民○党ですが、幕藩体制が懐かしいです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/27(水) 22:28:18.01ID:XuKqdTfHa
!extend:on:vvvvv:1000:512
いつか古くて新しい。我が党にふさわし過ぎるとは思いませんか(σ゚∀゚)σエークセレント!

立派でなくてもいい前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1530050183/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/27(水) 23:25:00.38ID:PS9GXGeL0
>>30
なるほどそれならしょうがないですね…
2018/06/27(水) 23:25:22.81ID:uyeRuJtN0
>>26
鴻巣スーパービバホームよりは広いんやろ・・・

ってかホームセンターは鴻巣スーパービバホームか北本カインズor川島カインズかDCMホーマックの上尾しか知らぬわ・・・

IKEAも微妙に遠いし・・・・

物量・商品数なら鴻巣スーパービバホームか川島カインズ頼るけどな・・・
2018/06/27(水) 23:26:27.63ID:lOfw7JUv0
いちおつ。
なんか脚が痛いな…
2018/06/27(水) 23:27:09.25ID:+MvgP7X10
>>1

おかしい・・・
キックオフから既に30分近く経過しているのに、ドイツちゃんがゴールを決めていない。
どーした!?
2018/06/27(水) 23:28:27.25ID:uyeRuJtN0
>>30
エスクワイアで良いんでねえですかい

運転しやすそうだと思うけどねぇ
2018/06/27(水) 23:28:59.54ID:DHzx+cw50
>>34
一度外してOHしては如何か?
2018/06/27(水) 23:29:19.28ID:aJQ7bym10
>>29
あれどんなものかと行ってみたら思ったよりでかい祭りで驚いた
肉屋で買った揚げ物がうまかった(祭り関係ない
2018/06/27(水) 23:29:26.94ID:/gwykwX60
観艦式3公演全て外したでござる
辛い
2018/06/27(水) 23:30:38.69ID:iDlXfBfw0
>>34
爆破して新しい主脚に交換しましょう?
2018/06/27(水) 23:31:19.95ID:L/jXObMn0
韓国系が多いから忖度してるとかw
2018/06/27(水) 23:32:40.72ID:iDlXfBfw0
>>39
ヽ(=´▽`=)ノ
2018/06/27(水) 23:33:05.50ID:sAzLP+p90
   ○    スレ立て乙 もうお前に用はない
   く|)へ
    〉   ヽ○ノ >>1
   ̄ ̄7  ヘ/
    /   ノ

https://i.imgur.com/qeNXjA8.jpg

                _,.. -ー─ー- 、_
              , '´/::::/  /::::/  /:::`ヽ
             ( /::::/  /::::/  /:::/  )
             `⌒^⌒~⌒^⌒~⌒^⌒´
              ┃       ┃
               ┃     ┃
                ┃    。
                  。   〉
                  L○ノ           助かったぜイェーイ
                       ヽ | >>1
                      /, |
2018/06/27(水) 23:33:25.10ID:op8dJ+nc0
足が悪いって?

美女の護衛をするだけで、機械の脚がタダでもらえる仕事があるというが。
2018/06/27(水) 23:33:57.49ID:+CkulQBU0
>>33
ビバホームは鴻巣より加須の方が広くて駐車場もゆったりだわかったか
2018/06/27(水) 23:34:42.21ID:/gwykwX60
>>42
慣れないTwitter使って同行させてくれる人をさがしてるでち

>>43
投下物資に押されて落ちそう
2018/06/27(水) 23:37:02.61ID:lOfw7JUv0
まあ、メンテナンスすれば治るかな。
ルルドちゃんおながいします。
2018/06/27(水) 23:37:36.40ID:f1IDAUdD0
一応ワンチャン韓国にも突破の可能性があるんだっけか
2018/06/27(水) 23:43:06.06ID:uyeRuJtN0
>>38
初期は町内会が駅西口西大通りをねぷた曳き回してたんだけど規模大きくなっちゃってねぇ

なのでKMC,公団(栄)地区,吉見行くバスは大通りを迂回して運行してたけど
近年はバス発着所が東口から出たり、地場ガス会社がイベントやってるとこの駐車場から出たりだったり(数年前から西口広場までねぷた運行区間拡大して路線バスが西口入れなくなったから)

