統なる後継を...
>>872
かたくて空を高速で飛べるのは物理的にチートなのだわかったか!
2018/06/27(水) 22:20:39.48ID:W48AA2tOK
>>890
ノッブにむしられる堺商人みたいだな
2018/06/27(水) 22:20:45.78ID:6rIkuri40
……あっ

エース、エースは居らぬか!!

...(((└("_Δ_)ヘи
2018/06/27(水) 22:20:56.38ID:PS9GXGeL0
>>900
ドイツは幕藩体制国家説な次スレを!
2018/06/27(水) 22:20:59.14ID:3PBU7GsY0
>>892
500円弁当を買い占めたのか・・・
2018/06/27(水) 22:21:08.19ID:op8dJ+nc0
>>900
人がそんなに都合よく進化できるわけないのよ。
2018/06/27(水) 22:21:12.84ID:TfFfH2kQ0
>>845
5人キャラぐらいにしてもいいんじゃないかな?かな?
2018/06/27(水) 22:21:31.89ID:YdJDYQKY0
>>868
    震  
  ( *´∀`)
   ミ.甘甘)
   し_)_) 
2018/06/27(水) 22:21:45.10ID:LOzu8/0N0
>>900
ドイツ自体オーストリア主導で作られた連邦ですし。
今のドイツという形になったのもかなり後になってから。
2018/06/27(水) 22:21:47.41ID:3PBU7GsY0
>>900
△なスレたてを
2018/06/27(水) 22:21:57.17ID:jub0YftcM
立派な仕事かどうかなんてどうでもいい。とにかく眠らせてくれ。

真夜中にヘッドハントの電話受けると、なんか判断力失う
あいつら日本時間わかってんのだろうか
2018/06/27(水) 22:21:58.38ID:/2j6H1oM0
>>900
神聖ローマ以来幕藩体制な次スレを。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況