なお西口出てスイミングスクールの近くの踏切側のとこの肉屋は評判良くて何時も混んでるぞ
2018/06/27(水) 23:43:16.73ID:Dj8IrEjl0
テーハミング!
2018/06/27(水) 23:45:23.28ID:5fTe8RtVa
>>44
ttps://pbs.twimg.com/media/DgtCBEGVQAEKh8r.jpg
2018/06/27(水) 23:46:42.87ID:5fTe8RtVa
うちの研修生が「ドイツも決勝リーグに出れないように適度に痛めつけて日本に恩を売ってやるのが得策」とか
恐ろしいことを昼間に言っていました。
2018/06/27(水) 23:46:51.56ID:+CkulQBU0
今日のWOWSは駆逐艦メインでやってみたがなかなか調子が良い
裏でコソコソやる人間には魚雷がぴったりだ
2018/06/27(水) 23:48:12.62ID:+MvgP7X10
>>52
ドイツを痛めつけることが、なぜ日本に恩を売ることになるのか・・・解せぬ・・・
2018/06/27(水) 23:49:25.10ID:uyeRuJtN0
>>45
加須は遠いお・・・
行田の市街地(秩父鉄道の行田駅,Not JR行田の一里山エリア)すら遠いし・・・

路線バスが横断してないからね
しょうがないね

菖蒲ならぎりぎり行って帰ってこれるけどな
(生協近くの青山機工がどっか移転してくれればなぁ一直線で行って来れるのに)
2018/06/27(水) 23:50:01.11ID:5fTe8RtVa
>>54
日本の実力ではドイツに勝てないために、日本でも勝てるように有力な選手を削いでおこうという心遣いのようですね。
2018/06/27(水) 23:50:54.45ID:qHrGTAys0
15年後は本家ねぶたは人口減少高齢化で存続が厳しくなる説
早めに首都圏に播種感染させて祭りの存続をすべき

トーホク人の半数は高校卒業後に首都圏人になるんだし
2018/06/27(水) 23:51:10.68ID:uyeRuJtN0
>>54
ドイツ・・・・サッカーつおいってイメージ持ってるんですかね・・・

あっちは何でもかんでもブンデスリーガだから
わけわからん
2018/06/27(水) 23:52:26.79ID:PS9GXGeL0
ドイツと当たる、ひいては日本が進出すると確定してもいないうちから
恩を売ることを考えるってのも意味が無さ過ぎるような…
2018/06/27(水) 23:53:49.37ID:QftPz29N0
>ドイツを削って日本に恩を売る

馬鹿の考え休むに似たりという言葉そのままだな。
2018/06/27(水) 23:53:59.43ID:5fTe8RtVa
>>57
3/11以降に茨城に移り住んだ福島県民の子たちが帝都に職を得て一人暮らししようにも
親「働いた金は6割家に入れろ!いずれは福島に還るんだからそのために貯金しておくもんだ!」と
言われて片道90分かけて通勤することになっているそうです。
2018/06/27(水) 23:55:53.15ID:qHrGTAys0
>>61
Go トヨタ シティ
近所に住むから余計なトラブルになる<親族
2018/06/27(水) 23:56:53.67ID:5fTe8RtVa
>>60
タナカ・シンゲンがケンシンに塩を送った故事から将来的に叩き潰す日本サッカーを今から助けてやろうと
ドイツの選手を削る兄の国らしいです。
2018/06/27(水) 23:57:56.50ID:59pQsaAR0
>>61
死んだ方が良いのでは?その親
2018/06/27(水) 23:58:09.09ID:5fTe8RtVa
>>62
親からすれば貴重な現金収入が減る恐れもあるので身柄を押さえておこうという
心遣いなのでしょう。
2018/06/27(水) 23:58:11.67ID:uyeRuJtN0
>>57
ねぷたの種出身地から持って帰って来て撒いたけど種撒いたところの高齢化率がヤバイらしいが
実感的にんなに高齢者居ない・・・

高齢者多いのは公団の方じゃし

んでも地方化のテンプレっぽい駅前に自家用車乗り付けは結構見るようになった
川越観光さんが激安でバス運行してるんだから定期利用すればいいのになぁ

最近はグンマーの太田からの出身が多いらしいお
電車の便が太田よりだいぶマシらしい・・・
2018/06/27(水) 23:59:59.37ID:59pQsaAR0
>>65
福島の土地とか売り飛ばした方がマシでは?
2018/06/28(木) 00:01:15.10ID:NzzeFfxf0
作成者は恐らく取手市民と思われるが書くべき事項が何も無いから書けないだけという可能性も存在する
http://uproda.2ch-library.com/993586y0z/lib993586.jpg
2018/06/28(木) 00:03:05.91ID:D0tXkidlK
>>61
そんなんだからイナカモノはダメなんだよ
そりゃ若者は逃げるわ
2018/06/28(木) 00:04:10.32ID:By+lG2Jm0
>>68
取手過疎ってるよなあ
2018/06/28(木) 00:04:15.65ID:uviipgvM0
>>69
あるいは、人生を引っ張られて死ぬかですな。
2018/06/28(木) 00:04:25.34ID:vswKl6l3a
>>68
取手は三鷹や柏ばりの治安の良さを誇る。
2018/06/28(木) 00:04:57.32ID:dcpGCaVE0
Exclusive: Intel Core i9 Coming To Z390 Mainstream Platform, Core i9-9900K Flagship And Other Parts Names Leaked
https://wccftech.com/intel-core-i9-coming-to-z390-mainstream-platform-core-i9-9900k-flagship/
デスクトップ8コアのCoreプロセッサはi9のネーミングがされる
i3 4コア4スレッド
i5 6コア6スレッド
i7 6コア12スレッド
i9 8コア16スレッド
と差別化されることになる
Z390はZ370のリネームで機能拡張無し
まさかi9はZ390専用なんてことはさすがにしないと思う

i9-9900Kはスリーナインと呼んであげよう
そのまま終わりそうな型番だけどまあwccfだし
2018/06/28(木) 00:05:16.17ID:0qF4uENN0
前スレで「米国のレンドリースが無くてもソ連は独ソ戦に勝てたか?」という話が出ていましたが、
史実のソ連はレンドリースが本格化する前にドイツ軍を押し留めているから、レンドリース抜きでも
苦戦はしてもドイツ勝利は無理ゲーという結論に。

もっともRSBC世界だと、史実と異なりルースベルトが落選し親独派のウィルキーが大統領になった
1941年以降の米国は戦争中のドイツに対して活発な交易を行っているから、実質レンドリースが
ソ連ではなくドイツに渡ったような物でしたしね。

しかもRSBC世界だと第1次大戦以降米英関係も険悪で、英国向けレンドリースも行われず
孤立無援の英国は1940年夏にドイツの本土上陸作戦で本国を失ったから、ドイツは余計に
独ソ戦にリソースを集中できました。

そんな状況に危機感を抱いたスターリンは、ポーランド中央部の独ソ国境線付近に集結しつつある
ドイツ軍主力に先制奇襲攻撃を仕掛けてこれを一挙に包囲殲滅せんとしました。

そして史実とは異なりソ連軍の先制攻撃で始まった独ソ戦も、肝心のドイツ軍主力を包囲殲滅
どころか逆にマンシュタインとグデーリアン率いる機甲部隊による両翼包囲により、ポーランド国内で
300万人以上ものソ連主力兵団を包囲殲滅される羽目に。

名将ジューコフも1939年のノモンハン国境紛争の敗北でスターリンに粛清されてこの世におらず、
ソ連はズルズルと敗北を重ねて1943年にはモスクワを失い、脱出したスターリンも若手将校の
クーで側近もろとも暗殺されてソビエト連邦は崩壊。
実権を握った将校団が共産党員を皆殺しにしてウラル山脈以東に撤収し新生ロシアを建国・・

というのがRSBC世界戦の独ソ戦の経過でしたが。 
2018/06/28(木) 00:05:30.49ID:o2eTmeS40
>>61
茨城より埼玉川口のほうが通勤便利やぞ
電車止まっても一応は緑色の国際興業さんのバスで赤羽出れるし
買い物はアリオ(川口)、ヨーカドー(蕨錦町)、イオン(前川)と選び放題

蕨に近いから物価も安い
大宮経由すれば東北まで故郷行きの新幹線あるし

土地も東京に近い割に安いぞ広いぞだ
2018/06/28(木) 00:06:00.31ID:D0tXkidlK
>>65
×心遣い
○悪知恵
2018/06/28(木) 00:06:31.81ID:uviipgvM0
>>74
心理的余裕がだいぶ違う方面に行きそうですけどね
2018/06/28(木) 00:06:40.74ID:vswKl6l3a
>>67
やはり心の棲みかとして福島の土地はキープしておきたいのでしょう。
国から保証金も出るし。

>>69
都会に逃げても、今度は家族が放射能から逃れるために押し寄せてくるなど
青年団の会合で聞いております。

それなら茨城から通勤した方がましと……。市の税収ごっつぁんです!。
2018/06/28(木) 00:08:02.49ID:F7iXRKcYd
>>72
それは治安以前に寂れ過ぎて人がいないだけなのでは…?
2018/06/28(木) 00:08:13.19ID:o2eTmeS40
>>68
籠原・深谷・本庄・高崎・新前橋・前橋・伊勢崎ポジは何処やろか
2018/06/28(木) 00:08:48.25ID:uviipgvM0
>>78
せめて茨城の事務所に移してもらえと
2018/06/28(木) 00:09:40.23ID:/x/gGpoJ0
>>56
ヒエッ
2018/06/28(木) 00:10:52.16ID:vswKl6l3a
>>79
74さんの高校時代も取手出身者は74さんレベルのDQNしかいなくて。
893の組事務所に花火を打ちこんだり、河川敷でボーガンでサバゲーをやる程度の良くある程度の
治安の悪さ。
2018/06/28(木) 00:12:59.66ID:KFbMlGf7a
>>82
???「あいつら、そこまで考えて無いと思うよ」
2018/06/28(木) 00:13:45.19ID:0qF4uENN0
富山・交番襲撃し警官ら2人殺害 21歳元自衛官は「中学時代、クラスで孤立し、家庭内暴力」〈週刊朝日〉
(前略)
しかし、島津容疑者をここまでの凶行に駆り立てた動機は何なのか? 島津容疑者親族はこう話す。

「昔から両親とは折り合いが悪く、中学くらいになると家庭内暴力が頻繁にあって何度も家にパトカーが駆けつけ、大騒動になっていた。
顔が腫れたお母さんが警察官に謝ったり、島津容疑者が警察から羽交い締めにされ、とめられたりしていた。

小さい時は、大人しく、挨拶もキチンとできる子だった。
家庭内暴力は中学くらいからかな。高校は行かず、バイトなどしていて、18歳で自衛隊に入った。
これでちゃんと社会人になってくれたらと家族は喜んでいたが。
自衛隊でも気に入らないことがあったと、人を殴り、辞めざるを得なくなったそうです。 お父さんもガッカリしていた。
しばらく引きこもっていたようだが、数カ月前からバイトをはじめ、お父さんも喜んでいたんだが……」

島津容疑者は中学時代から、周囲から孤立していたと証言するのは同級生だ。

「いつもポツンと1人という感じで存在感がないタイプだった。 中学2年くらいから不登校で親ともよく喧嘩をしていた。
学校でも、軽く冗談を言われたくらいでも急にブチ切れて同級生に殴りかかったり、何をするのか訳分らんから、皆近づかないようにしていた。
最近になって自衛官になったとか聞いてはいたが、あいつが勤務して大丈夫かと、昔の友人らと言っていたら、こんな事件が起こった。
お父さんは確か、PTA役員などもやっていて、キチンとした人だった」(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180627-00000049-sasahi-soci&;p=2

この犯人は自分の感情を制御できないというか、かなりヤバい奴だったらしい。
自衛隊に行けばそれも多少良くなるかと思ったら、そこでも暴力沙汰を起こして辞めざるを得なくなっていたようだし。
2018/06/28(木) 00:14:30.09ID:nq5FV/l00
>>74
進撃スピード的にドイツが東西に分割されなくて
ドイツまるごと西側に残って面倒くさい部分が減った気もする。
2018/06/28(木) 00:14:50.15ID:D0tXkidlK
>>78
>棲

字がじゃあくでたいへん相応しい
2018/06/28(木) 00:15:13.57ID:o2eTmeS40
>>78
福島っても会津とか風評被害喰らってるんって想う程産業祭りで真っ先に売り切れるブースやで

何かスーパーで買うのより美味しいらしい

んで喜んで会津の人が産業祭りの時に陽陽と搬入に来るぞ
東京に下手に近いから産業祭り終わった後東京で遊ぶんだろうけどね
2018/06/28(木) 00:15:36.80ID:HZw5q9Kx0
自衛隊は人間矯正施設ではありません
2018/06/28(木) 00:15:37.46ID:0qF4uENN0
後半戦が始まったけど太極戦士は既にイエロー3枚貰ってるのか。

こりゃ崩れたら一気に持っていかれそう
2018/06/28(木) 00:16:24.06ID:7TADxies0
おおスェーデン先制
このままスェーデン勝ってドイツがテーハミングと引き分けると
ドイツGL敗退やで
2018/06/28(木) 00:16:52.45ID:NzzeFfxf0
>>80
多分大宮以北は「特にない」と「群馬」で埋め尽くされると思う
宮前の駅近くにあったイエサブってまだ生き残ってる?
2018/06/28(木) 00:16:53.15ID:0qF4uENN0
>>89
戸塚校長「昔なら我がヨットスクールでも引き受けたんですけどねぇ」
2018/06/28(木) 00:17:47.50ID:vswKl6l3a
なお埼玉県出身の先輩では
・ミッキーを池に着水させた
・清水寺から放尿
・中学校の校長の毛生え薬と脱毛剤を入れ替える

など数々の武勇伝を誇
2018/06/28(木) 00:19:13.55ID:HZw5q9Kx0
>>93
昔、戸塚にあると思っていたという
海に接していないことを知って混乱した憶えが
2018/06/28(木) 00:19:30.24ID:o2eTmeS40
>>83
ほう
私立深谷駅前某高校(上尾高校並に駅のプラットホームすぐ近くが校舎群)が昔それに似た状態だったような

深谷の県立高校は駅から遠いお
2018/06/28(木) 00:19:47.78ID:YBG4MvB20
>>91
ドイツ、ちょいヤバじゃないですか。
本気出して勝たないと。
2018/06/28(木) 00:21:30.77ID:YBG4MvB20
どうした、ドイツ。
ゲルマン魂はどこへ行った!?
2018/06/28(木) 00:21:31.47ID:NtMAw2tq0
スウェーデン追加点

えーっと現状
スウェーデン6 +2
メキシコ6 ±0
ドイツ4 ±0

だっけか
2018/06/28(木) 00:22:02.60ID:HZw5q9Kx0
>>91
○ーランド「ドイツよ、一緒に堕ちよう」
2018/06/28(木) 00:23:45.67ID:Qwx87PDy0
>>74
どうやったらそんな感じで共産主義者が全滅してくれるかのう?やっぱもっと内線が破滅的な、
より積極的な列強の介入や白軍の奮戦、あるいはロマノフ家存続などの結果ロシヤが滅茶苦茶に、
今のアフリカもかくやと思えるくらいに線引きされてたら良かったのう。
2018/06/28(木) 00:24:11.43ID:0qF4uENN0
>>94
>・中学校の校長の毛生え薬と脱毛剤を入れ替える

バーナータソ「てめえらの血は なに色だーっ!(血涙)」
2018/06/28(木) 00:24:13.62ID:ahLHGWMm0
ん、メキシコ敗退もあり得るのか
2018/06/28(木) 00:24:23.39ID:gQ9Pagtda
このままじゃニダーさんがドイツを道連れにしてしまう
2018/06/28(木) 00:25:47.89ID:NtMAw2tq0
この状況だとドイツが韓国に勝つとメキシコおちるな
2018/06/28(木) 00:26:07.24ID:o2eTmeS40
>>92
多分生きてると思う

富士重工(グンマー)なら朝日にあったなぁ
ってか社会科見学で歩いて連れてかれた
グンマー成分はそれしか無いぞ・・・
マキタに売っぱらったのがスバル転落の一歩だったんではって思わなくない・・・

ってか市内に珍車(他では見ないレトロ車メイン、例えばWillCypha)多いのはスバルの拠点あったからだったりして
んなので過去はグンマーだったが今はグンマーではない
2018/06/28(木) 00:27:31.43ID:YBG4MvB20
>>105
今の試合展開だと、ドイツ×韓国は0−0で引き分けの可能性も。
2018/06/28(木) 00:28:41.69ID:nq5FV/l00
前回優勝して気が抜けたか、ロシアってことで遠慮してるのか>独
2018/06/28(木) 00:31:31.58ID:YBG4MvB20
この試合を見てるであろう、サッカー大好きなドイツのメルケル首相
そうとう苛立ってるだろうなぁ。
2018/06/28(木) 00:31:53.51ID:o2eTmeS40
>>94
んまぁ昔はやんちゃなのが居る中学校あったし・・・


伝統校だけどあったって聞いたぞ・・・・
今はその面影すら無い

伝統として引き継がれなくて良かったわ・・・マジで・・・
2018/06/28(木) 00:32:15.44ID:NtMAw2tq0
スウェーデン3-0ww
2018/06/28(木) 00:32:52.36ID:YBG4MvB20
(´゚д゚`)アチャー
スウェーデン3点目かよ!
2018/06/28(木) 00:32:59.19ID:nq5FV/l00
「紅いシリコンバレー」深センで目撃したロボット産業の恐るべき進化
日本のお家芸で中国企業の後塵を拝する日も近い
ttp://bunshun.jp/articles/-/7811

マジかよ大変だ。
2018/06/28(木) 00:33:47.50ID:YBG4MvB20
まさかドイツがこれほどgdgdだとは。
2018/06/28(木) 00:33:47.55ID:nq5FV/l00
南米さっぱりやな。
2018/06/28(木) 00:35:46.90ID:NtMAw2tq0
ドイツの攻めが思ったよりショボショボ過ぎてアレ
2018/06/28(木) 00:35:51.26ID:o2eTmeS40
>>98
ブンデスリーガで活躍してるの外国人やん・・・・
2018/06/28(木) 00:36:10.06ID:nq5FV/l00
8月発売予定予約【ウォーターガン】ダイキ工業
コスモ ドラグーン(戦士の銃) 松本零士氏公式監修モデル
ttps://ssl.alpha-prm.jp/frontier1.jp/shop/995_7600.html

鉄郎かトチローかハーロックか。
良く出来てるがあまり撃てなさそうである。
2018/06/28(木) 00:36:40.48ID:D0tXkidlK
>>113
労働者の仕事を奪うことになるな
たしかに大変だ(共産革命的に)
2018/06/28(木) 00:37:04.34ID:YBG4MvB20
あ、 アブネ━━━━Σ(゚д゚;)━━━━!!
2018/06/28(木) 00:37:26.37ID:ahLHGWMm0
まさかのスウェーデン絶対的優位
2018/06/28(木) 00:38:35.34ID:vswKl6l3a
>>110
そういう子を学園長先生が中学校を回って集めてきたためにうちの高校は修学旅行先が
沖縄と北海道のみで、他は県が受け入れてくれなかったという逸話が……。
2018/06/28(木) 00:39:33.10ID:zTsC+OjT0
ドイツはレーヴ体制を刷新しないといかんね
2018/06/28(木) 00:40:54.17ID:Tas1dEpa0
ドイツは割り切ってドン引きする相手を攻略する手段が無いのかね
2018/06/28(木) 00:41:11.47ID:gQ9Pagtda
後はもうメキシコorドイツだな
2018/06/28(木) 00:41:46.33ID:q9XFtSy10
https://twitter.com/Werth/status/1011557921514127360
銀英伝、流行った当時はファンも『こんな無能ばっか横行する組織なんかそうそうあるわけねーだろw』
ってフィクションと現実を区別してたのに、ファン層が成人し就職するようになってから
『あるわ…あったわ…ここがそうだったわ…』みたいな声が主流になったのなんつうか悲劇なのか喜劇なのか…。
2018/06/28(木) 00:43:55.85ID:nq5FV/l00
ドイツチームより日本チームの動きの方が良い気がしてしまうぞ。
2018/06/28(木) 00:44:21.73ID:q9XFtSy10
【富山交番襲撃】警部補(46)の死因が明らかに 30カ所以上刺された出血性ショック 
斧など刃物3本の他、リュックには50cmの刃物も

50cmの刃物?
2018/06/28(木) 00:45:01.12ID:0qF4uENN0
>>128
>50cmの刃物?

この犯人は鉈も持っていたらしい
2018/06/28(木) 00:45:37.13ID:YBG4MvB20
さっきから、ドイツのシュートはバーの上ばっかりだ。
2018/06/28(木) 00:45:40.60ID:Qwx87PDy0
>>128
マチェットかなんかですか…?
2018/06/28(木) 00:46:08.12ID:vswKl6l3a
74さんがまだ小学生の時代にも、某武闘派893の事務所にロケット花火を打ちこんだ先輩がいて
教頭先生の付き添いで謝罪に行って、ちゃんと頭を丸めて誠心誠意謝ったら組長さんに気にいられて

「うちの甥っこが高校に入る年になったら御校でまともにしてやりたい」と言われて
74さんの学年に親が893の子供が入ってきた経緯が……。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況